■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
深き淵のテセラクト
1 :
名も無き冒険者
:2024/12/02(月) 23:52:31 ID:SYtrPD5w0
「深き淵のテセラクト」について語るスレ
345 :
名も無き冒険者
:2025/07/28(月) 08:36:11 ID:gML7mNyM0
344
竜が落とす強力な斧ですが、兎と違って状態異常にならないので、
竜を倒せるなら兎も倒せる気がします(笑)
倒しやすいと感じたのは、ライフスティールが効くスライムと、魔女(フィオナ?だったかな)ですかね
346 :
名も無き冒険者
:2025/07/28(月) 08:48:11 ID:wGpV9wS60
というか過去レス読もうよ
散々そこら辺語られてるよ
347 :
名も無き冒険者
:2025/07/28(月) 23:55:41 ID:9WIhC7rg0
>>346
申し訳ございませんでした。
過去レスで学んでおきます。
348 :
名も無き冒険者
:2025/07/30(水) 00:05:06 ID:ePqAJKHY0
兎って、後衛にもクリティカルしてきますでしょうか。
過去レスにも出てなかったような。
349 :
名も無き冒険者
:2025/07/30(水) 04:58:58 ID:ZdammM2+0
クリティカルと後列攻撃をしてくる敵なら当然後列クリティカルもしてくる
即死耐性は全員に付けておかないと駄目だよ
350 :
名も無き冒険者
:2025/07/30(水) 07:11:58 ID:+lH10smA0
ご教示ありがとうございます。
ちょっと期待してたのですが、
後列にもクリティカルするのですね。
キッツイ。。。
351 :
名も無き冒険者
:2025/07/30(水) 12:02:56 ID:0PGyvktYI
1Fで入手できる神器って以下以外にあるかな?
うさぎ:盗賊用の短剣、小手、靴
輝き:マント、忍者用の武器
竜:戦士用の斧
ブロブ:僧侶用の補助武器
魔法使い:魔法使い用の杖
352 :
名も無き冒険者
:2025/07/30(水) 13:24:53 ID:ZdammM2+0
まだある
353 :
名も無き冒険者
:2025/07/30(水) 17:16:12 ID:SC2irTRwI
ありがとう、まだあるのか
1F卒業して2Fの神器持ち狩りに移行しようかと思ってたがもう少し1Fで粘るか
ちなみにどいつのが足りてないとかわかる?
何となくブロブのかなとは思うが
354 :
名も無き冒険者
:2025/07/30(水) 18:31:24 ID:ZdammM2+0
それで合ってる
355 :
名も無き冒険者
:2025/08/18(月) 11:55:07 ID:Fcwv2W6E0
第二ダンジョンに到達して、敵の強さに圧倒される訳だけれど、神々を倒して強力な神器を手に入れるまでにもかなりの段階がある。
決して弱くもない雑魚敵から、徐々に強力な装備を拾っていく必要がある。
1Fの竜を倒すまでにも3Fまで進んで、そこの雑魚から良い装備を回収しないと勝てないと思う。
たしか盗賊のアイテム確率アップグッズも、雑魚から3種類は出たはず。
あとは前述の通り、マジックスクリーン連発と状態異常アクセで頑張って。
(竜には状態異常が効かないので、古竜の牙が有効)
竜が落とす武器をゲット出来たら、そこからはトントン拍子に進むかと。
356 :
名も無き冒険者
:2025/08/24(日) 19:18:07 ID:hRr1R/c+0
神器の場合は未確定名も神器でいいんだよね?
さっき竜をカドルトしまくってようやく倒したんだけど出たのが通常アイテムで無駄に歳をくってしまった
357 :
名も無き冒険者
:2025/08/24(日) 19:18:10 ID:hRr1R/c+0
神器の場合は未確定名も神器でいいんだよね?
さっき竜をカドルトしまくってようやく倒したんだけど出たのが通常アイテムで無駄に歳をくってしまった
358 :
名も無き冒険者
:2025/08/24(日) 19:18:14 ID:hRr1R/c+0
神器の場合は未確定名も神器でいいんだよね?
さっき竜をカドルトしまくってようやく倒したんだけど出たのが通常アイテムで無駄に歳をくってしまった
359 :
名も無き冒険者
:2025/08/24(日) 19:18:57 ID:hRr1R/c+0
申し訳ない連投になってしまった
360 :
名も無き冒険者
:2025/08/28(木) 19:18:10 ID:3wp0bfLs0
未確定名は神器です。
実は自分のキャラも10代で若かったのに
急に年齢が増してしまい、50代でになりました。
若返らせても更に年齢が増してしまったのです。
盗賊の2人でした。
仕方ないので最初から育ててます。
361 :
名も無き冒険者
:2025/08/28(木) 20:58:21 ID:j3oCO8RY0
イハロンで若返ることができるからだいたい20歳で固定になるよ。
362 :
名も無き冒険者
:2025/08/28(木) 21:01:34 ID:j3oCO8RY0
突然年齢が大幅に増える現象は
「馬小屋だと年を取るから、使うなら簡易寝台で」というプレイ方針と、
「最大HP補強」のアイテムを酒場で装備した時に最大HPと現在HPの差ができて
簡易寝台で数十レベル上げた時に物凄い時間経過が発生した事になる
という可能性がある。
363 :
名も無き冒険者
:2025/08/28(木) 21:25:01 ID:3wp0bfLs0
>>362
自分はたぶん後者だと思います。
酒場では装備とかしないほうがいいのですね。
今後は冒険のテントで装備します。
364 :
名も無き冒険者
:2025/09/10(水) 16:22:04 ID:DLixH4S60
第二ダンジョン到達したけど、ラカニト、バカディが光るなー
ネームド挑戦してたらブレスダメージが4万超えて笑った
365 :
名も無き冒険者
:2025/09/28(日) 23:13:42 ID:g9ijtUYg0
最後の槍と指輪が出ないですね・・・
第2ダンジョンのB1F南東の侵入不可な場所があやしいと思ってなんとか戦闘テレポでたどり着いたけどなにもなかった…(MAPイベントマークもなし)
数値がおかしい僧侶の神器で槍、魔法使いの神器で指輪に交換できたりするのかと期待してたんだけどダメでした
あとは第1ダンジョンのオートマッピング不可のB9Fと第2ダンジョンのB3Fのエリアもシークレットドア探したけど進入不可エリアには入れなかった…
どなたかアイテムコンプできた方いますかね?
366 :
名も無き冒険者
:2025/09/28(日) 23:51:35 ID:IZEYovXU0
アイテム交換イベントであれば、該当のアイテムを持っていない場合に「何も起きなかった」と出るので
謎のイベントをやり残していると強い印象が残るはず
「地図の詳細化」の効果でイベントがある位置は分かるので、こっそりアイテム入手イベントがあるのならそれで分かるはず
だが、それでも不自然な場所は見当たらない
本当にその2つは全く分からない……
367 :
名も無き冒険者
:2025/09/30(火) 01:03:39 ID:IJU4XDcc0
>>366
ありがとうございます
もうお手上げですね…
魔法効果の並び順修正とかにロード装備が忍者になってるとか侍の装備効果見直しとかアイテムコンプできて超魔女のNPCイベント追加とか含めて更新か、別でもいいので完全版修正版シナリオとか出てほしいなぁ…
368 :
名も無き冒険者
:2025/09/30(火) 02:19:32 ID:8zYrFfrI0
別件で、「地図の詳細化」を持っていても反応しないイベントはどれかを調べてみたのだけど、
その中に「アイテム戦闘2(有)」というものがある。
あるアイテムを持っていたらボス敵が出てくるというもの。これの可能性がある。
何かのアイテムを
「地図の詳細化」でイベントマークが付いていないどこかのマスに持っていくと
ボスが出てくるから、倒すと槍か指輪が出てくる
……かも?
どのアイテムなのか、どのマスなのかは分からないのであらゆる組み合わせを試そう
この予想が合っているかどうかは分からない
という、気が遠くなるような推測なんだけど……。自分で試す気力は無い。
369 :
名も無き冒険者
:2025/09/30(火) 02:28:01 ID:8zYrFfrI0
他に考えられるのは
・シークレットドア
これも「地図の詳細化」でマークが付かない。
しかし、このシナリオの場合、考えられる全ての壁を探査はすでにやったし、複数の人が実行済みだろう。
・テレポーターの罠や戦闘中テレポーテーションで未踏破地域に行く
これの可能性はあるけど、岩の中もある(狩猟者たちの砦で試してみて岩だったので諦めた)
第2ダンジョンのB1F(全滅領域)の南東は空白だそうだけど、他はどうなんだろうか……。
370 :
名も無き冒険者
:2025/09/30(火) 22:55:23 ID:IJU4XDcc0
>>368
>>369
「アイテム戦闘2(有)」は知りませんでした
情報ありがとうございます
以下備忘録含め、あやしそう?な所を再度探索した記録になります
第2ダンジョンクリア称号ありPTで探索
所持アイテム:
戦士の神器(剣)、数値がおかしい僧神器・魔神器、聖遺物9つ、第2ダンジョンボスクリアアイテム
続く
371 :
名も無き冒険者
:2025/09/30(火) 22:55:58 ID:IJU4XDcc0
第1ダンジョン
B1F NPC酔っ払い:話す、含め特になにもない
B2F NPC鍛冶屋:話す、含め特になにもない、アイテムを渡す(すべて興味がありません)
B3F NPC魔道具店:話す、含め特になにもない
B3F NPC戦士:特にないのはわかってたけど、戦士だけ神器が武器しかなくてかわいそう(かなしい)
B3F アレの墓石:特になにもない
B3F アレの像:特になにもない
B6F NPC超魔女:話す、含め特になにもない
B7F プール:効果変化なし
B7F 像:特になにもない
B8F NPCアイツ:いなくなっていて特になにもない
B13F NPC?ちょーだい:話す、含め特になにもない
B14F NPC転送されるとこ:特になにもない(変化なし)
B16F NPC(第2ダンジョンへ前):特になにもない(変化なし)
B17F ダークゾーンもれの場所:特になにもない(変化なし)
B17F 表ボスの場所:特になにもない(変化なし)
372 :
名も無き冒険者
:2025/09/30(火) 22:56:32 ID:IJU4XDcc0
第2ダンジョン
B1F X04Y00:岩(戦闘テレポで確認済み)
B1F X15Y00-X19Y00:ドア・シークレット・ダークドアなし(出口なし)の空間、通常エンカウントあり(普通、変化なし)
B3F 戦闘テレポ:B1Fにしか飛んだことがない
それぞれの場所で調査可能なところはしてみたけど、特になにもない
さすがにすべて階層の未踏破領域調査を戦闘テレポする気力がないのでお手上げ…
373 :
名も無き冒険者
:2025/10/01(水) 07:28:22 ID:SbMdOHSA0
B2FのNPC鍛冶屋は、彼がかつて敗れた怪物を倒した証を渡すと特別なアイテムをもらえます。
すでにクリア後なら商店コンプリートの一つにしかならないでしょう。
神器の槍と指輪以外が全て埋まっているのなら、もう手に入れて売却したことがあるのでは?
ずっと前のイベントなので、終えている事を忘れてしまったのかも。
商店の武器の11ページ目の一番下、10万ゴールドで売られる刀です。
374 :
名も無き冒険者
:2025/10/02(木) 00:44:12 ID:LaxGON920
>>373
B2F、B13FのNPCとのアイテム交換は済んでいるので大丈夫です(ページは埋まっています)
書き方がよくなかったですね、探索の所持アイテムを渡してみてなにか変化があるかどうかをやった結果です
仕組みが理解できてないのでアイテムによってイベントが変わる可能性があるのかどうか試してみましたが、まあそんなことないよねって感じでした
375 :
名も無き冒険者
:2025/10/13(月) 08:29:46 ID:W0LjiKh20
バグ報告やバランス調整の要望まとめ
>>3-10
>>12-13
>>15-17
>>20-21
>>43
>>45
欲しい
376 :
名も無き冒険者
:2025/10/13(月) 08:30:30 ID:W0LjiKh20
ごめん変な文字が入った
バグ報告続き
>>60
>>87
>>239
>>244-245
>>259
あと、今まで無かった要望として
「全滅したら死体で城へ」のシステムは欲しい
「宿屋で特性値保護」は早期に欲しい
盗賊のアイテム出現+は早期に1つでいいから欲しい
87KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる
::
ぜろちゃんねるプラス