無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝33【五つの試練】

221 :名無しさんの野望:2009/03/05(木) 14:20:49 ID:07khNUkM
Wizでの村正だと少数しかないイメージだけど、
当時(戦国〜江戸時代あたり?)はかなり出回っている
って聞いたことがある。
んで、徳川家の人たちはよく村正で殺されたから
今では妖刀扱いにされてるぽいけど実際は
徳川家がいるあたりは千子村正(刀をつくった人)がいたから
よくでまわっってる村正でやられただけじゃねえのって
感じの話をみたことがある。真意はわからんけど。

>別ゲーだけど、名前と機体名と装備とエンブレムだけで、
>外見や性格、国籍やそれまでの履歴とか想像してしまうから困る
村正所持=ヒューマンの無精ひげの着物をきたムサイおっさん
っていうイメージもいいけど
村正所持=エルフの細腕のいかにも弱そーだけど実は刀の達人
も捨てがたい。

>本当にヌンチャカで正しいのか?
チャカって単語が含んでいるんで
なんかピストルみたいな感じでただのヌンチャクより強そうなイメージ。

233KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス