無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝33【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2009/02/18(水) 00:24:52 ID:mDEQb5VO
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
・次スレは >>970 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(32)             |http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1227783833/
まったりスレ(過去ログ)....| http://www1.atchs.jp/wizardryfo/kako/39.html

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
五つの試練wiki         | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
五つの試練板        | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

83 :名無しさんの野望:2009/02/23(月) 17:50:52 ID:5zNT5WLJ
戦闘の監獄の、戦闘突入〜イントロ部がなんかマヌケ

ズーンチャラッカポンパンピーン
ゴジラ ゴジラ  メカゴジラ

84 :名無しさんの野望:2009/02/23(月) 20:49:06 ID:Xc6ZA8LR
>>70
国産#1でもMONTINOは永続じゃないよ

85 :名無しさんの野望:2009/02/23(月) 20:59:22 ID:sc90DPYk
>>80
中古って表示してあるようだが・・
俺は別の見てるのかな?(´・ω・`)

86 :名無しさんの野望:2009/02/23(月) 21:09:14 ID:6ipX9RZf
>>84
そうだった?
じゃあ仕様なんだ。
試練で、魔法使いを黙らせて、安心して他を殴ってたら、
いきなりラダルト連発されて泣きそうになったから。

87 :名無しさんの野望:2009/02/23(月) 21:55:51 ID:JrMMTEUk
アークデビルとレッサーデーモンが並ぶとなんかかっこいい

88 :名無しさんの野望:2009/02/24(火) 15:56:48 ID:uSE9WTf6
旅人の財産なんとかクリア
レアアイテムがそんなに見つかってないけど
さて別シナリオやりますか

89 :名無しさんの野望:2009/02/24(火) 16:37:28 ID:ystDjjwK
本当にただの日記を書きやがった…

90 :名無しさんの野望:2009/02/24(火) 18:18:24 ID:Y2gn0qTk
ん、どこかでプレイ日記やってるの?

91 :名無しさんの野望:2009/02/24(火) 18:36:44 ID:uSE9WTf6
俺の書き込みのことだろう

92 :名無しさんの野望:2009/02/24(火) 19:17:52 ID:y5inZa97
*ささやき*



93 :名無しさんの野望:2009/02/24(火) 20:12:36 ID:QZIwDQ1l
*いのり*

94 :名無しさんの野望:2009/02/24(火) 20:24:20 ID:xKXbjgQE
*えいしょう*

95 :名無しさんの野望:2009/02/24(火) 21:15:25 ID:N1qMk8C2
*ねじれろ!*

96 :名無しさんの野望:2009/02/24(火) 21:18:28 ID:nqB0eupN
* ねじれません!*

97 :PowerCast:2009/02/24(火) 21:53:09 ID:CQYBlzfB
* かぶれません!*(仮面)

98 :PowerCast:2009/02/24(火) 21:54:23 ID:CQYBlzfB
* はけません!*(ブーツ)

99 :名無しさんの野望:2009/02/25(水) 07:22:19 ID:G9Z/CHyM
もうスレ埋めか・・・

100 :名無しさんの野望:2009/02/25(水) 17:31:28 ID:fgcaATn4
ダークネス、やっと作り直してくれるんだ。結構楽しみだったり。

101 :名無しさんの野望:2009/02/25(水) 19:43:23 ID:gfvpqE92
今更だが酢漬けって商店コンプ無理?
酸の結晶売ることって出来なさそうだしモンスター図鑑もだけどコンプは想定しなかったんだろうか

102 :名無しさんの野望:2009/02/25(水) 19:53:46 ID:HYSjFYPP
売却不能アイテムは商店の棚も用意されていない
だからコンプリートはできると思うけど

103 :名無しさんの野望:2009/02/25(水) 21:58:32 ID:xH4qzdJ9
>>100
作り直したのがダークネスゼロだと思ってた
なんだかんだ言って熱意がある作者なんだな

104 :名無しさんの野望:2009/02/25(水) 22:19:04 ID:qJBEGzGY
ああああーーーー
調子に乗って宝箱のテレポート開けて
行ってないとこ行けたらいいな〜って思ってたら
           壁のなか
ハイ!パーティー作り直し。LV12が…

105 :名無しさんの野望:2009/02/25(水) 23:12:12 ID:/XJjsrSS
油断してるとリセット利用してても石で全滅することがある

106 :名無しさんの野望:2009/02/25(水) 23:19:09 ID:Jnsoz2Zr
アンチヒーリングのアイテムに気付かずに、
いつの間にか死んでたなんてよくあるよ。

107 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 00:50:37 ID:N4PQqGkR
wikiに追記してくれた人がいたから気づいたけど
僧侶呪文はフィスノイトだった……
今までずっとノーフィスでいいと思ってた

108 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 04:53:42 ID:Oy08gPmK
呪文といえばディルトの存在価値ってどうなの?
モーリスもACは増えるはずだよね?

109 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 05:12:03 ID:GrZXLQJY
>>108
ディルトはモーリスよりも、戦闘メッセージが少なくなる効果があります

110 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 11:38:47 ID:N4PQqGkR
カツとマニフォも両方あってもよかったのに

レベル3プリーストはマニフォをとなえた → 全員麻痺 → 墓×6

になるのを恐れたんだろうか

111 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 12:48:44 ID:YA8vSvwC
すいません、PCでwizardryやろうと思ってんですけど、
オススメどれですか?このスレで聴くのもなんだけどw
初期3部とSFCの5?かな はやりました

112 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 13:48:01 ID:IzDbVq5T
>>111

手に入るなら五つの試練。

113 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 13:48:27 ID:GrZXLQJY
>>110
マニフォ怖すぎwww

>>111
手に入れば戦闘の監獄か五つの試練
このスレの人はまずこう答えると思う
でも現状入手困難でこのスレもたまに荒れる

インターネットで認証が必要なゲームなので、中古では動作しない可能性があるから注意
自分は未確認ですが、>>7の裏技を使えば中古でも認証できるようになるようですが


114 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 13:48:50 ID:GrZXLQJY
やっぱり同じレスついたw

115 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 13:53:33 ID:YA8vSvwC
ありとぅーす 探してみます

あと一個だけ、ドレインされたり首切られたりしたらリセット、がFC版の定石だったんだけど、
PC版にもリセット的な機能ってあるの?
一々再起動してたらめんどくさいよねえ・・・。

116 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 13:55:28 ID:fSQW7DBr
>>113
>>7は自分の認証データを保存する手段であって
中古が認証出来るようになる手段じゃありませんが

117 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 14:18:41 ID:Oy08gPmK
>>115
買えばちゃんと説明書にリセットの仕方は書いてある

118 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 14:33:30 ID:3//ABh1v
WIZの説明書なんていまさら読むやついないだろ・・・

119 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 14:39:28 ID:LNjXf+w3
満月王ので質問なんだけど
中庭の東に11北に3の壁なんだけど
そこで探索すると"ドアがあります"ってメッセージがでるけど通ることができん。
同じように地下牢の東に15北に4の壁もメッセージが出るが通れない。
上二つは戦闘中マロールか宝箱のテレポートで行く場所なのか?
ちなみに進行度はルビー、カトンテール、ジマイマは回収済み。

120 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 14:40:35 ID:YA8vSvwC
>>117
ありとぅーす 安心したw

>>118
30年近くベースが変わってないからなw

121 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 15:18:08 ID:oU8i+cWX
説明書読まなかった欠けた大地で苦労するかもしれないけど、そんぐらいだね

122 :119:2009/02/26(木) 15:25:45 ID:LNjXf+w3
自己解決しました
まさかミルワ使うとは…
だからランタンなんて売ってたんだな。目から鱗。

123 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 18:07:14 ID:3//ABh1v
シナリオ作ってると、黒歴史ノートなみの中二ワードが浮かんできて困る。
それを抑えてなんとか村正・手裏剣を最強武装に止めることの難しさよ・・・
なにげに字数制限のお陰で命拾いしたり。

124 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 18:38:18 ID:ffC70KH0
>>123
中2病大いに結構、それこそが俺WIZよw

125 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 18:49:03 ID:E9vYtAaU
ラカニト
相手は死ぬ


これがあるんだからもう怖い物はない。さあやれ

126 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 19:21:29 ID:j0FKmBcY
>>123
わかるわ・・
かといって無難にやり過ぎると地味になるし

127 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 19:30:24 ID:9G4VJnGK
俺は作者の個性が見られるようなWIZが面白いと思うし好きだから、そういうの全然ありと思うけどな。
無難すぎる作品なんてつまらんでしょ。

128 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 19:50:27 ID:IzDbVq5T
てか、そんなこと気にしてたら「モノ」なんて作れないよ。

129 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 21:05:52 ID:N4PQqGkR
むしろ地味路線を極めて
最強の武器がロングソード+2あたりとか

130 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 21:10:15 ID:pOfb7np/
>>123
そういう客観的で落ち着きのある視点も大事だと思うよ。
ただ、我慢せずに自分がやりたいようにやった方がいいとは思うけど。

俺なんかは、あまりにも中二病臭い感じの設定のは、どんなに出来が良くても、
食わず嫌いになっちゃって始めからやらないような、守備範囲が狭い人間だけどな。

131 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 21:46:21 ID:gOy19U5Q
すげー久しぶりに五つの試練やってHPみたが初期暗闇リメイクでてて驚いた
てかnatuki氏や馬耳東風氏のが開発中にあるがあれらはもう放置中なのかな?

132 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 22:06:12 ID:N4PQqGkR
natuki氏は放置というか実質完成
馬耳東風氏は音沙汰がない……

133 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 22:45:05 ID:qDtYkByQ
まあ、少しでもリアルが忙しくなったら
とてもシナリオまで手が回らないだろうしね…
完成度の高いものを作る人達だから尚更

134 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 23:02:40 ID:3//ABh1v
向こうの板ではもうすぐ完成って言ってたような>馬耳東風氏

135 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 02:17:14 ID:6i9M/k1l
RPGの設定で中二臭くない設定ってどんなの?

136 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 02:19:29 ID:G0G156oB
知らん
その人が中二臭いと思ったら中二で良いよ
俺は気にせず遊ぶだけ

137 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 02:22:03 ID:8UPaN7py
まあたとえば

魔法使える=俺最強=中二
魔法使えない=他人と違った設定作る俺最高=中二

なんとでも言えるもんです、中二なんて。
ぶっちゃけ便利なレッテル貼り。

138 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 11:03:28 ID:s+FNE96b
スレチだけど中二って何で中二っていうの?
元ネタがなにかあるわけ?
中1ではまずいのかw

139 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 13:02:15 ID:EiDFF5eX
伊集院

140 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 14:03:48 ID:No0qyPc4
中二の定義は置くとして、あまりにご都合主義的な設定は説得力が無くなるよね。

ただ逆に自然さや説得力を気にしすぎた設定は、変化が起きにくいから盛り上がりに欠ける。
不自然な設定はスパイスとして多過ぎず少な過ぎず上手く使いたいね。

141 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 14:07:46 ID:s+FNE96b
>>139
そうだったのか
ありがとう

142 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 17:03:47 ID:emEeqOHa
中二病じゃない設定の場合

戦士「高値で売れるお宝があると聞いて来てみれば・・・なんだこれ、ただの石コロじゃねーか!ざけんな!」
魔法使い「あれー?なんか書いてあるよ?"秘法石を祭壇に掲げその血と引き換えに・・・"」
僧侶「プークスクス!なにそれどこのマンガ?wwwww血と引き換えwwwwwマジウケルwwwww」
侍「あーだりぃ、俺先帰るわ」
戦士「あ、俺も帰る」
魔法使い「えー?血と引き換えはー?」
僧侶「ちょwwwww腹筋が壊れるwwwww」
侍「んなもん勝手にやってろよ」
戦士「早く行こうぜ。クソしてえ」

143 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 17:13:14 ID:waVbZdat
>>142
そういうラノベがスニーカーで掃いて捨てるほど出てた。
立派な中二病。

144 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 17:19:59 ID:emEeqOHa
じゃあもっと現実的に

・王様の許可を得ていないのでダンジョンに入る事が出来ない
・爵位持ちの身分じゃないから王様に謁見する事も出来ない
・それなりの資格と許可を得ていないため武具を購入したり装備する事が出来ない

このあたりからスタートならどうだろう

145 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 17:21:47 ID:s+FNE96b
>>144
・王様の許可を得ていないのでダンジョンに入る事が出来ない

ワロタw
ダンジョン探索RPGなのにwww

146 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 17:31:59 ID:waVbZdat
非中二って言ったらこうだろ。
・守衛に賄賂を贈らないと迷宮に入れない
・つーか迷宮がカルト教団の寺院だったり
・そもそも守衛が飲んだくれて寝ている
・酒場や訓練場の汚さが執拗に書かれている
・武具よりチーズやミートボールの方が場合によっては効く

うん、ただのソーサリーだ。

147 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 17:41:14 ID:8UPaN7py
1.旅人が城塞都市に来たところからスタート
2.訓練場に行って冒険者登録をする
3.資格と許可を得たので商店で武器や防具を購入
4.資格と許可を得たので迷宮に出発
5.クリアアイテムを取ってきたら爵位をいただく
6.王様に謁見。お褒めの言葉と報奨金をもらいエンディング

こういう順序ですね
五つの試練でも「城の看板を読んでからじゃないと城の施設を使えず、迷宮にも入れない」というシステムがあれば再現可能

148 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 18:41:38 ID:eXpRRlL3
中二なんてこと言ってる時点で「中二」なんだよ…。

149 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 18:53:55 ID:U+/YjL/O
中二システムこそ最強!!!!!!!

150 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 19:22:00 ID:8ozgfWW0
リルガミン城に入る爵位を得る為に名声を集め
名声を得る為の信用を得る為に教会に献金し
謁見する為の服をボルタック商店から買う為に金策に奔走
いざワードナ討伐の命を承り
迷宮探索隊の冒険者を雇う頃にはマスターレベルになってるな


151 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 19:23:44 ID:s+FNE96b
>>150
その前に他の冒険者にワードナが倒されてそうだけどなw

152 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 23:08:31 ID:wC/KOMoe
ワードナとかトレボーの、製作者の本名を逆読みしたキャラクター名や
東洋かぶれでニンジャ・サムライ・シュリケン・ムラサマとか、立派に中二病だな
あとベニ松の設定も臭くてかなわん代物だったな

153 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 00:10:15 ID:/bBLbOKw
それよりせっかく新作きてるんだしみんなやろうぜ
今DLしたけどまだ俺で4人目だったぞ

154 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 00:34:31 ID:BiqEWFeY
開発中に置かれてるということもあるんだろうけど
あまりにも寂しいな……

155 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 11:10:33 ID:HDiNmlj7
>>152
ウルティマに比べればまだまだ

156 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 12:46:24 ID:OCIN/beo
そういや小説だとラカニトが凄く強い設定になってたな
酸素だから魔法無効化関係ないもんって。

157 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 13:05:11 ID:+v0M+vff
なんだその無茶苦茶な理屈はw

158 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 13:10:30 ID:oRAZDmm9
それを言ったら魔法で発生した炎や氷も無効化できなさそうだが

159 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 13:30:34 ID:oTH9OAxr
魔法抵抗ってのは、炎や冷気を軽減(無力化)できる能力で、
ラカニトは、自分の周りに酸素が無くなるから、
抵抗しようがない。
ってことじゃないかな。
ディルトなんかと一緒。

まあそもそも抵抗の理屈がよくわからないのだが。

160 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 13:46:39 ID:7C+YZ5+k
魔法なんだから、酸素くらいどうにでもなりそうだけどなw

161 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 16:46:28 ID:fQ4Eb3U0
それ言い出すとどう考えても呼吸してないようなモンスターもいると思うが・・・

162 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 17:27:25 ID:7PqY3D9R
悪魔系は呼吸してないからラカニトが効かないんだよ!
……ということになってしまって迷惑です

163 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 18:20:41 ID:wmTxXpgg
悪魔系が呼吸してないだと…
サキュバスは甘い吐息で攻撃してくるんじゃなかったのか

164 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 18:25:43 ID:7C+YZ5+k
夢魔だから甘い吐息で攻撃はしても、別に呼吸はしなくても生きられるのでは?

って何のスレだよw

165 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 18:39:26 ID:WFG5ZNw7
デーモン系は魔法抵抗高くしがちだから、
あんまり意味ないんだよなー>ラカニト無効
むしろ種族ごとに設定させてほしかった。
あとマウジウツ強すぎなのなんとかしてほしい。

166 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 18:43:34 ID:7PqY3D9R
マウジウツに限らず、カティノもロクドもマモーリスの恐怖も
冒険者側のレベルが上がると抵抗を無視して効くようになるから……
以前、これを直してくれとメールを送ったら仕様だと返事が来た
プレイヤー側で自粛するしか

167 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 19:18:25 ID:7C+YZ5+k
マウジウツが誰にでも効く位レベル上がったら直接攻撃でほぼ全てのモンスター瞬殺だから同じようなものだと思うしかないな
麻痺に抵抗ある魔物でもマウジウツで麻痺するのは何とかして欲しかったが

状態異常の魔法が強すぎな件は、エディターで魔物レベルを上げて効かないようにすれば解決する?

168 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 19:22:03 ID:lqtTfOzz
敵が使ってきてもかなり厄介なんだよね。
深層のアークデビルやライカガスのロークスで全員マヒとか・・・

169 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 20:07:56 ID:xANeiHjJ
>>167
それだとモンスター側の状態異常呪文が効きすぎてこっちが死ぬるw
現状だと殆ど奥の手だもんな、ノーフィスとマウジウツ
シナリオによっちゃぱかんぱかん武器防具割られるからこっちも全力ってことで気にしなかったりもするが

170 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 22:06:58 ID:oTH9OAxr
これ、ヘッドホンでプレイするとすげーいいな。
今更知った。

171 :名無しさんの野望:2009/03/01(日) 01:29:00 ID:vDA2Rch4
雰囲気は従来のWIZとは違うけど車輪のBGMが良い感じ。書き換えたら良いんだけど他のシナリオであんまり使われてないのが勿体無い

172 :名無しさんの野望:2009/03/01(日) 02:13:28 ID:4iBYxPce
クリア後のボーナスダンジョンで使われてる例はあるね
戦闘曲は特に

173 :170:2009/03/01(日) 08:58:43 ID:m+ffsLQi
BGMももちろん良いんだが、
特にヘッドホンから聞こえるSEが、地下迷宮探索に没入させる。
モンスターに遭遇したり、壁にぶつかるだけでビクッてする。

174 :名無しさんの野望:2009/03/01(日) 09:48:34 ID:Al8QDUm1
ダンジョン内の曲はデフォだと静かなもんだから戦闘入ると吃驚することはあるなw

175 :名無しさんの野望:2009/03/01(日) 12:38:37 ID:4iBYxPce
>>83でも言われてるけど
敵が出てきてびっくり→冒険者大慌て
って感じの出だしだよな……

176 :名無しさんの野望:2009/03/01(日) 12:48:52 ID:sW+Uqeb5
俺は足音が妙に大きいのが気になる

177 :名無しさんの野望:2009/03/01(日) 12:56:52 ID:jD3y1+T3
足音はあれだ、鎧を付けてるから音が大きいんだよ

178 :名無しさんの野望:2009/03/01(日) 13:10:43 ID:sW+Uqeb5
>>177
ハダカのクノイチなんですが。。。

179 :名無しさんの野望:2009/03/01(日) 13:24:50 ID:4iBYxPce
持ち運んでいる戦利品ががちゃがちゃうるさいんだよ
あと用もないのに数百万、数千万単位で持っているお金

180 :名無しさんの野望:2009/03/01(日) 18:15:42 ID:vDA2Rch4
でも貯めてしまうのがWIZプレイヤー
貯めると言うよりは貯まってしまうんだけどね
ああ現実世界でもそうだと良いのに

181 :名無しさんの野望:2009/03/01(日) 18:33:30 ID:m+ffsLQi
>>180

そのかわり常に灰が隣り合わせ。
感覚的にはスタントマンが近いのかな。

182 :名無しさんの野望:2009/03/01(日) 18:43:50 ID:Wdlssv6A
近いのはやくざとか裏社会の人間かも

183 :名無しさんの野望:2009/03/01(日) 18:57:24 ID:4dQ3knN1
中二病の定義にたしか
「ゲームを作ろうと思い立つけど
 2,3のイベントを思いつく程度しかできない」みたいなのがあったけど、
シナリオエディタをいじって自分が中二病だということがよく分かった


233KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス