無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝33【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2009/02/18(水) 00:24:52 ID:mDEQb5VO
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
・次スレは >>970 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(32)             |http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1227783833/
まったりスレ(過去ログ)....| http://www1.atchs.jp/wizardryfo/kako/39.html

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
五つの試練wiki         | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
五つの試練板        | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

330 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 17:08:59 ID:ERZ/0oPN
かえって手間だろw

331 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 17:50:10 ID:e4zEa2oZ
「遺品を保護」でアイテムを守れると判明したのは五つの試練が出た後のことで
戦闘の監獄をプレイしてた当時はアイテムを守ることができると知らなかったんだ
村正に2倍ダメージ全てが付いたのを壊されても「ぬる過ぎる」の一言で続行することは俺にはできん
続行できる人は本当に凄いと思う イヤミじゃなくて本当に尊敬する
なにしろ俺は毒を受けただけでリセットするから

332 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 17:55:49 ID:tZ8RuiEC
昔のやり込みやってる人は桁違いだからな。
監獄レベルで村正が出るなら、それほど惜しいってこともなかろ。

333 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 19:07:50 ID:vFo4Nusl
>>332
おいおい、正気で言ってるのか
村正は掃いて捨てるほど出るが、2倍ダメージ:全て付きの村正ならFC版村正なんかとは比べ物にならない低確率だぞ?

334 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 19:25:05 ID:jElF4/KR
Wiz1のレベルでしかでない村正のさらに2倍つーならそうだけど
ま、あんだけ出るわけだしねぇ・・・

それに、Wiz1と違って強力な武器沢山あるから、イマイチ爽快感ないんだよね・・・

335 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 19:35:51 ID:xEbajUtZ
>>334
別に消失してもいいやと思えるくらい出たのか?
仮にそうだとしても本当なら尊敬する、>>331に同意だ

ムラマサ:2倍ダメ全てはアイテムフルコンプしたけど俺は一度も出なかったぞ
最下層で経験値3億以上稼いだけど出ない、もはや確率なんてもんじゃねえよ
ムラマサというか2倍ダメージ全てが激レア
ショートボウとかくだらんものにはたまに付いてたけど・・・orz
そんなゴミ含めても2倍ダメ全てが付いた武器は生涯で5〜6個くらい手に入っただけだったと思う


336 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 19:45:23 ID:JnvYUgJ6
村正の2倍:全てが出る頃には素手でも問題無いぐらい強くなってるから
手に入れたらゲームクリアじゃね?

337 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 19:49:07 ID:sd1T5oQ7
実用より収集にどのくらいこだわりがあるかって差じゃね?

別にすげー欲しいとか思わないもん>2倍村正

338 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 20:11:54 ID:g315VynR
ノーリセプレイは基本的に「失ってもいいや」という諦観が求められるからな。
アイテムのレア度とか入手に費やした時間とかはあんまり関係ないのかもね

339 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 01:49:33 ID:SOxWR4if
あなたとは違うんです

340 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 01:57:36 ID:nTc8DJLb
アイテムが盗まれる、壊される以前にキャラロストしたらアイテムも消滅するのはシリーズ共通でしょ
敵の特殊攻撃が無くてもテレポーターで全喪失は有りえるんだから関係無い話だと思うけどね

341 :2倍:転売厨:2009/03/17(火) 03:20:18 ID:/eqkwgzY
五つの試練のソフトを手に持って
つい、近所の迷宮に入ってしまい
つい、石の中に埋まってしまい
気が付いたら裸で家の前にいた人用

五つの試練を遊ぶ方法

1、ソフトをshare等でダウンロード。
2、仮想化してインストール。
3、シリアルが無いので認証せずにOKでインストールだけ終わらせる。
4、プログラムファイル内の下記のファイルをバイナリエディタで書き換える。

   Scselect.exe の 0074E1 を E8 9A → EB 7D
   Wizardry.exe の 000F4168 を 85 → 33

5、スタートメニューからオートアップデート(Ver18になる筈)。
6、プログラムファイル内の下記のファイルをバイナリエディタで書き換える。

   Scselect.exe の 008381 を E8 CA → EB 7D
            010FA1 を E8 DA → EB 7D
            0110F1 を E8 DA → EB 7D
   Wizardry.exe の 000FBAAF を 85 → 33
7、シナリオセレクターでシナリオを選んでOKでそのシナリオを遊べる。
8、同様にユーザーシナリオ(scnファイル)を公式からダウンロードして遊べます。



342 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 04:12:27 ID:CrQT8hoO
>>341


343 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 07:34:17 ID:o32pTlKm
五つの試練も監獄も数年前に新品で買った者なんだが、
これってパソコン買い替えたらプレイ不可能になるって危険あるんですかね?
ちゃんと古いパソコンでアンインストールしとけば大丈夫なのかな
機械音痴なもんで、どなたか教えてください

344 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 10:35:10 ID:Eey4oME7
>>343
シリアルさえあれば、新PCで普通に再認証できるよ。
各シナリオのセーブデータも、Savedata.iniをバックアップでOK。
ただしユーザーシナリオは、前と同じ番号に登録しないと
セーブデータの移行ができないので、そこだけ注意。

345 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 10:37:59 ID:s++DTnxM
>>341
それで本当にタダでプレイできるとして、今のユーザー数見ると悲しくなってくるよな……
shareで出回ってて認証も無力化できるのに、ユーザー数が1700人くらい、
永遠の守護者のダウンロード数が700くらい、最新シナリオのダークネス1がたったの5人だろ?
無茶苦茶人気ないってことになるじゃないか……

346 :343:2009/03/17(火) 12:00:29 ID:o32pTlKm
>>344
どうもありがとうございます!
安心しました

347 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 12:22:57 ID:MqWUjrt/
>>345

shareでプレイするような奴はちんちんが腐ってるから、
wizのような上級者向けのRPGは、すぐ挫折する。

と、勝手解釈。

348 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 12:36:01 ID:W+FyIeAS
まぁ、ただで手に入れるような奴は思い入れがないからのめりこめんだろうな。

349 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 20:09:00 ID:o32pTlKm
五つの試練だと方位の巻物もミニマップもなくなったわけだが、
勘弁してください

350 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 20:17:23 ID:TbHliBvq
割れ房はプレイどころかインスコもしないよ。ただ集めるだけ。
部屋を散らかし過ぎて何処から片付ければいいのか解らなくなる神経症があるが、
それがHDDの中で起こっている状態。

351 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 20:53:57 ID:elXan1sO
タダだからなんでも集めてそれで満足って感じか。
積みゲみたいなもんだな

352 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 21:20:59 ID:x6G80I0B
ほんと馬鹿だよなあ 「割れ」は「憐れ」なり
五つの試練も戦闘の監獄も
あのパーケージ、マニュアルがあってのWizardryなのに…
俺なんか本編は二の次で
シナリオエディタだけいじって
あとパーケージウットリ眺めてる

353 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 21:36:01 ID:c6EG0Ena
それはさすがに気持ち悪いなw

354 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 21:45:21 ID:x6G80I0B
そ、そんなこと言うなよ
昔はFC版1、2、3
3つ並べてウットリしてたなんて
言えないじゃないか!

355 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 22:18:32 ID:qy/bL17B
DL販売の時代だ。

356 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 23:00:44 ID:9LcJJSYE
>>354
俺は分かるぞ
最近のゲームには箱成分が足りない

357 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 23:03:18 ID:nTc8DJLb
親が箱を踏んだときの絶望感ときたら…

358 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 23:05:29 ID:s++DTnxM
>俺なんか本編は二の次で
>シナリオエディタだけいじって

これは同意だ
ところで「#0(1980年作品)」のアイテムコンプリートできた人いる?
ぜんぜん埋まらんのだが

359 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 23:20:06 ID:sxImWiXR
FC版1,2,3とSFC版5,6なら箱、説明書込みで保管しとるがな。

360 :名無しさんの野望:2009/03/18(水) 00:39:18 ID:vtTtiPRj
箱や取説にコレクター要素があるのは事実だね。
でも、データの状態でPCという箱に積めれば十分でもある。
その方がエコだし、第一置き場に困らない。

361 :MILWA:2009/03/18(水) 00:45:18 ID:RQ9PgQZF
shareやwinnyでは、もう余り流れていない。
所詮、尻無しだし、シナリオツールも流出してないしね。
割れ中が群がるものじゃない。

それでも。

wizをFC版やGB版でやった世代、20台後半〜30台の人達、
彼らは今は仕事に家庭に一番忙しい時期を送っているだろう。

そして五つの試練を知って手を伸ばそうとして
今の状態を知ったら悲しいだろう。

もともと大した値段でもないのに、転売屋がヤフオクで、アマゾンで
2万とか3万とか付けている。

そこで手に入れるのは子供の頃の思い出が汚されるようじゃないか。

だから、思いがあれば到達出来る位の明かりをともした。

しかし、今も箱があったのなら、その昔にそれを手に取って
家路に向かった気持ちを思い出せるのにな。

362 :名無しさんの野望:2009/03/18(水) 00:57:06 ID:oV9aB8/f
小6の頃、雨上がりの夕方にふと思い立って自転車に乗ってWIZ5を買いに行ったことを思い出した

363 :名無しさんの野望:2009/03/18(水) 10:08:07 ID:FVQgdzUI
戦闘の監獄だけどリュード9Fでのアイテム集めがなかなか楽しい。
自然に隠れる、隠れ続ける、AC−6とかのマントがでるとたまらん。
ところでいいベース武器を探すのはリュード10Fやテッド20Fでいいのかな?
最下層は−武器も多いような気もするのですが…

364 :名無しさんの野望:2009/03/18(水) 10:41:59 ID:oV9aB8/f
>>363
リュード10Fやテッド20Fでおk
ただし「強敵に遭遇」が付いてる魔除けは最下層では出ないので9Fで稼ぐのもあり
自然に隠れるも最下層では出なかったような気がする
詳しくはWIKIなんかで調べてね

365 :名無しさんの野望:2009/03/18(水) 10:44:21 ID:oV9aB8/f
テッドの最下層でしか出ないスペシャルアイテムが何種類かあるから、強敵に遭遇を入手したらテッド最下層で収集するのが良いかな

366 :名無しさんの野望:2009/03/18(水) 10:50:22 ID:i8O5sh/K
>>363
完璧を求めるなら9階と10階で両方稼ぐ必要がある
たとえば「敵の呪文抵抗を無視」が付いた杖や「敵の混乱」が付いた盾は10階だけ
「自然に隠れる」が付いた鎧やマントは8〜9階だけ

五つの試練wikiの魔法付与一覧( ttp://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/266.html )
は、ほとんど戦闘の監獄にも応用はできるけど一部に違いがある

戦闘の監獄では杖に毒・麻痺・石化・クリティカル・HP吸収は付かない
小手に毒・麻痺・石化ではなく2倍ダメージが付く
重い鎧には迷宮内では魔法効果は付かない(商店で付けることはできる)

367 :363:2009/03/18(水) 11:18:19 ID:FVQgdzUI
おお、短時間に三人ものレスありがとうです。
自然に隠れる、隠れ続ける、AC−5以上のは今4つなんで6つまで頑張るっす(アイテム枠軽減と射程の為)
武器はやはり最上階のほうがいいですか、なんとなく体感では9Fが二倍付きやすいかなあと思っていたもので。
スペシャルアイテムはパンドラのワンドとファウストハルバードの間の以外はあります。
それにしても二倍全て+呪いの指輪とかロングソード+5で二倍全て+攻撃回数−2とか
残念な物が多い…
指輪は呪われない魔除けで使えるが荷物増えるのが最大の弱点だ。

368 :名無しさんの野望:2009/03/18(水) 11:29:07 ID:FVQgdzUI
あ、ちなまに強敵と遭遇は3つほど所持しているので問題ないっす。

369 :名無しさんの野望:2009/03/18(水) 16:16:45 ID:RgdvbUm/
氾濫した愛玩物でB1の裏口の近くにある扉を通過するための鍵とB3のクリアアイテムがある場所に行く方法が分からん・・・

二つとも戦闘中マロールで強引に行ったんだけど、どうやっていくのが正解ルートなの?あれ

370 :名無しさんの野望:2009/03/18(水) 20:32:55 ID:i8O5sh/K
>裏口の近くにある扉を通過するための鍵
おそらく「監獄の鍵」
2階でドラゴンを倒して手に入れる

>B3のクリアアイテムがある場所に行く方法
北3東7にシークレットドアがある

371 :名無しさんの野望:2009/03/18(水) 20:47:58 ID:RgdvbUm/
>370
ドラゴン倒しても何も落とさないし、シークレットドアも見つからなかったぜ・・・
何でなんだろ?特に前者は鍵持ってるキャラもいないしゴミ箱にも入ってないからとり忘れってのはありえないんだけどなぁ

372 :名無しさんの野望:2009/03/18(水) 20:54:49 ID:i8O5sh/K
シークレットドアは発見レベル40なので気配に気づくことはまずない

ドラゴン倒して鍵が出ないのは謎
公開されたhanran.prjを見た限りでは間違いないんだが

373 :名無しさんの野望:2009/03/18(水) 22:37:20 ID:RgdvbUm/
あのLOL並にレベルが上がらないシナリオで40か・・・
北3・東7って一つだけ模様が違う壁だよね?あれもレベル13盗賊や11忍者で何回も調べたけど何も見つからない・・・
発見レベルが高いとシークレットドアがあっても発見できないもんなの?灼熱の車輪でも似たような事があった気がしたけど

374 :名無しさんの野望:2009/03/18(水) 22:45:02 ID:i8O5sh/K
西向きに調べてみよう

375 :名無しさんの野望:2009/03/18(水) 23:35:48 ID:RgdvbUm/
おおっと! 大マヌケ

ゴメン。自分でもなんで気付かなかったのか分からんけど有ったわ・・・

376 :名無しさんの野望:2009/03/18(水) 23:56:23 ID:i8O5sh/K
もともと、あの「ひとつだけ模様が違う壁」が不自然に存在するから……
あの壁は何の意味もない。設定ミスのような気がする

377 :名無しさんの野望:2009/03/20(金) 06:03:39 ID:eY6+Ns+D
戦闘の監獄の『魔除け』『指輪』『石』ってレアアイテム扱いなのかな?
アイテム出現+を多くしても巻物や薬瓶ばっかりだけどレア出現+が20%超えた
あたりからだいぶでるようになった気が…

378 :名無しさんの野望:2009/03/20(金) 08:36:45 ID:AXc+dG/c
>>377
『魔除け』『指輪』『石』はレアアイテム扱いだよ
巻物や薬瓶に入れ替わって出る

379 :377:2009/03/20(金) 09:11:57 ID:eY6+Ns+D
>>378
やはりそうでしたか、迅速なレスありがとうございました!!

380 :名無しさんの野望:2009/03/20(金) 11:16:43 ID:eY6+Ns+D
最大攻撃回数+5
最大攻撃ダメージ+4
力+6キター






グレートソード−1(´・ω・`)

381 :名無しさんの野望:2009/03/20(金) 11:47:09 ID:/ZusAspM
大王の後継者の百柱の間で、
4つの海の柱に登れって言われたんだけど、
どうしたら良いのか全然分からん。

誰か助けて。

382 :名無しさんの野望:2009/03/20(金) 15:41:09 ID:8XpUazkC
最低攻撃回数+より最大攻撃回数+の方が優秀?

383 :名無しさんの野望:2009/03/20(金) 15:58:12 ID:AXc+dG/c
最低攻撃回数+の効果↓
攻撃回数が増加する。本来の攻撃回数と比べて、どちらか高い方が優先される。
武器でしか効果を発揮しない。

よって攻撃回数最大10回の戦士・ロード・侍・忍者の前衛職に最低攻撃回数+はいらない

384 :名無しさんの野望:2009/03/20(金) 16:07:28 ID:LHaGfT8O
>>382

> 最低攻撃回数+より最大攻撃回数+の方が優秀?
優秀。
最低+は実際に+ではなく、その値が攻撃回数になるため、
キャラのレベルが上がれば、意味がなくなる。
また、その武器のみにしか効果がない。
最大は右手にも左手にも効果がある。

>381

http://www1.atchs.jp/wizardryfo/k/

ここを辿って。

385 :名無しさんの野望:2009/03/20(金) 17:57:17 ID:eY6+Ns+D
ちなみに僧侶のメイスのように最低+6、最大+3となっている場合は最低の
効果で攻撃回数が6になり、そこから最大の効果で+3で9回攻撃に。
PS2の場合最大も武器別なので両手とも+5を探さなければいけない。

386 :382:2009/03/20(金) 19:34:44 ID:8XpUazkC
どうもありがとう
気になってたもんで

387 :名無しさんの野望:2009/03/20(金) 21:55:55 ID:LHaGfT8O
ところで全然気付かなかったんだが、公式に、

2009/2/26:新規登録時に、個人情報保護方針のフォームを追加いたしました。
弊社の利用規約・個人情報保護方針に変更はございません。

てのが追加されてる。

388 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 02:07:31 ID:ri9Hm9bJ
・まだ放置ではない
・まだ新規登録者のことを考えている

再販来るか?

389 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 02:20:50 ID:ri9Hm9bJ
そして新シナリオ登場。
明るいニュースが来て嬉しいなぁ。

390 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 04:27:30 ID:AcEKPXze
ウィザードアイって魔法使いが最初から使えるわけじゃないんですか?
新規作成するとLV1でウィザードアイが使えない魔法使いができるんですが・・どうなってるんでしょう?

391 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 05:18:11 ID:Kxqp06tb
>>390
知恵にボーナスを全てつぎこむんだ

392 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 05:28:29 ID:06fdVGBV
俺の会社、来期のボーナスなしだってさ

393 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 05:34:56 ID:Kxqp06tb
大丈夫、今まであっただけマシだw

394 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 06:43:03 ID:Sm/5KLhi
SFCのwiz5に慣れちゃってるから
セーブ無しは緊張感バリバリで楽しいね

395 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 07:20:37 ID:Z70vTERO
五つの試練だとミニマップも方位の巻物もなくなってるが、
こりゃユーザーからの声を反映したのか?
どんだけマゾいんだYO
使いたくない人は自分で縛れるもんなのに

396 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 08:51:39 ID:Kxqp06tb
>>395
顔グラフィックもそうだけど、必要ないと思う人の中には「存在自体が嫌」と感じる人もいるだろうからね
MAPについては俺もON・OFF切り替えできたらいいと思うけど

397 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 08:53:15 ID:osjBZSKS
ミニマップは自己縛りがちょっと難しいし。
そもそも原点回帰をうたってるわけだし。
昔の3Dダンジョンなんてそんなもんだよ。
マゾと言うより今が至れり尽くせりなわけで。

398 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 11:10:20 ID:1ZrAdbn7
>>395
いや、ミニマップも方位表示もシステム上存在してるけどね。
それらの効果が登場するシナリオがほとんど無いだけで。

399 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 14:48:49 ID:PfuhWNFD
あるシナリオも大体隠しとかだなあ>ミニマップ、方位
詳細なマップ効果つきアイテムでコンプを促すとか凝ったシナリオもある

400 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 14:53:56 ID:sp9744Ke
作る人はともかく、こんな効果あるのかってたまにあった。

401 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 18:52:29 ID:OW1vJ9v4
横浜みなとみらい近くのPCデポで五つの試練新品2つ発見。欲しい人は急げ

402 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 19:12:42 ID:9GPgyYYk
これ割れでは遊べないんですか?

403 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 20:39:41 ID:ri9Hm9bJ
本当にできるんだったらユーザーシナリオのダウンロード数が
もうちょっと増えてると思うんだけどねぇ……
やれるって書き込みはたいてい煽り口調だし、疑わしいよ

404 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 20:49:54 ID:H9iauuFM
>>399
そしてミニマップあればあったで
ミニマップだけ見ながらがしがし進んで
いつの間にかスイッチを見落とす。

405 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 21:44:46 ID:mEiqe6HY
戦闘の監獄は割れでテッドのダウンロードもパッチ当てるのもできる
五つの試練はしらね

406 :名無しさんの野望:2009/03/21(土) 22:59:04 ID:osjBZSKS
>>402
>>403
341に書いてある通り。

シリアル無しでP2Pに流れているものを落としてくる。
インストール自体はできるのでする。
最後シリアルの入力のところで、打ち込まないままOKを押す。
この状態でPCにはプログラムが入っているのでバイナリエディタという
種類のソフトでプログラム自体を書き換えて、認証をクリアした状態にする。

それで問題なく(フリーシナリオも含めて)遊べるよ。

多分、興味本位の割れ厨はシリアル無しだと面倒だからわざわざやらないんだ
ろうね。
販売自体がこんな状態だから緊急回避的措置ですね。
ちなみにシナリオツールは無理です。

407 :名無しさんの野望:2009/03/22(日) 00:29:19 ID:ioHxn1sO
監獄はシリアル入力もプログラム書き換えも何もしないでもプレイできる

408 :名無しさんの野望:2009/03/22(日) 01:14:40 ID:z4IVILHt
5つの試練w
リアル社会の方がよっぽど試練だろうにw
特にここの奴ら。

409 :名無しさんの野望:2009/03/22(日) 02:06:38 ID:JCN4a5An
「趣味と実生活を比較したら実生活の方が試練だと言える」

うむ、まったくそのとおりだ。
別にどこの誰であろうと当てはまるだろうな。

410 :名無しさんの野望:2009/03/22(日) 02:11:45 ID:lKj1A8T+
最大ダメージ+1
二倍全てのシュリケンキタ−

411 :名無しさんの野望:2009/03/22(日) 02:52:59 ID:bFPUnIHB
5つの試練の魔法アイテムって低層からでもドロップするの?

412 :名無しさんの野望:2009/03/22(日) 09:23:23 ID:2PrvMkak
趣味が試練ってやつは、ある意味幸せなんだろうな。
逆に実生活が試練ってのは、それだけ社会が疲弊しているんだろう。

とか言ってみる。


随分前に書いたリアル五つの試練

受験
就職
結婚
家庭
老後

…前に書いたのと違うかも。

413 :名無しさんの野望:2009/03/22(日) 11:40:44 ID:nzbhtP+Y
>>408
社会生活が試練でない人など全人口の1%もいないだろ

414 :名無しさんの野望:2009/03/22(日) 11:41:52 ID:cMf7OcHg
「この世は地獄です」

415 :名無しさんの野望:2009/03/22(日) 12:05:26 ID:JCN4a5An
新シナリオのダウンロード数1
俺以外誰もプレイしてないのか?

416 :名無しさんの野望:2009/03/22(日) 13:37:57 ID:13aITJbB
>>415
開発中の方か、新着見てたよ
俺みたいに新着しか見てない人も居ると思うよ

それにしても永遠の守護者は忍者装備多すぎだろ。
もったいないからワードナーの時みたく忍者を入り口で合流させて使ってるわ

417 :名無しさんの野望:2009/03/22(日) 14:25:53 ID:JCN4a5An
>守護者
戦君侍忍どれもいい武器があるから
もったいないと思うなら全職業を使ったほうがいいね

418 :名無しさんの野望:2009/03/22(日) 15:53:05 ID:KUPB+LL8
魔法アイテムって表示されないから分からないけど
識別テクって何かあるんですか?判別方法を教えてくださ〜い><
5つの試練初心者で〜す

419 :名無しさんの野望:2009/03/22(日) 16:04:30 ID:DJ/huGg0
>>415
俺もやってるんだけど、なんでプレイ人数1人なんだろ・・・
お前は俺なのか?w
にしても、sugsyu氏のシナリオはいつも仕様が特徴的で面白いなあ。

420 :名無しさんの野望:2009/03/22(日) 16:13:27 ID:JCN4a5An
>>411 >>418

1.
五つの試練では、戦闘の監獄のようにランダム効果になるシナリオと
そうではないシナリオがある。そうではないシナリオが圧倒的多数。

2.
アイテムの効果が表示されないシナリオがある。
基本5シナリオや、エディタの初期に作られたシナリオに多い。
表示させる方法はない。

3.
表示されなくても、酒場やキャンプで「アイテムを見る」→「キャラクタデータ」で毒抵抗などにチェックが入っていたら
なにかのアイテムで防御していることが分かる。どれで防御しているのか推測して、ひとつひとつ装備を変えて調べることができる。
繰り返すが、効果を表示させる方法はない。

4.
どうしても我慢できなかったら効果が表示されているシナリオをダウンロードして遊ぶのもいい。
基本5シナリオをプレイする必要はない。むしろメインはエディタだ。

421 :名無しさんの野望:2009/03/22(日) 16:19:49 ID:KUPB+LL8
>>420
ありがとうどざいました〜

422 :名無しさんの野望:2009/03/22(日) 21:25:17 ID:/7zSWTAO
>>420
>>五つの試練では、戦闘の監獄のようにランダム効果になるシナリオとそうではないシナリオがある
ランダム効果になるシナリオはどれなんだ?

423 :名無しさんの野望:2009/03/22(日) 21:28:20 ID:JCN4a5An
ユーザーシナリオ「狂神の祠」

基本5本の中にはない。

424 :名無しさんの野望:2009/03/23(月) 00:54:25 ID:/0EA9IUW
このスレのレスって、基本的に何も書かれてない場合は五つの試練に関する内容ってことでいいの?
戦闘の監獄のほうをやってるんだけど、侍が不遇すぎない?
村正がただのベース武器になってるのはいいとしても、ベースとしてもロングソード+5に劣るし、
首切り能力も無いし、ただ装備が限定されてしかもレベルが上がりにくいだけの劣化戦士じゃん
侍であることの利点は無く、欠点だけがある。何のための上級食なんだ?

GBの外伝V、SFCの外伝W、実質外伝XのPSディンギルとプレイしてきたんだけど、これ作ってる人同じだし、
外伝シリーズだよね?
今まではこんなことはなかったと思うんだけど、なんで急に侍不遇になったんだ
今までは侍は装備が揃えば強いけど揃うまでは装備品が限定されてるからアイテム運に強さが左右され、
またレベルが上がりにくいのでHPや攻撃回数では戦士が上を行くので、育成途中では戦士のほうが使いやすいが、
十分育ってアイテムも揃うと侍のほうが強い、ってことでバランスが取れてたように思うんだけど、
今回は育成途中でも最終的にも強さ・使いやすさともに戦士のほうが上ってどういうことなの・・・

425 :名無しさんの野望:2009/03/23(月) 00:56:57 ID:y431Cs3f
監獄はテッドが好きやわ〜
最近始めたんだけど、スレが盛り上がってなくて寂しいぜww

426 :名無しさんの野望:2009/03/23(月) 01:00:03 ID:/0EA9IUW
あといくら村正がベース武器になったからといって出すぎなんじゃないか
初めての未識別「武器」が村正で、日本目も村正で、その後も「武器」は高確率で村正だし、
村正が出たときの喜びって無くなってるよね
今までは「武器」はどうせヌンチャクだろ、たまに手裏剣で、稀に村正って感じだったのに
でも村正特に強くなくなったからこれくらい出るくらいでちょうどバランス良いってことか・・・

427 :名無しさんの野望:2009/03/23(月) 01:03:43 ID:/0EA9IUW
あと黄色のユニークアイテムが殆ど趣味のコンプリート用アイテムで殆ど実用性が無いのもなんか・・・
黄色は安定してそこそこの性能で使えるけど、最終的に究極を目指すなら
青のマジックアイテムのほうが上になるとか、そんな感じのバランスでもうちょっと実用性あったらよかった
手に入れても殆ど即店行きとか寂しいよ、何のためのレアアイテムだ

428 :名無しさんの野望:2009/03/23(月) 01:08:23 ID:3gQ4KWK9
>>424
時期的に監獄よりも、試練ユーザーシナリオが話題に上がりやすいから、
基本と言うより、なんとなくそうなってるんじゃないかな。

試練でも、侍のHPは低く感じるかも。
ユーザーシナリオでは、#1のような侍最強もあれば、
極端に不遇な作品もある。

俺は侍よりも忍者の方が酷いと思うな。

429 :名無しさんの野望:2009/03/23(月) 01:09:50 ID:/0EA9IUW
というかロングソード+5と村正は、ベースとしての性能は逆のほうが良かったんじゃないか
ベースとしての素の性能は殆どどっちも同じだけど、最大ダメージ+が付くと村正が最強に
なり得るポテンシャルを秘めてるっていう設定してあったらまだ納得いったんだけど、実際は逆だよね?
ロングソード+5のほうがサイコロが多いから、ダメージ+が付いた場合ロングソード+5のほうが上になる
なんでだよ・・・
通常武器と杖とで付くマジック効果が別になってるけど、どうせなら武器の種類ごとにもっと変えて、
刀には首切り+何%が付く可能性があるとか、そういうのもあればよかったのに

430 :名無しさんの野望:2009/03/23(月) 01:29:04 ID:/0EA9IUW
>>428
試練の方はやってないけど、監獄より原点に近くなったみたいだし、
シナリオごとにキャラも別みたいだからシナリオで強い弱い変わってもいいと思うけど、
監獄はテッドでもシステムやキャラ分かれてないし、アイテムにランダム効果が付くのとかって
ディンギルの攻撃回数+が付くのの発展だろうし、外伝シリーズ的なバランス期待してた
けど侍の弱さが理解不能だ

監獄の忍者って不遇?
使ってないけどレベルの上がりにくさはいつものことだし、能力的にはその分クリティカルとか、
ロングソードと手裏剣の二刀流で後衛まで攻撃可能とかで、強さは最強な気がするけど
レベルが上がりにくい欠点と引き換えに強さの利点があるからいい
でも侍は見返りなさすぎないか

233KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス