無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝 29【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2008/02/05(火) 20:44:42 ID:WuHLFlEz
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
・次スレは >>970 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(28)             | http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1195438468/l50
まったりスレ(過去ログ)....| http://www1.atchs.jp/wizardryfo/kako/39.html

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
五つの試練wiki         | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
五つの試練板        | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
ぐっじょぶ板(SSG)      | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/


130 :名無しさんの野望:2008/02/18(月) 00:33:07 ID:xAIQSF+6
じゃあ、どれも満足できんだろ。

131 :名無しさんの野望:2008/02/18(月) 00:41:43 ID:Hnp5LJ5J
ボッタクリ商店

132 :名無しさんの野望:2008/02/18(月) 10:51:52 ID:8G/vOTxu
>どれもよくできてはいるものの似たような感じで
まずはプレイしたシナリオのリストを全部並べてほしい
そうしないと何が気分転換に使えるか分からん

133 :名無しさんの野望:2008/02/18(月) 16:55:34 ID:xruTMk7v
ボッタクリ商店にほのかな期待

134 :125:2008/02/18(月) 17:41:01 ID:lUKhSoSm
>128
たった今、ダークロードがドロップしてくれました。本当に

* あ り が と う *



HP1万超えも何人か居るけどこれならハマン・マハマン無しでも裏ボスに勝てそうだ。

135 :129:2008/02/18(月) 20:40:42 ID:1ol2U2/5
とりあえず永遠の守護者を終えて(評判通り楽しかった)
それから、守護者以前のものを片っ端からと思っているんだけど。
すでに一通り終わったのは

斉藤一氏の各シナリオ
第8期年俸交渉の戦い
Aggression
Aの反逆
賢人の知恵
弔鐘の鳴る時
THE LAST BATTLE OF ニンジャ
監獄都市の住人
氾濫した愛玩物
まぼろしのしあわせの実
もつれっ宮

…くらいかな。
別にこの順番でプレイしたわけではないけど。
監獄都市の住人、まぼろしのしあわせの実、もつれっ宮
のような個性派はやはり面白かった。
いま進めている神魔の破眼があまりにマップが広すぎて…

守護者以後のシナリオは個性が強そうなのが多くて
楽しみのとってあるんだけど
さっさとそっちに移行した方がいいのかな?

136 :名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:12:01 ID:8G/vOTxu
そこまですらすら出てくるのなら
あえてアドバイスすることもないだろう

137 :名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:13:12 ID:xAIQSF+6
好きなようにやってくれとしか言えんな。

138 :名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:35:03 ID:JaioBL4k
シナリオについては参考にさせてもらう
時間が許せば、全てやってみたいもんだ

139 :名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:31:05 ID:hyBEn61u
「欠けた大地」称号つけちゃうと裏ボスがでてこないんだよな。
ところで 以前 大人の〜の掲示板にてヒートナックルという 商店で買い取って
くれない武器が存在してるとの書き込みがあり 某所のアイテムリストにも
そのデータがが掲載されているのだが これはどこの階でどの敵がおとすんだろ?

125と同様に回復の指輪を探索し続けて約1年('A`)。

140 :名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:49:52 ID:d4eiaYP1
異界の最下層(5F?)で出たような…

多分、特別な何かがあるってわけじゃなく、単純に凄く出にくいってだけなんじゃないかな。
他の人の話でも、持ってても1個で、2個以上出たって話は聞かないし。
もちろん、取得例が少ないので誰も気づいてないだけで
特別な入手法がある可能性も否定はできないけども。

141 :名無しさんの野望:2008/02/18(月) 23:03:02 ID:lUKhSoSm
>139
侍が4〜500レベル分、5Fで狩りして合計2個出たよ。
運が良いのか悪いかはわからんけど赤糸威や村正と比べて物凄く出にくいと思う。
ただ、全然出ないんで誰が落としたかは覚えてないんだ。ゴメニョ

142 :名無しさんの野望:2008/02/18(月) 23:06:42 ID:7+ST/0+e
アイテム欄の位置から言って単なるレアアイテムっぽいな。
ただレア度が尋常じゃないだけで。
ところでこれって、なんか元ネタあるんだろうか。
よくありそうな名前ではあるけども。

143 :名無しさんの野望:2008/02/18(月) 23:16:55 ID:hyBEn61u
やっぱり異界5Fか。 俺はリアルLUCKが低いんだろうな。
3Fのカマキリ狩りに秋田からまた5F探索はじめるか。

144 :Power Cast:2008/02/18(月) 23:53:07 ID:PxpvtkLN
これチャンコロが作ったらしいが毒は入ってないだろうな?

145 :Power Cast:2008/02/18(月) 23:53:48 ID:PxpvtkLN
スマソwwww誤爆wwwwwwwwwww

146 :名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:03:53 ID:iZ1EA7yE
さてボッタクリ商店が公開されたわけだが

またリプレイやるのかねー

147 :名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:19:04 ID:AZO8EH/C
検証してくれるのはいいんだが
登録10分で書き込むとは。

まだ作者が仕様とか書き込むかも知れないのに
待ってやれよ。

かくいう俺は折角キャンペーン中だし
初期シナリオにもぐり中〜
アイテム効果が見えないのが辛い…

148 :名無しさんの野望:2008/02/20(水) 08:44:45 ID:O+e2d80p
しつもーん

消されたシナリオの認証は無理?(なんか昔に訊いた気もするけど)

リトカカ氏のシナリオをDL
嬉々としてプレイ
シナリオにバグが見つかり改うp
改verDLするも認証せず
もうちょっとお金を稼ぎたいから引っ越すのはあとにしよーっと
さてお金も貯まった引っ越そー
「お知らせこのシナリオのデータを失いました」
シナリオが公式から消える
のおおおおおおおおおおお←今ここ

お引越しは危険?



149 :名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:02:05 ID:O+e2d80p
             ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

         だれも教えてくれないから寝る
               _,,..,,,,_          
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,


150 :名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:03:03 ID:iZ1EA7yE
たぶん無理

151 :名無しさんの野望:2008/02/21(木) 00:37:46 ID:GaWrbuWA
今空いてるシナリオNoに読み込んで試してみたところ
リトカカ氏のとか足軽氏のは無理だった。
でもシナリオが削除されていても風呂氏の昔のやつとか
大王の開発中バージョンは認証できた。
なんでだろう?

152 :名無しさんの野望:2008/02/21(木) 00:41:50 ID:DIzWrfXE
本当に削除しちゃったのと、表から見えなくしたやつの違いじゃないかな。
と、あてずっぽうで言ってみる。

153 :名無しさんの野望:2008/02/21(木) 08:55:28 ID:NgkTmAuM
>>150
>>151
有難う〜自分で試すべきだったゴメンナサイ

しかし何でだろう作者名が公式に残ってるからとかかな
と、これもあてずっぽう

154 :名無しさんの野望:2008/02/21(木) 17:34:45 ID:vFTu8Gyn
>>151
ほんとだ。
同じ現象を確認。

>>152の言うように「完全非公開」ステータスでデータは残してあるってのが濃厚かな?
どうしても気になるようだったら公式で質問してみたら?

155 :名無しさんの野望:2008/02/21(木) 17:59:12 ID:sNC4e7KP
ユーザーシナリオ、面白そうなのはダウンロードだけはしてあるんだが
嫁がネトゲにハマっているからPC貸して貰えず…。
そのネトゲやるために25,000円のビデオカード買ったのはオレだ…。

156 :名無しさんの野望:2008/02/21(木) 18:12:02 ID:NgkTmAuM
>>155
取り返せー

157 :名無しさんの野望:2008/02/21(木) 21:08:00 ID:r0qs5CzB
むしろ嫁をくれ。

158 :名無しさんの野望:2008/02/21(木) 21:31:35 ID:naXlMydo
25,000円のビデオカードで、五つの試練か

159 :名無しさんの野望:2008/02/21(木) 21:38:31 ID:DlnD0iEO
文盲あらわる

160 :名無しさんの野望:2008/02/21(木) 21:47:34 ID:pNliF2JE
8800GTに変えたら快適になったよ

161 :名無しさんの野望:2008/02/22(金) 18:50:28 ID:J36MMRb0
念力

162 :名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:32:38 ID:bR/iKdPM
ちゃうちゃう

163 :名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:28:57 ID:/RaRtgO+
大王…
サイズ1M超えは伊達じゃないな…

164 :名無しさんの野望:2008/02/23(土) 10:42:56 ID:1C+Aud5d
開発中の公開うれしいなぁ

165 :名無しさんの野望:2008/02/24(日) 23:20:55 ID:zRvlzezo
(・∀・)

166 :名無しさんの野望:2008/02/25(月) 18:39:07 ID:juR1m3p2
リトカカメン氏復活
昔のシナリオも認証可能にはして欲しいなぁ

167 :名無しさんの野望:2008/02/25(月) 19:13:06 ID:QJHqkITU
うん
やりたい

168 :名無しさんの野望:2008/02/25(月) 19:53:38 ID:6gsQ4er+
でも確かパソコンがクラッシュしたって言ってたよね…。

認証済の人がプレイしてPRJファイルに起こしなおして…って方法しか無いと思う…。

169 :名無しさんの野望:2008/02/25(月) 19:55:59 ID:juR1m3p2
あー、そういう理由で駄目になっちゃったのか

ゲーム会社がscnファイルからprjファイルに戻して
メールで渡してあげればいいのに……

170 :名無しさんの野望:2008/02/25(月) 23:41:04 ID:y/GXIRbI
ところで女神に口づけされまくりなんだけど
これってなに?

171 :名無しさんの野望:2008/02/26(火) 00:27:26 ID:mWc5+dKc
能力値や最大HPが増減したり(減らない?)死んだり灰になったりと様々効果をもたらす。
何が出たかは表示されないのでHPと死と灰以外は一見何が起こったか分からない。

たしかwikiの掲示板に検証が載っていたから
詳しくはそっちをみてくれ。

172 :名無しさんの野望:2008/02/26(火) 00:58:31 ID:6XWd/wDu
wiki見てもいまいち分からんのだが、例えば、炎属性ダメージ+3を装備してハリト唱えるとダメージ幅どのくらいになるの?

173 :170:2008/02/26(火) 01:14:31 ID:r5lvj95n
>>171
ありがとう!
気の利いたジョークだと思ってたorz

174 :名無しさんの野望:2008/02/26(火) 01:27:01 ID:9MlvGcMd
>>172
1d8(1-8)から1d11(1-11)になる。
マハリトは4d6(4-24)が4d9(4-36)になる。

また、今回のハリトは炎系ではなく雷系なので注意。
ハリトの巻物に「小炎の巻物」と名付けてはいけない……。

175 :名無しさんの野望:2008/02/26(火) 02:25:05 ID:6XWd/wDu
>>174
丁寧な解説サンクス。
魔法のダメ向上で悩んでたんだ。

あと、ハリト・マハリト・ラハリトが炎で、メリト・マモリトとかが雷じゃなかったっけ?
本家ずっとやってないんで多分俺が間違えてるだろうけど…

176 :名無しさんの野望:2008/02/26(火) 11:53:39 ID:9MlvGcMd
監獄・試練限定で
炎:メリト、マハリト、ラハリト、リトカン、カカメン
雷:ハリト、モリト、ツザリク、ラザリク

なんでこんなことになってるのかよく分からん。
普通ハリトは炎系だし、メリトは作品によって炎だったり雷だったり。

177 :名無しさんの野望:2008/02/26(火) 12:00:54 ID:32k++mA7
そんなこと言われたってさw

178 :名無しさんの野望:2008/02/26(火) 14:20:33 ID:Hjk+5ntO
うまくはめられる単語がなかったんじゃね?
ハリトをファイア、メリトをメガ、マハリトをギガ、ラハリトをテラ
…じゃ無理があるな。メガファイアなのにしょぼいダメージとか。

179 :名無しさんの野望:2008/02/26(火) 15:09:04 ID:2b7Ch/gY
テラ ファイヤーwww笑いが止まらん


180 :名無しさんの野望:2008/02/26(火) 20:45:45 ID:7LF6LT9U
ハリトじゃなくて、スパークだから問題無いんです><
って事じゃね?

>>178が本当の理由なような気もするがw


181 :名無しさんの野望:2008/02/27(水) 09:57:55 ID:Yl0R9xU/
旧作のハリトではなくてBCFのエナジーブラストを元にしたからだろ
たしか電撃属性だったはず

182 :名無しさんの野望:2008/02/27(水) 15:55:02 ID:Gitwu5Bj
BCFのエナジーブラストは、炎の第一領域、つまり炎属性だ
炎の第二領域、雷がブラインディングフラッシュ、プリズミックミサイル
ライトニングしかないんだ

183 :名無しさんの野望:2008/02/27(水) 16:09:09 ID:Ec6qIOWs
念力

184 :名無しさんの野望:2008/02/27(水) 20:57:26 ID:0vKYn9JV
「魔法使いの単数攻撃魔法は雷系」で統一感を持たせたかったのかも
つまりハリトはツザリクの超劣化版

185 :名無しさんの野望:2008/02/27(水) 21:16:25 ID:EhHfrppy
スパークなんだから雷属性以外の何物でもないだろ

186 :名無しさんの野望:2008/02/28(木) 01:28:20 ID:oOBIM6pP
wikiの様子を見ても、公式の登録人数の伸びなやみをみても
なんだかこのゲームをやっている人はすでにごく限られた人数になっている気がする…

それでも精力的にシナリオ作ってくれている人がいるのはすごくありがたいし
おかげさまで個人的にはまだまだ楽しめそうなんだけど、
でもなんだか寂しいなぁ。

187 :名無しさんの野望:2008/02/28(木) 01:31:10 ID:rYkyqJIc
攻撃魔法の名前がアレじゃなければ、そのままの名前でプレイしても良かったんだけどな
初めて見た時メガファイアは無えわと大笑いした

マハリトやラハリトにメガとかギガとか、名前負けしすぎだろうwwwww

188 :名無しさんの野望:2008/02/28(木) 01:33:32 ID:TMW8yw6Y
まあ、直せるからいいけどね。

189 :名無しさんの野望:2008/02/28(木) 13:03:31 ID:qCwos+lQ
>なんだかこのゲームをやっている人はすでにごく限られた人数になっている気がする…
既に公式はなく、MODサイト待ちになっているゲームもある

190 :名無しさんの野望:2008/02/28(木) 14:19:22 ID:5NBj+KLq
公式がなくなったら認証すらできなくなってしまう
最悪このままの状態が続いてくれないとなぁ
新展開は望めないとしてもバグだけは直して欲しいが……

で、またバグが見つかったわけだが

191 :名無しさんの野望:2008/02/28(木) 14:23:27 ID:kqGVPDBy
このスレみて買うかどうか迷って1ヶ月くらいたったけど、なかなか買う気になれん。。。

192 :名無しさんの野望:2008/02/28(木) 16:21:47 ID:Nt3hiYpp
川ンでええわ
俺もVISTA日対応と知ってやめた

193 :名無しさんの野望:2008/02/28(木) 18:42:20 ID:jMdQmfYu
五つの試練での認証は、ソフト持ってるけどなかなか認証する気になれない
PC壊れたときのリスクがあまりにも大きすぎる
もし新たに認証しなければいけないのなら、いちいち連絡しないといけないってのが一番困る
どうやって連絡しろってんだよ

そういうわけで、仕方ないので一つずつ認証していっている

194 :名無しさんの野望:2008/02/28(木) 19:32:32 ID:O7VfqxpS
>>192
いやVistaは動作確認済みだよ。非対応なのは64bit WINDOWS

195 :名無しさんの野望:2008/02/28(木) 19:56:04 ID:Nt3hiYpp
UAC機能をOFFにすることが条件と書いてあるね
それをやると他に影響出るから嫌なんだなあ

196 :名無しさんの野望:2008/02/28(木) 21:19:14 ID:2ck9BOXR
ゲームメーカーでない会社が、ゲームに手を出してコケた典型だよな…。
更新する気がないなら、せめて力のある会社にシナリオ作成ツールの全権利を譲渡して欲しいもんだ。

197 :名無しさんの野望:2008/02/28(木) 21:42:23 ID:cebdDCfO
ttp://www.gpara.com/special/interview/wizardry/20060630/index.htm
「今だからこそ骨太な『ウィザードリィ』を作りたかった」
なんて言ってたけど実際は骨粗鬆症状態だな。

経費削減のために開発チームも既に解散しているんじゃない?

2007年4月25日でアップデートが終わったと言う事は
発売から1年も経たないうちにサポート出来なくなったって事か・・

なさけない会社だ。

198 :名無しさんの野望:2008/02/28(木) 22:22:01 ID:oOBIM6pP
会社の対応がひどいのは今まで何度も指摘されていたことだから今さらだけど。



純粋にゲームとしての感想を述べるなら
俺は発売当初に定価で買ってしまったクチだが
値段分以上には十分楽しめた。
今なら安く手にはいるようだし、#5が好きなら買う価値は十分にあると思う。
もちろん、それは優れたシナリオを作ってくれているユーザー諸氏のおかげなわけだが。
ある程度根気があるなら
いろいろ制約があるとはいえ自分でシナリオを作るのはやっぱり楽しいし。

199 :名無しさんの野望:2008/02/28(木) 22:40:43 ID:+pzln9WR
いや、監獄の発売日が2005年3月25日だから、
一応、2年はサポートしてた事になる。
試練の本体、監獄の使い回しだしな…

公式の掲示板で、バグ修正希望の署名でもするか?


200 :名無しさんの野望:2008/02/28(木) 22:47:13 ID:lzBHIL0Y
こんなにサポートの手厚いゲームはそうそう無いと思うが

201 :名無しさんの野望:2008/02/29(金) 01:42:17 ID:WKb3G83F
問い合わせのメールを送ると結構すぐ返信が来るし、
努力を認めないわけではないんだけれど、やっぱり以下の点は不満。

・システムは#5および外伝とほとんど変わらないわけで
 すでにノウハウが蓄積されているはずなのに基本的なバグが多い。

・シナリオツールは確かに画期的。
 しかし、この普及に努めているとは言い難い。
 シナリオコンテストのコメントあれだけってのはないだろう。
 ツールの癖はwikiでの諸氏の検証によりかなり明らかにされているものの
 本来はシナリオ作製講座(これも未完だしね)などで公式にアナウンスすべき事も多い。

ただ、ゲーム性そのものに関わるような事柄ではないから
そういう意味ではメーカーとしての責任は果たしているのかも知れないけれど。
残りのバグも些細なことか、逆にプログラムの根本に関わりそうなものばかりだしね。
個人的にオークロードとアブレイズドールの画像は何とかして欲しいけれど。

202 :名無しさんの野望:2008/02/29(金) 03:47:42 ID:FkkZOJ9r
ディルトやモーリスが機能していないのが最悪。

Wizardryはシステムありきのゲームなので
バグがこうも多いと魅力が失せる。

>>201
>問い合わせのメールを送ると結構すぐ返信が来るし、
確かにすぐ返信が来る時もあるがスルーされる事もある。(対応に斑がある。)

203 :名無しさんの野望:2008/02/29(金) 11:30:05 ID:RE99Qaus
呪文が機能しないってのは致命的だよな。しかも地味に使えるやつなのに。

204 :名無しさんの野望:2008/02/29(金) 11:31:01 ID:/+5hrdzR
アエリアの動向は関係ないのかねえ?
「権利代請求来たよ、もうやる気なくした!」になっちまったとか。
アトラスも星魚もチームラも全部WIZから逃げたしな。

205 :名無しさんの野望:2008/02/29(金) 13:22:32 ID:1DN8gDJG
作成ツールは未サポートとはいうが、試練本体のバグは修正する責任があるよな。

実際、今あがってるバグって簡単に修正できると思うんだが…。
(もともと学生二人が作ったゲームだし)

誰か知識のある人が「修正して」じゃなくて、「修正します」ってメールしてくれないかな。


じゃあお前やれよとか言われそうだけど。

206 :名無しさんの野望:2008/02/29(金) 14:14:05 ID:krASDltT
勿論メーカーはサポートをある程度やる責任があるのは当然として
利益が無い事は企業もやりたくたって出来ないだろうしな
ここで話してると需要多そうだし自分もこのゲーム大事だけど、
それが世間でどれだけ商売になるかって言ったら「あんま無茶言うな」なのかもな

いっそ五つの試練部分は切り捨てて一向に構わんから
シナリオツールとシナリオ公開の部分だけをフリーな感じでやっていけたら
俺ら的には一番嬉しいかも知れないとはいつも思う

207 :名無しさんの野望:2008/02/29(金) 15:02:50 ID:WKb3G83F
登録者数が1500名弱。
そのうち最人気シナリオの永遠の守護者でもDL数は400弱。
実際にこのツールで遊んでいる人の実数は後者の人数以下だろうと考えると
同人サークルとしては成功だが
商業ベースとしては完全に失敗だな。

俺もかなり同人サークル的なノリで楽しませてもらっているので
>>206にはかなり同感。

アエリアは一応シナコンが共同開催になってたし
折り合いはついているんじゃないの?
希望的観測だけど。

208 :名無しさんの野望:2008/02/29(金) 15:32:08 ID:KC7fSiUK
>実際にこのツールで遊んでいる人の実数は後者の人数以下だろうと考えると
なんでそうなるの?

209 :名無しさんの野望:2008/02/29(金) 17:01:56 ID:LihncVUB
確かにバグ修正をしたって、利益がなけりゃやらないだろうな。
でもAC呪文関連とか、根本システムの不具合はやっぱり直して欲しいよ。
いくら良い作品作ってくれても、大元がダメならプレイする気も削がれるし。

バグ修正が遅れてる件について、ユーザーに発信するくらいはするべきでは?
みんな金出して買ってんだから、そこには「信用」がなきゃダメだよ。


と、ここで言っても仕方ないか。公式にメールしてみる。

210 :名無しさんの野望:2008/02/29(金) 18:37:40 ID:WKb3G83F
>>208
具体的な根拠があるわけじゃないけれど
守護者のDL数が登録数のだいたい1/4強だからそのくらいなのかなぁと。
あくまで感覚だけどね。

前にDLしたシナリオのうちどの程度やってる?ってのが話題になったとき
実際プレイしたのはDLしたもののうち半分くらいというのが大勢だったから
守護者の実プレイ人数も200人くらいなんだろうし。

あんま深く考えた訳じゃないから気に障ったらスマソ
スルーしてくれ。

211 :名無しさんの野望:2008/02/29(金) 20:07:17 ID:LihncVUB
>>209だけど、こんなことを問い合わせフォームから送信した。
因みに時間は今日の17時30分頃。

現在、以下のような不具合が確認されています。

中略(wikiのバグ一覧をほぼ羅列)

作成ツールに関しては基本ノンサポートと言うことなので、
少なくとも根本システム(呪文関連など)は修正していただきたいです。
もちろん作成ツールに関しても修正はお願いしたいと思います。
せめて、修正が遅れている理由をユーザーに報告していただきたいのですが…難しいのでしょうか?


以下、その回答。今日の19時30分頃。

IRI-CT サポートセンター金です。
いつもWizardry外伝をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

詳細にご連絡いただき、誠にありがとうございます。
ご連絡いただいた不具合は、開発チームへと連絡させていただきます。

今までにご連絡いただいている不具合の修正バージョンをリリースする予定はございますが、
いまだ未確定な要素が多々あり、お客様への告知は控えております。
大変申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちいただけますようお願いいたします。

以上、今後ともWizardryをご愛顧のほど、よろしくお願いします。


サポート時間外に返信をくれたことには敬意。内容については…どうだろう。
穿った見方をすれば社交辞令みたいなもんだけど、絶望視することはないのかな。
とりあえず期待してマツかな。

212 :名無しさんの野望:2008/02/29(金) 20:10:35 ID:RE99Qaus
この返事以前も見たぞ。テンプレ回答じゃないのか?

213 :名無しさんの野望:2008/02/29(金) 20:23:08 ID:mEejqFIX
ウリの手元に残っている金さんからの返事はこうだったニダ

>IRI-CT サポートセンター金です。
>いつもWizardry外伝をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

>バグのご連絡、ありがとうございました。
>開発チームに確認を取りますが、修正をお約束したわけではございませんので、
>恐れ入りますがご了承ください。

>ご返答が遅れ、申し訳ありませんでした。
>以上、今後ともWizardryご愛顧のほど、よろしくお願い致します。

「修正をお約束したわけではございません」から
「修正バージョンをリリースする予定はございます」に変わったニダ
金さん期待して待ってるニダ


ところで伝説の酋長は(r

214 :名無しさんの野望:2008/02/29(金) 20:31:29 ID:RE99Qaus
試作品がニダーRPGスレに。

215 :名無しさんの野望:2008/02/29(金) 20:54:55 ID:mEejqFIX
ありがとうニダ
さっそく遊ぶニダ

216 :名無しさんの野望:2008/02/29(金) 21:03:50 ID:kgoIJPqh
Wizardry.exeが正しく起動できませんでしたって出てゲームできないんだけど・・・
ちゃんと認証できて最新のバージョンにパッチも自動更新で当たってる状態です

217 :名無しさんの野望:2008/02/29(金) 21:09:23 ID:kgoIJPqh
ナンカショートカットから起動すればすんなり行けました。
どうなってるんだろ

218 :名無しさんの野望:2008/03/01(土) 09:34:19 ID:XhpVw9dH
wikiの魔法効果の所にある「敵の呪文抵抗半減」なんだが、
実際のツールだと「敵の呪文抵抗無視」に変わってるんだが、バージョンアップで変化した?

219 :名無しさんの野望:2008/03/01(土) 09:52:17 ID:KWFNEiaq
>>218
監獄時代の名残。
エディタ上でも「敵の呪文抵抗無視」で表記されてるが、
実際の効果は「敵の呪文抵抗半減」になってる。


220 :名無しさんの野望:2008/03/01(土) 10:10:25 ID:XhpVw9dH
>>219
サンクス、最近手を出したばかりなんで助かったよ

221 :名無しさんの野望:2008/03/01(土) 12:14:53 ID:9/jgKEVy
思いつきで言うけど、人気の高いユーザーシナリオを製品版としてゲーム機で出せばもうかるんじゃないかな?
もちろんユーザー一人一人に使用許可取んなきゃならんが、収益でエディターサービスのアップデートと広報とかに尽力するなら、使用を許可するユーザーも多いんじゃ?
PS2で戦闘の監獄+テッド出したんだから、同じ要領で五つの試練+ユーザーシナリオとかやればいいと思ふ今日この頃。

222 :名無しさんの野望:2008/03/01(土) 14:47:30 ID:bfkEWoNt
>>221
そもそもPS2の戦闘の監獄+テッドは利益出てるの?

223 :名無しさんの野望:2008/03/01(土) 15:06:43 ID:lxRhUWm9
いっそDSで萌え絵にしたら完璧や。

224 :名無しさんの野望:2008/03/01(土) 15:15:10 ID:pIUr7tOy
>>207
認証が面倒。それに尽きる。

225 :名無しさんの野望:2008/03/01(土) 17:44:17 ID:MovSVdG0
さっき、六人で潜った狂王の試練場凄かったです!

ガチムチのドワーフ兄貴がオッス連呼で

MAHALITOケツにぶちこまれ腰振ってました。

俺も麻痺させられてDIALKO食らい、無様に回復さらしました。

馬小屋に宿泊させられたときは一瞬引いたけど、

兄貴の「いやなら老化していいんだぜ!」の一言で覚悟決め、

生まれて初めてLordに転職しました。

その後、?ゆびわ・?ぶきも手に入れて

ビンビンの鑑定料、思いっきりしごかれ、

派手にグレーターデーモン兄貴の養殖に一晩費やしました。

スッゲー経験値らしく気持ちよかったです。

またMALORするとき座標確認して下さい!

いしのなかに入ってから墓石の画面見て、また感じまくってます!

226 :名無しさんの野望:2008/03/01(土) 19:39:17 ID:tJaEOpuG
みんな顔グラフィックはどうしてる?
俺はフリーの素材から引っ張ってきているんだが、どうにもしっくり来ない。

こうなれば好きなスーファミのゲーム(もちろんソフト本体所持しているやつ)のエミュから
画面をBMPでキャプチャーして顔グラフィック抜き出しとかしかないのかと悩んでいる。

227 :名無しさんの野望:2008/03/01(土) 21:24:14 ID:gPrB29mk
何でもできるからいろいろ48*48にリサイズして使ってる。
デフォルトはTOの一般クラスアイコン。

山宗氏の自作アイコンもいい感じ。

228 :名無しさんの野望:2008/03/01(土) 21:32:34 ID:gQrYqVdg
顔グラ嫌なんで職業アイコン。

229 :名無しさんの野望:2008/03/01(土) 21:38:57 ID:OrXlv3Rp
>>226
前もあった話題だけど、パターンとして

>>226のように、既存のグラフィックを流用
2オリジナルを手描き→スキャン後調整
3免許等、リアルの写真をスキャン

1は楽だね。
2はイラストに自信がある人は是非やってみよう。
3は感情移入度が最高。ただ時々恥ずかしい。

3の応用として、俳優なんかを使うのも面白いよ。
例えば、
ロード…トム・クルーズ
侍…渡辺謙
戦士…シルベスター・スタローン
とかね。

自分のつけた名前に合わせて、いろいろやってみたら?

230 :名無しさんの野望:2008/03/02(日) 02:42:58 ID:bpGwwOG6
アイテム交換イベントにy/nの選択肢出るようにして欲しいな。

274KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス