無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝 23【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2006/09/02(土) 03:16:16 ID:qg2FrfkV
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
・次スレは >>950 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(22)             |http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1155183810/l50
まったり専用           |http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1152344158/l50

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          |ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          |ttp://ldra.net/

728 :名無しさんの野望:2006/10/05(木) 22:06:51 ID:/ntxzuh+
モンスターにバカディなどの即死呪文の完全耐性が欲しかったですね。
それとデッドリーエアが強すぎです。
レジストが無い場合、この呪文でアンデッドとデーモン以外なら殆んど全滅します。
敵のレベルを上げればデッドリーエアを効きにくく出来るのですが
あまり高いレベルを設定するとACの意味が無くなってしまうので設定が難しいです。

因みにゴーレムなどの無機質なモンスターを従来のように魔法生物に設定すると
デッドリーエアで窒息してしまうのは何か嫌ですね。
レジスト100%でもたまに効いてしまうし・・・・・
無機系のモンスターは普通窒息しないでしょう。(笑)

729 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 00:54:00 ID:5pU3v71j
>>728
本家WIZはどうやったっけ?試したことないや

730 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 02:29:04 ID:ryTS6t2A
>>729
PS版リルサガのガイド本によると
モンスター1体1体にラカニト抵抗率が設定されている。

731 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 04:59:17 ID:18fK2d5G
特殊抵抗の未定欄を窒息にすればいいんじゃね?

732 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 07:20:20 ID:D1h+1PZ3
そういや欠けた大地のモンスターに
未定欄にチェック入ってるのがいたと思う

733 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 09:43:57 ID:NKGimO6K
自分のシナリオ完成するまでは
他人のシナリオやらないようにしてるんだけど

UPした後に、自分のレベルの低さが露呈されそうで怖いな
永遠に開発中のまま消滅するかもしれんw

734 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 09:49:10 ID:NgxQk/cX
うんこの品質に拘ることないべ
サクッと出せばいい

735 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 10:00:25 ID:NKGimO6K
>>733
まあ、完成すらいつになるかわからんですよ(´・ω・`)

736 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 10:01:01 ID:NKGimO6K
間違えた
>>734だた

737 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 19:30:49 ID:w+fYA0+Y
今日開始しました!USBゲームパッドで遊びたいのですが、
操作キー対応させるのに相性の良い定番ソフトあったら教えて下さい。

738 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 19:38:07 ID:9aqNg7JV
>>737
つ 【JoyToKey】

元から入ってるシナリオで詰まるようなら、
>>1 のまったり専用スレに行くべし。

後はまぁ、アレだ。
できればsageてくれるとウレシイ。

739 :名無しさんの野望:2006/10/08(日) 22:42:07 ID:qR42aYt8
全部いちから作るのメンドウ
最初から入ってるシナリオを自分でいじったり出来たらよかったのに


740 :名無しさんの野望:2006/10/08(日) 22:58:58 ID:giue8GN1
>>739

>>687

741 :名無しさんの野望:2006/10/08(日) 23:40:40 ID:UBHo6nQB
ところが構造を理解するためにはちょっとしたのをゼロから作った方が早い罠
ストーリーなんて誰かがぬるぽしたからガッしてこいで構わん

742 :名無しさんの野望:2006/10/09(月) 02:25:07 ID:Xqcde0Ie
>>739

この時点で既に完成できる見込みゼロ

743 :名無しさんの野望:2006/10/09(月) 02:50:35 ID:yOGI7tMB
必死になって作っても、
お前らみたいなゴミにしかプレイしてもらえないんじゃ・・・
意味ないわマジ

744 :名無しさんの野望:2006/10/09(月) 03:24:55 ID:rK+8ZFuE
評価される度胸も無いならここに来なきゃ良いだけ
もっとも最初から誰も期待してない上に待ってもいないから作らなくて全然おk
せいぜいお前の言う「ゴミ」が作ったシナリオダウソして遊んどけ



と、釣られてみたw


745 :名無しさんの野望:2006/10/09(月) 03:28:59 ID:X1T6QTpS
>>743
必死になって作るって・・・・
自作シナリオは仕事を含めた普段の生活の空いた時間に少しずつ作ってると思うけど?
時間のありあまってるニートの発想はマジで引くわ
これがホントの

"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ" m9(^Д^)プギャー  ってかwwww

746 :名無しさんの野望:2006/10/09(月) 07:31:31 ID:3p/sG0ds
そうもめるなよう

747 :名無しさんの野望:2006/10/09(月) 18:30:16 ID:vvC326KV
メイルシュトロームってどういう効果の呪文?

748 :名無しさんの野望:2006/10/09(月) 19:58:10 ID:R1NZf0Wv
>>747
#5のアブリエル。
要するに3種類目の召還呪文。

749 :名無しさんの野望:2006/10/09(月) 21:21:19 ID:Qxc4mtvG
745が必死すぎる件について。



750 :名無しさんの野望:2006/10/09(月) 22:01:25 ID:Adty6yFc
>>747
1.モンスターを召喚していなければ、特別なモンスターが召喚される。
2.モンスターを召喚していれば、ティルトウェイトかマウジウツがランダムでかかる。

751 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 16:32:24 ID:llYFRcUm
必死で作った>>743のシナリオが実はゴミだったっていうオチはないだろうな。

752 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 19:01:31 ID:HR0TWsqz
ver.10がリリース!
ツールも更新!

753 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 19:12:03 ID:cGr09K+w
サブタイトルの表示の不具合直ってねーよ;;

754 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 19:26:07 ID:WzewcCKA
>[仕様追加]
>・[シナリオ全体設定]の「アイテムの魔法効果を見せる」を追加しました

待ってました!

755 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 19:30:21 ID:Gf9DBNZC
ツール更新されてる?

756 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 19:45:09 ID:2+pN6+eD
素直に#1の再現シナリオとか作ったほうが喜ばれそうな気がする

757 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 19:52:14 ID:Gf9DBNZC
●禁止行為
具体例
(1)マップデータの全部又は一部が、シナリオを作成した時点より過去のWizardryを模範したものを禁止とします。

758 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 19:54:34 ID:WzewcCKA
>>756
地下2階で挫折した
クリーピングクラッドがいない

ついでに地下3階でワーベアがいないので
ワーベア&ボーパルバニーの地獄の軍団を作れない

759 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 20:26:10 ID:eFHy8sMl
お知らせとかは更新されて無いが、
ダウンロードのツール本体が WizSE_Master_1009.exe になってる。

以下、更新履歴.txtより。

・[イベントデータ入力]にイベントのコピーとペースト機能を加えました。
 [部屋の構造を見る]で、[イベントのコピー]を押し、コピーするイベントをマップ上
 で左クリック。[イベントのペースト]を押しマップ上でペースト先のマップを左クリッ
 クすることで、イベントを連続複製できます。

・イベントを追加しました
 1)【Q戦闘+戻される】        2)【Q戦闘+アイテム通過】
 3)【Q戦闘+お金を払って通過】  4)戦闘後のメッセージ
 5)戦闘後のM+アイテム入手   6)戦闘後のM+フラグON
 7)アイテムテレポート3        8)アイテム入手2
 9)アイテム入手2(全サーチ)   10)サーチアイテム2
 11)称号アイテムゲット2      12)アイテム消去2
 13)アイテム交換2         14)アイテム交換3
 15)アイテムメッセージ       16)トラップスイッチ
 17)戦闘2モンスター(フラグ)   18)戦闘2モンスター(アイテム)

…そろそろツールの開き枠がなくなりそうなんだが、
無くなったら更新終了の予感。

760 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 20:33:33 ID:Gf9DBNZC
>>759
スマソ、確認した

アイテムテレポート3とか折角増えたのに
MAPナンバー選べないじゃんw
同じフロア限定かよorz

761 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 21:25:27 ID:2CAyw2vd
>デッドリエアー&カルネージに関して「死」のレジストを加えました。

これで即死系の呪文で簡単に敵を倒せてしまうのを防げるようになりました。

>>728
今まで窒息してしまった無機系のモンスターも死の耐性を付ければ
窒息しなくなり、不自然さが無くなりました。

欲を言えばディンギルみたいにラバディ(スティールライフ)の耐性も欲しいけど
そこまでいうと欲張りすぎかな・・・・
どんなに強い敵を作ってもスティールライフが効けば必ず瀕死になるので
どうしても僧侶の呪文の耐性を高くする必要が出てしまう。
昔からラバディ系には耐性が無く、万能だったけど
後半の強敵との戦闘を単調にする要因になるので嫌でした。

762 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 21:31:15 ID:WzewcCKA
ラバディ→一発
が攻略法になるような敵を作るほうが寒い
誰とは言わんけどダイヤモンドなんちゃらとか

763 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 22:16:28 ID:2CAyw2vd
>>762
確かにそうだけど
強敵は大体1匹での出現になるでしょ(ボスとか)
そうすると他の攻撃呪文を唱えるよりラバディを唱えたほうが断然良いって事になってしまう。

まあ#1ぐらいのモンスターのバランスなら良いけど
#5並の強さのモンスターを出現させるとなると後半の敵のHPは高くなるので
結局、魔法使いはコルツ、僧侶はラバディといった具合に単調になってまう。

>誰とは言わんけどダイヤモンドなんちゃらとか
あの敵は確かに問題ありましたね。
強すぎる万能の敵というのは魅力が沸かないのかもしれませんね。


764 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 22:45:00 ID:2CAyw2vd
>>763
単調になってまう。→単調になってしまう。
「し」が抜けてました。


765 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 22:45:44 ID:tReUR3M7
>>753
メールするか公式に書くかできちんと伝えてるの?
そうじゃないなら、そうして伝えといたほうがよいよ。俺も監獄時代
ここに書いてても修正されなかったことがあったんだけど、
メールしたら次ですぐに対応してくれたし。

766 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 22:46:39 ID:XjHbObpI
社員はこのスレ見てるけど見てないフリしてるからな

767 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 23:43:50 ID:eFHy8sMl
「アイテムテレポート3」は、意図的に [MAP NUMBER] パラメータ外してある気が。
他のイベント見てたらパラメータ6個のイベントあるし。

何故ここまで使えないイベントばかり増やしてくれるのかね、あの会社は…

768 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 23:54:55 ID:jLqmCt2z
使いこなせないだけ
発想が乏しいことをメーカーのせいにするな


769 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 23:58:16 ID:n7QYsPjQ
モンスターグラフィックのプレビューが欲しいとか思った事無い?
あのサムネイルじゃよくわからんのよ。
実際プレイしてみたらイメージと違ってゲンナリってのよくあるんだが…。

770 :名無しさんの野望:2006/10/11(水) 00:02:43 ID:WzewcCKA
欲しい欲しい

771 :名無しさんの野望:2006/10/11(水) 00:15:47 ID:USrksHz5
>>769
モンスターグラフィックもそうだけど、フォントも大きく出来るようにして欲しい。

772 :名無しさんの野望:2006/10/11(水) 02:33:02 ID:inc11M4G
面白いほど新着シナリオ増えないな

773 :名無しさんの野望:2006/10/11(水) 03:05:21 ID:OtGdgZ8t
ツールの最新verでは例の3つのファイルが読み込めないことを確認。
やっぱり配布したのはスケルトン君の勇み足だったのか。
アンドリュー先生にこっぴどく叱られたに違いない。



774 :名無しさんの野望:2006/10/11(水) 03:20:16 ID:kkk2g+/p
ポケモンにハマってシナリオ進んでねえ

775 :名無しさんの野望:2006/10/11(水) 03:22:47 ID:kkk2g+/p
>>773
過去Verのツールで例の3つのファイルを開いて、別の名前でセーブしなおせばどうだろう。
だれか試してみてくれ

776 :名無しさんの野望:2006/10/11(水) 03:30:29 ID:j/yEIJyH
>>774
俺はガンダムバトルロワイヤルのせいで進んでねえ

777 :名無しさんの野望:2006/10/11(水) 10:06:00 ID:gJHZOm1+
777

778 :名無しさんの野望:2006/10/11(水) 16:58:39 ID:TgEALIXI
前からずっと言おうと思っていたが……



                         今回の忍者って弱くね?

779 :名無しさんの野望:2006/10/11(水) 17:37:25 ID:pyndNUBn
後列がベストポジションだよな

780 :名無しさんの野望:2006/10/11(水) 17:42:23 ID:oQyaum8h
>>765
丁寧なアドバイスありがとう。
問題は解決しました。
失敗の原因はbit mapの大きさの設定間違ってただけだったw

781 :名無しさんの野望:2006/10/11(水) 23:45:14 ID:fToaRU9R
誰か今出来てるシナリオ全部評価できる人いないの?
結構増えてきたので、ひととおりやってる人が少なくなったような気がする。


782 :名無しさんの野望:2006/10/12(木) 00:48:15 ID:Jbjmp+vA
人によって評価が変わるだろうから
自分の好きなタイプを書いて
それに合ったシナリオを誰かが紹介してくれるのがいいと思う

783 :万力:2006/10/12(木) 01:00:45 ID:uelFxle4
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力

784 :名無しさんの野望:2006/10/12(木) 01:26:47 ID:vR5H+iEo
KODみたいに性格で限定されたフロアを作ることはできますか?

785 :万力:2006/10/12(木) 01:30:37 ID:uelFxle4
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力

786 :万力:2006/10/12(木) 01:45:57 ID:uelFxle4
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力

787 :万力:2006/10/12(木) 05:05:10 ID:uelFxle4
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力

788 :万力:2006/10/12(木) 05:06:34 ID:uelFxle4
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力

789 :万力:2006/10/12(木) 05:29:42 ID:uelFxle4
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力

790 :名無しさんの野望:2006/10/12(木) 07:07:46 ID:70qRPrQC
◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。

791 :名無しさんの野望:2006/10/12(木) 08:57:56 ID:fUlbFoJf
ひょんなことからApple2版のwiz1・2・3を手に入れてしまった・・・
当分の間こっちはお休みだなぁ


792 :名無しさんの野望:2006/10/12(木) 10:42:28 ID:3ZJdmAxM
不安定なエミュしか転がってないから
アップル版は糞なわけだが

793 :名無しさんの野望:2006/10/12(木) 17:15:21 ID:fUlbFoJf
誰がエミュだと・・・
頼むぜ オイ

794 :名無しさんの野望:2006/10/12(木) 19:33:10 ID:h/wZUJ/u
>>784
>KODみたいに
たぶん違うと思うんだけどそういう仕様はない。

1.善のパーティーしか通れない扉を作る
2.その先に階段があって次のフロアへ。マロールでの進入禁止

とかならできる。

795 :名無しさんの野望:2006/10/12(木) 20:12:06 ID:ViwMdbax
あれ?LOLじゃなかったっけ?

796 :名無しさんの野望:2006/10/12(木) 20:13:50 ID:HBVXTlsV
善悪フロアはLOLだね。KODは最初から転移しなきゃいけない方。

797 :名無しさんの野望:2006/10/12(木) 20:31:39 ID:Vece9BL2
>>792
エミュがダメなら
実機を使えばいいじゃない

798 :名無しさんの野望:2006/10/13(金) 01:25:32 ID:0YlqGuvT
>>792
探すのが下手なんだな
今はゲームだけなら不具合なんて縁の無いapple2エミュもあるってのに


799 :名無しさんの野望:2006/10/13(金) 02:34:30 ID:DPMfWif0
最近WIZ熱が冷めてきた
(試練関連に限っての話ですが)

お約束だけどPC98WIZにでも戻るか
あそこが一番落ち着く

みんな頑張ってくれ  ノシ


800 :784:2006/10/13(金) 03:12:32 ID:kCfpf7Dz
>>794
レスありがとうございました。
そのまま素直にはできない仕様みたいですけど、工夫すればそれに近いことは可能なのですね。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。

>>795-796
紛らわしくてすんません・・素で間違えました。
ご指摘の通り、LOLの善悪フロアのことです・・


もし、これからのエディタのバージョンアップで追加があるなら
善悪フロアの指定もできればなと個人的には思いました。

801 :↓流れ変えようと必死な徳永剛:2006/10/13(金) 03:36:48 ID:saKkrLyR
800 :784:2006/10/13(金) 03:12:32 ID:kCfpf7Dz
>>794
レスありがとうございました。
そのまま素直にはできない仕様みたいですけど、工夫すればそれに近いことは可能なのですね。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。

>>795-796
紛らわしくてすんません・・素で間違えました。
ご指摘の通り、LOLの善悪フロアのことです・・


もし、これからのエディタのバージョンアップで追加があるなら
善悪フロアの指定もできればなと個人的には思いました。


802 :名無しさんの野望:2006/10/13(金) 21:36:25 ID:HI+A5b/K
「製品シナリオのプロジェクトファイル流出に関するお詫びとお願い」というのができてる。
入れてくれたんじゃなくて、間違いで入ったらしい。
てっきり「これを参考にいいシナリオ作ってくれ」ということだと思ってたのに……

803 :名無しさんの野望:2006/10/13(金) 21:42:09 ID:koczuJxK
あーあ
馬鹿馬鹿しいからかわねーよ
なにふざけてんの?流出?
馬鹿じゃねーの舐めんなチビ

804 :名無しさんの野望:2006/10/14(土) 01:01:32 ID:JnS0PBm2
>>802
そう思ってスケルトン君の中の人が流したが許可を取ってなく・・・って事だったりして。
だとしたら上司に怒られたんだろうなあ・・・。

805 :名無しさんの野望:2006/10/14(土) 04:17:02 ID:uVZQ03C6
ってことはコレを元に弄ってシナリオうpしたらあぼーんされる訳だな

806 :名無しさんの野望:2006/10/14(土) 05:19:14 ID:ByRILGSe
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。
今さらですけど、試練を買ってシナリオエディタを弄ってみたいなぁと思いました。


807 :名無しさんの野望:2006/10/14(土) 11:52:57 ID:vTuv/ZJC
試練で、シナリオ間のキャラクターの移動って できるのでしょうか?

808 :名無しさんの野望:2006/10/14(土) 12:31:27 ID:kL6aR+r2
できない。

809 :807:2006/10/14(土) 14:02:33 ID:vTuv/ZJC
そうですか。
ひたすらアイテム集めとか、レベル上げをやりたければ、どれか一つにしろということですね。
どうもありがとう。

810 :名無しさんの野望:2006/10/14(土) 17:50:26 ID:nknJnYOk
やり込みたいなら欠けた大地がいいんじゃないかな。
もしくは自分で作る。

811 :名無しさんの野望:2006/10/15(日) 00:05:14 ID:MLz5UPLC
>>805
そのとおり
気をつけれ

812 :名無しさんの野望:2006/10/15(日) 09:04:18 ID:0lJz9ocI
>>679
まじ Thx!

813 :名無しさんの野望:2006/10/16(月) 21:51:36 ID:tVRHmayN
宝箱の魔法セットってどういう意味があるの?
当初、シナリオの作り方を読んだ時は「旅人」の「太陽のマスク」がこれに該当するん
だと思ったんだが、例のファイルを見ても設定されてなかったので、今一実感として
理解できない。
アンドリューも「詳細は後日、語ることとしよう」とか言いつつ放置だし。

814 :名無しさんの野望:2006/10/16(月) 22:37:52 ID:kHEH9hzX
戦闘の監獄をやりこんだ人はどんなものか分かる。
五つの試練に入っている5シナリオは全て導入していない特別仕様。
太陽のマスクとは違う。

アイテムに勝手に付加効果がランダムで付くのだが、
全てのマスがダークゾーンになる、ダークゾーンを無効化する、回転床を無効化する、など
シナリオの展開を狂わせかねない効果が付いたりするから
内容を把握してないのなら手を出さない方が無難だと思う。

何の解説もなしに内容を把握しろという方が無茶な要素なのだが。
早く仕様公開して欲しいものだ。
いまのところ監獄の知識だけでやらないといけない。

815 :名無しさんの野望:2006/10/16(月) 22:50:30 ID:akFS552z
>>813
魔法セットはアイテムの魔法付加をAUTOにした時だけ関係するようだ。
>>814氏が書いてるように、ランダムで魔法付加が付くんだけれど、
恐らく魔法セットの数値が大きくなると、魔法付加がAUTOの場合は、
それだけ強力な魔法付加がランダムで複数つくんだと思われる。

確かにバランスが崩壊しかねない要素だけれど、
魔法付加がAUTOでない場合は、単にスペシャルアイテムとして
宝箱から得られるアイテムのセットにしかならないようだ。

監獄をやり込んだ感じからすると、かなり高い魔法セット番号を設定しない限りは、
それほど強力な付加効果はつかないと思うけれど、
この辺り、どの程度のセット番号ならどういった付加効果がつくのか、
一覧が欲しいところだな。

魔法セット番号と宝箱のスペシャルアイテムのセット内容は対応していて、
魔法セット番号はマップの階層ごとに設定することになる(シナリオ管理設定のマップ設定で指定)。

極めてレアなアイテムを設定する場合、ここに出現アイテムを設定することになるが、
別にそこまでしなくても、低出現のアイテム欄に
普通のアイテムを複数個設定して、レアアイテムを1個だけにしたりすれば、
出現確率はコントロールできるから、自動で魔法付加の項目を使わない限り、
宝箱の魔法セットを使う必要はなさそう。

816 :名無しさんの野望:2006/10/16(月) 22:58:32 ID:kHEH9hzX
ところで質問
魔法効果AUTOにしているとき、アイテムの名前はどっちの方が好感が持てる?

・「ロングソード+1」「プレートメイル+1」にランダムで効果が付く。効果に応じて自分で好きな名前を付ける。
・「切り裂きの剣」「ますらおの鎧」にランダムで効果が付く。もちろん名称変更は可能。

前者は監獄と同じ。
後者は、魔法効果が付かなかった時や、いい名前が思いつかなかった時もそれなりに名前が付いてるのがプラス面
思い入れのある「英雄の鎧」や「支えの盾」に変な効果が付くなんて……という感覚がマイナス面。

どっちにするか迷ってる。

817 :名無しさんの野望:2006/10/16(月) 23:16:39 ID:akFS552z
>>816
個人的には前者かな。
スペシャルアイテムなら魔法効果が固定されているから、
固有名でも良いと思うんだけど。

切り裂きの剣なのに、攻撃回数、ダメージがマイナスとか
ますらおの鎧なのに、ACプラスとか付いたら何か萎えるw

ロングソード+1とかじゃなくても、それとなく強さの段階がイメージ出来るような
ネーミング(あんまり良いのが思い浮かばないけど、ブロンズソード、アイアンソードとか)
なら変な付加が付いても良いんだろうけど。

しかしネーミングはどうしたら良いのか本当に迷うよな。

818 :名無しさんの野望:2006/10/16(月) 23:55:46 ID:WDgnaiRk
バスタードソード
グレートソード
ヴェルニーソード
アイスソード

もちろんアイスソードはイベントで入手。
なにをするきさまらー

819 :名無しさんの野望:2006/10/17(火) 00:01:57 ID:TThz8BhO
ころしてでもうばいとりますか

  [yes]
  no 

820 :名無しさんの野望:2006/10/17(火) 06:29:26 ID:kV2Tp21t
ころされそうでもうばいとりますか

 yes
  [no] 

821 :名無しさんの野望:2006/10/17(火) 12:54:54 ID:drqKSWiM
>>820
ガラハドツヨスw

822 :名無しさんの野望:2006/10/17(火) 13:02:25 ID:AGAepBXi
禿げガラハドの方ならありえるw

823 :名無しさんの野望:2006/10/17(火) 19:51:31 ID:Qo0oV0O6
さぁーてそろそろ試練買おう。と思ったら
監獄付のパックが出てるじゃないですか

監獄出た頃ってエンパ3やってて、なんとなく買わず終いだったんだけど
+3kくらいなら安いもんかなぁ

824 :名無しさんの野望:2006/10/17(火) 20:07:20 ID:gbFeAzrC
つーか金払ってまでこんなクソゲーで時間ムダにしたくねーな

825 :名無しさんの野望:2006/10/17(火) 20:38:03 ID:T3mnp8nb
>>814-815

ありがとう。
大体こんな感じでいいのかな。

「通常の宝箱」
 ・モンスターごとに設定。
 ・玄室でモンスターを倒すとそのモンスターに設定された「通常の宝箱」が出現。
 ・この宝箱から入手したアイテムにはランダムの魔法効果は付かない。

「魔法セットな宝箱」
 ・フロアごとに設定。
 ・モンスターを倒すとそのフロアに設定された「魔法セットな宝箱」が低確率で出現。
 ・この宝箱から入手したアイテムにはランダムで魔法効果が付くことがある。
  (スペシャルアイテムには付かない)

宝箱の魔法セットの出現率や付加される魔法効果は実際にテストプレイして感覚的に
覚えるしかなさそうだね。
しかし、スペシャルアイテムという用語が違う意味で使われてて紛らわしいな。
しかも微妙に関連してるし。

826 :名無しさんの野望:2006/10/17(火) 20:47:03 ID:N9ryUFJ7
「通常の宝箱」
○・モンスターごとに設定。
○・玄室でモンスターを倒すとそのモンスターに設定された「通常の宝箱」が出現。
×・この宝箱から入手したアイテムにはランダムの魔法効果は付かない。

「魔法セットな宝箱」
○・フロアごとに設定。
×・モンスターを倒すとそのフロアに設定された「魔法セットな宝箱」が低確率で出現。
×・この宝箱から入手したアイテムにはランダムで魔法効果が付くことがある。
  (スペシャルアイテムには付かない)


宝箱から入手したアイテムにはランダムで魔法効果が付くことがあるのは共通。
また、入手したアイテムがランダムで「スペシャルアイテム」に化けることがある。

827 :名無しさんの野望:2006/10/17(火) 20:48:00 ID:N9ryUFJ7
あれ、ver11が出てる。

828 :名無しさんの野望:2006/10/17(火) 21:01:11 ID:T3mnp8nb
>>826
そうなのか。
この辺はもうちょっと詳細なマニュアルが欲しいところだな。

とりあえず、自作シナリオに組み込んで色々試してみるか。

285KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス