無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝36【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 12:51:34 ID:/OTLFH2+
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
次スレは >>950 が建てる事。
エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。

前スレ(35)             | http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1251187906/

◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm
SSG.             | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi

◆ダウンロード販売
五つの試練           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10984
戦闘の監獄           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10983
慈悲の不在           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=2676

319 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 17:05:08 ID:jkRZb7LE
鋼鉄の鎧よりも布のバンダナの方が防御力が高いのが昨今のRPG

320 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 17:19:39 ID:lmqLDzHb
>>319
WIZからして裸忍者が最強ACのゲームだぞw

321 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 17:21:58 ID:NEJJ6Ot8
裸忍者:いずれはAC-99
さっきゅん:裸だけどAC-2

人類の方がひどいという話ですね

322 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 17:22:44 ID:L1E5edCz
いや、ゲーム的に忍者の存在はネタだろう・・・
実際には使えないし

323 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 17:41:42 ID:sOKe7LFa
ファンタジー世界特有の魔法が込められた装備なら布>鉄の鎧でも許せると言えば許せる。
Wizだって#1の兜は魔法の冠=魔法の込められた鉄兜>鉄兜だし

324 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 20:14:52 ID:HDscEw8B
旅人の某所でバジリスクに遭遇

なんか魔法が使えないんですけど

石化で全滅

酒場の居残り組で救出に向かう

全滅した部屋に到着

石化で全滅

またバジリスクって事はないよねって軽い気持ちで行った。
俺にどうしろと・・

325 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 20:30:09 ID:QgvgbBbH
救出PT救出PTを作るんだ

326 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 20:30:10 ID:5lX4MAQ3
俺も今旅人のその辺だ。
呪文封じの回避法がわかんないので他の階に行ってお茶を濁している

327 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 20:48:29 ID:GSd/LAbk
>>318
おっと、ドラクエ3(SFC)の悪口はそこまでだ

328 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 20:56:28 ID:tdM+Hb0T
さすがに試練は中断技ないのか

329 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 21:03:04 ID:NEJJ6Ot8
リセットのことなら、SHIFT+F1で可能

330 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 21:03:56 ID:6lGuWAMj
>>296
あきらかにエディタそのままでは存在しないイベントがある。
満月王の謎解きほとんど、旅人の闇の中の階段、
ガルヴァンのデコールメーカー、欠けた大地の「探索状態」で入れる扉、
ぱっと思いついたくらいでもこれだけある。

テレポートなどを駆使して近いイベントは作れるかもしれないけれど。

331 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 21:12:56 ID:lmqLDzHb
太陽のマスク出ねー
霧の発生源も中りつけたし地上へのワープも開通したし
後は太陽のマスク見つかれば10階行けるのに

332 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 21:16:18 ID:lUH6pIji
なんという9/20くらいの俺……
真ん中の鉄格子で粘って出したけど、
ぶっちゃけ旅人プレイ時間の半分は太陽のマスクハントだった

333 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 21:18:24 ID:Jn4582IQ
>>330
うん。もちろんそうなんだけど、その辺は作者がメーカーに言って
直接プログラムをいじってもらったんだと推測。

334 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 21:34:24 ID:WnEYjGjP
>>324
旅人のバジリスクはマジ凶悪だった
ニンジャどもやエレメンタル達が可愛く見える

335 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 21:57:51 ID:5emMpYIC
どこかでそのやり取り見た記憶があると思って探してみたら、
公式掲示板の「五つの試練のイベントと同じ・・・」スレに、
同じやりとりがあったでござるの巻。

テレポーター使えば、ある程度のイベントは再現できるとは言え、
作ってる最中にやろうと思ってたイベントが作成できない
と気付いた時のショックは大きかった…

満月王とか酢漬けのSPも再現不可だしなー。

336 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 22:01:16 ID:7a5rzKZS
旅人にて2F→トロッコ→3Fと落ちてしまいました
2Fに上がる階段は見つけましたがカンヌキドア開けれず
脱出出来ず詰まってます
解決法を教えてください

337 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 22:03:46 ID:lmqLDzHb
普通に探索コマンドで開けれるだろ。レベル制限ドアじゃないんだから

338 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 22:22:33 ID:gdETnNVA
いちいち探索しなきゃならんのが閂の面倒なところ

339 :336:2009/10/01(木) 22:37:50 ID:7a5rzKZS
すみません
探索して扉調べたが開けられずです

340 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 22:52:52 ID:skGRsXg2
どうしてもダメだなら別働隊作って外側から開けてやるしかない

341 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 23:38:45 ID:Pb9/0M5H
>>324
バジリスクは俺一回しか会ってないから運がいいほうなのかな
俺はそこの探索は毒消しとかいろいろ大量に買ってボス倒したな。

342 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 23:50:03 ID:1NzLpCZn
確かに石より毒がやばい。
石はバジリスクが来たら全力逃げで良いけど、毒は使ってくる敵がやたら多いのがきつい

343 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 23:50:27 ID:QgvgbBbH
救出PT救出PTを作れと言ったけど実はオレもそこら辺で12人くらい石化してる。さすがに放置しました。

出来ることなら欠けた大地の無敵PTを転送させて救出してやりたいTT

344 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 00:02:53 ID:FDTY/ltB
自分も最初にやったのが旅人だから苦労したのが懐かしい
そして当時描いた手書きマップが見辛いこと…慣れてないと酷いもんだw

345 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 00:02:56 ID:nPVr/kTb
風来のシレンならネットで依頼して救助してもらえるんだけどなw

346 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 00:15:34 ID:xn2kaQJN
スモークデーモンが示し合わせたようにマツ連発してすげ−硬くなって
おまいらいい加減にしろと思た

347 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 00:39:00 ID:K+xTWwMQ
>>346
そうなる前に倒すのがwizだ!

348 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 00:44:12 ID:xn2kaQJN
いや呪文禁止地帯ではなかなか・・・まあ奴らの素のAC高いから
やろうと思えばやれるのかな

349 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 01:02:02 ID:FWX1+BxY
煙のデーモンの群れは硬くなっても面倒なだけですむので良心的でござる
あのデーモンの群れが出た日には・・・
召喚すると9匹に増えて
格上のデーモンやデビル、巨人たちを凄まじい勢いで殺していくのがまた恐ろしい

350 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 01:19:57 ID:xGdx2BkX
バジリスクは鬼門なんだな。
救出PT救出PTは作ろうとしてるけど石像を増やすだけっぽいw

バジリスクはほぼ一噛み毎に石化なんだもんな・・。
その前にローニン19人の集団をバッタバッタとなぎ倒して
いい気になってた矢先だったんだけど
2匹のバジリスクに全滅させられたw


351 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 04:44:46 ID:WFMTtcNW
監獄やってるんだが最初から作った忍者結構使えるね
レベルアップは遅いけど攻撃回数が多いから問題ないわ
かなりの確立で首飛ばしてくれるし序盤はかなりオススメじゃないかな

352 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 06:19:59 ID:HYLFJRNL
公式から飛べるインタビューのとこでプロ用より手軽にしたみたいな
事書いてあったし仕様自体が違うんだと思う。

353 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 07:22:31 ID:naPFG4Rs
初期忍者は戦士の代用として使うとかなり便利
盗賊の代わりとして使うのは無謀
割り切ってドワーフで作るのも手

354 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 07:29:11 ID:74coNIe0
>>332
どの敵が出したのでしょうか?
B9の敵なら全て出す可能性あるのかなあ?

355 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 08:24:51 ID:oy+YRejr
財産はうろ覚えだけどネザーデーモン(アークだったかも)・フェニックス辺りを狩って他の敵(特に8Fまでに登場する奴は
全逃げとかやればすぐ出ると思う。

356 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 09:03:06 ID:+CZTx7U9
昨日B3Fにて地上に戻れず迷っていた者です
ようやく帰還出来ました
まさかカンヌキの扉2回調べたら開くとは

357 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 09:42:36 ID:PWXMVO+o
>>354

たしか当時色んな掲示板を調べまくって、馬(スプレイなんとか?)が
出すらしいという情報をつかんで狩りまくった記憶あり。でも実際に
馬から手にいれたかどうかは覚えてない。俺は「太陽」というだけに
フェニックスから出るとばかり思ってたが、自分の場合はフェニックスで
はなかったと思う。

358 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 09:47:03 ID:V02AJ3Wp
満月王の謎解きが難しい
俺ってバカだったんだな・・・

359 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 10:02:17 ID:74coNIe0
>>355,357
ありがとうございます。
アークデーモンから案外あっさり入手できて、旅人の財産クリアもできました。

B3で鍵扉をこじ開けられるのを失念していて、
鍵を探し回っている内に、水の霊石が最後の霊石になってしまったのが一番時間かかりました。

最初のシナリオのわりに色々分かりにくかったので、
Wikiにネタばれ簡易チャートをUPしてみました。
http://www22.atwiki.jp/wiz-fo?cmd=upload&act=open&pageid=152&file=%E6%97%85%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%B2%A1%E7%94%A3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88.txt

360 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 13:02:22 ID:sOBljxTC
シナリオエディットの禁止行為で

> 1.マップデータの全部又は一部が、シナリオを作成した時点より過去のWizardryを模範したものを禁止とします。

って「Wizardry」以外なら問題無いのかね?
固有名詞さえ変えてあって、具体的に模倣元を書かなければ引っかからないような気がするんだが。
例えば「世界樹」とか「ネザードメイン#1(#2や#3は外伝ベースなので「Wizardry」に該当する)」とか。

361 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 13:11:46 ID:5KUIOySF
>>360
文面的にどうとでも取れる(Wiz以外の作品なら模倣おk、回転床は#1に含まれる要素なので使用不可、等)

362 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 13:21:42 ID:eLPOuwI8
>>360
Wizは権利問題が複雑なせいもあるけれど、
他の作品にも著作権があることを忘れちゃいけない。

逆にオマージュとして、元ネタを表に出す方がいいのかも。
あくまでも同人ゲームだから、そんなに神経質にならなくてもいい気がする。
即サービス停止なんてことはないはずだから。

363 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 13:40:22 ID:PWXMVO+o
試練って英語対応してるんだし、海外進出しないかなあ。

364 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:01:55 ID:6hZ2zu7q
できればここでは、クリアするのに必要なアイテム名とか出さないで欲しいなぁ…
ずばりの攻略でなくても、先の楽しみが奪われてしまう。そういうのは別のwikiとか
でやってほしい。

365 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:11:45 ID:naPFG4Rs
発売から数年経ってるソフトでネタバレすんなとな?

366 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:12:18 ID:KtBZVvdj
ここかね。
ttp://www1.atchs.jp/wizardryfo/

367 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:15:44 ID:6hZ2zu7q
>>365
DL販売始まったばかりで、今まさに始めた人間が多いと思うんだけどね?
そりゃあそっちは大先輩で何でもご存じなのかも知れないが、そうでない人
もいるんだよ。それを古いソフトだからネタバレオッケー!と言われては…

368 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:18:26 ID:2LIdEU7q
テンプレに書いてなかったから余裕こいてたけど
DL販売されたばっかりの試練だとそういうの嫌がる人が多いのかね?
俺は先の楽しみが欲しいならそもそも2ch見ない派だから別に気にしないが

369 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:24:34 ID:P+tIqbNU
ネタバレを完全に防ぎたいならここを見ること自体が得策じゃあない
見たくないものは見なかったことにできなきゃね

370 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:29:29 ID:6wzPqIg+
>>365
そういうこと。エディタシナリオでは、まだ完成して数日というものもあるんだから。
ネタバレ用の掲示板はすでに作られているから移動すればいい。

>>369
理想論というか、非現実的だね。
まず、その書き込みを読むためにはこのスレを見なきゃいけないんだから。
そして「見なかったというつもりになって、悔やみつつも取り返しが付かない」ことにするならともかく
本当に見なかった事にできるはずがないんだから。


そういうわけで、ネタバレは>>366のwiki掲示板に移動。異論は存在しない。

371 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:34:35 ID:P+tIqbNU
>>370
残念だが非現実的なのはそっち
ネタバレは移動といってネタバレがなくなるか?否、なくならないよ
出来るのはネタバレに対して「あっちでやれクソが」と言えるだけ
2chでネタバレを完全になくすなんて無理、嫌なら自分で見る場所を配慮するんだよ
ここを見てる時点で間違い、これ以上怪我しないうちに見るのをやめとけ

372 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:38:57 ID:oy+YRejr
ユーザーシナリオはともかく公式シナリオで「ここが○○ならよかった」「ここが××なのはやめてほしかった」って程度ならいいと思うけどね

373 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:40:33 ID:5EOgweqG
新参だけど、ネタバレ怖かったらそもそもここのぞいてない。
ネタバレ禁止にしたかったら初心者スレでも作ればいいと思う。

374 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:42:12 ID:BkjrY7I9
ネタバレ嫌ならゲームに関係ある板見ないのは当たり前だろうに
それぞれの良識でネタバレ控えるってのはあるだろうが
結局自分が見ない以外にネタバレなんか防げないし

375 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:42:27 ID:naPFG4Rs
今まで普通にやってた所にいきなり乗り込んできて
「俺は新参だから配慮しろ」という発想が俺には理解できない

376 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:47:20 ID:2LIdEU7q
   mmO
   (    )     皿
   /  /   / \            Omm
 /  /    (   ^|^ )           (   )
 |   \___l__ l__        /  /  理想論というか、非現実的だね()笑
 \                \     /  /
   \                \_/  /
     ̄ ̄ ̄\       \     /
          \       \_/
            \        \
              \_____ \
               l         \
               l          \
               l     l\     \
               l     l  \     \
               l     l   \    \
                l     l     l     l
                l     l     l     l
                l     l     l     l
               l     l     l     l
               l     l     l     l
                ̄l ̄l ̄      ̄l ̄l ̄
               ( ̄ ̄ ̄)     ( ̄ ̄ ̄)

377 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:47:39 ID:oy+YRejr
>373
初心者スレ程質問とその回答があふれる所は無い気がするw

378 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:47:42 ID:wC/kLTB+
これがゆとりってやつなんだろうな
自分で掲示板を見ないようにする努力はしない

379 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:48:02 ID:PWXMVO+o
前にもこういう議論あったけど、要は程度の問題かもね。
突っ込んだ質問なら>>366 の専用スレで、そうでなければ
ここでもOKって感じ?2chでネタばれを完全に防ぐのは
無理だし。

380 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:57:52 ID:6hZ2zu7q
>>375
はいはい、じゃあ全部ネタバレをテンプレに書いておきなよ。
「ここは数年来の古強者のくるところ。新参者は見るんじゃねえ」
とな。

買おうかな?と思って覗いてみたら、キーアイテム名がてんこ盛り、
それが当たり前!見る方がバカ!ゆとり!
…どれだけ自己中なんだ。

かなり楽しめるらしいと買ってみて、どんなものかと覗いてみたら
これだもんな。マニア様ってすごいよな。

381 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:59:59 ID:tJYn8jHM
自称自治厨みたいなもんか キモイ

382 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 15:00:11 ID:BkjrY7I9
初々しいねえ

383 :マニア様:2009/10/02(金) 15:02:34 ID:2LIdEU7q
釣りだろ

384 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 15:04:52 ID:mkzU5erB
2chも変わったのう。まあ人が増えるといろいろあるよね

385 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 15:06:07 ID:P+tIqbNU
>>380
逆だろーがよ、システム的なQAはテンプレにまとめとくんだよ
実際にまとめてあるし、少なくともそこレベルではネタバレはされてねぇだろうが
でもそれ以上2chでネタバレに配慮することは無理なんだって
その先はネタバレ嫌なら見るなとしか言えないんだよ、マニア様だの古強者だのの問題じゃねーよ
見たくないものを見なかったこと、まーそういうのがあるんだーとスルー出来るようじゃなきゃな

386 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 15:06:16 ID:naPFG4Rs
客商売やってるとこういう奴本当に多い
お客様は神様だってのは店側の心構えであって客側の心構えじゃないというのに

387 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 15:13:43 ID:6hZ2zu7q
最悪だな、アンインストールしてやるわ。
こんなクズどもがいるから楽しめなかったとメーカーにもメールしとく。
こんな誰でもみられるところで見るんじゃねえとかバカなのはそっちだ。
勝手にマニアぶってオタクゲームにはまってな、クズども。

388 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 15:13:51 ID:oy+YRejr
寧ろアイテム名や敵の名前すら伏せられてるゲーム関係のスレってあるの?
PCゲーなら入手方法や価格(何処でなら安くとか)・必要スペックしか語ることなくね?

389 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 15:15:03 ID:+CZTx7U9
自分も新参者だが地下で迷子になったとこをこの板で助けられた
攻略本ないんだからネタバレあっても良いよ

390 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 15:17:51 ID:9DF6Eppc
ネタバレ嫌な奴は2ch見ません。

391 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 15:19:12 ID:9DF6Eppc
>>386
お客様は全員神様だからこういう1人のアホな神様ぐらい切り捨ててOK

392 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 15:22:18 ID:P+tIqbNU
>>387
ああうん、お前には一言でいいや、さっさと失せろクズ

393 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 15:23:51 ID:mkzU5erB
IRI-CTの中の人も大変だな

394 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 15:27:08 ID:aspBKxtl
良いから喧嘩すんな。

395 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 15:29:25 ID:P+tIqbNU
ごめんなさい

396 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 15:58:36 ID:PCC82IWM
明かり無効ダークゾーンの表示がおかしくなってしまうのですが、対策分かる方いませんでしょうか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org210268.bmp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org210270.bmp

397 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 16:04:53 ID:oy+YRejr
何がおかしいの?
戦監・試練のダークゾーンは灰色だよ

398 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 16:13:49 ID:SygzhtS1
俺は疑問にも思わずああダークゾーンかってわかったけど
ダークゾーンが黒くないけどバグでしょうか?って言い出す奴結構多いなw

399 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 16:23:54 ID:eLPOuwI8
ユーザーシナリオではその仕様を逆手にとって、「霧」にしているのもあるね。

つかさっきの例もあるし、もうちょっと友好的にいこう。

400 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 16:40:38 ID:5u6fTHV/
ああああ旅人地下9階で全滅した・・・
2軍レベルアップ急いで〜;;

401 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 16:52:10 ID:KtBZVvdj
やっぱみんな初回は旅人が多いのかね。
俺は酢漬けにしようかと思ったけどやっぱり旅人でした。

402 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 16:59:41 ID:naPFG4Rs
王道っぽいイメージあるからじゃない?>旅人
運に左右されるシナリオを王道と言っていいかは分かれるけど

403 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 17:06:07 ID:JbpriL8o
何か旅人が一番上にあるから選んじゃうんだよね。
そしていきなりのシュートでビビる罠。

404 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 17:30:22 ID:oy+YRejr
>401
上から何となく3つ認証。
順番的に最後に認証したのが欠けた大地だったから最初がそれだったわ。

で、大地→旅人→車輪→満月→酢漬けの順でやった。
何だかんだで大地が一番難しかった気がするな。アイテムコンプも含めて

405 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 18:50:26 ID:890XxYec
旅人を選んだ理由は一番上にあるから
ベタなwizトラップに微笑みながら地下9階まで来たら
上の方で書かれてるまさかのモンハン展開だよ

406 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 18:53:23 ID:HYLFJRNL
しかし入り口付近でせこせこレベルあげて、マハリト覚えて遠出したら
シュート→トロッコで焦るのはまさにWIZの王道じゃないか?

407 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 19:16:17 ID:VziLGqvH
久々にワロタ
こういう基地外が沢山いたのが昔のwizスレなんだよな
今の五つの試練スレは凄くまったりしてるから困る

408 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 19:20:33 ID:faa7a/rT
スレの消費が速いと思ったらダウンロード始まったのか
署名したかいがあったな

409 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 19:23:00 ID:ULwNTZiz
今日はレスの伸びがいいと思ったら、弾薬投下した人がいたのかwww
まぁ釣りだろうけど、久々にワロタ。

410 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 19:39:05 ID:zXJezkYy
ダウンロードした場合、データはDVDに保存できますか?
パソコンを買い換えるかも知れないのです。

411 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 20:02:25 ID:FxD+hjJu
>>410
むしろCD-RかUSBメモリで

412 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 20:36:28 ID:U8sI7ftW
ベクターでも販売始ったな

413 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 20:52:22 ID:/K2LDRO8
旅人をプレイしていて常々思うんだが、妙に敵の先制確率が高かったり、
エンカウント率が偏ってるように感じるのは俺だけだろうか?

同じモンスが何度も出たりとか...
ランダムエンカが数歩で発生したりとか...

アイテムのドロップもかなり偏ってるような。

心理的にFC、SFCのリルガミンシリーズ等とどうしても比較してしまうんだが、
そんな気がしてならん。

414 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 20:58:05 ID:naPFG4Rs
敵先制はリトフェイトで防げるよ
旅人の財産は8階までと9回以降で別ゲーなんじゃないかって気がする

415 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 21:54:26 ID:SXRjnVY0
皆は忍者をLv1から育てるときって、装備する派?しない派?
Lv9越えると素手攻撃が遠距離になると聞いてLv9から素っ裸で後列に
おいてるんだけど、クリア後のダンジョンで忍者用の武器とか出てきて、
素っ裸なのは勿体無いかと思い始めた。

一応シナリオは龍の邂逅。
ジョブチェンジなし最古参の盗賊がLv36、戦士がLv33ってところ。
忍者は僧>魔>忍とジョブチェンジしてきて現在Lv22で素のACは3
素っ裸だけど、魔封じの盾と魔法のローブを持ち歩いて呪文耐性つけて、
回復の指輪も持ち歩いて低HPをカバーしてます。

416 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 22:27:28 ID:31CYTMx9
基本的には装備する。
アイテムの強さを楽しむのも楽しみの一つなので。
ひととおりシナリオが終わって、アイテムや強さ追求の段階になると、
アイテムの所持数の問題で裸にするときもある。
ただ、これも装備品の性能次第かな。

魔法系職業専用の魔法強化アイテムのないシナリオでは
最終的に魔法職がいなくなるため
君侍戦
忍忍司
のパーティーで、片方の忍者のみを裸にする。

417 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 22:52:36 ID:WGzRxpfN
忘れてはいけないのが二人いる忍者のうち片方は女で作っておくこと。裸にしたときの高揚感が(ry

418 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 23:15:04 ID:NUkbhzbE
女忍者の名前は中学校のとき好きだったあの子の名前ですね
わかります

419 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 23:33:13 ID:ODkSF8Bb
個人的には逃走成功率に偏りがある気がする
計算式がオリジナルシリーズと同じなら最低でも75%は成功するはずだが、もっと頻繁に失敗してるような

しかし逃走失敗して全滅したときのイメージが強く残っているだけかもしれん・・・

243KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス