無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50    

深き淵のテセラクト

1 :名も無き冒険者:2024/12/02(月) 23:52:31 ID:SYtrPD5w0
「深き淵のテセラクト」について語るスレ

269 :名も無き冒険者:2025/03/01(土) 09:20:34 ID:uw209VTg0
第二ダンジョン行ってないの?

270 :名も無き冒険者:2025/03/01(土) 10:47:39 ID:pF5vv7p20
>>269
サンクス、3Fの門まできたがそっちも埋め尽くしてみる
城門前のお触れが二つに分かれているのに、そっちに置くのはいまいち納得いかないが・・

271 :名も無き冒険者:2025/03/01(土) 11:45:54 ID:pF5vv7p20
長かった・・レベル上げすぎてラスボス弱かった
眼球:第二ダンジョン 天へと至る道 シークレットドア

272 :名も無き冒険者:2025/03/01(土) 11:46:00 ID:pF5vv7p20
長かった・・レベル上げすぎてラスボス弱かった
眼球:第二ダンジョン 天へと至る道 シークレットドア

273 :名も無き冒険者:2025/03/02(日) 14:39:11 ID:2+wCITrs0
第2ダンジョン1Fで玄室漁りしてるけど、転職アイテムが盗賊の短刀(盗→忍)、騎士の誓い(戦→君)、大司教の法衣(僧→司)くらいしかまだ出てこない...
ほかにどんなアイテムが出てくるのか、今後の戦略立案のため情報あったらどうぞご教示くださいませ...

274 :名も無き冒険者:2025/03/02(日) 15:33:42 ID:kml8c/QA0
・狂神の戦鎚 戦侍君→戦  つまり侍→戦→君とか、戦→君→戦→君……が可能
・パズスの聖なる腕 魔→司

あと、魔法使い呪文の記憶と僧侶呪文の記憶のアイテムは出るので、全呪文修得キャラは転職しなくても作れる
戦士とロードを行き来するキャラがいちいちドレインを喰らうのは苦労するのでマハマンを覚えてしまった方が楽だ

275 :名も無き冒険者:2025/03/03(月) 20:20:02 ID:kpRoddTA0
>274
情報ありがとうございます。
本シナリオ、呪われた王都とかとは違くて転職アイテムはそれほど豊富ではないってことですね。
実用性無視は承知で全魔法習得した高Lv.忍者作りたかったので、昔のバタフライナイフとかあればめっちゃうれしかったのですが。。。
仕様の範囲内でしっかり楽しみます (^^)

276 :名も無き冒険者:2025/03/07(金) 09:01:20 ID:lbes5gyw0
質問2つです。

マップ埋まってないところがまだ多いですが、禁域特異点までは辿り着きました。
シュバビの先のシークレットドアで聖遺体の一部?を入手すると突然、
ダークゾーン+魔法使用不可空間に放り込まれますが、あそこを抜けるにはどうしたら良いでしょうか?
歩き回ってもヒーリングマイナス効果でhpが減ってくので、怖くてどうしても聖遺体の一部を棄てるハメになってしまいます。

それともう一つ、聖遺体を集めるというのは分かりますが
集めたそれらを何処かへ持っていかないといけないのでしょうか?
集めたものをどうするか、さっぱりわからないので今のところはアイテムボックスに預けています。

どなたか回答いただけると有難いです。

277 :名も無き冒険者:2025/03/07(金) 09:54:55 ID:ZvPkruow0
・そのうちヒーリングアイテムが出て相殺できるようになるだろう。その時まで放っておいて構わない。
・後で必要になる時が来るから、それまではアイテムボックスでいい。

278 :276:2025/03/07(金) 11:30:23 ID:lbes5gyw0
>>277さん
回答有難うございます。
ヒーリングアイテムで相殺ですか。なるほど。
ではそれまではそこは塩漬け状態にしてゲームを進めることにします。
余談ですが、最初のほうで心臓を入手したときはまさかヒーリングマイナスが付いてるとは思わず
町に持ち帰る途中でパーティメンバーが1人死んでたのに気づいて焦りました(苦笑)。

2つ目の質問の回答も有難うございます。
そっかー、後ほどその辺りもどうなるか明かされるわけですね。
まだストーリーの先が見えてきませんが、噂の超絶インフレダンジョンとぶっ壊れアイテムに出会えるのを
励みにしながらシナリオの進行を楽しみたいと思います。

279 :名も無き冒険者:2025/05/15(木) 07:21:19 ID:5Enw6vr20
「エアルの涙」ってアイテムをいっこ所持してますが、だれからドロップしたのか全く覚えてません...
ぜひともパーティ全員に欲しいので、ドロップ元ご存じの方いらっしゃったらなにとぞご教示くださいませ...
m(__)m

280 :名も無き冒険者:2025/05/15(木) 13:31:41 ID:Q69T8Jts0
エロヒムから

281 :名も無き冒険者:2025/05/15(木) 20:52:41 ID:5Enw6vr20
280さま
おぉぉぉ!ありがとうございました!
すでに何度も転職を繰り返しつつHPも15万超え、深淵の神もワンパンオーバーキルな状態ですが、まだまだ遊んでいきます(^^)

282 :名も無き冒険者:2025/05/31(土) 15:52:10 ID:QqY+bCiM0
深き淵のテセラクトの10階で詰まっております…
南側ドアカブの扉があきません

両サイドのスイッチは右側にONしています。
最後の扉のスイッチは、
10階にはないと考えて各階層回っています。

お力を借りる形で申し訳ないのですが、ご教示いただけましたら幸いです。

283 :名も無き冒険者:2025/05/31(土) 16:22:19 ID:UxX+VkRE0
自分は特に詰まらずにすんなり行けてしまったらしく、そこで詳しいメモが残っていない……

10階にスイッチは3つある
両サイドのスイッチというのは、北02東06と、北03東16のこと?



284 :名も無き冒険者:2025/05/31(土) 16:39:07 ID:QqY+bCiM0
返信ありがとうございます。
その2つは確認して押してありました。
10階にもう一つあるんですね…
よく探してみます

285 :名も無き冒険者:2025/05/31(土) 17:27:42 ID:+SDlclFk0
>>284
10階の北側は捜索済み?

286 :名も無き冒険者:2025/05/31(土) 17:53:20 ID:QqY+bCiM0
>>285
戦闘中にテレポで北側開けて、無理やり押しました…
北側にシークレットドアあったんですかね?
エルミ勢で初wizなんですけど、魔法使ってれば教えてくれると過信してました…
今は遺体揃ってないけど溶岩にて敵と交戦中です

287 :名も無き冒険者:2025/05/31(土) 19:19:43 ID:UxX+VkRE0
シークレットドアは、盗賊が気づいてなくても、とにかく壁を調べまくれば発見できる
だからヒントが出なくても怪しいところは調べたほうがいい

シナリオによっては「ゲームシステムによる手助けに頼るな、プレイヤー自身の努力で隠しドアを見つけろ」という方針で
シークレットドアの難易度を無茶苦茶高くする場合もある
それでもきちんと調べれば必ずクリアできる

288 :名も無き冒険者:2025/06/05(木) 17:56:00 ID:nrMf6hTw0
兎(ブーツ)→輝き(マント)→兎(小手)→輝き(短剣)と神器が取れて
5つ目の神器でやっと竜から?神器(斧)が取れて鑑定したら盛大に吹いた

4つ目の短剣でも結構驚いたが、これはもうなんというか笑うしかない性能だな

289 :名も無き冒険者:2025/06/07(土) 01:53:16 ID:Br8af75Q0
>288
忍者用の神器とか、もっとやばいすよ!

290 :名も無き冒険者:2025/06/07(土) 12:59:18 ID:itQ5LZKU0
288ですが、忍者用も手に入れて使ってますがぶっ壊れですな・・・
二刀流と隠れる性能もあって、とんでもない事になってます。

8職業の8キャラ作って遊んでますが、忍者さんのおかげで
戦君侍忍盗司の編成で、最終エリアもも2ターン以内に全ての敵を片付けれるようになりました。

斧を手に入れてからはトントン拍子で進んで行き、最下層で前衛の神器武器が
ある程度揃ってから、聖遺体集めに戻りクリアまで無事に終わらせました。

モンスターリストも埋め終わり、アイテムコンプを目指して遊んでますが
残り4つからなかなか進まなくなりました。

武器
P6のNo.5(多分槍?)
P7のNo.8(杖?おじいちゃんかな?)
P12のNo.9(刀? やかんからは神器刀は手に入れててその上なんだけど何だろう?)

その他
P7No.2(場所的におそらく指輪?)

スレを見ると、刀と杖は出るようですが槍と指輪が怪しい感じですな

291 :名も無き冒険者:2025/06/09(月) 10:38:55 ID:0e4d4GY60
ヤカンはたしか神器刀2種類ドロップするからそのうちの1本ってことはない?
槍と指輪はたぶんムリ
おそらく作者の設定ミスと言われておりどうやっても拾えないはず
先日のシナリオ更新でも改善されてなかった

292 :名も無き冒険者:2025/06/09(月) 14:04:33 ID:J2DYgn/o0
>>291
情報ありがとうです。
無事にやかんから2種類目の神器刀(主武器の方)手に入れれました、性能見て鎧を脱ぐことが出来ました。
やかんは神器を6種類持ってたとは想定外でした。

刀狙い中に杖もおじいちゃんから取れたので、槍と指輪以外コンプできて満足です。


序盤デフレ気味→進行中に徐々に快適要素の解放→EXではっちゃける
こういう緩急あるシナリオが個人的には好きなので本当楽しく遊べました。
良いシナリオを作って下さった作者さんに感謝です。

293 :名も無き冒険者:2025/06/17(火) 13:52:21 ID:ZOFJaUt20
作者さんのYouTubeの紹介動画コメント欄で、槍と指輪の神器は他と入手手段が違うって言ってるね。
つまりはドロップ品ではないってことなのかな?

294 :名も無き冒険者:2025/06/17(火) 15:47:35 ID:PQ+/Ascs0
それで、どれだけやっても出なかったのか……
もうさすがに隅々まで調べる気は起こらないが
「敵と戦って得るアイテム」は全部揃えていたと分かって満足だよ

295 :名も無き冒険者:2025/06/18(水) 10:13:27 ID:BPSpTDIk0
テセラクト最後の謎だな>神器槍と指輪の入手方法

しかしまたなんで作者はそんなことしたんやろ

それまでのイベントに関連あり?
アウガンの墓になんか持ってくとか超魔女の居場所になんか持ってくとか
ヘルコースターがらみでなんかあるのか?しか思いつかん

296 :名も無き冒険者:2025/06/18(水) 15:14:38 ID:9FphvTo+0
墓は怪しいけど、地図の詳細化で見るとマークが ・ (イベント)ではなくM(メッセージ)なんだよね
墓に生前のアイテムを持っていくのかと思ったけど違った

297 :名も無き冒険者:2025/06/30(月) 13:08:09 ID:y6gP5XVA0
第二ダンジョンで神器集めを頑張ってるのですが(現在ロード用小手のみ)、ダウジングロッドと仙孤って装備しないと確率アップしないですよね?
いずれは100%になるというのは、両方を装備した盗賊をパーティにー複数人入れるという事でしょうか?

298 :名も無き冒険者:2025/06/30(月) 13:54:50 ID:7NDz986Q0
装備しないとだめ。
いずれ他の盗賊専用神器も集まって、盗賊一人だけで100%に達する。

299 :名も無き冒険者:2025/07/01(火) 11:42:10 ID:62VgEmhI0
ありがとうございます。
昨日仙孤の頭防具も出て、確率アップアイテム3つになったとたん、宝箱のアイテムが3つ出る事が多くなりました。
なんか他の神器も大丈夫な気がしてきました(*^_^*)

300 :名も無き冒険者:2025/07/03(木) 14:52:21 ID:iavYaZlI0
第二Dでの神器&レアアイテム集めに頑張っていますが、未確定アイテムを拾ったら10個捨てて、1Fのごみ箱でのビショップチームでの回収、識別が一番効率が良いですかね?
それともビショップを同行させて、現地で識別、分別が良いでしょうか?

301 :名も無き冒険者:2025/07/03(木) 15:08:16 ID:kuYK0EkQ0
単純作業の効率は「自分の手が覚えてる方法」が一番早い
「どちらが」ではなく「今やってる方法」こそが最適

302 :名も無き冒険者:2025/07/03(木) 15:46:01 ID:iavYaZlI0
ごみ箱での回収の方法は最近気づいたのですが、システムの仕様上で10個までしかプールされないのが難点です。
5個単位で捨てて、今のところ割と円滑にアイテム収集できてます。
深渕の神を前衛だけでワンパン退治できるようになってきたら、ビショップ連れて行くかもしれません(*^_^*)

303 :名も無き冒険者:2025/07/05(土) 15:43:09 ID:e8lDIF4w0
ミニマップ表示のアイテムがどこに有るかわからず困っています。
どなたか教えていただけないでしょうか・・・


304 :名も無き冒険者:2025/07/05(土) 19:57:35 ID:5UhjXxBc0
第2ダンジョン2階か3階か忘れたけど、そこのレア敵が落とす神器の一つ。

67KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス