無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【アガン】ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄2【再死亡

1 :cant寺院へ→!dama:05/02/02 04:38:07 ID:3Hq4zKTv
そもそも、
職業間調整の方が一番心配なのだが。

テンプレ>>1-30予定(まだありません)

RPGの原点「Wizardry」がシナリオダウンロードを備えWindows用で復活!
http://www.rbbtoday.com/news/20050114/20471.html
公式サイトも近日オープン予定
http://wiz-pb.jp/index.html
前スレ:
ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105825204/

148 :名無しさんの野望:05/02/06 12:45:17 ID:EGbg3Uhx
っ[蝶のナイフ(SP使用前)]

149 :名無しさんの野望:05/02/06 12:49:27 ID:HxKx7nkV
なんで蝶のナイフなんだ?
普通にバタフライナイフでいいじゃん。
一時期流行ったし。

150 :名無しさんの野望:05/02/06 12:53:32 ID:EGbg3Uhx
それに噛み付くとはおもわなんだw

151 :名無しさんの野望:05/02/06 12:57:19 ID:z8FmMfq6
>>148
外伝の話なんだが。
しかも蝶のナイフ(SP使用前)が1回ヒット256ダメージなのは「FCだけのバグ」。
他機種のLOLでは全てダメージ0。
外伝3とFC・LOLの蝶のナイフは全くの別物。

152 :名無しさんの野望:05/02/06 13:37:28 ID:O5j1yTDd
>>146
WIZの戦闘を擁護するつもりはないが、ロマサガの戦闘はマンネリじゃないのか?
つーかただのパワーゲームという記憶しかない。
序盤から終盤まで、術なんてほとんど使わなかったような。

153 :名無しさんの野望:05/02/06 13:45:44 ID:HxKx7nkV
ぶっちゃけ、RPGの戦闘に戦略性なんて要らないよな。
イメージ遊びなんだから、ゴチャゴチャしたシステムは邪魔にしかならない。


154 :名無しさんの野望:05/02/06 15:34:22 ID:cXLUcfrp
>>152
では一度使ってみるといい
世界が変わるから
これは信者とか抜きにして、ロマサガの戦闘はバランスはともかく、
補助呪文や陣形を利用したトリッキーな戦略がマジで面白い

もっとも、WIZで同じことやれとはいわんが
WIZはシンプルなのがいいよ
いっそ本家D&Dにならって、多彩な術や特技などなんでもアリアリにすればいいのにって思ったこともあるけど、
#1のアクションパズルゲームのようなシンプルさは捨てがたいよ

155 :名無しさんの野望:05/02/06 15:41:34 ID:3yornfl2
ロマサガは2しかやったことないけど
ラピッドストリームとクイックタイムしか使わないよな

156 :名無しさんの野望:05/02/06 15:51:07 ID:rUt4002H
術なんてクイックタイムしかいらねぇよ
あのシステムはやられる前にやるシステムだろ

157 :名無しさんの野望:05/02/06 15:54:35 ID:rV2GUBHe
ロマサガだってよwww

158 :名無しさんの野望:05/02/06 16:56:58 ID:A1nreZnI
ロマサガは1しかやってないが
ハヤブサキャンセルと水の法術だけで最後まで行けるゲームだった

159 :名無しさんの野望:05/02/06 17:14:21 ID:8Tq46E0P
君らがやってることは神をチェーンソーで倒してクリアしたと喜んでいる厨房のようだ

160 :名無しさんの野望:05/02/06 17:15:45 ID:EnARnf3l
>>143
何度も言われているが、俺もそこだけはきちんと修正してほしい。
なんなら、某糞Wizの「レベルうpで攻撃呪文の威力上昇」という
仕様を頂戴してもよいと思う。・・・ここが修正されてなかったら、
俺は糞認定してしまうと思う。

>>156
ロマサガは1〜3までやったが、俺も戦略性が豊かだったとは思わんな。
バランスが悪いゲームなんで、効率を追及すると選択肢は思いっきり
限られちまうゲームだったように思うし。俺は、BUSIN0の方がまだ
良かったと思う。あ、でも技を閃くというシステムは、戦闘に
楽しみが出来て楽しかった。

161 :名無しさんの野望:05/02/06 20:33:46 ID:cXLUcfrp
>>159
アガン死ねといいつつ、アガン的バランスから抜けられないんだろう

>>160
だったら、永遠にブシンだけやっていれば?

162 :名無しさんの野望:05/02/06 20:44:19 ID:XHN8GiUX
なんだかんだいいつつ信者丸出しの言動してるやないの。

163 :名無しさんの野望:05/02/06 20:53:10 ID:dxg1/3ZG
アガンの次はイガンです

164 :名無しさんの野望:05/02/06 20:55:24 ID:hwMATpIX
典型的なロマサガ信者だな。

>>159>>161
ハヤブサキャンセル等の卑怯技使わなくてもただのパワーゲームだよ。

165 :名無しさんの野望:05/02/06 21:42:30 ID:lqCr31xQ
普通のRPGはみんなパワーゲームだろ

166 :名無しさんの野望:05/02/06 21:49:28 ID:qHWFuDdi
「真の」信者はわざわざ擁護なんざはしねーぜ
悪く言われて食いつくのはその程度の信仰度ってこった

167 :名無しさんの野望:05/02/06 23:18:37 ID:76Znn+wI
盾+3とかマジで止めてホスィ
ささえのたて ますらおのよろい が欲しいんだよ!!!!!!!!

168 :名無しさんの野望:05/02/06 23:24:52 ID:ZZJDt0cM
>>167
だよな。やっぱりアイテムの名前は
人のぬくもりが感じられるものにして欲しい。
+とか−とか味気なさ全開。




貴様のことじゃ、エンパイア3!

169 :名無しさんの野望:05/02/06 23:29:46 ID:344HpXcd
名前なんざ所詮データ構造体の1フィールドにすぎんのだから、
固定名だろうとプラマイ付きだろうとミキサーだろうと一向に構わんよ。

総合的にバランスさえ取れてればな。

170 :名無しさんの野望:05/02/06 23:44:46 ID:J3ZFnQLP
やっぱハースニールだろ

171 :名無しさんの野望:05/02/06 23:58:27 ID:o87YQLmF
>>160
PSOみたいに装備で魔法にブーストするのはどうだろう

氷杖→ダルト系が1.5倍
マダルトの杖→マダルトのみ2倍
メイジロッド→レベル3以下のダメージ魔法1.5倍
ウィザードウォンド→レベル6以上のダメージ魔法1.3倍

左手は盾扱いの紋章でこれまたブースト(重複可)

172 :名無しさんの野望:05/02/07 00:11:15 ID:A5vGTMOe
>>147
今やってみたけど、外伝4でL66 侍 フェアリー 力19 村正で
10回ヒットで702ダメージがでたぞ

173 :名無しさんの野望:05/02/07 00:27:26 ID:T7NP6rAE
>>171
倍率が固定じゃ、バランス崩壊を少しだけ先送りするだけじゃね?

174 :名無しさんの野望:05/02/07 01:41:23 ID:L1dM6JhW
>>167アガンは糞だが
8 taro-bow は好きだ

175 :名無しさんの野望:05/02/07 01:56:52 ID:kBKmdD4X
>173
良いアイテムを装備すれば最終的には10倍とかその辺まで
修正がかかるようにするとか。
直接攻撃の方だって際限無く上昇するわけでもないし。

176 :名無しさんの野望:05/02/07 03:10:40 ID:L1dM6JhW
#6 以降の魔法のパワーを指定できるシステムも面白かったよ。

177 :176:05/02/07 03:15:22 ID:L1dM6JhW
>>174
うへ。同じ ID だけど、どういうこと?

178 :名無しさんの野望:05/02/07 03:34:44 ID:Q+LeDjlN
ケーブルかえ?

179 :名無しさんの野望:05/02/07 03:47:52 ID:Uqn4XfWC
>>167
同感。選択出来るようにしてほしい。

>>176
6以降は嫌いだけど、あの魔法のシステムは嫌いじゃない。

180 :名無しさんの野望:05/02/07 11:06:29 ID:wGLKajkA
>>172
ゲームバランスの話をしてるんだから、600〜700というのは「最高クラスの武器の平均ダメージ」だと解らないか?
元投稿の>>124だと、村正が10回フルヒットの計算だと1000ダメージ弱にもなる。
外伝3以降で常にその様なダメージが出るかの様な表現だから、誇張していると言っている。

外伝2〜ディンギルの村正は若干データの違いもあるが、全部最大ダメージが50なので、
10回攻撃倍打込みで計算上はダメージ1000以上の可能性は確かにある。
ただし、その様な数値が出るのは確率上で言えばかなり低い。実際かなりの低確率だろう。
それに外伝2とそれ以降の最高クラスの武器の平均ダメージに大きな違いは無い。
だから武器の攻撃力インフレが発生してるのは外伝2から。

それと詳しい計算は省くが、外伝4でそのキャラクターだったら平均ダメージは680前後のはず。
±20前後の誤差くらい当然の様にある。それくらいの数値出て当たり前。
平均ではなく、稀な例でいいなら外伝4で800近いダメージを出した事がある。

181 :名無しさんの野望:05/02/07 11:14:24 ID:AuiHdKDV
つうか、別に敵とか武器とか強くする意味ないよな
外伝シリーズのやりたいことがよくわからん

182 :名無しさんの野望:05/02/07 11:43:04 ID:XkengV5f
>181
Wizardryはどんどこキャラクターのレベルを上げて、ひたすらアイテムをかき集めるゲームである。
と一部信者が妙な定義付けして当たり前のように標準化してしまったから仕方あるまいて。

183 :名無しさんの野望:05/02/07 12:34:14 ID:vpJClmQS
しかし、レアな強力アイテムゲットした所で
倒し甲斐の無い敵を相手にするのも正直アレではあるな…
村正ゲットした頃には運も絡むがかなりレベルアップしてるはずだし。

ただ、相手がどんなに弱かろうがこっちのレベルを高くすることに
愉しみを覚えているプレイヤーがいることも確か。

184 :名無しさんの野望:05/02/07 12:59:59 ID:FjOdmku7
それこそ初期のWIZは幾らレベル上げても、実質HPが増えるだけだったからな。
STRのダメージ反映なんて雀の涙さ(´∀`)

185 :名無しさんの野望:05/02/07 15:53:43 ID:5oY2hfIt
ビックカメラで予約してきた。
7380円だってさ。

186 :名無しさんの野望:05/02/07 17:09:19 ID:qBw1ksjQ
>>185
Amaより安いな。しかもポイント付だろ?俺もヨドバシ辺りで
予約するか。

ところで、今回いわゆる下級職の扱いはどうなるんだろ?
俺は8の様な下級とか上級がなく、全ての職業が独立してる
仕様が好きなんで、そうなってくれてる事を願ってる。


187 :名無しさんの野望:05/02/07 17:14:56 ID:gjGIjo5w
>>180
んなことわかってるが、だったら
>そんなダメージには絶対ならない。
絶対とか書くなよ
それこそ誇張した表現だと思うが?

188 :名無しさんの野望:05/02/07 17:15:39 ID:qBw1ksjQ
ファイターなんかは普通にかなり強力な専用装備があれば、HPの高さと
レベルアップの速さで使っていけるだろうか?
8みたいにバーサーク技能があればもっと良いかもだけど。

魔法専門職は、他職とMP上限に差をつけて、さらにレベルによって
(漏れは、攻撃呪文強化にはこれが一番かな?と思う。緩やかに
効果を上げていけるし・・・)呪文効果に他職より強い補正をかけて
やれば大丈夫なようにも思う。

・・・盗む人はシラネ。

189 :名無しさんの野望:05/02/07 17:47:15 ID:uEUOhFwS
くだらんダメージの争いは別にスレ立ててやって欲しいんだけど…

190 :名無しさんの野望:05/02/07 17:54:00 ID:f8zMfn/x
俺にとってwizとは戦君忍の三人組だぜ。
たしかな。

191 :名無しさんの野望:05/02/07 18:00:05 ID:mx1WeJqU
Wizardryってどんなゲームなんですか?
RPGの元祖ってことぐらいは知っているんですけど…

192 :名無しさんの野望:05/02/07 18:03:06 ID:L1dM6JhW
戦って寝る。よく迷子になり、よく死ぬゲーム。

193 :名無しさんの野望:05/02/07 18:04:54 ID:VQBMR+XY
>>191
元祖はD&D

194 :名無しさんの野望:05/02/07 18:24:51 ID:A/OxQ1K/
>>191
首をはねたりはねられたりするゲーム

195 :名無しさんの野望:05/02/07 18:50:48 ID:gXXTed2J
>>187
元投稿は、「生きている内には見る事が出来ないくらい低確率」だから「絶対」と表現したんだけど。
まあ気に食わないみたいなので、一応改めておく。
「一般的に絶対と表現しても差し支えないくらい低確率でしか起こりえないダメージ」。

でも実際は全然解ってないだろ?
小学生程度にでも確率を理解していたら、起こる可能性は0じゃないがかなりそれに近い事が解るし、
「それこそ誇張した表現だと思うが?」なんて突っ込みはいれないからね。
相手にするのも疲れるし、これを最後にしとくよ。

196 :名無しさんの野望:05/02/07 19:03:40 ID:UnMhOQeV
>>195
「生きている内には見る事が出来ないくらい低確率」って事は確率がある。
それを絶対ならないと言い切ったのは>>147だ。

絶対にないのなら、絶対に起こってはならない。それが「絶対」。
自分の言葉に責任を持てや( ゚Д゚)ゴルァ!!

197 :名無しさんの野望:05/02/07 19:07:02 ID:o2K50/lk
絶対に無いというか
生きてるうちに見ることができないくらい低確率というか
あまり記憶に無いだけでこれに近いダメージは時々出てる気がする

198 :名無しさんの野望:05/02/07 21:01:53 ID:w4ksqqWY
眠ってる相手に倍打決めると1000越えるよ。

199 :名無しさんの野望:05/02/07 21:04:16 ID:G3YNmG88
>>197
ここ見る限りではそうは思えんのだが
ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/wiz/report2.html

200 :名無しさんの野望:05/02/07 21:08:30 ID:m5f40biK
アガンはアカンで200ゲッチュ!

201 :名無しさんの野望:05/02/07 21:24:11 ID:TtDrNp+U
アガンのコカンで201ゲッチュ!

202 :名無しさんの野望:05/02/07 22:28:26 ID:VKBzdXIj
このスレを見ながら友人と話してて、
「Wizにおけるモンスターの最凶攻撃は何か?」という話になった。
……のだが、3分と持たずに『ネザーデーモンのブレス』で一致したw

てゆーか、以前ララムームーに1回会いに行く間にネザーデーモンと
4回の死闘を繰り広げた俺に他の何を選べとorz
(しかもその内2回分は「固定エンカウントのポイント」でランダムエンカウントし、
戦闘終了直後に固定エンカウント。キャンプの暇も無く立て続けの、
悪夢の『2連続ネザーデーモン』でしたとさ…)

203 :名無しさんの野望:05/02/07 22:38:13 ID:w4ksqqWY
5はリトフェイトがあるから先制受けないし。
1〜4で先制ブレスの恐怖を味わえよ。
まあ、どうせリセット厨かな…

204 :名無しさんの野望:05/02/07 23:50:39 ID:4fr6PaHt
PC版のこのゲームだとリセットってできる?

205 :名無しさんの野望:05/02/07 23:58:28 ID:snPya5Rt
なんかリセットしないだけでやけに偉そうな ヘイポーがいますね

206 :名無しさんの野望:05/02/08 00:26:41 ID:hsjEuHRn
HPマジで発売までオープンされないのね

暫定?のHPも全く更新されないし
そこはかとなくダメポな感じ・・・・

207 :名無しさんの野望:05/02/08 01:02:50 ID:KlsHSwWb
>>206
自信がないから公表出来んのでは?とも疑ってしまうよな。
初期職業や種族などだけでも公開しときゃいいのに・・・。
それとも、俺等を焦らせて購買意欲を・・・などという作戦なのかね?
・・・昔のWiz全盛期ならともかく、今は不安で踏まない奴の方が多いと思う。
値段も高いシナ。

208 :名無しさんの野望:05/02/08 02:53:20 ID:fTbG3DPw
>>205
ある意味チートみたいなもんだしな。
今じゃ開発側からして「リセットゲー」の認識持ってるけど。

209 :名無しさんの野望:05/02/08 02:59:19 ID:gCne4TyQ
リセット厨用に「HP減らない&麻痺石ならないモード」を搭載しよう。
わざわざやり直す手間が省ける。


210 :名無しさんの野望:05/02/08 04:19:50 ID:ybSqMlEO
今回特別に専用モードをおつけしました。

・敵からの麻痺石化首切りブレスグループ攻撃魔法なし
・敵の先制攻撃無し
・味方呪文完全先制
・逃亡100%成功

「あれ、一度もリセットしなかったな。」とその効果に皆様納得です。

211 :名無しさんの野望:05/02/08 04:43:47 ID:lK1rDWWT
ドレインはやりすぎだと思う
だってレベル下げられるってありえないじゃん

212 :名無しさんの野望:05/02/08 06:08:42 ID:xiFxVKvw
155 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:05/02/06 15:41:34 ID:3yornfl2
ロマサガは2しかやったことないけど
ラピッドストリームとクイックタイムしか使わないよな


156 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:05/02/06 15:51:07 ID:rUt4002H
術なんてクイックタイムしかいらねぇよ
あのシステムはやられる前にやるシステムだろ


m9(^Д^)プギャー


213 :名無しさんの野望:05/02/08 06:17:03 ID:0o9U3yFC
まぁロマサガのほうがおもろいけどなw
今さら旧スタイルのWizかよ m9(^Д^)プギャー


214 :名無しさんの野望:05/02/08 06:22:45 ID:aggt2LG7
何この糞ゲー
4桁も売れねーな

215 :名無しさんの野望:05/02/08 06:39:41 ID:aggt2LG7
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\     WIZ信者……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \   さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  慌てるには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   格ゲーやSTGが出来なくても
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだウィザードリィがある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |     最後の砦は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に自分は上級者だと思い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から・・・
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::

216 :名無しさんの野望:05/02/08 07:44:49 ID:rstCbkmd
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、   
    / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6|
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj    リセットをしない自分は勝ってると思います
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i
      i,   i 〆エェxノ"   ii,      
       ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ 
.        ヽ,,       ,,ノ  \  
          `ヽ ,,,,,__,       
              ヽ,



217 :名無しさんの野望:05/02/08 10:45:46 ID:gCne4TyQ
勝ち負けの問題じゃないんだが…
まあ、リセット厨には解らんのだろうな…
大人になったらわかるよ。

218 :名無しさんの野望:05/02/08 10:54:36 ID:lRoTdsVt
どっちでもいい。

219 :名無しさんの野望:05/02/08 10:55:24 ID:q4kY9gi7
>>203
1〜4にネザーデーモンは居ないだろ。何を寝惚けた事を…。
先制ブレスったって良いとこフラックの120ブレス×3だろ?
全員のHPが500もありゃお釣りが来る。
5のネザーデーモンが怖いのは、
・ブレスなためコルツで無効化しにくい
・1ポイントでもダメージを受ければ即死がある(しかも対全員)
・5には即死耐性装備が無い
これだけ並んで怖くないとでも言うのか?

条件限定ならエンジン版(他にも有ったか?)のマカニトの全員即時灰化も有るけどな。


220 :名無しさんの野望:05/02/08 11:59:48 ID:+d5yJahD
TOWNS版BCFの即死系魔法も出れば全員に効くというきついバグがあったな。
こっちが先に唱えればボスでも一撃、向こうに使われれば即全滅。

221 :名無しさんの野望:05/02/08 12:34:09 ID:fTbG3DPw
別に勝ちも負けもないがあえて言うなら楽しんだ奴が勝ち。
#1やったことない奴いるならよかったら方眼紙持ってノンリセットでFC版やってみてくれ。
操作性が最悪なのがどうにも痛いが、
ロールプレイングの根本たるおもしろさのような物が味わえると思う。

222 :名無しさんの野望:05/02/08 12:39:22 ID:0LNbE79L
バックアップありでローグライクゲーをやるようなもんか>リセットあり

223 :名無しさんの野望:05/02/08 13:13:39 ID:M7ifgeY6
リセット厨とかいってるマゾプレイヤーって、「楽しむ」って意味が解かって
ないんだろうな。普通にマゾプレイが楽しいと思えるのは廃人クラスのプレイヤーからだよ。
一般レベルの大半のプレイヤーはリセットしながら進めていくのが「楽しい」のさ。
価値観も楽しみ方も千差万別だと言うのに、上級者ぶって近視眼的な価値観でしか
モノが語れないのは、可愛そうな事だね。


224 :名無しさんの野望:05/02/08 13:23:41 ID:6gYTp32F
答えなんかないよ。
結局何が楽しいかなんて人それぞれなんだから。

225 :名無しさんの野望:05/02/08 13:25:37 ID:gCne4TyQ
リセット厨のガキ共のせいでゲームがクズマスゴミの叩きの対象になってるんだよ。


226 :名無しさんの野望:05/02/08 13:26:01 ID:RTu3yLL3
リセット派と非リセット派の不毛な論争は勘弁。
FF信者とDQ信者の厨論争みたくなるから。
どうプレイしようとプレイヤーの勝手。
楽しめればそれで良しだべ( ´∀`)

227 :名無しさんの野望:05/02/08 13:35:35 ID:OU+3dCG/
俺はパーティが全滅ロストしない限りはリセットしない派だったけど、
レベル下げられたらリセットするしかないだろ…
何時間もかけてレベル上げて、一瞬で水の泡になって面白いと思う奴はまずいない。

228 :名無しさんの野望:05/02/08 13:42:09 ID:RTu3yLL3
そこに面白みを感じるプレイヤーもいるんですよ、これが。
俺はリセット派だけど、理解できないワケじゃない。

229 :名無しさんの野望:05/02/08 14:08:03 ID:gCne4TyQ
>>227
それだったら、
始めからレベルドレインのシステムが無い方が良かったと思うの?
復活に失敗しない仕様で作ってあった方が良かった?
煽りでなくマジで訊いてみたい。

230 :名無しさんの野望:05/02/08 14:14:56 ID:Sq08aLfI
ロストよりはかなりマシな状況なのにな

231 :名無しさんの野望:05/02/08 14:31:06 ID:lRoTdsVt
>>229
それはちょっと違うんだな。一応スリルは欲しいんだな。
うわあ!とか言っちゃたりするのよ。でブルーになってリセット。
リセットですっきり。リセットでぶっとびなこともあったなぁ、昔は・・・

232 :名無しさんの野望:05/02/08 14:40:14 ID:nAcYV368
俺は本編3をリセットなしでクリアしたが、うんざりする体験だった。
途中で1パーティー全滅、それを助けに行ったパーティーも全滅。
メンバーは3パーティー分いたが、最後の3パーティー目まで全滅したら
もうゲーム続行不能になってしまうので、最後のパーティーは絶対に
全滅しないように、安全なフロアで少しづつ少しづつ少しずつ少しづつ
レベルを上げて、助けに行っても絶対安全と判断できるようになってから
一人づつ救助してきた。
3階の全員消滅トラップに遭ったときも、最初から新たなキャラクターを育てた。
おまけに3はレベルアップがうんざりするほど遅い。
はっきり言って、ひたすら無駄に時間をかけるだけの苦行でしかなかった。

俺はそれで完全にうんざりし、それ以降リセットなしプレイをやめた。
今でも、最低のWizシナリオと言われたら迷わず本編3を挙げる。
もっとも外伝はやったことないが。

233 :名無しさんの野望:05/02/08 14:42:09 ID:nAcYV368
余談だが、昔はWizよりもっと厳しいシステムのRPGがあった。
実に単純で、全滅した場合全キャラが完全消去される。
まったく最初からやり直すしかないという代物。

234 :名無しさんの野望:05/02/08 16:29:04 ID:OU+3dCG/
>>229
レベルドレインは無くていいと思ってる。
昔みたいに廃人並にWizをやるって奴は少ないだろ。
会社なり、学校なり行って一日に一・二時間ほどコツコツやっている奴もいる。
それがやっと上がったレベルを無かったことにするのはゲームオーバーみたいなもんだよ。
毎日やってるはずなのに、気づいたら一週間前と同じレベルだったら虚しくなるよ普通…
まぁこれはドレインする敵がいるフロアを探索してる時の話だが。

235 :名無しさんの野望:05/02/08 16:45:14 ID:gCne4TyQ
それも含めて「ゲーム」なんだと思うんだがなあ。


236 :名無しさんの野望:05/02/08 16:59:02 ID:Sq08aLfI
>>234
レベル上げが目的のゲームってわけじゃないだろ
プレイヤー自身の経験は何も失われないんだから

237 :名無しさんの野望:05/02/08 17:27:04 ID:0L2Q2xBX
わかった
わかったから自分の価値観を押し付けるな

238 :名無しさんの野望:05/02/08 18:13:59 ID:ZmHypWXF
211 名前:名無しさんの野望 本日のレス 投稿日:05/02/08 04:43:47 lK1rDWWT
ドレインはやりすぎだと思う
だってレベル下げられるってありえないじゃん

239 :名無しさんの野望:05/02/08 18:14:15 ID:Fy5I8z+9
極論者もういいよ

240 :名無しさんの野望:05/02/08 18:15:59 ID:lK1rDWWT
238 名前:名無しさんの野望 投稿日:05/02/08 18:13:59 ID:ZmHypWXF

241 :名無しさんの野望:05/02/08 19:23:11 ID:RTu3yLL3
やれやれだぜ

242 :名無しさんの野望:05/02/08 20:36:15 ID:q73EgL3G
愛=理解


243 :名無しさんの野望:05/02/08 23:07:35 ID:kqDnRbic
>>242がいい事言った!

244 :名無しさんの野望:05/02/08 23:17:28 ID:qmaqlq4z
とりあえずHPが当日解禁なら丁度いい、
そのページと人柱を見て考えよ。まさか買った人だけID発行とか・・・

245 :名無しさんの野望:05/02/08 23:31:37 ID:KJ5Fk38b
4gamerに画像出てるよ
オレにはリンクの仕方がわからんが・・・orz

246 :名無しさんの野望:05/02/08 23:36:54 ID:nHcsi6BY
さっき#1でバンパイアロード様に先制4レベドレイン食らった
だがそれがいい
いや良くはないんだが、やっぱこうでなきゃ…スレ違いでごめんなさい

247 :名無しさんの野望:05/02/08 23:50:45 ID:y90qKdcj
あまり関係ないかもしれんが
ルナティックドーンオデッセイ(PS1)はノーセーブでやったほうが面白い。
死ぬときゃあっさりだがパーティーが強くなるときもあっさり。
狩猟民族的なバランス。
悪エンディングなら開始3時間で辿り着く。

248 :名無しさんの野望:05/02/08 23:56:41 ID:CAROsgyY
スクリーンショット見たが、またダンジョンが沢山あるタイプなのね・・・

214KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス