無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜

1 :名無しさんの野望:05/01/16 06:40:04 ID:AlwlPpEU
RPGの原点「Wizardry」がシナリオダウンロードを備えWindows用で復活!
http://www.rbbtoday.com/news/20050114/20471.html
公式サイトも近日オープン予定
http://wiz-pb.jp/index.html

274 :名無しさんの野望:05/01/19 08:42:12 ID:rCma960a
>>273
Lv30だと、隠しフロアに降りた直後ぐらい?
あれは偶然の産物なんだろう。
狙ってあのバランスにはなかなか出来なさそう。

275 :名無しさんの野望:05/01/19 08:45:16 ID:xV7QRmyP
>>273
書いてることの意味がさっぱりわからん。どこが芸術なんだか。
外伝Vの戦闘バランスはクソだろ。
ついでにマップもだだっ広いだけでスカスカしててお話にならなかったなー

276 :名無しさんの野望:05/01/19 09:01:48 ID:rCma960a
>>275
まあ、人それぞれなんだから、他人の感想に必要以上に
噛み付くこともないでしょう。

277 :名無しさんの野望:05/01/19 10:39:42 ID:d2QVQQDa
とにかくアガンは糞なんだよ
そのことに理由なんていらない

278 :名無しさんの野望:05/01/19 11:01:35 ID:5/nuUDKA
しかし発売されてもいないものにアンチが必死だなw
せめてプレイしてから言えよ
近頃の子供はやってもいないものに対してレビューできるのかw

279 :名無しさんの野望:05/01/19 11:46:06 ID:R9HaYjgc
外伝IIIは結構好きだったな。
依頼をこなしていく感じが追加シナリオっぽいというか。
難を言えばそれぞれのクエストにもう少し濃い仕掛けを用意して欲しかった。
戦闘バランスは最悪だったね。山で何PT消えたことやら…。

280 :名無しさんの野望:05/01/19 11:53:28 ID:wtWRiNNG
>>278
誰がどこでレビューしてるんだ?
単にたたかれてるだけだろ?

281 :名無しさんの野望:05/01/19 12:14:06 ID:1RDzT7aV
とりあえず、昔5をやったときのようにPCの周りにメモやマッピングの方眼紙が錯乱して、
さらに頭を悩ませつついろいろなキーワードで擬似会話していく楽しみがあればいいや。


282 :名無しさんの野望:05/01/19 12:27:11 ID:5qX8xLmh
>>279
むむむ、言われてみれば外伝3もそれなりに面白かったかも知れない
依頼をこなしていくという方式も悪くは無かった
ただ、リルガミンの件が旧来のファンに衝撃を与えすぎた
アレさえなければ俺の中のアガンの評価も少しは変わっていたかもしれないし
色眼鏡で見ることも無かったかもしれない
クロノトリガー1のファンが2と、そのシナリオライターを嫌悪するようなもんかな

283 :名無しさんの野望:05/01/19 12:46:19 ID:I7D4k+1d
外伝3は敵の毒ガス攻撃がムカついたな。
新クラス使わずにやってたから、
敵を全滅させた後も一通りダメージ食らうのが不愉快だった。


284 :名無しさんの野望:05/01/19 12:46:39 ID:RtFHoOf+
末弥絵使うなら買おうかな。と思ったりするが、
新モンスターデザインとかあるかな?

285 :名無しさんの野望:05/01/19 13:47:59 ID:VMLO2J2W
リルガミンやル’ケブレスがあぼ−んするのは別にいいと思ったが
問題がアガンが滅ぼしたって事だ

286 :名無しさんの野望:05/01/19 13:49:47 ID:VMLO2J2W
問題が→問題は

287 :名無しさんの野望:05/01/19 14:37:29 ID:d2QVQQDa
アガンのはリセット前提でバランス取ってやがるからな
俺らみたいにリセットプレイを嫌悪する人間がプレイ出来るシロモノじゃないよ外伝3・4・ディンギルは

288 :名無しさんの野望:05/01/19 14:44:12 ID:7PkisNYO
「俺ら」の「ら」って何だよ
お前みたいな神経質と一緒にしないでくれ
自分が多数派だとでも思ってんのか?

289 :名無しさんの野望:05/01/19 14:49:59 ID:I7D4k+1d
少なくとも漏れはリセット嫌悪派だが。
でも難易度が高いのは別に構わないな。
クリア前提で作ってあるのは温いし。


290 :名無しさんの野望:05/01/19 15:12:25 ID:u7Y3zTGU
いや、クリアはさせろよ
スペランカーじゃねえんだから

291 :名無しさんの野望:05/01/19 15:13:35 ID:bW+tjJWz
>>290
シューターで落ちても死なないから大丈夫だ。

292 :名無しさんの野望:05/01/19 15:42:37 ID:YC96Up3G
>>278

アンチも何も、今までwizと名のつくものは糞でも喰ってきたが、
いくらwizフリークは金を出すからといって8000円+有料追加シナリオ
なんてかねてからのユーザーをバカにする製品を出す奴らがいる
ことに我慢ならない

#1で徹夜し、#6以降の糞化も乗り越え、スターフィッシュ作品のだめ
具合に目を瞑り、BUSINのこけおどしさえも許した俺にとってさえ
今回のwizのやり口には不満だ おおいに不満だ

ブランドによりかかって商売されたんじゃ、いつまで経ってもwizを
やる新しいプレイヤーは増えず、名作がそれを知る数少ないオールド
ゲーマーのためだけのものになっちまう

それが分かってないんだ、奴らは

だから、もうwizといえど人柱が出てレビューされてから買わせて
もらう

293 :名無しさんの野望:05/01/19 15:46:04 ID:8tRW1Gu/
>>292

感動した

294 :名無しさんの野望:05/01/19 15:55:51 ID:l/6BIEll
>>292
WIZフリークの鑑だあんたは

295 :名無しさんの野望:05/01/19 16:01:34 ID:EWyk1wwc
>8000円+有料追加シナリオ
気にならんが?たいした額でもあるまいに。

高値だろうが買う人間が居るなら何も問題は無い。
少数であれビジネスとして成り立つならば。
今回のは新規開拓の必要など無いと判断してのものだろう。
売れるか売れないかは自分らには関係ないことだ。

とにかくビジネスとして成り立つかどうかだ。











ムリポ

296 :名無しさんの野望:05/01/19 16:10:01 ID:s1R38vKH
>>292

そうだよな。
出来がよければ買う、そんな当たり前のことさえWIZファンは
しないで、ただWIZだけを買い続けてきた。
そんな2万人かそこらから吸い取れるだけ吸い取ろうというのは
やはり納得いかんな。

目が覚めたよ。ありがとう

297 :名無しさんの野望:05/01/19 16:12:22 ID:EWyk1wwc
もうWIZはこうでもしなけりゃ商売にならんだろ。
マイケルやBUSINみたいにしたところで新規開拓出来るとも思えん。
WIZのスタイル、システムが一般受けするとは思えんよ。

298 :名無しさんの野望:05/01/19 16:15:15 ID:Gb0yLvlA
>>294
WIZフリークの鑑っていうか、懐古の鑑だね。

299 :名無しさんの野望:05/01/19 16:28:32 ID:tdhbgEpn
>>292
何怒ってんだかさっぱり分かんない。
かねてからのユーザーをバカにするって何?今回のは全然マシっぽいじゃん。
ようするに高いっての?

300 :名無しさんの野望:05/01/19 16:35:51 ID:NsSUH6Po
結局おまえらはどんなWizだったら文句言わないんだよ

301 :名無しさんの野望:05/01/19 16:37:14 ID:78ywIQDf
wiz9だったら文句言わない

302 :名無しさんの野望:05/01/19 16:37:19 ID:RSM3jIjA
貧乏人が集まって騒いでも何もならんよ
自分の金で購入して自分でプレイしてみてこそ
内容についても値段についても酷評できる権利がある

303 :名無しさんの野望:05/01/19 16:53:40 ID:B7dJnlYM
なこたーない

304 :名無しさんの野望:05/01/19 16:55:16 ID:X4k1jF4K
買った奴の意見>>>>>>>>>>>>>買ってない奴の意見

305 :名無しさんの野望:05/01/19 16:56:24 ID:tdhbgEpn
292の怒りがなんで今回のに向いてるのか分からない。
スターフィッシュに例えるととエンパイア1を¥2980ぐらいで出して、その後に続く2,3はただで配れっての?
糞ゲーに大差ない金払ってきて今回のは許せんってのは何なの?
答えてよ。

306 :名無しさんの野望:05/01/19 17:03:56 ID:NsSUH6Po
#6は超名作だと思うけどな
バイオハザード1の謎解きの構造は絶対に#6の影響受けてる

307 :名無しさんの野望:05/01/19 17:04:13 ID:2by+MGzw
簡単にまとめるとだな

値段が高くて手が届きません!
ふん、どうせ買えないものだきっとつまらん
買う奴はきっと馬鹿だ!俺にも手が届く値段だったら買ってやろうか

てことだな

308 :名無しさんの野望:05/01/19 17:15:53 ID:L4KRFxwn
相変わらず、WIZファンは大変ですな・・・。

309 :名無しさんの野望:05/01/19 17:29:11 ID:I7D4k+1d
社員がキレたw

310 :名無しさんの野望:05/01/19 17:29:52 ID:tdhbgEpn
アホか。

311 :名無しさんの野望:05/01/19 17:34:03 ID:VMLO2J2W
下手なゲームよりフリゲーとかの方が面白かったりするんだよな

312 :名無しさんの野望:05/01/19 17:43:50 ID:EhcdVbqK
e?
音楽は羽田健太郎じゃないの?
カワネ...

313 :名無しさんの野望:05/01/19 17:55:49 ID:9Z4wWwpV
社員乙

314 :名無しさんの野望:05/01/19 18:24:40 ID:LewD0/kv
なんつーか手抜き感が見え隠れして萎えるな

315 :名無しさんの野望:05/01/19 18:34:39 ID:VMLO2J2W
生粋のファンでもなさそうなのに、いつまでWIZに依存してるんだ
アガンは

316 :名無しさんの野望:05/01/19 18:39:37 ID:u7H5FuNn
>>290
外伝は、シナリオ部分は普通にクリアできるでしょ。

オマケ部分はアレだが。

>>292
>ブランドによりかかって商売されたんじゃ、いつまで経ってもwizを
>やる新しいプレイヤーは増えず、名作がそれを知る数少ないオールド
>ゲーマーのためだけのものになっちまう

これは、作る側も認識してて、旧作ファンだけに向けてつくってるんでしょう。
どう考えても、それで採算合うように作ってるとしか思えない。

ただ、そんなの付き合いきれないから買わないよってのは、とうぜん自由。


あと、#6以降こそ名作。

317 :名無しさんの野望:05/01/19 18:42:06 ID:Bt1i65RP
安いじゃないか。


と考える自分はゲームの為に最近ノート買ったばっかなんだ。
このタイミングでWIZタイトル出ると聞いて、素直によろこんでる時点で負け組なんか?
何処でも良いから#6〜8*だけ*纏めて出してくれんかな。
#7はPSでやった所為でしんどかった印象しか残ってなくてなー。

ところで高い高いと文句言ってる香具師も、5000円くらいだったら買ってたりして。


318 :名無しさんの野望:05/01/19 19:00:00 ID:rmbfqgch
>あと、#6以降こそ名作。
アレを良いって奴を初めて見たw

319 :名無しさんの野望:05/01/19 19:02:38 ID:EbWJOj0C
そういやPC98版の7の体験版をてにいれて発売日まで
アホみたいにレベル上げしてたなあ俺

320 :名無しさんの野望:05/01/19 19:08:13 ID:MNFY3Tov
#6はクソだけど変な味があるんだよなぁ。
駄目だ駄目だ思いながら、通算8回ぐらいはやってるよ。
でもいまだにエクスカリバーだけは拾えない漏れ・・・(・ω・`)

321 :名無しさんの野望:05/01/19 19:09:19 ID:UtDze4X1
>>318
友達少ないんだな

322 :名無しさんの野望:05/01/19 19:21:20 ID:EIqQgyS5
どう見ても、関係者が書き込んでるな。

323 :名無しさんの野望:05/01/19 19:29:19 ID:RIoeIydp
ぶっちゃけゲームで8000円以上の値段つけて売れるのはエロゲぐらい。
一般ゲームは既に5800円がボーダーラインになってきてる。

324 :名無しさんの野望:05/01/19 19:41:12 ID:QTDjbBUL
>>318
もしかして、#6〜#8やったことない人?

325 :名無しさんの野望:05/01/19 19:47:24 ID:u7Y3zTGU
Wizなんて元々からしてSFまでいかないにしてもかなり近代的な舞台なゲームだったから
#6以降でそんなに変わったように思わなかったけどな。
初期から迷宮内をタクシーが走り回り、コーラの自販機が置いてあって、ネオンサインがあって、
サイレンがなって、エレベーターがあって、ミキサー振り回してるような世界だったし。
個人的には#6以降も違和感なかった。

326 :名無しさんの野望:05/01/19 19:50:53 ID:VMLO2J2W
8のシステムはWIZオリジナルって感じがしないんだよな
まぁ好きだけど

327 :名無しさんの野望:05/01/19 19:56:52 ID:bvxuyu3I
>>292の意見はまっとうだ
前評判が低い、そのことを社員はしっかり感じ取るべき

俺は中古で買うと思うけどな

328 :名無しさんの野望:05/01/19 19:58:50 ID:u7Y3zTGU
発売日に飛びつかずに
ネット配信とやらの内容、値段次第で購入するか否か決める予定。

329 :名無しさんの野望:05/01/19 20:02:57 ID:CSqVXgfF
なんか昨日今日から社員や関係者のヨイショ書き込みが増えたな。

ま、どうせ圧倒的な反発を受けて真っ青ってとこなんだろうけどさ。


330 :名無しさんの野望:05/01/19 20:07:34 ID:RIoeIydp
よいしょする暇あったら、もっとWizに情熱を注げ。

#1が1年のテストプレイの後に完成された作品ってことを忘れるな。

331 :名無しさんの野望:05/01/19 20:07:57 ID:tdhbgEpn
来たよ、関係者扱い・・・
批判的なの以外は関係者に見えるんだよね?

332 :名無しさんの野望:05/01/19 20:11:30 ID:EbWJOj0C
かくして、2chのスレには多数の冒険者たちが集うこととなった。
酌み交わされるレスに、ある者はwizの発売を祝し、ある者は多額の販売価格に想いを馳せ、
またある者は、これから始まる冒険の日々に胸高鳴らせ……。
だが、その未来に待ち受ける過酷な運命を予測できた者は、その場には誰一人としていなかった……。

333 :名無しさんの野望:05/01/19 20:14:11 ID:XCIKW/Av
>>331
そんな事言ってお前らはアンチをマイケル社員だと思ってるんだろw

334 :名無しさんの野望:05/01/19 20:18:38 ID:tdhbgEpn
>>333
馬鹿らしい・・・自分の物差しで人を計るなっての。

335 :名無しさんの野望:05/01/19 20:19:27 ID:vPvGPXx6
普通によくある国産糞PCゲー臭が漂ってる。
別にWizにこだわんなよ、使い古しすぎてカスカスだっつーの。
AD&Dヒルズファーをリメイクしてくれたら1万でも買うのに。

336 :名無しさんの野望:05/01/19 20:23:16 ID:XCIKW/Av
>>248
遅レスだが、これしかない方法ってのは画像の使い回しなんかも含まれてるのか?

>>334
このスレを最初から読んだ?実際にそういう書き込みがしばしばあるんだけど。

337 :名無しさんの野望:05/01/19 20:27:30 ID:78ywIQDf
っていうかPSの7クリアしてない奴は完全に負け組み。
文句言ってる奴は大抵ニューシティで放り投げた便所の糞にたかる銀バエ以下のチンカス

338 :名無しさんの野望:05/01/19 20:28:25 ID:2pXQ2P+Q
>>331

ぃゃ、この値段とあの公式サイトの作りとしょぼいスクショ見て褒め称える奴はアフォだろ

339 :ハコ太郎:05/01/19 20:33:38 ID:wx0iMhaJ
wizにしょぼいとか有り得ない


340 :名無しさんの野望:05/01/19 20:37:14 ID:VMLO2J2W
だよなぁ
問題はバランス
しかしアガン

341 :名無しさんの野望:05/01/19 20:38:33 ID:rmbfqgch
というかアガンという時点で叩き意外のレスはありえない
もしあったらそれは社員かアガン

342 :ハコ太郎:05/01/19 20:43:19 ID:wx0iMhaJ
確かにアガンは嫌いだけど
値段が高いとモンスターが動いて派手なエフェクトかからないといけないの?
6以降は別のゲームだからいいけど旧シリーズには有り得ないだろ。
絵画調の静止画だからいいんだろ。

343 :名無しさんの野望:05/01/19 20:44:17 ID:tdhbgEpn
>>336
ここは関係者対マイケルのスレなんだw
個人的にはマイケルもありだと思う。いろんなのがあってもいいんじゃない?

>>338
自分は基本的にWIZならいいんで。最近のではマシっぽいし。
しかしみんなはどんなのなら満足するのやら・・・マイケルもBUSINも叩かれ、これも叩かれ・・・

>>341
そんな無茶な・・・まあアガンはムカつくけど。

344 :名無しさんの野望:05/01/19 20:45:26 ID:EbWJOj0C
折角の末弥絵を劣化というか改悪しているのが嫌って事では?>しょぼい

345 :名無しさんの野望:05/01/19 20:46:30 ID:RIoeIydp
>>342
じゃあこのゲームのどこに対価を払えば良いんだ。
Wizardryシリーズという点で3000円は払える(呪文がオリジナルじゃないから安め)が、
それ以上の価値はいまいち見当たらない。

346 :名無しさんの野望:05/01/19 20:50:06 ID:tdhbgEpn
>>345
それは人それぞれだよ。自分は一万でも買うよ、WIZってだけで。
これはそういう人間がターゲットなんでしょ。その辺も反感買ってそう。

347 :ハコ太郎:05/01/19 20:51:59 ID:wx0iMhaJ
wizに限っては見た目がしょぼくても値段には関係ないだろ
普通のゲームとして高いか安いかといえば高いかもしれないが

348 :名無しさんの野望:05/01/19 21:01:32 ID:rmbfqgch
アガンってだけで−5000円
むしろこっちが金貰いたいくらいだ

349 :ハコ太郎:05/01/19 21:03:41 ID:wx0iMhaJ
まあアガンのボッタクリ根性がむかつくってのはわかるよ

350 :名無しさんの野望:05/01/19 21:08:23 ID:EbWJOj0C
ゲームには関係ないとは言え末弥絵が楽しみな人も居るしなあ
まったく別の絵描きさんを使ってるならそれはそれでまだあきらめもつくが
名前だけ出しました見たいな事をしてるから反感買うんだよな

まあ、アガンがむかつくってんで色眼鏡で見てる面も多々あるんだろうが・・・
これがアガンとも無関係・絵もどこかから絵描きさんを引っ張ってきて
どこか他の会社が出すってんなら、素直に期待されてるんだろうけど

351 :名無しさんの野望:05/01/19 21:14:18 ID:0ZbVALJP
いや、スタッフがどうとか以前の問題では?>価格

352 :名無しさんの野望:05/01/19 21:15:43 ID:R40tIbnN
>>343
>>個人的にはマイケルもありだと思う。いろんなのがあってもいいんじゃない?


マイケルのはダンジョンがランダムだってさ。トルネコみたいに。

353 :名無しさんの野望:05/01/19 21:19:01 ID:XCIKW/Av
>>350
禿同。末弥の名前もWIZの名前もただの客に媚びるための手段としてしか見てないだろ。
ベニ松の暴露話の頃から考え方が変わってないのな。

354 :名無しさんの野望:05/01/19 21:21:37 ID:VMLO2J2W
アガンじゃなくても現時点では買わん

355 :名無しさんの野望:05/01/19 21:22:09 ID:XCIKW/Av
俺はアンチアガンって訳ではないから、アガンが関わっている事で文句を言ってるわけじゃないけどな。

356 :名無しさんの野望:05/01/19 21:38:43 ID:PV1SkNcH
何にせよ出ないより出た方がいい。

357 :名無しさんの野望:05/01/19 21:47:16 ID:I7D4k+1d
>>353
末弥の名前でというか、そもそもこれはWizの名前だけで売るための商品なんだから。
ぶっちゃけ、名前さえウィズなら中身は怒首領蜂ばりのシューティングでもどうでもいいんだよ。


358 :名無しさんの野望:05/01/19 21:49:03 ID:XCIKW/Av
>>357
スタッフはそうだろうな。そういう考えがマニアの逆鱗に触れているんだが。

359 :名無しさんの野望:05/01/19 21:49:34 ID:rmbfqgch
末弥絵つっても過去のものの使いまわしじゃん
そりゃまぁ新規描き起こし分もあるんだろうけどさ

360 :名無しさんの野望:05/01/19 22:27:42 ID:Zt8kQab9
期待に応えて言わせてもらう。マイケル社員必死だなとw。

まあ、高いと考える香具師が多いのは当然だし、
アガンが関わっているので不安に思う香具師がいるのも
そりゃ当然だろ。それでも、俺はエンパ系なんぞよりは
遥かに期待してるけどね。だから発売日に買うつもり。
・・・糞だったら、ヤフオクにうっぱらうよ。

高いと考えている香具師は、普通にこれからの情報
+俺等発売日購入組みのレビューを待てばいいんじゃね?
買え!なんていうつもりは全く無いな。

最後に・・・BUSINとエンパを一緒くたにして糞
というのは酷いと思う。不満が無いわけじゃないが、
BUSIN0はよく頑張っていたとは思った。

361 :名無しさんの野望:05/01/19 22:29:35 ID:RIoeIydp
エンパもPSの3とGBCの復活の杖は良作なんだけどな。
他の作品の致命的バグやらなにやらがショッキングなだけで。

362 :名無しさんの野望:05/01/19 22:31:15 ID:Zt8kQab9
>リセット前提のバランス
確かに、ドラゴンの洞窟なんかをリセット無しで
進めていくのは厳しいように思うけど、
だからといって、リセット無しで進めるように調整
しちゃったらリセットする香具師にはぬるすぎるんだよね・・・。

どうすりゃいいのかこれは難しそうだな・・・。

363 :名無しさんの野望:05/01/19 22:33:34 ID:Zt8kQab9
>>361
ああ、エンパ3はなかなかだよね。
開発会社が潰れてしまったのは残念だ。
あと、俺も(PSのよりかは)GB
の方は好きだったな。

・・・得にアヴェンジャーがなw

364 :名無しさんの野望:05/01/19 22:37:25 ID:ghMUZZd2
おんしゅうのけん
温習の件
恩讐の剣

ATOK使えねぇ・・・

365 :名無しさんの野望:05/01/19 22:43:40 ID:A/dSuOti
初かきこ。末弥絵だからとりあえず様子見。呪文が#1〜#5と同じなら買ってやる。
Win版ニューエイジでさえ当時定価8,980円(税別)なのだから、それほどでもないわい。

366 :名無しさんの野望:05/01/19 22:48:29 ID:0O9TK8fx
呪文の名前こそ、瑣末でどうでもいい事にしか思えないんだが。

367 :名無しさんの野望:05/01/19 22:50:35 ID:o8yhfN3+
>>366
そうか。

368 :名無しさんの野望:05/01/19 23:02:25 ID:ce5ZPMKJ
>365
呪文はサイトを見る限り変わってそうだ。

BUSINはよく出来てると思うがWIZっぽくないと思った。
エンパは……微妙にもにょる所があったんだ。
#6は結構好きだった。#7は動作の重さに挫けてクリアするのに1年かかっちゃったよorz
エクスって、今の段階だとどうしてもメガテンのifとか罪と罰を彷佛とさせる。

アガンとかはぶっちゃけどうでも良い。
今は穴蔵生活が懐かしい。実際にプレイして楽しければ万歳。
糞だったらここに愚痴りに来てやるさ。

369 :名無しさんの野望:05/01/19 23:07:01 ID:I7D4k+1d
ザ・アヴェンジャー


370 :名無しさんの野望:05/01/19 23:17:11 ID:/cGCrx5l
#1大好きなバリバリの懐古である俺が見ても
値段のことはさておき、なんていうか、すごく志が低い企画だ。
それになんであんなに無駄に要求スペックが高いんだろうか?
懐古からも見捨てられたら誰が買うんだ、これ。

371 :名無しさんの野望:05/01/19 23:28:50 ID:0O9TK8fx
>370
俺も全くの同意見。
外伝好き相手にそれなりには売れると思うけど。

初恋の人がヒモに骨までしゃぶられてるのを見るかのようで、なんか嫌だ……

372 :名無しさんの野望:05/01/19 23:47:12 ID:qECOFS8r
エクスの方がチャレンジャー精神が垣間見える分まだマシだな
所詮はアガンって事だな

ま、エクスもぱすチャの新作に内容ド被りの上に激しく見劣りしてるのが事実だが

373 :名無しさんの野望:05/01/19 23:52:45 ID:dq/moSKY
>>337
聖堂の島最下層入り口でセーブした時点で
当該メモリーカードのフラッシュメモリが召され
また最初からいちおうやりつつも、いまだ
T’Rang&Umpani辺りの私には
発言の機会は有るでしょうか、、?

374 :名無しさんの野望:05/01/19 23:54:02 ID:RIoeIydp
まあ、それ以前に九龍妖魔學園紀にかぶりまくってるけど。
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/9ron/index.html

211KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス