無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その7

1 :名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 18:24:08 ID:4IvGImLJ
公式サイト
http://wiz-pb.jp/index.html
レビュー(SS有り)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ:
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112103638/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111846932/
【体験版は】Wizardry外伝:戦闘の監獄-4【\1000】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111667188/
Wizardry外伝 〜戦闘の監獄〜 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109588404/
ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107286687/
ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105825204/

663 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 01:56:34 ID:wVKg6R1E
>>661 662
thx
あきらめて初期化します。

664 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 01:57:59 ID:td49h8HT
ロードでL7魔法覚えてからから侍になってまたロードに戻った場合、
ロードの魔法は魔法の種類の分の回数しか使えない?
ロードに戻れば最大9回つかえるようになる?

665 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 01:59:13 ID:9G1/leS/
ロードなんだから当然最大9回まで使えるようになる

666 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 01:59:29 ID:td49h8HT
>>665
ありがとう
安心して転職します

667 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:00:52 ID:nRfFq6iP
>>653
意図的に的を外して反論してるの?
13レベルから14レベルへ魔法職で経験を積むより
転職して10ほどレベル上げたほうが魔法の覚えが早いのは
変だよと言っているのだが、わからないですか。

668 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:01:38 ID:y/wy5Idz
でーたーーー

669 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:03:36 ID:wjJhK01d
>>625
良く見たら大体出て来てるね。魔法付加の効力って。

で、ここに出てる『負の奇跡』ってどんなの?

670 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:09:48 ID:PMkqI5fO
>>667
転職前の努力があるから早く覚えられるんだし別にいいんじゃね?
そもそも何の下積みもない状態と、マスタークラスまで成長したキャラが転職した状態を同列にしてるのが問題なんじゃ

671 :名無しさんの野望 :2005/04/03(日) 02:11:52 ID:x3jAg/OH
>>667
Wizは、もともとD&Dを真似たものだったそうだから

レベル13=マスターレベルになったら、その系統の魔法を全種類スペルブックに
書き込むことができる。
レベル13から転職した場合、レベルは1になるけど、スペルブック自体は残るから、
転職後のレベルアップ時に、再度覚えるチャンスがある。
変な説明だけど、そんな風に解釈してました。
確かに転職した方が、覚えやすいって状況になるけど、スペルの回数は増えないという
デメリットもあるし。

あんまり覚えてないけど、D&Dは、スペルブックにあらかじめ使う魔法を書き込んで、
その中からしか魔法を使えない。一度使うと、その魔法はスペルブックから一度消えるけど
また、一晩眠ったら、スペルブックに書き込みなおせるとか、そういうルールじゃなかったっけ?
(すまん、D&Dプレイしたのは20年前なんで、あんまり覚えてないや)


672 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:16:05 ID:RTJFQeDP
>>654
サンクス。そういうことだったのか。
スベシャルアイテム出ないし強敵との遭遇魔除けもでない……

673 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:18:42 ID:gJFyjKFV
今日買いますた。

ファイアソード売ってたのでウハwと買って魔法使ってたら消えました(・ω・)
今はハンセイしていますorz

674 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:20:08 ID:nRfFq6iP
>>670

…もうこの辺で終わる。あまりにも通じない。

いいかよくきけ。13レベルで憶え切れなかった魔法を、次のレベルまで経験値
あげてチャンスを待つより、転職しちまった方が憶えやすいのはどうか。と言っている。

魔法使いを続けるよりも、他の職業になった方が魔法の覚えが早いのはおかしいだろ。

レベルアップ毎に魔法を覚えるチェックをしてるんだろうけど、それが低レベルでも
同じような操作をしてるんだろうなきっと。だから転職してレベルアップの回数を
増やした方が魔法の覚えが早いんだ。
これは魔法のレベルごとに憶えるチェックの難易度をキャラレベル
と関連付けてない事から起きていると思われる。
13レベルで憶えるかどうか、というような魔法は、転職しても13レベル以上で
しかも難度があがる(なかなか憶えない)くらいで丁度良いんじゃないの。

675 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:21:45 ID:rkVpI1Kj
みんな分かった上でレスしてると思われる

676 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:26:25 ID:NyFXelgG
ようやくクリアしたが、ボスがあまりにも弱せdrftgyふぇふじこうぇあっうぇf

・・・気を取り直してアイテム探しでもするか。

677 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:29:21 ID:3eCGmrRa
いろいろ自分の考え持ってて立派なのは分かった。
分かったからもうここには書く必要ないぞ。
書くぐらいなら開発者に伝えてくれ。それ以上は何も言えん。
誰も言わないのが思いやりなのかも知れないが・・・あえて言おう。

はっきり言ってどうでもいいことで何度もうざったいです。

678 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:31:14 ID:WRdqIOSK
三つ目のダンジョンだと毒だの麻痺だの石化だのすごいけど、魔法で抵抗つけるのも限界あるしどうすりゃいいの?
やっぱりアイテムたくさん持って潜るの?

679 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:33:19 ID:NyFXelgG
>>677
ごめんなさい

680 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:34:33 ID:OyJMGWU2
あまりにウザイんでNGにしてたが、まだやってたのか…
イヤご立派。
こういうの見てると、信者キモイと言われるのも仕方ないかなとちょっと思う。

681 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:35:28 ID:wKocdj2a
>>677
禿同

つべこべ言ってねえで潜ってこいよ

682 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:36:23 ID:8C/ifwlR
>>680
ヤター!
じゃあいくよー

信者キモい、シーフよりキモい

683 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:36:45 ID:Rt1kub+3
スライムの首を切れるのも、洞窟の中の生き物が無限に湧いてくるのも、HPが1のときと100のときで戦闘能力が変わらないのも
冷静に考えればおかしいかもね
その上で全員が思っているわけだ

で、それで何か問題が?と

684 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:37:59 ID:8C/ifwlR
で、第三ダンジョンの1Fでテレポーターの罠食らって
思い切り画面外ぽいエリアにほりだされたんだが、もうだめぽ?


685 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:38:09 ID:nRfFq6iP
なんだこの流れ・・・変なのが常駐してんのか、やっぱ。

686 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:39:47 ID:8C/ifwlR
>>683
ひきずりすぎ、それより俺を助けてplz

687 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:42:07 ID:OyJMGWU2
首ネタと裸ネタはWIZのアンソロジー物見てると確実に出てくるわな。
今更そんなとこにつっこむのはただの野暮ってもんだ。

>>684
そのバグまだ残ってるのか…
合流バグを使って助けたとか、モンスから逃げたら戻ったとか過去スレにあったな。

688 :名無しさんの野望 :2005/04/03(日) 02:42:42 ID:x3jAg/OH
>>671 自己レスで蒸し返しですまん… ぐぐったら、D&Dの呪文システムを紹介してるのがあったので参考までに
ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/uduki/rule.html#SPELL
このD&Dの呪文のシステムを元に、Wizの呪文のシステムは簡略化&アレンジしたんだと思う。
(もともと、WizはD&Dを一人でPC相手にプレイしたくて作ったものらしい)
そういや、クレリックとマジックユーザーは、呪文の覚え方が違ったんだな…忘れてた

製品版ほったらかしで、体験版レベル11、魔除け6個になってしまった…あほうだ…


689 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:43:51 ID:8C/ifwlR
もういいって、魔法は伝統でいいじゃん〜、伝統には勝てんものなんだよ

で、救出法ないかな・・・あの画面外エリアテレポートできるの・・・?

690 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:44:48 ID:YUd41p2f
>>674
激しくどうでもいいな

>>684
ロクトフェイト

691 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:45:13 ID:td49h8HT
10階のボスは普通の雑魚PTより弱いもんなぁ

692 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:46:51 ID:rkVpI1Kj
俺がオンライン救助に行ってやりたいのはやまやまなんだが

693 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:47:19 ID:NA3zmdLe
青臭い674がいるスレはここですか

それを言うなら、転職で年齢が上がったキャラと
そのままのキャラがパーティー組める方がおかしいだろ。
ゲーム内時間が4年経つまで合流できないくらいで丁度いいんじゃないの。

694 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:47:35 ID:8C/ifwlR
>>684
そんないかす魔法あったら即逃げてるって・・・

魔法関係で脱出はムリ、外周はランダムエンカウントモンスター出るけど宝箱はでない
主力全員が取り残されて外にはキャラいません。

695 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:48:09 ID:vP+pKrU6
 へこへこ打ってたら終わってたっぽい。けど消すと
即席のネタが無駄になってがっかりなのでなんとなく貼る
だけ貼ってみた。申し訳ないです…


 転職する奴はそもそも邪道、という考え方はどうだろうか。

 やっぱご当地の世界観として、「転職繰り返してM呪文P呪文マスター
済みの忍者」より「M一本槍でレベルを上げている魔法使い」の方が
魔法の道では偉いと思われる。
 wizの世界では町とダンジョンの往復という面でしかキャラクターを
計れないが、その裏側には彼らの生活基盤が何かしら存在しているっぽい。
魔法の呪文とて、あんな殺傷用魔法ばかりでなく、ダンジョンでは
役に立たないのでゲーム中は登場しないが実際は役に立つ魔法とか
何かしらあるわけだ。マピロマハマディロマトとか新呪文作ったりもな。

 転職したキャラは新規一転して修行を積める分、前職でまだ理解
しきれていなかった部分も別の面から学び直せる。その代わり順当に
前職でレベルを上げた際得られたはずのものを失ってしまった。
 確かに戦闘マシーンとしてはより効率的に成長できたが、代わりに
お抱え魔法使いとしての未来とか、魔法学校を開くとか、その道で
大成しようとする道まで自ら閉ざした。再びその道に戻ってみたとしても
年齢や経験値など、回り道の代償を払うことになる。こうして考えると
転職して魔法覚えやすかったとしてもそんなにいいことだと思えなく
なってきませんか。いやまぁ、駄文なのでどうでもいいんですが、
やっぱ基本は脳内補完でござるよ。

696 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:48:45 ID:7Cvy9OMD
シレンシリーズみたいに、救助できたらいいな。
なんかもうwizとは違うゲームになってしまうかもしれないが。

697 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:51:01 ID:8C/ifwlR
こんな時間にわらわら出て来て伝統の講義するより
みんなで知恵を合わせて俺を救わないかね
希望の光ぽい転移のカブトを倉庫で発見

698 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:51:56 ID:Wo01jNln
BGMファイルがただのRIFF MP3だから手持ちのCDと曲差し替えるの簡単にできていいね。
手抜きなんだろうけど、正直助かる。

699 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:53:12 ID:0qHIOfOD
>>691
むしろあいつらは他のモンスターが怖くて
あの部屋から出られないんじゃないのか?w
それで真上に抜ける穴を掘ってたんだけど
ハルシュタインが落ちた後(落ちる途中か?)で
なぜか穴が埋まっちゃって途方にくれてたんだよきっと

700 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:53:59 ID:nRfFq6iP
なんつーか、ここが変とか言うと一斉に擁護モノが涌いてくるのな。
まともな反論はないし。

おまえら変。ていうか必死すぎだろ。
こうしたほうが良いって事もかいたらあかんのか?

開発者も見てるらしいから、魔法の習得については変更してもらえると
もっとシビアな面白さがでるとおもうのでよろしく。と。

701 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:56:58 ID:rkVpI1Kj
まぁ、>>667あたりの偉そうなレスで多くの反感を買ったことは間違いないなw

702 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:58:49 ID:EJAaKY0N
文句あるならやるなよw
初心者クンか?

703 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 02:59:00 ID:l2Im063S
#1からの伝統のシステムを変更したらダメだろ、原点回帰なんだから。

704 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:01:18 ID:8C/ifwlR
吊るし上げはいいって
そのを楽しみに常駐してる奴も居るから始末におえないが。

で、なんかいかす解決法ないの?

705 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:01:20 ID:gJFyjKFV
とりあえずだ。

キャラ名に漢字が使えて幸せだぞと

706 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:01:48 ID:weTaHmGE
原点回帰とか伝統とか、おこがましい
糞アガンのくせに、なまいきだ

707 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:02:49 ID:NyFXelgG
おまえら、一旦スレを離れてラーメンでも食え

708 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:06:00 ID:YUd41p2f
>>700
だからそんなのどーでもいいって言ってんだろうが
おかしな書き込みにまともな反論なんて出ない罠
お前が良いと思ったことは全部名案かよw

>>697
キャンプは解除できるの?
できるなら別のキャラ育てて戦闘中マロール
その場所にいくまで粘る。
そこで2PTに分けて合流。
ロクトフェイト使えるキャラが2人いれば脱出可能と思うがどうなん?

709 :名無しさんの野望 :2005/04/03(日) 03:06:09 ID:x3jAg/OH
>>704 マロール使えるアイテムを2個作って助けに行く…
って、試してるんだけど、一向にマロール付きのアイテムなかなか作れないな…
救援パーティを育てる方が早そうだ…


710 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:06:15 ID:gJFyjKFV
そいや、今回のってステータスどこまで上がるのん?

711 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:06:25 ID:rkVpI1Kj
お前ら大人だなぁ・・

さて、Wiz5の曲との差し替えでもやるかな

712 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:09:11 ID:M+gYpb3A
「ガングニール」って、つまりは「グングニル」を英語読みしただけか。



713 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:09:28 ID:nRfFq6iP
ファンダメンタリストには付き合ってられんわ。
ほんと、シューキョーなんだな。きしょくわりぃ。

714 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:11:12 ID:EJAaKY0N
w

715 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:11:21 ID:8C/ifwlR
さんきゅー、戦闘中飛ぶの試してみるか・・・
二軍育てなきゃな・・・リセットマンセー派の俺が二軍だとは・・・
こんな屈辱は初めてですよ・・・
ぜったいゆるさんz

716 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:11:22 ID:NyFXelgG
多分そうだと思う。オーディンですな。

717 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:11:41 ID:UBGeKZsr
>>710
基本値+性別ボーナス+15+イハロンなどで+3

だったような。

718 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:12:54 ID:YUd41p2f
>>715
フリーザかよw

nRfFq6iPは華麗にスルー

719 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:13:12 ID:weTaHmGE
>>700
お前は最初っから間違っている
糞ゲーが糞なのは当たり前だろ
糞ゲー信者も糞、お前も糞

720 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:15:20 ID:3eCGmrRa
>>nRfFq6iP
てか自分の書き込みに対しての擁護以外は全部反論なわけだな。
議論するようなことじゃないって言うことまで反論に含まれてるあたりちょっと理解出来ない被害者妄想っぷり。

んで、少なくともそのどうでもいい話に対して迷惑に思ってるわけだが。
そこらへんに対しては何も言うことないのかねぇ。
擁護もないし、迷惑に思われてるんだから消えりゃいいのに何必死になってんだか。

ここで書いてるの見てもらえばいいなぁ的な考えの割に全くずうずうしいお子様だこと・・・。
先の書き込みでも書いたけど「開発者に伝えてくれ」

721 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:17:47 ID:weTaHmGE
>>720
お前のレスも果てしなくどうでもいいんですが?
迷惑だから消えてくれない?

722 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:18:30 ID:BcRxpHdY
BGMだけメディアプレイヤーとかで聞けるのかな?

723 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:19:56 ID:gJFyjKFV
>>717
ありがと。
+15もいくのねん。

724 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:20:27 ID:0qHIOfOD
>>722
拡張子をmp3にすれば(しなくても自動認識するとは思うけど)きけるんじゃない?

725 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:21:08 ID:EJAaKY0N
ぁあ〜春がきて〜♪

726 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:21:33 ID:pBOd3XPn
魔除け
歩いて経験値入手 +3
敵のAC無視
歩くとMP減少 -2
宿屋で老けない
死体を保護
ヒーリング +3

っての入手したんだけど『歩くとMP減少 -2』で実際MP減るんだがこれっておかしくない?
減少値基準でマイナスなら増えるべきだと思うが...

727 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:25:48 ID:8C/ifwlR
金は金庫にいれて出かけたほうがいいぞ・・・
だるい・・・な

728 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:25:56 ID:weTaHmGE
マイナスのマイナスじゃなくて、
マイナスですよって意味だと思う

729 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:26:36 ID:BcRxpHdY
Monster2以下の画像?は見れないの?

730 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:27:15 ID:YUd41p2f
>>726
MP−2減少ならおかしいが
MP減少(−2)ならかろうじてセーフ
効果 MP減少
MPの増減値 −2
とも考えられる。

731 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:29:24 ID:aunfQaFf
>>715
2軍育てつつ、転移の兜・ルビーのスリッパ・転移の巻物あたりを探すのがいいかも…
店でマロールって見たことないし…
ルビーのスリッパ、転移の巻物は2つ目のダンジョンクリアするときには持ってた覚えがある。がんばれ!



732 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:30:20 ID:3eCGmrRa
>>721
すまそ。
触らなきゃ何も問題なかったんだよね。触った俺が悪かったです。
というわけで消えます。

733 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:32:05 ID:weTaHmGE
>>732
まあ神経質になるな
ここは2chだ

734 :名無しさんの野望 :2005/04/03(日) 03:33:58 ID:x3jAg/OH
製品版の参考にならんけど、ルビーのスリッパは、体験版で1個手に入った。(強敵に遭遇装備中の1Fで入手

体験版休憩して、製品版はじめたんだけど、
レベル1の僧侶に、お店のメイス2個装備させたら、両手2回攻撃になってるんだけど、なんでだろう…



735 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:34:15 ID:nrVukdNJ
2chじゃなくてもどこでもそうだけど、おっさんは本当すぐ怒るな
子供がかわいそうだよ

736 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:39:07 ID:Rt1kub+3
おっさん=怒る人辺ではない
怒る人間は、年齢に関係なく怒る


それはそれとして、転職ってそんなに強くなる?
能力値ががた落ちするから、凄く弱くなりそうで躊躇っているんだが

737 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:43:16 ID:lSOYSzLS
>>674
それがwizの仕様なんだよ。
お前がおかしいとほざいても仕様は仕様。
わざとドレイン食らって戦闘中にマラー使って宿屋でステータスあげるのも仕様。
DAGGER of THIEVESを使ったあとわざとドレインを食らってexpを水増し
できるのも仕様。
appleIIからwizをやってる奴らはそれがwizだと納得してプレイしてる。
新参のお前がほざいたところでどうにもならんのだよ。

738 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:50:19 ID:AjJGrI17
よーするにLV7の魔法をひとつ覚えた僧侶は
次に転職する職業がメイジの場合、速攻転職したほうが
攻略上効率がいいってことでFA?

今しがた僧侶がマスターになった俺様からの質問ですよ。

739 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:52:53 ID:gJFyjKFV
らしいです、はい。

740 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:52:56 ID:UBGeKZsr
>>738
FA

741 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:55:52 ID:AjJGrI17
>>739>>740
酸楠

742 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 04:00:43 ID:TajxDLWY
>>737
俺と同じマラー派発見
マロールはどうも違和感あるんだよな

743 :738:2005/04/03(日) 04:07:42 ID:AjJGrI17
シーフいれずにがんばってきて、みんなが魔法覚えたから転職しようと思ったのに
どいつもこいつもステータスがほんのちょっと足りない件・・・orz

744 :名無しさんの野望 :2005/04/03(日) 04:07:58 ID:x3jAg/OH
Wizをやるたびにやってること。
魔法使いLv13→君主
僧侶Lv13→侍
僧侶Lv13→魔法使いLv13→戦士か忍者か盗賊か司教
魔法使いLv13→僧侶Lv13→戦士か忍者か盗賊か司教

今作は、いつもとちょっと変えて、最初から司教を育成することに。

Hum-G-Pri→Sam
Dwa-G-Pri→Mag→Fig
Elf-E-Thi→Bis
Hum-G-Mag→Lor
Dwa-E-Mag→Pri→Nin
Hob-E-Bis→Ninか
のように転職しようと思ってる。

745 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 04:13:12 ID:rkVpI1Kj
音楽入れ替えてみたけどエラー出るな・・
ビットレートも96kbpsに合わせてる
うまくいった人いる?

746 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 04:23:24 ID:EGx7cP2A
忍者の罠外し能力って信用して良い程度ですか

747 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 04:32:41 ID:Rt1kub+3
僧侶Lv13→侍
ってアライメント制限どうしてるんだ?

748 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 04:34:05 ID:EJAaKY0N
忍者にはなにも期待してはいけません
完全にオナニー職です

749 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 04:37:57 ID:wKocdj2a
戦士二刀流(バランス?なにそれ?の超絶魔法付加装備)

これ最強

750 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 04:38:56 ID:y/wy5Idz
Ver.5まだー

751 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 04:42:16 ID:j5JuB+41
>>747
善ならいけるのでは?

魔除けに商店で魔法いれたら、結構いい確率で「方位を表示」が出る出る。
回転床多くてもこれなら楽できそうだ。
うーん、クリア前にこれがついてればなぁ。

752 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 04:45:19 ID:wI2CzO60
LVUP時用にVITが上がる装備をアイテムボックスに忍ばせているのは俺だけではないはずだ

753 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 05:04:46 ID:nrr0PhBs
強敵遭遇の魔法付与があれば、本編で出てこない定番の強敵が出てくるけど…
マイルフィックとフラック…見た人いる??

あれだけのメンツが揃ってるのなら、入っててもいいと思うんだけどなぁ〜…







754 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 05:35:29 ID:ddpukDTH
うちには忍者があけてるけどな。
Nin
Sam
Lor
Pri
Bis
Bis
と妙な構成が。


755 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 06:01:19 ID:td49h8HT
曲変えようとしてもエラー出るね
何がいけないんだろ

756 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 06:17:02 ID:J0S8eo9V
駄目だログ読んだけど酔っ払いの答えがさっぱり分からない
もう諦めて総当りで行こうと思うんだが重複回答が無いかだけ教えてくれないか?(;´Д`)

757 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 06:24:38 ID:nRfFq6iP
重複無しです。

パズルだと思うとドツボに入ります。(あまり出来の良いクイズじゃないよな)

酔っ払いなので、見間違いをしているかもしれません。
酔っ払いなので、そうに違いないと思い込んだらそれっきりです。
あの方と同じ名前の別人とかじゃなくて、ご本人様です。

758 :756:2005/04/03(日) 06:50:17 ID:J0S8eo9V
>>757
いやっほー解けました!
酔っ払いの言う事はあてになりませんね・・・
アドバイス有難うございました

759 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 07:41:42 ID:iUh3ydyi
武器が簡単に壊れる...
カシナートの剣もすぐに壊れた。
強力な武器が出やすいのも納得できる。
何度も魔法を付加させて金が貯まらないようにするシステムか。
良く出来ているな。

760 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 08:08:14 ID:PcVJ9LLT
ID:nRfFq6iP
凄い粘着キチガイ

761 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 08:21:37 ID:4IkbO483
>726>730
>>歩くとMP減少 -2
>MPの増減値 −2
>とも考えられる。
って

MP回復(増加する値) +2(増える)、-2(減る)
MP減少(減少する値) +2(減る)、-2(増える)

となるので減るのはおかしいだろう。
まぁでも製作者が日本語不自由(数字もか)なんだしあきらめれw

762 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 08:40:32 ID:4UqYglj6
指輪の効果って、装備してなくても発動するんですね・・・
常に最後尾っていう効果が装備してなくても、発動してる・・・

763 :名無しさんの野望:2005/04/03(日) 08:40:58 ID:Y3BTIlGR
皆転職するんだね
基本職でずっといく俺は少数派なのか

236KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス