無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝36【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 12:51:34 ID:/OTLFH2+
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
次スレは >>950 が建てる事。
エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。

前スレ(35)             | http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1251187906/

◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm
SSG.             | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi

◆ダウンロード販売
五つの試練           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10984
戦闘の監獄           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10983
慈悲の不在           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=2676

636 :名無しさんの野望:2009/10/07(水) 23:50:23 ID:bflEaQUu
旅人の6Fのは精神的にきつい・・俺だけ?
みんなよくあんなのいけるな・・挫けそうだorz

637 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 00:00:38 ID:y6nPJeQr
>>636
確かに最初きつかったなー
でもたまたま自分なりの攻略法(?)見つけて奥のほうまでいけた
まあマロール使えば楽そうだけどね

638 :629:2009/10/08(木) 00:00:53 ID:AmTdMJOu
十六夜の魔女に会えました
ヒントをくださった方ありがとうございます!

639 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 00:10:48 ID:zBjMNUo6
>>636
マップ踏破しようとか考えなければ簡単な攻略法がある
ただ俺はそのせいで7階で詰まったが

640 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 00:24:23 ID:edjgZfGu
>636
俺はそのまま8階まで突っ込んで酷い目にあったぜ・・・
だからきつくても頑張れ超頑張れ、アドバイスするとしたら「急がば回れ」だ

641 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 00:55:59 ID:bcHf2f2a
現在の作者数合計:1878名

これってダウンロード始まる前は何人ぐらいだっけか

642 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 01:03:15 ID:GaHP584C
ユーザーシナリオをダウンロードして
シナリオセレクターに認証済ってところまでいったんですが、
いざプレイしてみようとすると
最初のスタート画面でエンターを押すとエラー落ちしてしまいます。
こういう時どうすればいいんでしょう?

ちなみにユーザーシナリオ3つ落としてみて3つとも同じ症状、
最初からある5つのシナリオは問題なくプレイできます。

vistaです。


643 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 01:19:15 ID:N9yc8dqR
>642
公式HPに
★Windows Vistaをお使いの方はUAC機能をOFFにしてください★
とありますが、こちらは試してみましたか。



644 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 01:19:59 ID:9di3PW9C
>>642
Windows Vista触ったことない人間なので正確には知らないけど
今迄の情報によるとVistaで問題になるのはProgram Filesフォルダ下に
インストールした場合のUAC(ユーザーアカウント制御)らしい。
(プログラムが上書きされないように保護されてしまう?)
回避するにはUACを無効にするか、
Program Filesフォルダ以外にインストールするのがいい?
詳しい人あとお願い。

645 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 01:59:29 ID:517zP5Z5
>>639
わしもじゃよ
古典的な方法を試したら成功した、と思いきや・・・でした

646 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 02:42:21 ID:9j8zV/S+
20数年ほど前にWiz5のファンだった者ですが、
監獄のDL版で幸せになれますか?

647 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 02:51:14 ID:pNNAZl85
ユーザーシナリオで救いの無い鬱シナリオってありますか?

クリアアイテムを持ち帰り称号を得るにつれどんどん絶望に向かっていくみたいな

自分で作れるのならドラッグオンドラグーン1くらいのをやるんですが・・・

648 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 02:58:11 ID:smC8eJZ+
鬱シナリオがあるかは知らんが自分で作ってみるんだ

649 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 03:05:06 ID:zWvsN5e0
>>647
無ければ作ればいいのさ。ただ俺は鬱シナリオは遠慮するが。

650 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 03:10:16 ID:9j8zV/S+
もうひとつだけ、すみません。
>4 に、どちらか迷ったら試練とあるのに気がつきました。
よかったら理由を教えてくださいませ。

651 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 03:18:22 ID:Z9SMCi9k
>>647
自作するなら面倒でも公開シナリオの紹介コメを一読してきなさいな

652 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 03:33:42 ID:43RnPMhU
俺も三度の飯より鬱シナリオ大好きな人間だが今までやったシナリオで鬱展開は知らないし、多分無いだろうな
作ってくれるなら喜んでプレイさせてもらうが、クリア時にあのファンファーレが強制的になる以上相当難しいだろうね


っていうかDODはヤバすぎ

653 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 04:46:31 ID:WWY2ZwHg
>>646
原点要素が強いWizだから、そういうのが嫌でなければ幸せになれると思う。
試練の方がオススメっていうのは、ユーザーがシナリオ作って発表できるから。
すでにかなりの量のユーザーシナリオがあるので、長く楽しめる。

654 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 06:51:17 ID:IUxQ+6Le
ユーザーシナリオが無かったとしても、公式シナリオが欠けた大地だけだったとしても

俺は試練のほうが面白いと思う。

監獄は単調。

655 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 07:38:57 ID:zBjMNUo6
>>650
単純に監獄は追加シナリオ含めても3つ
試練は5つ+ユーザーシナリオ大多数
当然試練の方が自分に合うシナリオに巡り合える確率が圧倒的に高い

656 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 08:41:16 ID:9j8zV/S+
>>653-655
ありがとう!
新Wizは難しそうだけど、やってみようかな。

657 :636:2009/10/08(木) 12:21:54 ID:p0BUsx7i
みんなありがとう!なんか勇気わいたp(^^)q
とりあえずマロールの存在忘れてた…。もう少しレベ上げして地道に頑張ってみる!
そして旅人クリアしたらシナリオ作るんだ俺

658 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 12:41:52 ID:lmYuw0JO
>>641
1800人くらい
DL販売が始まって80人くらい増えたことになる

659 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 14:37:47 ID:q7KmsGG+
台風で予定が飛んだので、足音作ってみました。
音 : コツコツ
2日くらいアップしています。

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/32235

Pass : foot

660 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 14:46:30 ID:y6nPJeQr
>>657
無茶しやがって・・・(AA略 のフラグっぽいがガンバレ
期待してます

661 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 14:50:43 ID:O2ClsbZT
>>659
頂きました。
なんかすごい・・・ゲームの雰囲気ががらっと変わる。
ドキドキ感が2倍。

662 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 15:27:59 ID:lmYuw0JO
ホラー系のゲームみたいだ
はっきり言って怖い

ゆっくり一歩ずつコツ、コツ、コツ、と歩いていく時はいいんだけど
長い通路を一気に突っ走っていく時コツコツコツコツコツコツコツコツコツと響いて
心臓に悪いのかシュールすぎて笑えてくるのか……

水流の時にコツコツ足音を立てて進んでいくとか、
「戻されてしまった!」→コツ とかおかしくなっちゃう時もあるけど
上手くはまる場面ではそれ以上に雰囲気抜群
全てダークゾーンのフロアとかで使ったら無茶苦茶いいだろうね

663 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 19:42:24 ID:sEVRyQxt
>>647
今作ってるのに鬱エンドがある。
だが完成するのはいつのことやら・・・


664 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 19:52:13 ID:41Kx8VIb
足音 :ヒタヒタ
とかいいかも

665 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 20:30:52 ID:yMfDlXEG
SFCのWiz123は足音ヒタヒタ。

666 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 20:44:37 ID:g7DZjgI6
GBC#1〜3はタッタッタッかな

667 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 20:45:07 ID:IqfTuE2b
SP開放で年齢っていくつまで減る?

668 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 20:46:41 ID:lmYuw0JO
13歳までだった気がする
イハロンでは20歳まで

669 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 20:47:21 ID:lmYuw0JO
あ、あと、1261歳=0歳でループ可能
ただし年齢+1のSPでは100歳でストップ

670 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 20:50:09 ID:IqfTuE2b
トンクス
あと幼女はおやつにはいりますか?

671 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 20:54:57 ID:f30jQeqZ
幼女は主食です。ホビ子に謝りなさい。

672 :642:2009/10/08(木) 21:13:17 ID:GaHP584C
レス遅れましたすみません。
>>643>>644
UAC機能はOFFにしてあります。
「旅人の財産」等の本編シナリオは問題なく出来ます。

ダウンロードしたscnファイルを
シナリオセレクターで認証するだけでプレイ出来るんですよね?


673 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 21:24:40 ID:2Z4mi0pA
調べてみたけど、100才越えないとクリアできないイベントとかは
作れないみたいですね。

674 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 21:25:14 ID:yMfDlXEG
>>667
正確には13歳の1週まで下がるよw
13歳の2週〜51週のときにSP使えば13歳の1週になる。
宿屋で51週追加して14歳になった。

>>669
> 1261歳=0歳でループ可能
65536週/52週=1260歳+16週だね。

ループしてできた0歳児にSP使ってみたら13歳の1週になったw

675 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 21:25:49 ID:rn8164YC
仮に作れたとしても100歳になるまで根気強くプレイしてくれる人は100人中1人いれば奇跡だろw

676 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 21:30:15 ID:yMfDlXEG
>>642
> 最初のスタート画面でエンターを押すとエラー落ち
エラーメッセージはどのように出ていますか?ヒントになるかも。

677 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 21:33:40 ID:rnK5F1PD
試練で還暦アイテム作ったら不評だろうな・・
胎魔にあったけど、通常プレイで60歳って気付かないよな

678 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 21:35:37 ID:IbLLaye/
>>675
宿屋でボタン連打するだけの作業だもんなw

679 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 21:56:06 ID:IqfTuE2b
ホビットって合法ロリだよね

680 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 21:58:06 ID:rn8164YC
身長120cm以下で顔が谷亮子なホビットに萌え死ねるなら幼女の枠に入るだろうな

681 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 21:58:13 ID:zBjMNUo6
>>679
でもヒゲだぜ?

682 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 22:03:00 ID:q/ktyHwW
合法ショタ(;´Д`)ハァハァ

683 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 22:03:01 ID:lmYuw0JO
>>679
足の裏に毛がみっしりで靴を履かなくていいらしい

684 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 22:03:32 ID:WERxwanv
>>647
ノッキーの井戸の後半は人によっては鬱どころの騒ぎじゃないぜ。
その人の経験や知識、人間関係などによるが。

685 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 22:13:23 ID:mdV4QejY
>>683
足コキの感触が独特なんだな

686 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 22:15:06 ID:YfEqoWem
スチールウールでゴリゴリ削られる感覚ですね?
ドMすgる

687 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 22:30:44 ID:IqfTuE2b
説明書のどこにも足に毛がびっしりなんて書いてないんだぜ
そういうわけで俺のホビットはムダ毛ゼロなのさ

688 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 22:33:36 ID:smC8eJZ+
じゃあ何か?説明書にはあそこに毛が生えてるって書いてないから生えてないとでも言うのか?
みんなパイパンか?

それも良いな

689 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 22:35:06 ID:zBjMNUo6
なんだこのトールキンぶち切れなスレ展開はw

690 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 22:38:07 ID:rn8164YC
トールキン「フロドはギルティギアのブリジットたんをイメージしてたのにあんなもっさい童貞野郎にしやがって・・・」

691 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 23:08:45 ID:GaHP584C
>>676
WizardryFO.exeは動作を停止します
って感じのよくあるやつです。

しかし、再度起動させたら遊べるようになりました。

みんなありがとう。


692 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 00:51:52 ID:zdaOjoqV
>>677
試練は年齢上げるより下げる方が簡単だし、廃人向けに高齢者用最強武器があっても良いかもね。
今思い付いた名前だけど、『teeth of false』なんて名前だとイカしてるかもしれない。

693 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 01:26:37 ID:uHOppDnx
年齢関係イベントってうまくすれば作れる案があるの?

エディタをざっと見たところではアイテムの成人販売くらいしか
年齢が関わるところはなさそうなんだけれど。

694 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 02:58:41 ID:YiAA3XB1
たった今リセットから復旧したらセーブデータ壊れた。
wikiだとウィルスソフトが原因ってなってるけどオフにすれば起こらないのかな?
今日開始したシナリオだから一日分が消えただけだからダメージは比較的少ないけど防げるなら防ぎたい…

695 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 03:15:13 ID:xO4V8l64
セーブタイミングでリセットしたりすると壊れるかもしれないね。


696 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 03:18:27 ID:hp0tQt6p
同じシナリオのフォルダにバックアップがあるからそれを使ってみればどうよ

697 :694:2009/10/09(金) 04:18:03 ID:YiAA3XB1
>>695
先制ドレインくらったとこなのでセーブタイミングではないと思います。
>>696
同じフォルダのをiniにしてみたけど駄目でした。

自分の場合再開したらセーブデータ異常がでるのではなく、酒場にいるキャラなど
が初期状態になっていたのですが他になった方もこういう状態なのかな?

698 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 04:32:03 ID:xO4V8l64
>>697
もう一回リセットしたら復旧したことあったな。
宿屋で魔法を覚えさせたくてリセットしまくっていたらいきなり酒場のメンツが
初期キャラだけになって蒼くなってリセットしたら再度元のメンツがでてきてくれた。

たぶんどこかに全リセットされたとき用のデータがあってそっちを間違えて
読み込んじゃうのかな?
リセットせず、そのままオートセーブが走る操作をしちゃうと悲しいことになりそうだ

699 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 06:25:01 ID:/WZMpE6P
>>697
勝手な推測だけど、リセット→再開のスピードが早すぎて、
セーブデータの読み込みが間に合わない時があるのかもしれない。
対策としては、メモリを増やす、他プログラムを終了する、等じゃないかな。

700 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 07:49:44 ID:1vyGtDZ6
俺もリセットしたら何故か戦闘中になってて(リセットしたのはキャンプ時)
慌ててもう一度リセットしたら元に戻った事があったなあ
変だと思ったらもう一度リセットした方がいいかも

701 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 07:54:08 ID:OlMit1Cz
超高速リセットで読み込み失敗、もう一度やってみたら復帰
というのは経験ある

プレイヤーがコンピュータの処理速度を超えるスピードでリセットすることで何か起こすなんて
ファミコンロッキーやゲームセンターあらしみたいだ

702 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 12:14:23 ID:DI31UYKZ
公開シナリオ見て思ったけど、作者は2000人弱いるのに
公開シナリオは結構同作者のシナリオが多いんだね
実際に自作してる人は1%くらい?

703 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 12:22:52 ID:1vyGtDZ6
得物屋と首っ引きで#1の移植作って、それで満足して終わった奴もいるw
規約違反だから投稿もできないしね

704 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 12:54:34 ID:YiAA3XB1
>>703
でもそれはだれもが考えそうだよね。
俺はDLで買った身だからまだエディタはさわってないこどこの操作性とグラで電
池を気にせず遊べる♯1決定版と外伝1〜2の移植は作りたいと思ってる。

705 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 13:49:11 ID:d6mNJbsb
リセットしまくり派だけど何度かセーブデータ壊れて初期状態に戻ったことがあるよ
気づかずにリセット連打したのが原因だと思うけどフォルダ内のバックアップファイルからも復帰不可能でしたorz

今はバックアップツールを入れてプレイしてる
bunbackupってやつで5分毎に自動保存+世代管理機能で毎日のセーブデータを保存
運がよければ5分前のデータ、自動保存のタイミングが最悪でも1日前のデータが残るので
リセットしない派じゃなければおすすめですw

シナリオ作っている人も似たような設定でバックアップツールを入れておくといいかも


706 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 14:47:05 ID:CecC+GtY
発売当初からシナリオ考えてるけど
未だにまとまらない俺が居る


707 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 16:35:34 ID:OlMit1Cz
>>702
エディタをダウンロードした人が1800人
ダウンロードしたまま放置したのが半数(900人)
ダウンロードして仕様を確認するために使うだけの人がまた半数(450人)
シナリオを作ろうという志はあるけどネタを思いつかない人が半数(225人)
ネタはあるんだけど作る時間がない人が半数(112人)
作ってる最中でまだ完成してない人が半数(56人)
完成したけど「自作#1」みたいな公開できないネタなのが半数(28人)
公開にこぎつけた人が28人

こんな風に考えてみると別に不思議ではない
完成させるというのは大変なことだ

708 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 18:21:25 ID:JabLv8YO
メッセージ打ち込みが意外と大変だ

709 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 19:14:55 ID:6GAZ7psg
考えてみれば、作品数はそれなりにあるものの作者は28人程度
だったのか。シナリオの質からすると、少数精鋭って感じだけど。

710 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 19:40:14 ID:UzxqxWvT
>>703
マップと問題キャラの名前を適当に変えてプロジェクトファイルupしてお願いします

711 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 19:47:21 ID:OlMit1Cz
#1のデータをそのまんま入力しても
できたものは#1そのものではない

そんなに#1がプレイしたいのなら、FC版のバグを改善するパッチができたそうなので
「FC版#1完全版」をやるほうがいいんじゃないだろうか
外伝1の武器ダメージバグ修正とかもできたらしい

712 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 20:40:47 ID:zZEQSRce
試練で入門に最適なシナリオを教えてくだされ。

713 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 20:51:26 ID:6GAZ7psg
一番短くて、戦闘や謎解きも簡単なのは「車輪」、ただし異色
謎解きは難しいが、短くてWikiの評価が高いのが「満月王」
短いがWikiの評価が5つの中では一番低い「酢漬け」


714 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 20:53:46 ID:/P4uIX1z
>>712
一番オーソドックスでそこそこやりがいのある旅人の財産
やりがいのある欠けた大地
頭を使う満月王
短いけれどもインパクトの強いガルヴァンの酢漬け男
まずタイトル画面からすごいことになってる灼熱の車輪

各特徴はこんな感じで、個人的には酢漬け男がおすすめ
アイテム名から効果がさっぱり分からないのでワクワク感がたまらない

715 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 20:58:58 ID:zZEQSRce
>>713-714
ありがとう!
うーん。評価が分かれているなぁ。

満月を途中までやってたけど、ナゾがあるのはニガテなので車輪をやってみようかな。

716 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 21:21:01 ID:OlMit1Cz
既存の5シナリオはアイテム効果非表示だから
実は入門用ではない気がする

717 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 21:24:47 ID:BELMHTIX
>>712
迷わず龍の邂逅をやるんだ

718 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 21:55:22 ID:8obHzov6
龍の邂逅いいのかな。城と1Fでテキストの質がちょっと……と思って投げてしまった

719 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 21:58:36 ID:hp0tQt6p
ユーザーシナリオで入門用ならガーブの宝珠じゃないかねぇ。

720 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 22:11:11 ID:Que26EVc
龍の邂逅はボリュームが結構あるしなぁ。
自分がやったことがあるやつだと、
賢人の知恵がシンプルでボリューム控え目だったような。

721 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 22:17:15 ID:xO4V8l64
酢漬けを途中で投げ出して龍の邂逅をやった。
やっと真裏ボスを倒していくつかのレアはまだ取れていないけど、君侍忍の最高の
装備は取れたと思う。
メンツは侍侍戦忍忍司。最高レベルは盗賊の短刀転職の忍Lv365、最低は僧魔>忍と
転職した忍の187。

序盤は2つの塔を交互くらいに攻略しながら隠し扉や階段探してあっちこっち
移動しまくりでいつの間にかレベルが上がる。
中盤(僧魔Lv13越え)で転職含め、ある程度PTの戦力が充実したところで塔を
上り詰めて表ボスクリア。終盤に向けて指輪増殖したりw。
終盤は強敵と殺し殺されでアイテム漁り。最初は善のPTではじめたけど、
終盤でアイテム使って全員悪に。やっぱりWizは悪用装備が充実するという伝統も
ちゃんと守られています。

とてもとても満足したぜ。

722 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 22:27:06 ID:CecC+GtY
龍の邂逅はライトな感じだがやり応えがあるってのが良いよ
だから一番最初にプレイするのに向いてる

最近敬遠してたシナリオ一つ一つやってるけど
やらず嫌いはいけないよな、合わないシナリオもあるけどそれでもアイデアとか
面白いし駄目なシナリオって基本的に無いな

723 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 23:53:39 ID:zZEQSRce
みなさん、ありがとう!
入門用はユーザシナリオから、というのは盲点でした。
なるほど、賢人の知恵はシンプルで面白そうですね。
慣れてきたら、龍の邂逅にも挑戦してみたいと思います。
みなさん、本当にありがとう!

724 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 00:32:37 ID:hbawYhML
撮り貯めしていたWWEを見ていたら
バティスタとポイズンジャイアントがそっくりなことに気付きビール噴きそうになった

↓スカパーのWWEのページよりバティスタの写真
ttp://www.skyperfectv.co.jp/sports/wwe09/backnumber.html

725 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 01:40:08 ID:f8wnKvhi
手持ちのSCNファイル151個を確認してみたら、作者さん52人いるっぽい
未完成なもの、公開停止されたもの等々含んでるけど

726 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 01:55:45 ID:z5ZwWdL7
>>711
#1そのものをする為ではなく、#1準拠のバランスで、マップ等を自作したいが、
一から作るのはかなり骨が折れるから


727 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 06:06:37 ID:rleVs9yo
>>711
でもパッチってことはエミュ・・・むぐぐ!!(いったい誰がモンティノを!?)

728 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 06:17:16 ID:d0t0E+bH
カナダじゃ、恐ろしいことじゃ・・・

729 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 07:34:42 ID:YNg59FlZ
どうして試練にはフラックがいないんだ!

730 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 08:48:28 ID:DG/UfLl9
>>726
#1準拠のバランスでというならマディアル禁止とか
敵が複数グループいる場合にモリト禁止とかが必要で
データを丸写ししたら確実に#1よりは楽になってしまう

どれだけ面倒でも手作業で作って、なぜ同じデータを入力しているのに
#1と違ってしまうのかきちんと把握して自分の手で調整する事ができなければ
結局「なんだ#1のコピーできねーのか、試練なんてクソゲーじゃん」で投げると思う

まあ、アイテムだけならwikiに俺が作ったのがあるけど……

731 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 10:23:36 ID:/9wHnoWK
ユーザーシナリオも、ネットにつながないと認証できないのかな?

732 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 12:02:07 ID:RucG0byp
オートマッピング機能がないとやる気にならないヘタレだったのですが、
>>44さんが紹介してくれたマッピングツールでマッピングするのが楽しい!
20数年前に方眼紙にをマッピングしていた日々を思い出しました。

733 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 12:17:05 ID:s95ErZah
>>729
マジで!?
ちなみにマイルフィックやバンパイアロードはいるの?

734 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 12:23:47 ID:MudRa6ux
マイルフィックやフラックみたいなものは版権問題。
グラフィックや能力コピーはあるが「名前」は使えない

735 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 12:24:38 ID:CPSdtI4e
試練の戦闘計算式って#1とかとおんなじなの?ごめんこの辺全く知らなくてさ。

736 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 12:33:31 ID:s95ErZah
>>734
なるほど。グラがあるのを聞いて安心した。
もうひとつ聞いておくんだが、やっぱソーンとかワードナのグラはないの?

243KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス