無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【アガン】ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄2【再死亡

1 :cant寺院へ→!dama:05/02/02 04:38:07 ID:3Hq4zKTv
そもそも、
職業間調整の方が一番心配なのだが。

テンプレ>>1-30予定(まだありません)

RPGの原点「Wizardry」がシナリオダウンロードを備えWindows用で復活!
http://www.rbbtoday.com/news/20050114/20471.html
公式サイトも近日オープン予定
http://wiz-pb.jp/index.html
前スレ:
ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105825204/

553 :名無しさんの野望:05/02/14 16:26:34 ID:BY+9HYFB
どんなモンスターが出るのかが楽しみ。
アークデーモンやグレーターデーモンには出て欲しい。
それとも、グウィライオンがいたから5みたく
ネザーデーモンみたいな名前になるんだろうか。

554 :名無しさんの野望:05/02/14 17:07:09 ID:DtRJTC4q
>>552
いいじゃん別にキャラ鍛えても。
自己投資しかできない人って寂しいよ。

555 :名無しさんの野望:05/02/14 17:11:16 ID:ICQQywq/
何か叩きの対象が旧Wizから見当外れなものに変わってきたぞ。

556 :名無しさんの野望:05/02/14 17:20:43 ID:pXj/GR+i
旧Wiz叩いてどうすんだよ
叩かれるのは外伝だろ

557 :名無しさんの野望:05/02/14 17:27:37 ID:JH4wa6Ul
みんなどこで予約した?

558 :名無しさんの野望:05/02/14 17:32:48 ID:sMePHWly
>>557

予約なんてするわけない
人柱待ちだな

559 :名無しさんの野望:05/02/14 18:04:38 ID:4vOhGUhT
>>557
おれは7ドリームで、しようか止めようかどうしようかなってとこ。
セブンで受け取りが便利だし。
ビヨンド・ディビニティでつかった。本買うのでは相当使ってる。


560 :名無しさんの野望:05/02/14 19:40:29 ID:uMYNtfvV
>>515
>新しくて面白いゲームがなかなか売れないことについての
>批判記事なら見たことあるなぁ。(欧米のサイトでね)
↑について語ったんだよ。
こいつら単細胞だろ、と。

561 :名無しさんの野望:05/02/14 19:43:41 ID:+DjcFs+4
単細胞だろうがなんだろうが、貴様らはアメリカ様に敗北したのだから素直にアメリカ様の製品を敬え。
グチグチネチッコイ小心民族のくせに。

562 :名無しさんの野望:05/02/14 19:45:37 ID:QV1glzhq
>>560
単細胞じゃなく、ゲームを取り巻く環境の違い。
北米じゃゲームのレンタルが普通にあってるし、
新しいゲームが出たときにとりあえずやってみる
環境ができてる。
開封後の返品ができるのも大きい。
だから良いゲームがあればマイナーなメーカーのゲームでも
売り上げに反映していく。
そういう環境だと、良いゲームが出ても話題にならず、
大きなメーカーのメジャータイトルゲームしか売れない(しかも内容が大して
変わってないのに続編が馬鹿売れしたりする)のが
異様に映るわけ。

563 :名無しさんの野望:05/02/14 19:49:42 ID:+DjcFs+4
見よ!
>>560のようになんの前進力もなく魂の退化したものは新たな挑戦を「単細胞」などとけなす。
貴様こそ古臭いシステムで似たり寄ったりのストーリでサルのマスカキ同様ダラダラ同じことしてるだけ。
カスめ。

564 :名無しさんの野望:05/02/14 19:51:46 ID:uMYNtfvV
粘着がいるなーキモっ(w

565 :名無しさんの野望:05/02/14 19:54:11 ID:3JuG5acL
向こうってそんなに恵まれてるのかー
>ゲームのレンタル
>開封後の返品ができる

よくピーコ王国にならないもんだな
日本で昔PCゲームがレンタル存在していた頃、借りるときは当然のように
レンタルしたソフト(コピーソフトつき)+コピー用の空フロッピー購入がデフォだったのが
道を踏み外してしまったのかもしれん・・・

566 :名無しさんの野望:05/02/14 19:56:44 ID:HmwP4FNA
>>551
シナリオっていうか、一回ごとにダンジョンを一つ
配信していく形のような気がする・・・。

確かに、新モンス+新アイテム付であってはほしいよな。

567 :名無しさんの野望:05/02/14 21:33:39 ID:o1QaDNkZ

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「レンタルできなくてもnyがあるよ」  「ますます糞ゲーが売れなくなるわけだね」

568 :名無しさんの野望:05/02/14 21:45:07 ID:+aWp/+8k
何時、話題が本筋に戻るのやら。え?現在の路線が本筋?

569 :名無しさんの野望:05/02/14 21:46:55 ID:Lm2PHHLJ
Wizに本筋はない

570 :名無しさんの野望:05/02/14 21:48:32 ID:+oHk3fVV
これこそがあるべき姿

571 :名無しさんの野望:05/02/14 22:18:32 ID:hmUVbakS
昨日から「WIZARDRY8 Part8」スレとは随分態度の違う奴がいるな。

572 :名無しさんの野望:05/02/14 23:09:12 ID:U5qXeE48
>>485

>Wiz2の地下二階では100,000GPであるメッセージ

「変化が訪れ、多数の魔法が姿を変える。沈黙が辺りに満ち溢れ、妨げなき眠りが訪れる。
   LATUMAPICですらその姿を変え、かの偉大なるMAHAMANですらその力を変えるであろう。」

沈黙とはすなわちMONTINO、眠りとはすなわちKATINOの事。
実を言うとアップル版のWiz1では、これらの呪文はほとんど効かない呪文だった。
その上、LATUMAPICは戦闘毎に毎回唱えなければいけなかった上に、MAHAMANもその効果を選択する事が出来なかった。
つまり、全く使い物にならなかった呪文だったわけだ。
それが、Wiz2ではその欠点が改良され、プレイヤーにメッセージで伝えられたというわけ。
国産パソコン版やファミコン版では、これらの欠点が1の時点で改良されているため、情報価値は皆無。

573 :名無しさんの野望:05/02/14 23:16:37 ID:RLgT7K4T
おお、そういえばウィザードリィIIIのすべて(FC版)の欄外でそんなこと書かれてたな

574 :485:05/02/14 23:17:54 ID:bSnlWGME
さて、一日経ったな。
>>485の正解を教えてくれという声はなかったが、問題出した以上
正解を答えておく。

>初代(Apple2版)のWiz1と、それ以外の旧Wizすべてにはシステム上の
>相違点がいくつかあるが、それは何か?

重要な相違点は次の部分。
・初代だけは、不意打ちした場合でも呪文の使用が可能。
 他のすべてのバージョンは、不意打ちでは呪文が使用できない。
 これは自分が不意打ちされた場合でも同じなので、魔法使いのグループに
 不意打ちされるのは最大の恐怖である。
・初代では、LATUMAPICは「戦闘のたびに」かけなければならない。
 かけても、次の戦闘のときはもう無効になっている。
 以降のバージョンでは、一度LATUMAPICをかければダンジョンを出るまで有効。
・初代では、MAHAMANの効果はランダムに決定され、プレイヤーが選択できない。
 以降のバージョンでは、MAHAMANの効果をいくつかの中からプレイヤーが選択できる。

その他微妙な相違点もある。
・初代ではKATINO、MANIFOが非常に効きにくくほとんど使えなかったが、
 以降のバージョンでは効く確率が高くなり、使える呪文になっている。

その他画面表記とかの変更点もあるが、長くなるので省略する。


575 :名無しさんの野望:05/02/14 23:21:27 ID:SAdiylPj
一番の踏み絵は最初の奴だな。
しかし、先制で呪文使われるってマジにガクブルものだな…。

576 :名無しさんの野望:05/02/14 23:22:53 ID:RLgT7K4T
クリアするとアイテムすべて没収は凄いインパクトなのにそれは無視かいな

というか違いを上げよって言われても多すぎなんじゃーw

577 :名無しさんの野望:05/02/14 23:23:14 ID:Lm2PHHLJ
Wizardry雑学会

578 :485:05/02/14 23:23:15 ID:bSnlWGME
>それから、Wiz2の地下二階では100,000GPであるメッセージが聞けるが
>そのメッセージは実はほとんどのバージョンのWizでは意味を持たない。
>その理由は何か?

このメッセージは、実はAPPLE2版の初代Wiz1から、初代Wiz2の間に
上記のようにLATUMAPIC、MAHAMAN、KATINOなどの呪文の効果が変更された
ことを示したメッセージだ。
だから、既に仕様が変更されている(APPLE2版以外の)Wiz1をプレイした人間が
Wiz2のあのメッセージを読んでも何の意味も持たないし、そもそもなぜ
このメッセージが存在するのかも分からないだろう。

>最後に、Wiz1の地下10階に降りて直ぐのところで、Werdnaがある
>ヒントをくれるが、そのヒントの言葉とその意味することを答えよ。

まず、言葉は「Contra-Dextra-Avenue」だ。
これについては、作者が意味をはっきりと明かしていないので
間違いのない正解というものはない。
だが、Contraは「逆」、Dextraは「右向き」Avenueは「道/入り口」
という意味がある。
そしてWiz1の地下10階は、プレイした人はみんな知っているように
新しい部屋に入ったとき、「右に向かってはいけない」。
そうすると出発点に戻されてしまう。
よってこのヒントについて、唯一ゲームと整合する解釈は
「右には進まず逆方向に行け」だ。


579 :485:05/02/14 23:25:29 ID:bSnlWGME
以上、既に話題が変わっているのに書き込んで済まなかった。
だが、問題を出した当人である以上正解を明かしておかないと
逃げたと言われるからな。
ま、448=ID:zH5WOO+9は知ったかぶりして恥じかいたということだ。

それじゃあな。


580 :名無しさんの野望:05/02/14 23:26:57 ID:BeR0p9if
俺が知るwiz関係(旧wizシステムといおうか)のスレはどれもこれもwiz総合スレ化するのはなぜだ。

581 :名無しさんの野望:05/02/14 23:27:32 ID:U5qXeE48
>>574
>>578
>>579

乙。

582 :名無しさんの野望:05/02/14 23:34:35 ID:XKPv4HVh
今更終わった話なんだが、考えてみれば英語版1〜8を全部遊んだからと言って、
初代apple][版だけの違いを知っていなければならない理由はどこにもないよなあ。

583 :名無しさんの野望:05/02/14 23:36:36 ID:+DjcFs+4
>>574
>>578
>>579

ネットで検索→コピペ→チョット編集乙。


584 :名無しさんの野望:05/02/14 23:42:05 ID:+DjcFs+4
だいたいこいつら(>>574など)は先に進めない哀れな連中だから、
どうでもいいことをひけらかして「我らこそは真wizファン」などと
勘違いしている天然記念物。ContraだのDextraだの高尚なラテン語
なんてホントはぜんぜん知らないくせにどっかからテキトーに検索してきてここで
うわべだけの知識をひけらかすまさにエセwizファン。恥を知れ。

585 :名無しさんの野望:05/02/14 23:46:01 ID:x77HleJb
>>540-541
が今のゲーム界の惨状を的確に表してる。
dia2やシレンの
1/10にも届かないクオリティのソフトばっかり延々出やがって嫌になるよ。

586 :ハコ太郎:05/02/14 23:47:24 ID:4k3VBmjI
ウルセーバカ

587 :名無しさんの野望:05/02/15 00:02:57 ID:5uX04g+a

ヒポポタマスが吼えた

588 :名無しさんの野望:05/02/15 00:08:41 ID:liWFtJWF
わざわざ荒らしに来る辺り、きっと他にストレス解消の術が無いんだろうねー。
悪口雑言撒き散らして悦に逝ってるような真性クズは放置に限るよ。
完全に「居ないこと」にされたら、満たされない攻撃衝動持て余して暴れまわって、
正式に荒らし認定されて2ちゃんねる自体から追放されてくれるだろうしね。
それまでの辛抱さ。

589 :ハコ太郎:05/02/15 00:10:20 ID:+D0dDJt6
だいたいお前ら粘着が過ぎる
マニアはこんなのばっかりかよ

590 :名無しさんの野望:05/02/15 00:14:28 ID:liWFtJWF
マニアと書くからいけない。
偏執狂と書いてマニアと読まんと。

591 :名無しさんの野望:05/02/15 00:16:24 ID:0MiYVZCi
元々(余所知らんから日本の、と限定すべきかね)Wizプレイヤーって
他に比べて妙に選民思想が強い印象があるからなあ。

592 :名無しさんの野望:05/02/15 00:17:26 ID:ww2sOpZE
最近変なのが湧いているな
誰か害虫駆除を頼む

593 :名無しさんの野望:05/02/15 00:21:05 ID:5uX04g+a
この新作はフェアリーニンジャとか作れるの?

594 :名無しさんの野望:05/02/15 00:22:54 ID:JT/Qtgt6
つ- 害虫駆除のロッドドゾー

595 :名無しさんの野望:05/02/15 00:35:15 ID:Y2DAOqC7
>>594
w  izardry
↑芋虫

それは増殖する!

596 :働かざるもの@ねこまんま:05/02/15 00:37:40 ID:KykWMBo4
LOGINとかで読んで、APPLE2のウィザードリィというゲームがやりたくてやりたくて、
パソコン買ったけどYAMAHAのMSX2でFDDも付いてなくて、
ファミコンに移植されたのをファミコン必勝本でよんで、ベニー松山の小説にハマって、
マイキャラは必ずN−サムライにする俺でもやっぱりバカにされちゃうのかな。

未だに洋ゲーってバタくさくて好きじゃないけど、
ファミコンのWizが良かったのは巧くしょう油味になってたからだなぁ。

597 :名無しさんの野望:05/02/15 00:39:19 ID:VIBawiDv
>>591
個人的な経験から海外のWizプレイヤーはプレイスタイルの強制みたいな事や
妙な選民思想はあんまり無いと思う。
リセットしたら厨扱いとかは殆ど無いよね。
↑これはベニー松山なんかを筆頭とするWiz著名人と呼ばれる人達が日本国内で作り出した価値観が
過剰な形で噴出したんだと思うけど。
一方でチートとかに対する許容度も高いので、ツールでレベル上げしてアイテム集めだけをしたり、
自分の楽しいと思うプレイスタイルを追求して遊んでいる感じが強いね。

598 :名無しさんの野望:05/02/15 00:43:20 ID:UM8lDANR
>>597
日本人は確かにこだわるのが好きな人が多いね
海外だとSTGを1コインでクリアする習慣とかもあまりないらしいし

599 :働かざるもの@ねこまんま:05/02/15 00:44:28 ID:KykWMBo4
あ、そういえば、
MSXの32kテープ版の『オホーツクに消ゆ』の説明書に
移植したプログラマーのゲヱセン上野がウィザードリィが遊びたいので、
アップル2e買うお金が欲しくて、『オホーツクに消ゆ』の移植引き受けたみたいなこと書いてあったの思い出した。


ログインの後ろの方に、日本ファルコムの通信販売の広告が載ってて、輸入版のウィザードリィやウルティマを通販してたっけ・・・。

600 :ハコ太郎:05/02/15 00:45:27 ID:+D0dDJt6
>>595
ちょっとワラタ

601 :名無しさんの野望:05/02/15 01:06:53 ID:J1dVmkxN
自分の知識のすごさ(呪文のダメージが機種で違うとかどうのとか)云々がメインで、
ゲームの雰囲気や面白さなんてのは、
真性のマニアには二の次なんだろうね。

602 :名無しさんの野望:05/02/15 01:37:04 ID:iM7GI3TI
てっきり友好的なワードナが出るってのが答えかと思った<アップル版

それからコントラデクストラアベニューの意味はWizファンなら知ってる人多いんでは?

603 :名無しさんの野望:05/02/15 01:58:55 ID:MtXmDciW
漏れは当時Ultima派でwizは98の
1しかやらなかったけど
このスレ読んでたらなんか欲しくなってきたYO(笑

604 :名無しさんの野望:05/02/15 02:13:55 ID:QvYJPr8q
要するに毛唐はヘタレゲーマーってこと?

605 :名無しさんの野望:05/02/15 02:27:11 ID:VIBawiDv
>>602
うんうん。
RUNコマンドで逃げると数歩ランダム移動してしまう
メイキングで作ったキャラが18〜23才(他はだいたい14〜16)
B10Fのワードナのいるエリアのすぐそばに、地上に飛ばされるエリアが1ブロックだけあるけど
そこに入る為の扉が無いので意味無しだったり
とか他にも色々あるよね。

>Wizファンなら知ってる人多いんでは?
ただ「DEXTRA」は「付属物じゃない物」っていう解釈が罷り通ってるみたいだけど、
→剣は右手に装備させる物 ・ 剣の付属物は盾 = 盾を装備していない方 = 右
英語圏では左利きを矯正させる習慣が無かったり、左利きの人口比率が日本に比べて高いので、
「右の逆」という解釈が本当かどうかは結構疑問があるんだよね。

>>604
そんな事も無いと思うんだけど。
許容度が高いだけで、チートコマンドを一切使わず難度が高いゲームをクリアする人もいるので
日本人より硬派なゲーマーも少なくないと思うよ。

606 :名無しさんの野望:05/02/15 02:30:10 ID:ISGCfCtn
>>593
外伝3からなら作れたよ
俺はフェアリー侍に村正装備させてたが

607 :名無しさんの野望:05/02/15 02:35:58 ID:5uX04g+a
この戦闘の監獄ってフェアリーファイター4人プレイとか5レンジャーとかできるの?

608 :名無しさんの野望:05/02/15 02:37:33 ID:X2MHWLjb
>>606
待て待て、監獄はできるかって意味だろ
種族はどうなんだろ、やはり基本五種?

609 :名無しさんの野望:05/02/15 03:18:10 ID:+6asuI7s
いつも思うんだがノームとか絶対使わないw
人間>エルフ>ホビット>オサーン>老人
つーかヴァルキリーいないと萎えるなぁ→女ロード。

610 :名無しさんの野望:05/02/15 03:31:16 ID:pnTWAuwL
ノームはD&Dじゃあ通好みの面白い種族なんだが・・・
新種族増やすより、旧種族をもっと調整してほしいね

611 :名無しさんの野望:05/02/15 03:32:25 ID:e9xezsvW
>>608
スクリーンショットによると、最初は1と同じ5種しかない。
ただし表示するスペースはあるし、後から追加シナリオ
という形での新種族+新職業追加はあるらしい。
ただし、それの中にフェアリーが含まれているか
どうかは不明。俺も出来れば入れて欲しいんだけどね。

・・・追加が、全○者だとか、デビ○ッシュみたいな奴とかは
まじ勘弁。アガンはそんな事はしないとは信じてはいるが。

612 :名無しさんの野望:05/02/15 03:35:42 ID:e9xezsvW
>>609
俺は、出来れば同じ種族はダブらせたくない香具師なので、
ノームも必ず入れてたな。

・・・外伝3以降や6以降では、殆ど使ってないけどなw
ヤパーリ、ドラコンやリズマン、フェアリーと比べると、
かなりパンチ力は弱いよな。

613 :名無しさんの野望:05/02/15 03:47:53 ID:1B6SyfLc
外伝3やディンギルの絵師からして、萌えとかを忌み嫌っているように思える

614 :名無しさんの野望:05/02/15 04:48:56 ID:ISGCfCtn
年齢上がっていくほど体力は衰えるが魔法の威力は上がるとかあればいいなぁ
個人差はあるがだいたい60歳で知力は最高になる
ただし80を超えるとボケはじめたまにファンブルする

どっちかってと本家6以降向けかもしれん

615 :名無しさんの野望:05/02/15 09:44:09 ID:0MiYVZCi
>613
DIMGUILの絵師は三国無双のキャラデザインをしてたりするけどなー。

616 :名無しさんの野望:05/02/15 11:23:58 ID:J1dVmkxN
いまさらEAが出してるWIZXを購入しようと思ってるんだが、どうよ?

617 :名無しさんの野望:05/02/15 12:40:48 ID:VSNBX8AG
漏れもamazonで監獄注文するついでに
Wizardry Chronicleっての買ってみた
ニューエイジも注文したから監獄が出るまでwiz三昧だな〜

漏れ、ワードナの逆襲やったこと無いのよ

618 :名無しさんの野望:05/02/15 17:17:39 ID:amXOBdeZ
>>617
ワードナの逆襲は、何つうかなあ…・・・
慣れれば面白い。いやほんと。

619 :名無しさんの野望:05/02/15 17:25:35 ID:CZa4EyEK
>>617
Chronicleはかなり異質だと思うぞ・・・。

620 :名無しさんの野望:05/02/15 17:53:27 ID:H9prcu5J
>>617
Chronicleは個人的にクリティカルのときの音が好きだった…、あと敵の出現率が以上に高かった気が…、後は…

621 :名無しさんの野望:05/02/15 18:08:44 ID:QvYJPr8q
音など不要。
邪道にて無用の長物。

622 :名無しさんの野望:05/02/15 18:13:55 ID:pnTWAuwL
>>611
追加シナリオで追加種族?
なにそれ?エンパイア?

623 :名無しさんの野望:05/02/15 18:24:46 ID:9Swg1lRm
>>611=アガン

624 :名無しさんの野望:05/02/15 18:35:29 ID:SZkPy5O3
>>617は頭いいな。
先に糞ゲーやっておいて、
アガンが出すそれなりのWizをやれば
とっても面白く感じるんじゃないか?

625 :名無しさんの野望:05/02/15 18:35:55 ID:hYwKYlOE
>>622
エンパイアみたいな厨臭い追加種族や
追加職業は勘弁してもらいたいよ・・・。
Chronicleの大盗とか、剣士とか賢者とかみたいなのも勘弁。
GB版のアヴェンジャーだけは、すごく気に入ってるんだけどな。

逆に、呪文が4系統に増えてくれるとウレスイ・・・。

626 :名無しさんの野望:05/02/15 18:45:33 ID:zHbuCyER
追加種族はVI程度で良いよ

627 :名無しさんの野望:05/02/15 20:26:49 ID:0IN8B8M/
211 名前:名無しさんの野望 本日のレス 投稿日:05/02/08 04:43:47 lK1rDWWT
ドレインはやりすぎだと思う
だってレベル下げられるってありえないじゃん

628 :名無しさんの野望:05/02/15 20:35:02 ID:12keZRW1
ID:0IN8B8M/

629 :名無しさんの野望:05/02/15 20:56:20 ID:FkR1RXCg
操作性良くしてくれ
エンパの操作性とか酷くてやる気おきなかった

630 :名無しさんの野望:05/02/15 21:04:46 ID:QvYJPr8q
もうちょっと暇ができたら漏れが作るから楽しみにしてて。


631 :名無しさんの野望:05/02/15 21:18:04 ID:Kh9lkbeV
ちゃんとした日本語使いなさい>630


632 :名無しさんの野望:05/02/15 21:38:43 ID:dY03ZDZX
>>631
マピロ マハマ ディロマト!


633 :名無しさんの野望:05/02/15 23:36:04 ID:amXOBdeZ
>>632
*いしのなか*

634 :名無しさんの野望:05/02/15 23:39:05 ID:kEnBc8t4
このスレ読んでたらwiz6とか7やりたくなったんだけど、PCで
日本語版の6,7って出てるの?

635 :名無しさんの野望:05/02/16 01:05:20 ID:uPfB0BCA
たしかでてなかったっけ?DOS用?

636 :名無しさんの野望:05/02/16 02:01:13 ID:qe6rGaD+
>>634
#6に関してはSFCでやったほうがいいかも。
サターン・PSのは論外だし

637 :名無しさんの野望:05/02/16 02:59:49 ID:35EbvfzL
PSの6なんてあったっけ?

638 :名無しさんの野望:05/02/16 06:53:31 ID:O1cmhsYk
和ゲーはシナリオ中心とかいうが、
BCF、CDSをやってみると、和ゲーはシナリオでも
洋ゲーに負けてると思う…。

639 :名無しさんの野望:05/02/16 07:05:43 ID:moRRBkQ5
>>636
3DO版

640 :名無しさんの野望:05/02/16 07:39:51 ID:8OygUE8J
>>621
音は別に無くてもいいけど、やっぱりクリティカルの表現は「○○は首をはねられた!」がいいな、GBC版は「○○は一撃で倒された!」になってて個人的に少し不満だった。

641 :名無しさんの野望:05/02/16 08:45:13 ID:O1keBoiw
今の時代、首をはねられたはちょっと問題がありゃしないか?

642 :名無しさんの野望:05/02/16 08:58:54 ID:B8s/4fcc
ちょっと前にカッターで同級生を・・ってあったな
個人的には「首をはねられた」が緊張感があっていいな

643 :名無しさんの野望:05/02/16 12:47:12 ID:s9lqJMOy
1 ネバダ    (1)
1 さかきばら  (1)


644 :名無しさんの野望:05/02/16 12:59:08 ID:ga19yIcy
ダーンとかゴーンとかって出てこないの?

645 :名無しさんの野望:05/02/16 14:34:32 ID:7ObzkD/A
>>641
その程度で問題にしていたら戦闘がたくさんあるゲーム自体が成立しないじゃん。

646 :名無しさんの野望:05/02/16 15:22:54 ID:s9lqJMOy
PTA なんかにゃ非難されてこその ROCK なんだよ!


647 :名無しさんの野望:05/02/16 16:08:24 ID:ZVBYoasy
このスレ見ててわかったわ。
ファミガキがWiz語るようになったからWizは終わったんだな。

648 :Musuka's Ghost:05/02/16 16:33:09 ID:m2x0shAy
Wizは終わらんよ、何度でもよみがえるさ!

649 :名無しさんの野望:05/02/16 16:54:23 ID:t8ypckMy
>>647
本家はともかく、日本のWIZが終わったのは
メーカーもユーザーも保守的すぎたからでしょ

650 :名無しさんの野望:05/02/16 17:28:20 ID:s9lqJMOy
どうかな?
全然別のものに変化していくのなら、
そもそも "Wizardry" の名を冠する必要もないわけで。
逆に、名前に縛られる位なら、むしろ別のタイトルを発表すべきだった。


651 :名無しさんの野望:05/02/16 18:22:02 ID:IGWmut5Z
>>650みたいなのが欲しいのは#1のデータ違い。
逆にいえば#1さえあれば他はいらない、と言ってるのと同じ。

652 :名無しさんの野望:05/02/16 18:46:51 ID:HgC5QOFq
自分の望む物が出ないからって駄々こねてるのがw

653 :名無しさんの野望:05/02/16 20:19:46 ID:s9lqJMOy
>>651
日本語読めないの?

214KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス