無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝35【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2009/08/25(火) 17:11:46 ID:CX1hvU1j
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
次スレは >>950 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(34)             | http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1243369864/l50
まったり専用           | http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1152344158/l50

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
SSG             | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

753 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:01:28 ID:JGS1s5l2
641 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 09:20:30 ID:xfq57BMt
grevaでダウンロード購入したけど、シリアルナンバーついてないよこれ

642 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 09:32:44 ID:hKqDe0yM
ダウンロードするページに書いてなかったっけ

満月毒使ってくる奴多すぎワロタ

643 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 09:40:00 ID:xfq57BMt
>>642
見逃してましたありがとうございます

754 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:02:05 ID:6GKi17iC
>>752

>>641
>>642

755 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:07:36 ID:9HebVtgz
DSのスレが酷いことになってるのだが
一度見にきてくれ

756 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:10:09 ID:jv5BTV33
やたらルネッサンスとの対決構図を作りたい人間がいるのは分かった

757 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:22:48 ID:ltCFpVRn
あちらはもともと酷いことになってたスレで、
単に火に油を注いだだけのような気がする

758 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:31:07 ID:dj2x0Lcu
>>755
懐古懐古ってうるせえスレだろ?嫌だよ
お前らどこの養蚕業者だよ、って毎回思うわ。

759 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:31:53 ID:AGvRMkEK
DL販売はDSやPS3のWizの売上に響くだろうなあ・・・
版権でいちゃもんつけて、DL販売が止まる可能性はあるのだろうか?

760 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:36:50 ID:JRaRK4Qc
いや販売するハードも違うしどう考えても無関係だろう
それにパッケージで監獄も試練も十分売れたよ
ダウンロード販売は一種のサービスみたいなもんだろう

761 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:37:26 ID:ltCFpVRn
いちゃもん付けられてたからこそ、ここまで時間がかかったのではないだろうか
DL販売やると言う話が出てから3ヶ月くらいかかった

762 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:38:18 ID:U/qXG+Ej
> お前らどこの養蚕業者だよ、って毎回思うわ。

今度使わせてもらうわ

763 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:40:06 ID:dj2x0Lcu
>>762
ありがとう…w
実はここ最近で一番うまいこと言ったんじゃないかと、ちょっとだけ自分を褒めてた所なんだ。

764 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:45:59 ID:KpLbNJgp
>>732
ありがとうございます。

>>733
ユーザーシナリオも入れて、フラグ立てやリドルが少ないシナリオで、
できればレベル上げも大変でないシナリオを教えて下さい。

765 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:47:44 ID:xMsvbdgd
>>753->>754
ありがとうございます。
勝手に16ケタの数字だと思い込んでたからあれだとは思わなかった…。
無事認証できました。


766 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:53:34 ID:ltCFpVRn
>>764
階級別格闘大会がいいよ。
フラグもリドルもイベントアイテムもない。

767 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 19:18:53 ID:a2E4Upwd
ハイウェイマンってそんなに首落としてきたっけ?そもそも出現率低めだからかもしれんが
連中に斬首されたことあまり無いんだけど

768 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 20:28:23 ID:mluXnY0L
>>741
ネット繋ぐ場合別途契約必要だっけ?
必要ないならおいらもモバPC買って通勤時間にWIZライフ満喫するお!

769 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 20:41:10 ID:53cKo2Uf
>>768
ネット繋ぐのは自宅でルータ接続か、マクドナルドでヤフーBB使うかしかやってない。
でも試練は最初のシナリオ認証さえ出来れば、あとはネット環境必要ないわけだから。
今モバPC安いし、お奨めするよー

…しかし金が貯まらないな、試練は。プリを一人、レベル13待たずにビショップにしたよ…
今後は一人は入れることにする。鑑定代がバカにならんわ。


770 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 21:02:06 ID:JGS1s5l2
鑑定しなくても装備できるけど、なんか気分が良くないんだよな。
君主の衣とか手に入っても?鎧のまま使用したりしてるよ。

771 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 21:03:24 ID:mluXnY0L
>>769
マック最高だね!明日からムフフな日々がはじまる!

772 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 21:32:30 ID:BxoaDeOE
ようやく帰宅できたからDL購入してくるわ

773 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 21:36:37 ID:qcI+J3as
試練最高です
PCゲー初めてなんでパッド必要かなと思っていたけど段々マウス慣れてきた
求めていたのはこういうWIZでした
DSはとりあえずキャンセルして様子見かな

774 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 21:50:27 ID:R4Lw2J6R
ダウンロード販売のゲーム買うの初めてなんだけど、こういうのって一度ダウンロードした後で別のPCにデータ移動させてもシリアルナンバーさえあればプレイ出来るの?
専用にノートPC買おうとしたら予算オーバーだったんで先に五つの試練だけでも買おうと思ってるんだけど

775 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 21:56:26 ID:hLjXadCk
コレクション、監獄、試練用にノート欲しいんだけど
ドライブ付きで3万くらいのは無いの
ほんとに専用にするから余計な機能はいらないんだけど

776 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 21:57:41 ID:JGS1s5l2
>>774
詳しくは知らないけど、仮に認証できなくても、その場合なら
公式に連絡すれば認証できるようになるはず。

777 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 22:03:31 ID:R4Lw2J6R
>>776
即レスありがとうございます。
……と、言う訳で突撃して来る。
家宝の狂王様と並行しつつ年齢ループするまでドップリやり込んで来ます。ノシ

778 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 22:11:36 ID:D1nYjZIC
wizardryスレは定期的に荒れるのが当たり前だったからなあ。
五つの試練は良作シナリオが湯水のように湧き出てくるからそんなもの暇人でも相手しないが

779 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 22:15:12 ID:UgG0PYEx
全く素晴らしいウィザードリィツクールだぜ

780 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 22:34:24 ID:Cbf6GDsj
シルバーウィークが五つの試練で失われたが、どこもおかしくはない
公式も良かったけどユーザーシナリオも面白いね

781 :716:2009/09/23(水) 22:40:21 ID:GAilxoqC
>727氏と向こうの板の295氏
遅くなりましたが助言ありがとうです。

>721は管理人さん?こちらもお気遣いに感謝。

おかげさまで「もつれっ宮」Exダンジョン含めてクリア。
実はそのアイテムを取るエリアに侵入できなくて詰まってたんだけど、
あきらめて探索を止めようとしたら道がひらけましたw
その後はExまで特に妨げもなかったです。
素晴らしいシナリオで幸せになれたので、作者氏にも感謝。
アイテムの取りこぼしが数個あるので、後は探しながらまったり過ごします。

782 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 22:40:56 ID:RooKtx/J
連休二日目にダウンロードしてまだ旅人で9レベルです
怖くて先に進めないぜ

783 :716:2009/09/23(水) 22:58:27 ID:GAilxoqC
まったりしながら、負の奇跡の付いたマハマンのアイテムを使ってみた。
ついカッとなって英語表記にしていたのだが…

"Teleport the party"を選んだら「死と全滅」でお墓が並んだ。
"Death and Slaughter"を選んだら「パーティをテレポートする」になった。
戦闘のBGMからダンジョンのBGMに変わったが、
何故だか戦闘はそのまま続行された。

一方をマハマンで飛ばしたと思ったら、敵も味方も一緒に飛ばされた。
何を言ってるのかわからねーと思うが(ry

784 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 23:10:42 ID:ltCFpVRn
「パーティーもテレポートする」なのか
なんという一発ギャグ

785 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 23:15:30 ID:0qKnAwoF
ここのスレの人はみな大人な感じでいい人多いけど、やっぱ年齢層が高いのかな。みな30歳代?

786 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 23:18:09 ID:sxTcdugi
FCの1からやってる30歳代ですよ

787 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 23:22:28 ID:QMvTUgOj
24歳
SFCの5が初wiz

788 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 23:37:56 ID:RooKtx/J
FCの#1からの方は30代だろね
自分は34です

789 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 23:40:38 ID:kasVmSud
初wizは禁断の魔筆の30歳代ですがなにか?

790 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 23:44:03 ID:Fa6mId19
25歳、初はニューリル

791 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 23:54:34 ID:pxxQLrbb
84

792 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 00:00:03 ID:oXHdNM6x
初Wizが監獄の30歳。
次にSFCで#1をプレイ。
呪文を監獄表記に翻訳して理解してたw

793 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 00:05:26 ID:3Gh4VJ1p
うはークリックしすぎて死亡履歴に傷がついたままセーブされてしまった……
1回死亡回数カウントされてしまうともうどうでもよくなっちゃうね

794 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 00:12:39 ID:6uwjzxiy
やっぱ30代多いですね〜私も#1でハマった33です。

>>793
死亡履歴がついてこそそのキャラにドラマが生まれ愛着が沸くってもんですw

795 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 00:12:47 ID:rF/NUg6S
13歳の外伝Uが初wizの今29歳…
DL販売おめでとうございます
俺も給料出たら買います

796 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 00:13:18 ID:E7dg8rLR
>>793
リセットの無い世界へようこそ

797 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 00:20:19 ID:D910z8b5
25。初体験は…GBの外伝のいくつかかな。多分I。
詳しくは覚えてないんだが、本当に面白かった。
好きな子の名前をキャラに付けて連れて歩き、蘇生失敗して灰にしたようなことは覚えてるな…

798 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 01:21:30 ID:SQs+mG9I
>>793
そこまで行けないかもしれないけど前衛の盾役の死亡回数が二桁・三桁となって来たらそれすなわち仲間を守った回数だし、寧ろ男っぷりが上がってカッコイイじゃないか。(死んだのが女の子かもしれないけど)

799 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 01:30:21 ID:SQs+mG9I
誰も聞いて無いだろうけど24。
エクスから始めてそれまでホラーと勘違いしてたWizに触れました。
その後リルサガ買ってトレボーやワードナに惚れ込み、公開してないけど#1・KoD・#4までを元に自作の痛い小説モドキ書きつつニヤニヤしながら現在に至る……っていうのはかなり異端ですかね?

800 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 01:34:31 ID:6eDqzNXm
五つの試練は、呪文がやたら多いから、知恵等が高いと一気に呪文回数が増えるね
レベル13でマラー4回使えたり

しかし、マハマンを使うと能力値が下がるから、転職等は大変だ・・・


801 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 01:45:06 ID:XdkGHP1d
>>799
異端かもしれない。
が、それも許容するのがこの作品のいいところ。
非公開ながらも小説が書けるその力に、
シナリオ制作を期待します。

802 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 01:46:56 ID:E7dg8rLR
>>799
別におかしくないよ
進化の過程はどうあれ、エクスも元を辿ればWizからの派生だし
キャラメイクや妄想の自由度はどれも共通しているからね

803 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 01:49:56 ID:M16oAo2B
>>799
始めたきっかけがエクスというだけで、リルサガ買ってからの流れはまさに王道
その世界観をもとにシナリオ作成ですよ
もちろんラスボスは自分の名前を逆読みで

804 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 01:53:45 ID:EAY+mHYp
10歳くらいでSFC#5をプレイしたけど敵のグラフィック怖すぎてある意味ホラーだったなw
ぶきみなひとかげからトロールになって正体がわかるとなんか緑色の化け物が・・・
なんか怖くなって冷や汗かきながらゲームの電源切ったのはトラウマのように覚えてる
厨房以降だったな、wizの面白さが理解出来てきたのは

805 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 01:59:41 ID:bhk2nwb0
WizはFC1→GBC版1しかやってませんが気になっております。
戦闘の監獄と五つの試練と二作ありますが両方やるべきですか?それともいずれか片方を強くおすすめしますか?
やりこみ系のRPGを二作やるのもしんどいので、できれば完成度が高い方をやりたいのですが。

両方めっちゃ面白くて出来がいいから両方やっとけ!ってことなら両方やりますが。

806 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 02:03:27 ID:E7dg8rLR
>>805
両方味付けが違うから楽しめるんだけど、試練の方がお奨めかな

807 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 02:07:39 ID:bhk2nwb0
>>806
ありがとうございます。
とりあえず試練の方にいってみますね。
試練を堪能した後、Wiz系のRPGがまた恋しくなったら監獄の方にも手を出してみようかと思います。

808 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 02:08:32 ID:TLOehyDp
>>805
監獄も試練も厳密には「一作」ではない
監獄は別売りの追加シナリオあるし
試練はデフォで5つ、さらに無料のユーザーシナリオが実質無限

色んな世界観のWizをやるか、1つの設定でとことんはまるか
こればっかりは自分のスタイル次第。
どちらにしても5000円なんて安すぎるくらいに遊び倒せる試練を優先的に抑えるといい
自分の好みに合うシナリオがきっと一つはあるはず

809 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 02:19:15 ID:E7dg8rLR
まだ間に合うかな

一つのシナリオを長く楽しむのなら、戦闘の監獄の追加シナリオテッドの迷宮も楽しいよ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050526/wizadd.htm

但し、監獄の欠点は基本的にはレア装備と言う概念が無くって
村正とかが沢山拾えて、性能の差別化としてランダムで能力が付加されるので
同じ村正でも、攻撃回数+3が付いたり、逆に攻撃回数-3付いたりする
そう言うのでも良ければ、楽しめると思います。

810 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 02:35:27 ID:bhk2nwb0
>>808
ありがとうございます。
忘れてましたが、監獄の方は無料シナリオが1つと有料の追加ディスクみたいなのがありましたね。
試練の方は遊びつくのが大変なくらいボリュームありそうですね。かなり長い期間掛けて遊べそうです。

やっぱり試練の方優先してやってみようかと思います。

調べてる時にどっちかが#1に近い雰囲気だかシステムだか書いてあったけど、あれは監獄の追加ディスクのシナリオだったかな。
また明日にでも調べてみます。

と最後にリロードしたとこにレスが

>>809
あ、これは無料配布のシナリオの方ですね。
あー、レス読んでると結局、両方気になってきた。
流石に眠くなってきたのでまた明日にでも考えてみようかと思います。ありがとうございます。

このスレは親切な方が多いですね。

あ、さっき言ってた#1に近いってのはやはり追加ディスクだったようです。
■ 初代シナリオ1に極めて近いゲームシステムを採用した「慈悲の不在」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050906/wizadd2.htm
このスレはこのシナリオまで手を出した方も結構いるんでしょうかねえ。

811 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 02:42:30 ID:kPF8j1MC
Wizには高尚なイメージがあって憧れてた。
初めてやったのは多分5。特に覚えていることはない。
それからGBの2やらリルサガやらSFの6、PCの8とやったが
どれもクリアに至らず、自然消滅的にやらなくなった。
Wizなんて延々と作業的なことを繰り返して喜ぶ変態の為のゲームと思うようになった。

ところが今ではFOをアホみたいに楽しんでいる。
自分のゲームの見方が変化したのが原因っぽい。

昔は"楽しいかどうか抜き"にして効率重視でやってたからなぁ。
薬やお金を使うの勿体ないから、無駄だから、リセット繰り返して勝つまで頑張ろう見たいな。
そりゃ、Wizみたいなシンプルなゲームはつまらなく感じるわ。
昔はFF見たいなイベント主導型のゲームを楽しんでた。
頭空っぽにしてボタン押してても、ゲーム側でいくらでも楽しませてくれるから。

そう言うゲームを悪いとは思わないけど、行き過ぎてた昔の自分への反動で
イベント主導型にはかすかな拒絶反応を覚えるようになった。

ちなみにマッピングはよほど複雑なダンジョンでない限りやりたくない。面倒だから。
リセットもしない。リセットしてると変にムキになって楽しくなくなり易いから。
キーボードでの移動も嫌い。早すぎてダンジョンの構造が頭にはいらないうえ、
作業的になりやすいから。マウスでのもどかしいぐらいが良い。
異端?

812 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 02:44:09 ID:M16oAo2B
戦闘の監獄(テッド含む)、慈悲の不在、
五つの試練の基本シナリオ5作品、エディタ作品のうち
「やり込み系」「完成度が高い」「#1に近い」を基準に考えると、
五つの試練のエディタシナリオから選ぶのが一番いいと思う。
ほとんどどんな基準で選んでもそうなりそうだけど。

813 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 03:10:10 ID:E7dg8rLR
皆、異端って言って欲しいのかなw

目的なんか、価値観の違い。色々あって当然。
要は、本人が楽しめれば好いだけ。
ぶっちゃけ、オフラインならチートしても本人が
楽しめればそれで構わないよ。

ダメなのは、自分のやり方を基準にして
人にも強要させるのがよくないと思う。
まあ、オレも十分偏っているけどね。

814 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 03:19:06 ID:TLOehyDp
潜るべき迷宮が山ほどある、素敵なアイテムが星の数ほどある、これ以上何を望むかと。

815 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 03:40:01 ID:oTXAIi1p
魔法ボーナスありのシナリオだと、知恵20位にした魔Lv3のサンダー(モリト)の
使い勝手がすごいな。メガファイア(マハリト)使わずこっちばっかり使ってる。
シナリオ次第だけど、Lv11くらいまでこれだけでいけそうだ。

816 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 03:58:26 ID:zvpIq12/
>>814
良質のシナリオを作るセンスが欲しい

817 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 04:22:36 ID:cTDWdEaP
試練でようやく日の目を見ることになったモリトに猛烈に感動している
モリトの方がマハリトより好きだったがことwizardryのようなゲームで
戦力的に劣るモリトを使うわけにはいかなかったからな・・・

818 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 04:48:20 ID:M16oAo2B
発売日に買っていた俺が何年も前に感動したモリトの強化を
今体験している人がいるんだなあ、なんかしみじみする

その次はマディアルの圧倒的回復力に驚くんだ
もう「僧侶→司教の転職タイミングはレベル11」とは言われないぞ

819 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 06:00:37 ID:oyp9Hu58
ただモリトはともかくマディアルは強すぎる気も

820 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 06:17:55 ID:yCPcDnji
PCAでインスコ&認証


821 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 06:22:07 ID:yCPcDnji
みす

PC・Aでインスコ&認証

PC・BにコピーしてPC・Bでプレイ

これってできるかな?

822 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 06:50:34 ID:UwXc+ij2
少し前の話題になっちゃうけど、PC88とか98でプレイしていた人はいない?
自分は#1のソフトを先に買って、毎日それを見ながらバイトしてPC98UV11を
買ったんだ…そこから#5まではそれでプレイした。懐かしいな。

どんなゲームに浮気しても、結局戻ってくるんだよね、wizに。今回の試練は
まさにあの頃を思い出させてくれる。DL販売に気が付いて教えてくれた人、
本当にありがとう。

823 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 07:14:52 ID:VoCIVMM9
まあSW終わったし今日明日中には公式でも告知されるでしょ

824 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 09:47:31 ID:E7dg8rLR
>>821
試した事はないけど予想で、
ユーザーシナリオ入れた時や
シナリオエディターを使った時に再認証があるんで
弾かれると思う。

825 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 09:59:47 ID:zyS38Rzj
公式のシナリオエディタサービスの掲示板に
9月20日からダウンロード販売開始と書いてあるね。
連休だからその2日が重要なのに
もっと大きく書いてくれればと・・・残念。

826 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 10:10:03 ID:VvNnHnvk
このスレみてたら五つの試練が異常に欲しくなってきた
でも、パソコン素人だし準備する物もさっぱり分からない・・・
素人はやめといた方がいいだろうか?

827 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 10:13:35 ID:6y1R//ci
PCゲームするのにそう沢山の知識はいらんさ
とりあえず、自分のPCのスペック把握さえできりゃおk

828 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 10:26:28 ID:E7dg8rLR
>>826
ユーザーシナリオ含めれば、ほぼ永久に遊べるし
再版始まったけど、また何時止まるか解んない。
欲しいと思ったら買うのが吉。

今時のPCで、XPが入ってる位のノートでも設定次第で動かせるんで
そんなに、入門の敷居は高くないよ。
トラブル起きても、ここで聞けば教えてくれるし
それでもダメだったら、公式の方も親切に対応してくれるよ。

829 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 10:33:43 ID:XdkGHP1d
>>825
あれは1プレイヤーの路草氏が書き込んでくれたもので、
公式からの正式な発表ではないから仕方ないよ。

>>826
どれだけの素人かはわからないけれど、
インターネットを閲覧できる知識があれば大丈夫だと思う。
無いなら、まずはそれ位ができるようになろう。

830 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 11:22:55 ID:oHJOYM/J
3Dゲームでもないしね。
それに高々5000円じゃないさ。
一回飲みに行ったと思えば、失敗しても大したことなかろ。

831 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 11:28:13 ID:p0Qa4qGg
敵がエロそうなんで買いました

832 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 11:30:35 ID:M16oAo2B
ああ、ちゃんと割れ目まで描いてある敵がいるからな
もともと海外では修正食らってる絵の敵だが
まさかあそこまでやるとは

833 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 11:35:40 ID:p0Qa4qGg
男モンスの腹筋の割れ目見るだけでもうたまんねっす

834 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 12:34:32 ID:i+Ba8fDS
ハイウエイマンにいきなり首飛ばされてやっぱwizはいいなあと
再認識したw

835 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 12:39:21 ID:oyp9Hu58
問題はIRI社が潰れてしまった場合、OS再インストール後にできるかどうか・・・。
ユーザーシナリオ全部やる前に潰れないか心配。

836 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 12:40:59 ID:VvNnHnvk
答えてくれた方ありがとう!
一応、学校の授業でインターネット検索をしたことがあるのでキーボードで文字は打てる
さて、パソコン選びなんだがこのスレの冒険者達はどんなやつを使っているの?

>>830
すまない。まだ17歳だから飲みに行ったことがない(汗)。でもバイトはしているからそこまで金欠でもないよ

837 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 12:51:27 ID:D910z8b5
使ってるのは HPmini2140

もし失敗したくないのなら、要求スペック http://wiz-pb.jp/five/spec.html 
を親御さんに見せて対応してそうなのを選んでもらいな。
普通にお店で売ってるのなら大抵動くから大丈夫だよ。

838 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 13:04:55 ID:XdkGHP1d
これからパソコンを買うなら、とりあえずVistaは避けたほうがいい。
7でも動くようだけど、サポートが今のところ不明。
ゲーム以外やらないなら、XPのマシンで十分だよ。

839 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 13:10:15 ID:BBiIOx1y
ひとまず監獄と試練はVistaでも普通に動いてるけど、
対応してないソフトもわりとあるからな。

840 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 13:13:21 ID:D910z8b5
キーボードで文字を打てるか否かの段階の相手に
Vistaって言って通じるのか…?

841 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 13:16:12 ID:GqqHjvmX
最近売ってるPCでこのスペックを満たせないのは
自分で選べる人用向けだけだろ

842 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 13:37:09 ID:VvNnHnvk
>>837-841
レスありがとう。>>840が言っているようにVistaって * なに? * な状況だから、まずパソコンについて勉強する必要があるみたい


843 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 13:45:26 ID:3Gh4VJ1p
爆弾の罠で全員が即死→強制セーブのコンボをくらってしまった
マロールの効果を持つ巻物使って救出しようと思ったら
テレポート禁止区域&オマケダンジョン=称号必須でオワタ
救出用パーティー育てるかと思ったけど、
地獄の奥地に到達するころには救出軍がメインになっている予感……

844 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 14:18:09 ID:oHJOYM/J
そうか十代かー。
パソコンもないとハードル高いね。
知り合いにパソコンでゲームやってるひとに選んでもらうか、出せる金額をパソコンショップの店員に伝えて「ゲームをしたい。オススメどれですか」と聞くのがいいかな。

845 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 14:32:15 ID:E7dg8rLR
自分のは、古スペックのXPの安定自作機なので、参考にはならないな

希望を提示してくれれば、皆にお奨めのPCを探して貰えるかも。

まずは予算
これがおよそでも解らないとアドバイスがし難い。
購入希望者のお財布の中身は、購入希望者しか解らないからね。

ノートかディスクトップか。
これも解らないとアドバイスし難い。色んなゲームがやりたいなら、ノートは値段が張る傾向にある。

後は、試練以外にも、何かが欲しかったり、やりたいと思うものがあるか
とにかく安く試練だけが目的
エクセルやワード
オンラインゲームや、PCのゲームもやりたい
サポートの充実
拡張性
この辺の選択で、要求金額が上がったりするかな。
殆どのノートは後付けでゲーム性能は上げられないので以外と重要。

あとは、下記を参考に。古いサイトもあるので、おすすめ商品とかは時代遅れ・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330205863
http://direct.pc-physics.com/desktop-note.html
http://karispace.web.fc2.com/Toku/080_netbook.html

846 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 15:43:14 ID:oyp9Hu58
>844
前者はともかく後者はそれなりに新しいFPSとかみたいなの前提で対応されそうな・・・

847 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 16:14:29 ID:VvNnHnvk
>>844
すぐには買えないけど、日曜日に下見に行ってみる
>>

848 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 16:18:52 ID:VvNnHnvk
>>844
すぐには買えないけど、日曜日に下見に行ってみる
>>845
予算は5〜6万、希望はノートPC、とりあえず試練と監獄が出来れば良い。あとはウォークマンのタイトル編集とかが出来れば。
アドバイスくれた方に申し訳ないんだが、予算が少な過ぎなようなら諦めるよ・・・

849 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 16:25:36 ID:E7dg8rLR
>>848
好きなメーカーや希望メーカーは?
あれば、その中からも探してみる

850 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 16:28:13 ID:kY8/8RVn
ノートで5〜6万だったら、ミニPCで結構あるんじゃないかえ?
ゲームだけが目的ならミニPCで十分だろうし

851 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 16:41:05 ID:oHJOYM/J
しかしせっかくパソコン買うなら、一か月バイトして10万にするのがいいと思うなあ。
安物買いの銭失いとゆう言葉もあるし。

852 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 16:47:57 ID:VvNnHnvk
>>849
それはありがたい!でもメーカーについてもさっぱりなもので・・・。
一応上記の条件を満たしていれば大丈夫かと
>>850
ちょっと調べてみたけどミニノートPCはネットも見れるようだね。あと、オンラインゲーや、画像・動画編集などには向いてないとか。

ところで今気付いたけど連投していたようだ。スレ汚しスマソ

853 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 16:51:39 ID:GqqHjvmX
旅人の財宝のボス倒してほっとした後キャンプで回復して
キャンプ解除したらまたボス戦始まって全滅した\(^o^)/
くっそーめっちゃギリギリで勝てたのに

854 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 16:57:59 ID:XdkGHP1d
ちょっと話切る。
公式でようやく発表されたよ!
なんか、五つもDLサイトがあるみたい。
まさに五つの試練。

パソコンについては、ある程度知識を深めてからでいいと思うよ?
クラスにパソコンに詳しい奴とかいるでしょ?
公式のホームページ教えて、教えてもらうといいんじゃないかな。

855 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:00:48 ID:XdkGHP1d
追記
アップデートでVer.19に!
数多くのバグ、問題も解決してくれてる!

856 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:03:41 ID:DU8UmGBB
嬉しいけど、一部のシナリオで難易度が激変するなーw>AC99関連とか
元に戻った、という説もあるけど。

857 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:04:12 ID:E7dg8rLR
http://dekiru.impress.co.jp/blog/2009/04/netbook_specsheet_2.html

その予算だと、ネットブックって種類のミニノートになると思う。
数ある中から、オレが勝手にお奨めするとしたら
ゲームに少しだけ(気休めね)むいてるこれなんかがいいかも
Note Cresion NA ブルーレイモデル ※出なく、下のDVDドライブ対応の方57,980 円→ ドスパラ特価(税込)
54,980 円
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1070
ネットブックは大抵はDVDドライブが付いていないですが、これなら標準で搭載してます

858 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:06:33 ID:E7dg8rLR
うお。ぶった切ってしまったスマソ

>>857>>848にたいしてです。

アップデートきたーーーー

859 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:07:17 ID:oyp9Hu58
でも、ノーフィスは「魔法が効きにくい奴に対して有効」ってのを通り越して完全にバランス崩壊だったから俺としては歓迎。

だが、生命18・19バグそのままかい・・・。

860 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:08:23 ID:oyp9Hu58
と思ったらそれも修正って書いてあったw

果たしてまともになってるのかどうか・・・

861 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:11:46 ID:Cfiuba/R
impress R&D ストア
http://download.ips.co.jp/detail?id=AMI03629
ITmedia +D Download
http://download.itmedia.co.jp/detail?id=AMI03629
So-net ソフトダウンロード
http://sonet.vip.amisoft.net/detail?id=AMI03629

この3つは、全部
amisoft
http://dl.amisoft.net/detail?id=AMI03629


ここの提携サイトだね

862 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:11:58 ID:XdkGHP1d
>>859
> だが、生命18・19バグそのままかい・・・。

レベルアップ時のステイタス量に対した云々が、その事じゃなかろうか?

863 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:14:14 ID:E7dg8rLR
それっぽいね

864 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:16:31 ID:XdkGHP1d
個人的に、魔法抵抗は装備してから効果を発揮にしてほしかったな。
仕様なら仕方ない…。

865 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:18:40 ID:E7dg8rLR
これだけ修正されれば、エディターで出来なかった事も可能になるね

新規ダウンロード購入した人も、早くエディターが落とせる様になるといいね

866 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:22:16 ID:oyp9Hu58
ちょうどいい感じに保存されてた#0で生命19の忍者を1レベル上げて確認してみた。
500弱→750ぐらいに急上昇。

直ってるっぽいね。シナリオによっては生命18・19で止まる種族ってのがかなりあったけどこれで大分楽になりそう。
つーか、今までどんだけマイナス補正かかってたんだって話になるな・・・w

867 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:30:44 ID:kY8/8RVn
HP250上昇ワロタ

868 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:41:34 ID:E7dg8rLR
こうなると、公式でVISTAへの正式対応も期待しちゃうよ。

>>848 ID:VvNnHnvkさんへ
>>857の書き込みに追記
リンク先のサイトのDOSPARAは、自作PCとかで有名なお店の通販サイトです
そのネットブックは、そこでオリジナルで出している商品です。

後、飽くまでも勝手なお奨めなので、参考程度にして
実際に近くのお店に赴いて実物を見て比較するのといいです。
気に入った品が一番大切に使えるって話もありますからね。


>>866
間違いなく修正されているね。人間のメイジにも光が差して来たみたいだ。

869 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:59:20 ID:GYArveC4
>>865
エディタは落とせるんだけどシリアルがエラーで取得できないという

870 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:15:00 ID:BBiIOx1y
>>868
いやサイト上では公式にVista対応になってるよ。
他のゲームと同じでUAC機能が邪魔するんで切らなきゃいけないってだけで。

871 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:15:41 ID:Cfiuba/R
UAC切るだけでいいんだろ?それでいいじゃん

872 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:18:25 ID:HP88rOB2
対応してないのは64bit版だな。普通に32bit版なら問題ない。

873 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:23:04 ID:E7dg8rLR
>>869
メーカーにサポートメール送っていないようなら、送ってみると善いかも知れんない。
皆、誰かが送っただろうって考えてて、実は誰もって事も・・・w

>>870
今確認した。てっきり非公式程度の対応かと思ってたよ。
これなら、VISTAユーザーにも 勧め易くなるね

874 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:26:46 ID:kgU90rAE
新規でPC買ってまで入ってくる若い人がいてうれしいねえ。

875 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:32:26 ID:GYArveC4
>>873
実は書き込む1、2時間ぐらい前にサポートにメール送ったんだ。
で、ここに一回書き込んでから見たらサポートからメール来てたちょっとびっくりしたわw
内容は「不具合は改善してるけどエラー出てるならシリアル送ってちょ」
とりあえずシリアル送ったけどサポート時間終わってるはずだから明日待ち


876 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:42:20 ID:0Kf7wSIm
アップデートきたね
ノーフィスはどう修正されたやら

877 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:49:15 ID:PiyXXCwm
>イベントにより位置を戻された場合において、ランダムエンカウントが
発生する問題を修正しました。

これって、エンカウントが発生するというか、位置を戻される前にエンカ
ウントした場合にそのまま進めてしまう問題が解決したということなのかな??

878 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:49:32 ID:OfYwrjW1
ビットキャッシュかウェブマネーで買おうと思ったんだけど40円が半端だw
余る960円の何かうまい使い道あるかな

879 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:57:23 ID:wWt9WjBM
このソフトの為だけに5万のネットブックを買おうとしてるけど
基地外すぎるかな?

880 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:57:39 ID:TMpNS+7r
久しぶりのうpデートに感動した!

881 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:07:02 ID:VvNnHnvk
>>868
万単位の品物は直接店で買うようにしているので、店で見てくる事にする。でもすぐに買えないので、買うまでにダウンロード販売中止にならない事をいのる

882 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:07:32 ID:E7dg8rLR
>>875
ほほ〜。既にサポートメールを送っていましたか。
しかし、不具合は既に修正済みとは。これもびくりだ。
この様子ですと、明日には認証が通りそうですね。


>>878
ビットキャッシュかウェブマネーを126,000円分用意して、
監獄と試練を合計25個買えばお釣りはでません。

883 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:09:34 ID:2wId+cfT
>ダウンロード版のシリアルにて、シナリオエディターサービスの登録・利用ができない
>不具合がございましたが、改善いたしました。ご迷惑をおかけして誠に
>申し訳ございませんでした。

公式Topicより。

DL版でもシナリオ制作ツール、落とせるようになったみたいだね。

884 :883:2009/09/24(木) 19:16:01 ID:2wId+cfT
さっそく試みてみました。
シナリオ制作ツール、無事ゲット

885 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:16:15 ID:E7dg8rLR
>>879
他にオンラインゲームや、重いゲームをやらない
ネットブックをどういうものか解っているのなら
別に変でもないと思う。

886 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:18:53 ID:GYArveC4
>>882
今見たらエラー改善されてたZE…サポートにエラー改善されたの一応報告
これで色々遊べるなぁ

887 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:22:41 ID:ZOuA25lS
>>879
俺が25000のネットブックでやってるから余裕余裕

888 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:28:38 ID:E7dg8rLR
>>884 >>886
おめでと〜。これでシナリオ制作者の切符は手に入った。頑張って。

>>879
余計なお節介ですが、DOSPARAのオリジナルネットブック
ネットブックとしては、かなりパワーがあり、DVDドライブも標準です。
ID:VvNnHnvkさんへ紹介していたので、手抜きになりますが失礼します。
>>857 >>868

889 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:31:16 ID:zXDqAz74
HDDクラッシュしても再DL可能なのかな

890 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:37:45 ID:i+Ba8fDS
先ほどエディタDLして早速試してみたんだけどすげーなコレ。
RPGつクールも真っ青って感じだわ。

891 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:43:25 ID:E7dg8rLR
>>889
通常は可能ですね
但し、販売サイトが複数あるため、ご購入頂いたサイトで
確認して頂くのがよいかと思います。
ダウンロードしたクライアントは、USBメモリやDVD等に
保存しておくのをお奨めします。

892 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:44:45 ID:eNr+PYOO
>>879
俺はDQ9のためだけにDS Lite買った……だいぶ額が違うなw

893 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:46:21 ID:WrYkIAc1
監獄を所持していますが、試練を買おうか悩んでいます。
試練で戦闘関係の仕様がどう変わったのか、ざっくりとで良いので教えてください。
お願いします。


894 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:47:50 ID:S0gKorrL
プログラムファイルズ以外にインスコすればUAC切らなくてもいい?

895 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:51:30 ID:P6IKJUDY
>>894
少なくとも7では、Program Files以外に入れてUACそのままで問題ないぞ。


896 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:57:21 ID:SQs+mG9I
今ふと思ったんだけど、インストール先を外付けHDDか容量のデカイUSBメモリにしたら違うPCでも使えるかな?

897 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 20:03:17 ID:oyp9Hu58
>893
ちょっと前までノーフィスやAC関連がおかしかったけど今はまともになってるはず・・・

898 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 20:05:44 ID:zXDqAz74
>>891
thx

899 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 20:07:00 ID:E7dg8rLR
>>893
4gamerさんからの引用
> なお本作を発表したIRIは,過去に「ウィザードリィ・外伝〜戦闘の監獄〜 Prisoners of the Battles」も発売しているが,
> 今回の「五つの試練」は,「戦闘の監獄」と一部仕様が異なっている点に注意。
> 最も大きな違いは,ショップにおける「魔法付加」と,「ミニマップ」の機能が撤廃されていることだ。
> また,「二刀流」と「武器の射程距離」の概念も,今回は前作ほど積極的に用いられていない(詳細については後述)。
> その結果,本作は「戦闘の監獄」の独自要素が弱まり,限りなく本家「シナリオ1〜3」に近いテイストになっているというわけだ。
http://www.4gamer.net/review/wiz_gaiden_fo/wiz_gaiden_fo.shtml
そんな感じだとお思います。


<<896
どうでしょう。USBメモリとか外付けデバイスだと、PCによってルートが違うからダメじゃないかな。
それに、多分認証はハードの構成とか、そう言う部分でチェックしてると思う。

900 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 20:11:28 ID:E7dg8rLR
訂正・・・スマソ
>>896
どうでしょう。USBメモリとか外付けデバイスだと、PCによってルートが違うからダメじゃないかな。
それに、多分認証はハードの構成とか、そう言う部分でチェックしてると思う。

orz

901 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 20:18:58 ID:SQs+mG9I
>>900
ありがとうございます。
……なぁに、そういう仕様なら中古ショップで新しくパソコン買い替えた時は又ダウンロードするさ!このゲームにはそれくらいの価値がある。

902 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 20:27:42 ID:D910z8b5
>>896,900 
bootディスクを外部記憶にして、それにインスコしちゃえばいいじゃん。
biosでboot優先順位を弄らないとダメなPCもあるかもしれないけど、大抵は大丈夫じゃない?

903 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 20:30:02 ID:E7dg8rLR
>>901
パソコンの買い換えならば、以前の試練がインストールされたPCは無い訳で
ダウンロード販売サイトで買わずにプログラムだけ再ダウンロードしてインストールして平気。
そこで認証が弾かれたら、公式サポートへメール相談すれば大丈夫。
問題なのは、一つのシリアルで複数のPCでプレイしようって時がダメな訳。

904 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 20:49:12 ID:zyS38Rzj
職業や種族、モンスターグラの追加がくれば最高だ

905 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:12:12 ID:XdkGHP1d
>>904
モングラは歓迎だけど、種族、職業はいらんという声も多い。
選択可能型にすればいいのかな。

906 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:25:10 ID:kPF8j1MC
自分は職業追加して欲しいなぁ。
遊びの幅が広がる。
8では5人をガジェッティアにして兵隊ゴッコをしたりしている。
あくまで雰囲気が大事。


>>813
正しい遊び方があると思いこんでいたのさ・・

907 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:26:01 ID:kY8/8RVn
オッサンになると種族とか職業増えるとややこしいから勘弁してくれw
あと新職業つっても結局ヴァルキリーくらいしか使わなかったり

908 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:47:03 ID:kFQeRP01
俺もいらないけどあって困るもんでもないしな
いっそのこと好みが分かれるような善悪混合パーティとかマップ常に表示とかは全部実装してTypeA・Bの選択にしちゃえば良い

909 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:48:34 ID:cHF5mJzA
コレって勝手にverアップされるけど、特定のバージョンに落とす事ってできるの?
19→16みたいに

910 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:50:36 ID:DU8UmGBB
職業・種族の名前だけでも変えられるとだいぶ違うんだけどね。

911 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:52:18 ID:XdkGHP1d
オプションでの選択型でなく、制作段階での選択型にしないと、
アイテムの設定が大変なことになるんじゃないかな。

912 :893:2009/09/24(木) 22:00:05 ID:WrYkIAc1
>>899
親切な回答ありがとう。
参考にさせて頂きます。


913 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 22:07:44 ID:6uwjzxiy
なんかLV403のビショップHP4301から一気に382上がったんですが・・・

914 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 22:12:27 ID:M16oAo2B
バグまで直ったー!やったー!

915 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 22:20:59 ID:6eDqzNXm
>>913
SFC版でもその位なら上がったことあるなあ

916 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 22:43:46 ID:Z78wuKEw
>>909
無理。
昔は手動バージョンアップも対応してたものの、
長らく更新停止中。

917 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 22:47:35 ID:M16oAo2B
ノーフィス、AC99、生命力18の三大バグが直っただけでも嬉しい
これでほぼ完璧だ

あと、バディが……

918 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 23:06:46 ID:gnGamCSJ
デスクとノート持ってるけどインストできるのは当然1台だけ?

919 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 23:20:06 ID:8+c5sbwI
>>918
>>903

920 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 23:31:59 ID:ItuJ7jO0
用心深い人とかならバージョンアップの度に
更新されたファイルのバックアップをとって戻せるようにしておく。

ところで、今回のVer.19は4月中旬には完成して
アップデートサーバに置いてあったのに、
公開するのに5ヶ月も要したのは何故だろう。

921 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 23:34:37 ID:kFQeRP01
間違いなくDL販売にあわせたからだが
なんでDL販売にそんな時間がかかったのかはわからん

922 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 23:37:25 ID:kgU90rAE
ということは、早い段階で、DL販売する準備できていたわけだ。

923 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 23:38:29 ID:6uwjzxiy
そして邪魔が現れた。

924 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 23:49:52 ID:ItuJ7jO0
邪魔が社内に現れたのか、社外に現れたのか、
それが問題だw

925 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 00:18:12 ID:mYh20dYF
また確定情報でもない虚妄にみちた書き込みが
そんなに対立構造を作りたいのかねぇ

926 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 00:24:12 ID:6Sbz8r37
本当にルネサンスの邪魔になるからDL販売を抑えてくれという話があったのなら
今度はDL販売を始める事ができたのはなぜか、という理由が必要になる。
おそらくルネサンス側も十分な予約があり、これなら五つの試練があっても大丈夫だと安心したのだろう。
あちらはあちらで頑張って欲しいものだ。

927 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 00:25:06 ID:J5DHQlA4
ファイルの更新日時はタイムスタンプで誰でも検証可能だが、
確かに余計なことだったか。すまなかった。

928 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 00:31:14 ID:ZddywlGD
良心的に考えるならwindows7の対応に手間取った。
我ながら不毛な議論だ。

929 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 00:31:27 ID:yT6JnnDc
ナツキさんの新作が楽しみだぜ

930 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 00:41:19 ID:0I2ESoPk
DL販売でダウンロードするプログラムって拡張子がexe形式なの?
通販とか使ってるメインのPCでDLして(シリアルナンバーもメールに記載だっけ?)、遊びで使ってるサブPCでインストールってできるのかな?
なんでこんなまどろっこしい方法かというメインPC以外で個人情報は送信したくないんですよ

931 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 00:51:00 ID:LSSFKK3I
今日一日でエディタ登録者数20人ほど増えてるな、もっと増えるかと思ったけど

932 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 00:51:38 ID:eg+ZXhW7
>>930
出来る

933 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 00:56:31 ID:AoxPAkrj
>>930
起動時にネット認証するけど、別に購入した時のPCでなくてはいけない訳じゃないよ
出来ないのが、一つのシリアルを2台にインストール(無論使用も)するのがダメ

934 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 00:57:07 ID:0I2ESoPk
>>932
サンクスです
DLとインストール、認証は別々のPCでできるんですね
サブPCで問題なく遊べる、と

935 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 01:00:00 ID:0I2ESoPk
>>933
了解しました
1台のPCにインストールするなら別に問題はないみたいですね

936 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 01:04:26 ID:kH5RoHvG
"ガーブの宝珠 〜The Truth Story〜"の本編を、
リセット多用・最終戦ハマン使用にて、最大レベル15でクリア

マップの隅々まで歩いて一本道のシナリオを進めるという感じで、#5の感覚に近かった
#1〜3とはかなり違うと思う >>435
マラー覚えるまで、移動が面倒なのは#6の感じ

ちなみに、最初から最後まで魔法優位でファイターは殆ど役に立たなかった

937 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 01:30:25 ID:XdNm8STd
FC版の#1〜3と外伝1ではアンデッドにバディが効いたそうな

938 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 11:52:13 ID:RIMPfimY
監獄やってから試練に移ると、金の貯まらなさぶりに愕然とさせられるね…
ビショップいないと鑑定代かかりまくるし、死亡率も半端ないから生き返らせる
だけで金がすっ飛んでいく…つい禁断のリセットに手をかけてしまう。

灼熱・酢漬けぐらいのショートシナリオでも、ビショップは必要なんかなぁ。

939 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 13:02:13 ID:/mryQdIw
そのへんも作者の裁量次第だな
酢漬けはキャラメイク時に最初から持ってる金の量が多い上に、ザコが落とす金の量も多いからなんとかなる

940 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 15:03:55 ID:zbswDKcl
鑑定料と売値が同じなのが問題だな

941 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 16:47:21 ID:zxSV45LY
買ってきて早速触ってみたんだけど、キャラメイクって能力値+15なんだね
今までは+10のしかやった事無いから早速悩んでしまう
セオリー通り重要ステ極振りのがいいのかな?

942 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 17:19:19 ID:6Sbz8r37
知恵14以上なら魔法のダメージが増えてくれるので序盤は大きく戦力が変わる
メリトがマハリト並みの破壊力になったりする

信仰心が14ないと敵の呪文で余計にダメージを食らうので注意
たとえばバディオスやハリトで15点食らっていきなり死ぬ

943 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 18:38:53 ID:B7TWwKiT
監獄って最初のverの頃からこの金のたまり方なの?
なんかすぐ一万とか・・

944 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 18:52:50 ID:y+lXJc8v
ああでもしないと商店での魔法付与がまともに使えないからね。

在庫初期化でのファイヤーソード・クロスボウおいしいですになるけどそれはしゃーない

945 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 20:56:30 ID:iFGg6/Bv
今、久しぶりにここを見てDL販売を知った。
勢いでポチッちまったぜw

946 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 21:03:01 ID:qYl6o1+e
バージョンあpして来る所も好印象だな
次ウィズ出すにもこう言う会社だと良いんだがな

947 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 21:05:40 ID:zxSV45LY
キーボード操作に悪戦苦闘してるけどやっぱwizおもしれー
自在に操作できるようになればもっとのめりこめそうだけど
現状じゃちょくちょく休憩しないと指が辛いw
かといって明確な決定ボタンやキャンセルボタンが無いから
JoyToKeyだといまいちしっくりこないし

948 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 21:16:07 ID:lvexsi0N
ノート買うまでやらないつもりだけど
DLだけはしておいた方が(・∀・)のかな?
またすぐDL終了とかある?

949 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 21:35:03 ID:ojyWd2U9
誰にもわからない
シリアルなくなることもあるから可能性は0ではないとしか

950 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 22:18:09 ID:WX6Y6zY8
16桁あるシリアルを枯渇させるには、どんな運用したら可能なのだろうかw

951 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 22:36:15 ID:AoxPAkrj
>>950
これは釣りか?w

952 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 22:50:40 ID:b3rVoIjs
まーパスワードみたいなものだから、全部のパターンが使えるわけではない。

953 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 22:53:18 ID:ndox3dVE
自転車にかけるチェーンロックみたいになってるわけじゃないぞ

954 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 23:22:44 ID:WX6Y6zY8
クレジットの番号にもチェックディジットがあって
10通りの内の少なくとも1通りは無効な番号になる様に、
無効なシリアルを検出するのは当然前提としているのだが。

逆につられたのか。

955 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 23:25:37 ID:WX6Y6zY8
誤:10通りの内の少なくとも1通りは無効な番号になる様に
正:10通りの内の少なくとも9通りは無効な番号になる様に

956 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 23:29:15 ID:IuY0hnav
ちょとー!
再販来てんじゃん!さっき気付いた
とりあえず記念かきコ

週末ゲーマーなのでちょっとづつしか出来ないけど愉しみだ

957 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 23:31:57 ID:AoxPAkrj
D:IuY0hnavにはバレない様にしてたのに。残念。

958 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 00:42:16 ID:RBlnPQgs
早速、旅人の財産を始めたんだが、なんでメイス>長剣なんだろ?
あとハイウェイマンの経験値が高いw

雷撃って何かと思えば全体スタナーなのね
それから、宿から出るまでセーブされなくて、呪文を何覚えたか確認できるから、
リセットするなら呪文習得がかなり楽だね


壁壊すアイテム探してもないないと困っていたら、ダイナマイトが店で売られていたw

959 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 00:46:43 ID:cZ31ZVoK
どうでもいいがクリーピングコインが「〜を一撃でやっつけようとした」
って(苦笑)

960 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 00:57:27 ID:3Eiw2raE
>>958
制作は、FCの時からの制作会社だからね。
発売元も、下請けも細かい所までよくわかってるよね

>>959
偶にはコインだって本気を出す時はあるさ。
まあ、それが実を結ぶかが別なんだけどね。

961 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 01:22:57 ID:/GAMFGEq
そしてバイナリ神が

962 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 02:02:43 ID:SRPg5Any
シナリオ作る人はコインを強く設定して、>>959をギャフンと言わせてください!

963 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 02:49:33 ID:4P3O7eKA
監獄のロジックリドルは、こういうのは基本的に好きなんだが、
シナリオと全くからまずに唐突にあるのが不満だった。
試練の満月王で、#5の問いかけなんかを思い起こしつつこういう方向性も十分楽しめることを知った。
そして大王の後継者で驚愕。
なに?この無尽蔵のアイデア?

964 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 03:19:35 ID:CouoWek1
大王の後継者をノーヒントで踏破出来たら謎解きのセンスは十分といっていいかも
軽く100時間以上かかったぜ…
さすがにアイテムコンプは公式の作者コメントや掲示板を参考にしたけど

965 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 04:21:17 ID:/OTLFH2+
>>962
シャレにならんほど強いコインが出てくるやつならもうある

966 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 04:25:15 ID:tydtTuaJ
影武者のコインには苦しめられたなー

967 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 06:31:38 ID:DBjr3ZL0
>>947
監獄試練は殆どの決定はEnter、キャンセルはESCでいけるから
それぞれAボタンBボタンに割り当てれば大体大丈夫。

俺のJoyToKeyの設定はこんな感じ

Button  Key
←    ←
→    →
↑    ↑
↓    ↓
Button1 Enter
Button2 Escape
Button3 O
Button4 Alt,Escape(マッピングに使ってるExcelに切り替えるため)
Button5 Q
Button6 I

キャンプ開くのがBでなくAなのと↑で扉があっても突き進んでしまうこと
以外はFC版と操作感はあんまり代わらない。

968 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 09:31:54 ID:IHzgs8Hq
>>967
ESCボタンでキャンセルなのは知らなかった。
十字キーを連射に変えた事もあってかなり快適になった。ありがと。

969 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 10:19:32 ID:RBlnPQgs
>>967-968
ESCでもキャンセルなんだ
自分はBS使ってた

あと扉キックしない前進用にFも割り当てれば、
使い分けが逆だけど、ASCII仕様に近づくかな

しかし、五つの試練は初見には不親切なマニュアルだよな・・・

970 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 10:54:14 ID:/stakLtA
>>967
ESCキャンセル初めて知ったよ。ありがとう!

971 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 11:32:29 ID:lXT3fuer
ダウンロードして説明書見たんだけど
22P〜35Pが載ってないんだ
同じような人いる?
魔法についての詳細がゴッソリ抜けてる・・・

972 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 11:39:10 ID:/stakLtA
>>971
試練だったら自分のも抜けてる
一緒にDLした監獄は全部載ってるのになんでだろうね

973 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 11:39:54 ID:0bPBP5UG
9/21にDLしたけど、俺のも22〜35Pは抜けてる。
Wikiとかで一覧見れるし、ゲーム内でも効果は書いてあるし、
なによりWiz#1〜6、外伝#1〜3、その他派生品をやったことあるので
魔法についてはそれなりに分かってるから全く気にしてなかったわ。

974 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 11:43:59 ID:T+bFw4di
まさに上級者向け

975 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 11:45:17 ID:J3/hj7TI
モバイルPCでもやれないかなー


976 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 11:58:31 ID:lXT3fuer
今メールで説明書のこと問い合わせてみたわ
後で何らかの返事が来ると思う
自分は今回初めてだから魔法の詳細は知りたいし

プレイしたいシナリオが変更できないんだけど仕様じゃないよね?
シナリオセレクターから何回もクリック&OKしてるんだけど駄目なんだ

977 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 12:02:44 ID:0bPBP5UG
>>976
問い合わせ乙

シナリオセレクターで遊びたいシナリオをクリックしてOK。
WizardryFOで起動すると選択したシナリオで起動する。

正規5シナリオは英語でシナリオ名が表示されるけど、ユーザーシナリオは
殆どが日本語のみだからシナリオ名として日本語が表示される。
一度ユーザーシナリオをダウンロードしてシナリオとして追加、選択してから
WizFOで起動してみるとシナリオが切り替わっているのが分かると思う。

978 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 12:06:00 ID:/stakLtA
>>976
タイトル画面だけだどシナリオが切り替わってるのに気づかないかもね
酒場の名前とか違うんだよ

979 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 12:07:27 ID:3Eiw2raE
>>975
原則、一つのシリアルに付き、インストールは一台。

一応、何人か動作報告は上がっています。
今時のネットブックなら、画面サイズが800×600以上で、
オプションのモンスターの描画の項目をLOWにすれば動くと思われます。
但し、ネットブック等はオンボードのグラフィックなので、
快適な動作が望める環境ではないですね。

980 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 12:11:44 ID:lXT3fuer
>>977
サンクス
WizFOのフォルダから起動したらできた
ショートカットから起動してたから駄目だったみたい

981 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 12:21:44 ID:/OTLFH2+
魔法ならwikiにまとめてあるよ

ところで、そろそろ新スレ立てる?
テンプレに追加すべきことってあるかな

982 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 12:23:43 ID:vyA5HVo9
>>979
>>975ではないんだが、快適操作が望めないとはキーボードの反応が遅いとか言う事?それともロード時間とかだろうか



983 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 12:32:38 ID:VfexWVQB
試練のパッケージ版買ったユーザーだが、マニュのP22〜P35見てみたが確かに呪文とその効果一覧だな
効果とかはゲーム中やでも確認できるとはいえ金出して買った以上やはり抜け落ちてるのは頂けないな

984 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 12:36:24 ID:/OTLFH2+
公式で「呪文効果が抜けてたので再掲します」と提示して
ついでにダメージ計算式も書いてて欲しい……

985 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 12:38:50 ID:bXvXNymo
俺は950じゃないんだが、次スレは新しいテンプレで立てるのかな??

http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/7.html

986 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 12:41:03 ID:/OTLFH2+
>>985
そのつもりだった。
あと「モバイルPC、Vista、Windows7で動きますか?」「動いたという報告例があります」
とか追加して。

987 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 12:43:28 ID:bXvXNymo
レスはやいっすね・・・

ではもう987なんで、とりあえずそれで立ててみまっす。

988 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 12:47:36 ID:bXvXNymo
あーこのスレを立てたせいか、今回は立てられませんでした。
消化が早かったからかな。どなたかお願いいたします。

989 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 12:55:55 ID:/OTLFH2+
立てたよー

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1253937094/

990 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 12:58:29 ID:/stakLtA
>>989
乙カレー

991 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 13:08:05 ID:bXvXNymo
乙です。

992 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 13:15:16 ID:tgGW05tR
おつです

993 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 13:16:19 ID:/OTLFH2+
ではこっちは埋めで

994 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 13:37:55 ID:3Eiw2raE
>>982
オレも、ネットブックで試した事はないから正確な事は言えないけど
ネットブックのスペック的に、動きがややもっさりした感じになるかも。
なので、キーボードの反応ももっさりになるかもね。
実際にネットブックでプレイしている人の感想も聞きたいね。

995 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 14:39:38 ID:7Js26UmV
埋め

996 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 14:53:26 ID:025sNE2V
1000なら版権IRIコマースに戻る

997 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 14:58:44 ID:3Eiw2raE
1000なら、年内に次回昨の発表

998 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 15:14:06 ID:7Js26UmV
うめさん

999 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 15:16:17 ID:TZsjw0op
ティルトウメイト

1000 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 15:29:51 ID:025sNE2V
1000なら
しょこたん五つの試練DL

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

248KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス