無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝43【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2011/04/10(日) 12:48:05.92 ID:eKviQivB
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。
DL版も各種サイトにて好評発売中。

◆お約束
* 煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
* ニコ動、mapic等、特定の話題には粘着荒らしが発生しています。
* 次スレは >>970 が建てる事。
* エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。

前スレ(42)             | http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1291109739/

◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
Sandstorm         | ttp://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
!!!FUCK YOU!!!       | http://terrorizer.on.arena.ne.jp/
マガログ           | http://magami.cocolog-nifty.com/blog/cat3566287/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

エルミナージュ用の顔グラフィック
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/33089.txt&key=elmi
五つの試練でも使えるとか

738 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 12:24:58.12 ID:oAl3JaDE
あくまで非公式アップデートだからね。
運営会社じゃなく開発会社っつーか個人が独断でやってるって立場だから。

それにしてもここまで一気にやってくれるとは。
仕事が落ち着いたら試してみよう。

739 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 12:48:29.93 ID:o56V4vm3
こうなったら諦めてたキャラ引継ぎとかクリアシナリオ日記も作ってくれないかしらん
無料は大変だろうから有料追加ツールとしてどうですか
数千円なら買いますよ!!

740 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 13:28:03.52 ID:mX0cLcVf
今までちょっとづつ暇見つけて直してたような気がしてならない。

741 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 14:58:46.89 ID:0WWzcHii
おーいよいよ旧シナリオもプレイできる19TBか
夏の終わりとか冬明けぐらいで又で又大規模きたりしてくれたら……

742 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 17:15:37.72 ID:mDCk9YuW
でもコレできたらシナリオ制作はいまより大変になりそうですね。
おもいがあって制作に意気込んだものの開発期間がのびてモチベーション維持できずお蔵入りなんてことにならなきゃいいが・・・

743 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 18:07:12.72 ID:Di/pRqsY
エディタツールv2、ファイルの読み込みと保存が別項目になったみたい。
地味に有り難い。

744 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 18:32:38.07 ID:sbsoGuxq
シナリオ作ってないどころかエディターもDLしてないんで
お前らが何を騒いでいるのか分からない
大きな変更だか追加があったらしいことは分かる

745 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 19:37:40.25 ID:1GCZZ1Es
テストバージョンの修正きたね
WizFoTestTopPage
http://www.59studio.com/19ta/index.html

746 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 20:43:34.01 ID:p/UBsfM5
>>737
59studio側にも掲示板を設置してくれるといいよね。
ユーザ同士で解決できる場合もあるし、開発側のサポート作業も軽減できると思うけれど。
要望も色々な視点で抜けが無いか吟味する必要もあるし。


747 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 20:43:45.82 ID:7GD8esLF
ありがてぇありがてぇ

748 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 20:53:46.24 ID:SVKIqCqE
>>746
wikiの外部掲示板を活用するのもいいんじゃないかな
あそこは前からそういう情報が挙げられてたし

749 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 21:17:45.02 ID:jZURmNZ+
今になって改良か
もうオワコンかと思ってたのに

750 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 21:25:28.81 ID:5K6ApyYI
今回のパッチ、ねこまんまでどこいじればいいのかわからない
誰かわかる奴はいないか?

751 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 21:27:36.38 ID:+EGsJSGO
スゲェ神対応だな、何年も前のソフトなのに
更にシナリオエディターのバージョンアップするとか


752 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 23:03:29.93 ID:VH+RU8yO
ver19TBで、シナリオエディッタから起動させるとOP画面にver19でていますが、19TBになってるんですかね

753 :名無しさんの野望:2011/07/24(日) 10:34:31.58 ID:OU7xgw3B
戦闘の監獄やってるんだけど、武器とかの魔法使うとファイアーソードとかでもぶっ壊れるの?

754 :名無しさんの野望:2011/07/24(日) 10:41:02.58 ID:DIwESxX9
>戦闘中の素早さによる行動順の設定を変更
これって、レビテイト補正が修正されたってこと?
もしそうなら、終盤のブレス攻撃こえーよ。

755 :名無しさんの野望:2011/07/24(日) 10:48:54.78 ID:kr9v2B+6
59studioの修正履歴見てブレスバグはまだ直ってないのかな?って思ったら、
v19Tで既に修正されてたのか

756 :名無しさんの野望:2011/07/24(日) 10:59:41.33 ID:8eia98li
レベルアップでの限界以上に成長しないと意味が無いって奴じゃないの?
それのせいで多くのシナリオで素早さが死に能力になってるし

757 :名無しさんの野望:2011/07/24(日) 11:49:24.87 ID:djJ1z5OQ
リトフェイトも呪文欄に項目があるから、奇襲率の補正量弄れるみたいよ。

758 :名無しさんの野望:2011/07/24(日) 11:53:14.44 ID:FNC725z+
今回のテストパッチで公開されてる既存のユーザーシナリオもバランス調整の見直しをした方が良さ気だね

759 :名無しさんの野望:2011/07/24(日) 15:00:14.20 ID:TS5Ac5UV
>>750
今までねこまんまのコードで修正してた部分が公式に修正されたから、いじる必要ないんじゃね。
具体的な数値がわからないから今までのままが良いならバージョンアップしなけりゃいい。

>>753
アイテムごとの設定による。0%の物もあれば100%の物もある。
>>1http://terrorizer.on.arena.ne.jp/
の「アイテム表」が監獄のアイテムリストだからネタバレ平気なら見て見れ。
ここによると破損率20%だなファイアソードは。

>>758
正式アップデートされるまで細かい修正は何度もあるだろうし、
正式にVer20が発表されてからの方が良いと思う。

760 :名無しさんの野望:2011/07/24(日) 19:38:07.99 ID:P97bz36A
この夏、神が舞い降りた
ありがたや、ありがたや(人)

761 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 17:24:28.45 ID:AVaJofAm
全くWizじゃない呪文体系も作れるんだよなあ。ヤバいくらい調整の幅が増えた。
魔属性単体とか、全体氷結とか、魔Lv4にマモリトとか。
オリジナル体系の場合、呪文名リストもどっかで配布する必要が出てくるのかな。

762 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 17:32:26.95 ID:zbASrGLD
そこまでする気合いあるならブログでも解説して「オリジナル呪文名」配布すりゃいいじゃん
ただのテキストファイルの拡張子かえただけだし

763 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 17:56:18.42 ID:djTKE2bA
ここで「呪文名をシナリオごとに個別設定できる」という仕様が役に立つな
全シナリオ一括指定だったら他のシナリオの呪文名まで変わっちゃうからと自粛するかもしれないが
呪文内容を変えたシナリオだけ専用のを作れる

764 :699:2011/07/25(月) 18:37:01.79 ID:+X9sfGZv
従来のWizらしさとバランス調整の両方を考えて呪文レベルと効果の変更案を考えてみました。
・ダークネス(ディルト)を魔LV1に移動
・ファイアをハリトと同じ効果で魔LV1、スパークをメリトと同じ効果で魔LV2にする(効果音も変更)
・メガパニッシュをメガヒールと同じレベルにする
→その場合枠が足りないのでブレイクスクリーン(ノーフィス、フィスノイト)を格上げが無難か
・魔法使いのシールド系呪文の強化、僧侶の単体攻撃呪文の威力を強化をすれば使用頻度を上げられる
かもしれないが、イメージを損なう恐れがあるため難しい。
・敵の使うストーン(ボラツ)はLVを引き上げるほうが良いのだろうか?

他にも呪文の効果音を変えられるのでイメージを変えることもできるが…?
意外と悪くないと思ったのは以下の例なのですが、
・サンダー(モリト)の効果音を「炎の呪文」から「雷の呪文」へ
・メテオスウォーム(マバリコ)の効果音を「風の呪文」から「空振り」へ
・プリズミックミサイル(マウジウツ)の効果音を「虹の光」から「呪文減少」=スペルブラスターの音 へ
・ニュークリアブラスト(ティルトウェイト)の効果音を「大火呪文」から「爆弾」=罠と同じ へ

ネタくさいものもありますが、慣れると変更後の方が良いなんてことがあったり
人によりありえないものもあるかもしれませんのでご意見を頂きたいです。

765 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 18:49:07.91 ID:EnKyMDzw
誰からも文句が出ない設定なんて無理だから、
お前さんの好きなようにやれば良いんじゃよ。
シナリオ公開した時に、そう言う変更を加えています。
って、一言添えて置けば良い。

766 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 19:53:37.60 ID:bOa2wSxH
>>765 みたいに勘違いで人のやる気に水を指す奴ウザイ

>・サンダー(モリト)の効果音を「炎の呪文」から「雷の呪文」へ
これをみて”誰からも文句が出ない設定なんて無理”とか

意見募集の邪魔するなよ

767 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 20:05:18.21 ID:EnKyMDzw
どんな設定が来ても受け入れるから、
ネガティヴな意見は無視して好きに作ってくれ。
って応援のつもりだったんだがな。
そう思われたのなら、これ以上は何も言わん様にするわ。

768 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 20:22:48.03 ID:1iaoPHqY
>>766 がキレてる意味がわからない、おれも好きにやればいいと思う

769 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 20:27:42.38 ID:bOa2wSxH
作者:意見募集→名無し:好きに作れ→誰も意見を言えない

770 :699:2011/07/25(月) 20:34:50.90 ID:+X9sfGZv
>>765
>>767
作者側の意見を汲んで頂けるという方の存在も有り難いと思っております。
これからも可能であればご助言を頂ければとお願いいたします。

>>766
必要なご意見は問題なく受け取らせて頂きますのでどうかお気になさらないよう願います。

>・サンダー(モリト)の効果音を「炎の呪文」から「雷の呪文」へ
これをみて”誰からも文句が出ない設定なんて無理”とか

これはモリトもサンダーも雷系だと認識していて雷の効果音が合っているのではと
考えたのですが、不自然もしくは何か私の間違いがあれば教えて頂けると有り難いです。

771 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 21:10:38.72 ID:b76hztM9
>>764氏はスレの反応を見てから要望を出そうとしたんじゃないか。
公式で採用されなくても納得する人が多ければ公式に準ずるレギュレーションとして広く
使われるかも。
そういうものがあればシナリオ作者も参考になるし、いいんでないの。


772 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 21:42:13.27 ID:djTKE2bA
ハリトを炎系にしたいけどデフォ名がスパークなのをどうしようかと思ってたけど
メリトと入れ替えるアイデアはいいな。
効果音は、ハリト、マハリト、ラハリト、カカメンを同じにして
ティルトウェイトだけ独立とか。

773 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 22:04:31.50 ID:7rkklKej
属性が同じならメイジ、プリースト問わず同じ効果音にする方がややこしくなくて良いし、属性ごとに違う効果音にしたほうがイメージもしやすいね。
エフェクトがないからこのあたりの設定は重要だよね。

774 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 22:37:09.20 ID:l8sB5W1m
殴ったときの音が「ぺちっ」なのをなんとかしてほしい。(公式的に。)

775 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 22:42:38.85 ID:qBTAPeYd
@見方へのダメージ音と敵に与えるダメージ音をわけて欲しい
A画面の解像度変更がしたい
B音量の調節が可能にして欲しい

まじでお願いしたい。

776 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 22:51:40.81 ID:EnKyMDzw
折角、好き勝手いじれるようになったのに
下手にユーザー側でレギュレーション作って
制約増やされてもなぁ……
とか思わなくも無い

従う必要は無くても
レギュレーション無視した奴は糞
とか言い出す馬鹿が出てきそうでイヤなんだが

777 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 22:51:41.56 ID:Tt35PHYf
戦闘エフェクトがしょぼすぎる
打撃はGB外伝みたいに、魔法は外伝4みたいに

○○の攻撃→○○ダメージって分ける
首切りの音あってもどっちが跳ねたか一瞬じゃ分からん

装備するときに攻撃力やACがどう変化するか、アイテムを選択した時点で表示
装備してからキャラステータスみて、攻撃回数とかいろいろやるの面倒
だいたい、このウイズ系は
装備画面なのに関係ない呪文体系ステータス表示したりとかおかしいんだよ
アイテム買うときですら、表示するし
一番肝心なところの表示が右側のわずかなスペースしかとらないくせに

778 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 22:55:46.62 ID:NEFuNyq+
>B音量の調節が可能にして欲しい

これ、音でかいよねえ
遊ぶたびに画面の明るさと音量を調整し直してるからちょっと手間

779 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 22:56:06.71 ID:oyb6xhlb
>>775
@それ、いいね。
AVer.upじゃ無理じゃネ?
B個々の効果音の設定のこと?確かに足音でかすぎだよな。

780 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 23:31:20.57 ID:Vw0LMXd+
とりあえず公式が五つとも終わったとこだったし、監獄と慈悲買ってきた。
今のわしに出来る謝意の表現はこれくらいじゃあ。

781 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 23:50:54.97 ID:RbnaoA2O
監獄ならデットの迷宮が面白いよ

782 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 00:14:19.63 ID:o+aN2hcM
OK監獄動かねえ。合ってる筈なのにシリアル確認せいとか何とか。慈悲は動くんだが。
ザカザカ(足音)ペチリ(打撃)、初期6人が強い、魔法効果が見えると、試練慣れしてると新鮮だ。

783 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 00:55:04.93 ID:LOe+566Y
音調整があれば遊ぶ気になるんだが


784 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 01:04:50.54 ID:DIhbMeys
足の音は戦闘の監獄の足音入れてる
デフォだとなんか足音じゃなくてなにかを拷問してるみたい

785 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 01:12:52.54 ID:yHfwmQ+o
監獄と試練ってSE違ったんだ・・・
ずっと同じだと思ってた

786 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 01:24:35.02 ID:FPyEK3Oo
最初は神だ!と持て囃し、次はこれもこれもと要求し、エスカレートした一部が僕の考えた最高の案を声高に主張
最後は作者がやる気をなくす
ってパターンを何度も見てきたから、ここ最近の流れはちょっと怖い

787 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 02:12:18.99 ID:TWQnRjjf
試練2をお願いする方向に持って行かないと
ユーザーもメーカーも特をしないと思うな


788 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 13:00:03.87 ID:DIhbMeys
試練2になるのか、題名かわるのかわからんけど
新作は出て欲しいですね

789 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 13:51:24.10 ID:6ymnw7to
俺も試練2に期待だわ
もはやこうなるとエディターの方が本体みたいなもんだから
シナリオエディターの強化とかあるとそっち方面で期待しちまう


790 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 15:37:38.05 ID:t8x+4r/P
帰還する魂達をプレイ中。
第3地獄でスイッチを押して鉄格子に囲まれたエリアに入ったんだが、脱出出来ない!
通常なら鉄格子の開くスイッチでも有りそうなモノだがみあたらない。
宝箱のテレポーターで飛んで脱出する仕様なんだろうか・・・

791 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 15:45:41.58 ID:iZRGWfIv
以前プレイしたけど、そんな方法ではなかったと思う。
シークレットドアとかない?

792 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 18:36:24.64 ID:q6NbW+m3
版権ひとつで大変な世の中だからね
とはいえこちらからお金を払いたいものだ

793 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 19:46:32.57 ID:gDAGq+s2
商標権持ってるアエリアの親会社が、がめぽだからなぁ……
ルネサンス以外のWizardryブランドの新作は、
絶望的と言わざるを得ない。

エルミとかXTHみたいにシステム面だけ引き継いで、
59&イードのタッグで新作出してくれるのなら、
Wizの名前が付いてなくても、喜んで飛び付くぞ。

794 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 20:23:00.62 ID:iZRGWfIv
ところで、更新まだだろうか。
早く魔法を弄りたい……。

795 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 21:19:26.63 ID:/ESn4Ass
>>793
そうなんだよね。
Wizardryの名前は必ずしも必要じゃないと思う。
獲得したユーザをコアにして、ユーザシナリオ作成可能なWizライクゲームを作ればいい。


796 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 22:24:54.33 ID:RDiZkq2m
>>774
>>784
よろしかったら、私のデータを使ってみてください。
他にCGも入れてみました。パスはfoです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1832738.zip.html

最新のツールの「シナリオエディタ:戦闘曲のパターン設定を追加しました。」で、
サウンドをテスト再生しても音が鳴らないのは私だけですかね?


797 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 22:31:41.33 ID:GT/aCX89
>>795
なんかiPhoneのアプリでそんなゲームなかったっけ?

798 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 05:47:01.20 ID:xyUssith
>>791
ミルワかけて全ての壁に突撃&調べたもののなにもなし。事前に鉄格子解放とかあったのか?
HP、MPもなくなり詰んだ。なんだこれ?これがWIZだというならそれまでだが・・・

799 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 06:21:33.58 ID:GBdim4I3
そんな馬鹿な。自分は楽々進んだはずなのに。(だからこそ攻略当時のメモに詳細が残っていない)
帰還する魂達の第三地獄だよね?外周部ではなく内部で立ち往生ってこと?
今から調べに行くから待っててくれ……と思ってシナリオセレクター2を起動したら
ちょっと変なバグを見つけた。せっかくいい機能が付いたと思ったのに。

800 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 06:41:12.74 ID:GBdim4I3
……いかん。どうやら「楽々進んだ」というのは記憶違いだったらしい。相当手強いぞ。
とりあえず、ありとあらゆる場所にマロール禁止付けてるのはきついなあ、このシナリオ……。

801 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 06:48:06.29 ID:GBdim4I3
wikiの方の掲示板の該当スレに、かつて自分が書き残したヒントがあった。
やはりメモは作っておくものだ。

>3階中央部分でロクトフェイトを使えるアイテムが出るのでたくさん集めていきましょう。

……そうだった。他に脱出経路は無かった気がする。
で、戦闘に勝つ必要があるわけだが、HPとMPが尽きたか……。
救出部隊を送り込む以外に方法は無さそうだ。

802 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 08:57:43.47 ID:hRdwNsR3
試練の城、宿、店とかの絵を監獄に差し替えてみたが
新しい絵が欲しくなってきた・・(なんて贅沢な)
有料でもいいから新しい絵が欲しい

803 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 09:30:52.28 ID:xyUssith
>>801
救助隊を送りこむこと自体はショートカットが充実してるから簡単ですが問題は脱出用アイテムをGETすることですね。
難度か中央エリアで戦闘しましたがそれらしきものは落とさなかったですし。気長にやってみます。ありがとうございました

804 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 11:27:22.22 ID:uT9aOfMR
>>796
DLさせてもらいますた、どうもありがとう(´∀`)
打撃音とCGいいね、自分も一枚絵変えたくなってきたわ。

805 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 11:46:01.73 ID:ISzALxbC
監獄って追加入れて4迷宮あるけど、全部まとめて長い1シナリオなのね。慈悲だけが独立シナリオで。
同じメンバーが、同じ町から各ダンジョンを回るわけか。

806 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 13:01:25.98 ID:LEdARETy
称号集めながらだから、充実感が満たされていいよね

807 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 13:17:58.37 ID:CCsfhSfb
>>802
ユーザーが一番しんどいのはグラだからな
システムそのままでグラだけ増やすだけでもガラッと印象変わるし、シナリオも広げやすくなる
街だけでも中東風、アジア風、和風あるだけでどれだけ助かるか

808 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 13:21:24.68 ID:hRdwNsR3
>>807
>中東風、アジア風、和風

こう言うの欲しくて、ネットから拾ってきたものを加工したけど上手くいかない
やっぱり本家の絵師様に頼みたい・・

809 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 13:22:12.80 ID:bWxJogW0
廃墟みたいになってる城とかも面白いな。
クリアしたら復興してたり。

810 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 15:19:32.58 ID:JAtyy8tD
和風甚目だ、イメージが壊されるww

811 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 15:22:55.47 ID:OX087qZd
>>808
単に好みの問題だが、「本家の絵師様」というのが、監獄とか試練の景観グラ担当絵師のならもう要らん。
アニメのファンタジーものに出てきそうな安っぽいデザインと安っぽい彩色だから、個人的にはアレなら無い方がマシだな。

812 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 16:27:13.09 ID:hXf7mKAV
そこは個人個々の主観だから
欲しい人にたいしていらんって否定するのもなぁ

813 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 19:26:52.80 ID:JAtyy8tD
今まで有志パッチがでなかったことがありえない

814 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 19:35:05.52 ID:+AWmYdC3
なんか五つの試練やってるとノイズが発生するんですが・・・
Wikiにも載ってないんですがwin7ではやるなってことですか?

815 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 20:27:26.64 ID:1ojQLw++
俺はwin7でやってるけど何の問題も無いな

816 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 21:34:14.77 ID:GvNRCdYq
>>814
ノイズって、どんなノイズだ?
過去に似たような事例の報告は出てないはず。

817 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 22:33:25.25 ID:C89CfW56
ノイズじゃないけど後ろにDirect3D使ってるウィンドウがあると表示が崩れる事はあった

818 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 23:30:57.80 ID:5T1+c9Ts
目当てのボーナスだせるソフト知ってる方いたら教えていただけないでしょうか?
ひさびさにやろうとしたらソフト名ど忘れしてました

819 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 23:45:01.47 ID:jL155r78
外部ツール使うくらならもういっそ うさみみハリケーンでメモリ直接いじって好きな数値にしろよ

820 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 23:48:48.95 ID:5T1+c9Ts
WINDOWS7 63BITでもそのうさぎハリケーンつかえますか?

821 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 23:55:58.50 ID:a9qd9sqd
そうか、夏休みか

822 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:07:43.03 ID:3zqasYOU
63bitw

823 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:09:56.39 ID:8SUP7iAS
>>816
プレイしてると音がおかしくなって
キリキリ音になるんで再起動してます

再起動すると直るんですよねー

824 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:17:05.90 ID:GV4OPlA+
コーデック関係のソフトの設定は?

825 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:17:40.31 ID:O2x/vGU5
63!!


826 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 08:05:33.70 ID:/OWwnYh7
コーデックってソーテックに似てるね

827 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 09:20:25.88 ID:v6bO2+7k
SBのX-fiとかいうサウンドPCカードですね
ドライバは最新にしたはずです

828 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 09:21:07.22 ID:v6bO2+7k
すいません、コーデックはあとで確認します。
コーデックで何か違いがあるんですか?

829 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 10:19:19.95 ID:GV4OPlA+
>>828
試練の音楽ファイルは元はwavをdat化した物なんだけど
コーデック系のソフトは同じファイルの再生方法でも、Windows標準の設定を変更して
コーデックソフトオリジナルの再生方法に変えてる場合がある。
でもって、その設定が試練の物と相性が悪くてぶつかる場合があるって事
まあ、これ読んで意味が理解出来ないなら何もしない方がいいです
下手に弄ってPC壊れたら面倒な事になるのでスルーしてください


後、過去のユーザーからの報告がないバのようなので、恐らくは 試練本体のバグではなく
ID:v6bO2+7kのPC環境に問題があるんじゃないかと思う
なので、ここでは友好的な解決方法は出てこないと思うので、試練公式にメールしちゃうのをお勧めします

830 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 11:31:32.57 ID:IgzYYbjb
音関係でトラブルあるやつは大抵オンボ音源ではなく
知ったかぶってサウンドブラスター等を増設しているヤツが多い

これ豆な

831 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 12:03:37.46 ID:v6bO2+7k
>>830
どうもすみません
今後サウンドブラスターは辞めてみます

832 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 12:54:56.67 ID:GV4OPlA+
>>831
全てのSound Blasterが悪い訳ではなく、内部の処理をソフトウェアで行う製品に問題があるってことだよ

今積んでいるのがハードウェア処理の物なら、CPU負荷が下がるのでメリットも大きいので
他に不具合や不満がない限りは無理に辞める必要はないと思う
SoundBlaster - usyWiki http://pc.usy.jp/wiki/index.php?SoundBlaster

833 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 13:32:50.57 ID:v6bO2+7k
>>832
そうですか、色々調べてみます
しかし困り事相談しにきたら叩かれるとは思いませんでした

知ったかじゃないんだけどなー

834 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 14:00:45.63 ID:GV4OPlA+
>>833
前例があればまだ解決の糸口はあるけど、今回のは過去に例がない物だからね
試練ユーザーは沢山居るし、色んな不具合報告もココにあげられてきてるんで、症例聞けばある程度は予想がつく
しかし、今回の場合はそれでも前例がないのだから、やはりID:v6bO2+7kのPCの方に問題があるとしか考えつかない訳
まあ、問題って言っても、とあるソフトと、とあるハードウェアは相性が悪いとかそう言うレベルでの話、
普通は知らなくっても当たり前の事だから。なので別にID:v6bO2+7を叩いてる訳じゃないんだけどね
こっちも誤解されるの疲れるから、もうやめとく

公式にメールだけは送ったほうがいいよ
一応開発元なので、オレよりは頼りになるのは間違いないから

835 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 14:10:07.14 ID:6kqwyTq5
>>830
人をバカにした言い方は改めたほうがいい

836 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 14:16:53.27 ID:zzawWFEj
>>827
>プレイしてると音がおかしくなって

X-fiご使用されてるとの事なのですが
音量が勝手に大きくなったり、小さくなったりすることはありませんか



837 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 14:28:39.87 ID:QC7k9APH
久々にやろうとしたら旅人の財産だけ認証できない
他の公式シナリオやユーザーシナリオはできるのに・・・

838 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 14:47:13.99 ID:v6bO2+7k
>>836
それは無いですね
BGMも効果音も高音が異常に高くなります
黒板引っ掻いた音に近いのかな、戦闘終了後に発生してる感じ
ユーザーシナリオの優秀作の銀色の坑道のプレイです
あとでオンボードで発生するか試してみよう・・・

283KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス