無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝36【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 12:51:34 ID:/OTLFH2+
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
次スレは >>950 が建てる事。
エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。

前スレ(35)             | http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1251187906/

◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm
SSG.             | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi

◆ダウンロード販売
五つの試練           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10984
戦闘の監獄           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10983
慈悲の不在           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=2676

714 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 20:53:46 ID:/P4uIX1z
>>712
一番オーソドックスでそこそこやりがいのある旅人の財産
やりがいのある欠けた大地
頭を使う満月王
短いけれどもインパクトの強いガルヴァンの酢漬け男
まずタイトル画面からすごいことになってる灼熱の車輪

各特徴はこんな感じで、個人的には酢漬け男がおすすめ
アイテム名から効果がさっぱり分からないのでワクワク感がたまらない

715 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 20:58:58 ID:zZEQSRce
>>713-714
ありがとう!
うーん。評価が分かれているなぁ。

満月を途中までやってたけど、ナゾがあるのはニガテなので車輪をやってみようかな。

716 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 21:21:01 ID:OlMit1Cz
既存の5シナリオはアイテム効果非表示だから
実は入門用ではない気がする

717 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 21:24:47 ID:BELMHTIX
>>712
迷わず龍の邂逅をやるんだ

718 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 21:55:22 ID:8obHzov6
龍の邂逅いいのかな。城と1Fでテキストの質がちょっと……と思って投げてしまった

719 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 21:58:36 ID:hp0tQt6p
ユーザーシナリオで入門用ならガーブの宝珠じゃないかねぇ。

720 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 22:11:11 ID:Que26EVc
龍の邂逅はボリュームが結構あるしなぁ。
自分がやったことがあるやつだと、
賢人の知恵がシンプルでボリューム控え目だったような。

721 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 22:17:15 ID:xO4V8l64
酢漬けを途中で投げ出して龍の邂逅をやった。
やっと真裏ボスを倒していくつかのレアはまだ取れていないけど、君侍忍の最高の
装備は取れたと思う。
メンツは侍侍戦忍忍司。最高レベルは盗賊の短刀転職の忍Lv365、最低は僧魔>忍と
転職した忍の187。

序盤は2つの塔を交互くらいに攻略しながら隠し扉や階段探してあっちこっち
移動しまくりでいつの間にかレベルが上がる。
中盤(僧魔Lv13越え)で転職含め、ある程度PTの戦力が充実したところで塔を
上り詰めて表ボスクリア。終盤に向けて指輪増殖したりw。
終盤は強敵と殺し殺されでアイテム漁り。最初は善のPTではじめたけど、
終盤でアイテム使って全員悪に。やっぱりWizは悪用装備が充実するという伝統も
ちゃんと守られています。

とてもとても満足したぜ。

722 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 22:27:06 ID:CecC+GtY
龍の邂逅はライトな感じだがやり応えがあるってのが良いよ
だから一番最初にプレイするのに向いてる

最近敬遠してたシナリオ一つ一つやってるけど
やらず嫌いはいけないよな、合わないシナリオもあるけどそれでもアイデアとか
面白いし駄目なシナリオって基本的に無いな

723 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 23:53:39 ID:zZEQSRce
みなさん、ありがとう!
入門用はユーザシナリオから、というのは盲点でした。
なるほど、賢人の知恵はシンプルで面白そうですね。
慣れてきたら、龍の邂逅にも挑戦してみたいと思います。
みなさん、本当にありがとう!

724 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 00:32:37 ID:hbawYhML
撮り貯めしていたWWEを見ていたら
バティスタとポイズンジャイアントがそっくりなことに気付きビール噴きそうになった

↓スカパーのWWEのページよりバティスタの写真
ttp://www.skyperfectv.co.jp/sports/wwe09/backnumber.html

725 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 01:40:08 ID:f8wnKvhi
手持ちのSCNファイル151個を確認してみたら、作者さん52人いるっぽい
未完成なもの、公開停止されたもの等々含んでるけど

726 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 01:55:45 ID:z5ZwWdL7
>>711
#1そのものをする為ではなく、#1準拠のバランスで、マップ等を自作したいが、
一から作るのはかなり骨が折れるから


727 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 06:06:37 ID:rleVs9yo
>>711
でもパッチってことはエミュ・・・むぐぐ!!(いったい誰がモンティノを!?)

728 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 06:17:16 ID:d0t0E+bH
カナダじゃ、恐ろしいことじゃ・・・

729 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 07:34:42 ID:YNg59FlZ
どうして試練にはフラックがいないんだ!

730 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 08:48:28 ID:DG/UfLl9
>>726
#1準拠のバランスでというならマディアル禁止とか
敵が複数グループいる場合にモリト禁止とかが必要で
データを丸写ししたら確実に#1よりは楽になってしまう

どれだけ面倒でも手作業で作って、なぜ同じデータを入力しているのに
#1と違ってしまうのかきちんと把握して自分の手で調整する事ができなければ
結局「なんだ#1のコピーできねーのか、試練なんてクソゲーじゃん」で投げると思う

まあ、アイテムだけならwikiに俺が作ったのがあるけど……

731 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 10:23:36 ID:/9wHnoWK
ユーザーシナリオも、ネットにつながないと認証できないのかな?

732 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 12:02:07 ID:RucG0byp
オートマッピング機能がないとやる気にならないヘタレだったのですが、
>>44さんが紹介してくれたマッピングツールでマッピングするのが楽しい!
20数年前に方眼紙にをマッピングしていた日々を思い出しました。

733 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 12:17:05 ID:s95ErZah
>>729
マジで!?
ちなみにマイルフィックやバンパイアロードはいるの?

734 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 12:23:47 ID:MudRa6ux
マイルフィックやフラックみたいなものは版権問題。
グラフィックや能力コピーはあるが「名前」は使えない

735 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 12:24:38 ID:CPSdtI4e
試練の戦闘計算式って#1とかとおんなじなの?ごめんこの辺全く知らなくてさ。

736 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 12:33:31 ID:s95ErZah
>>734
なるほど。グラがあるのを聞いて安心した。
もうひとつ聞いておくんだが、やっぱソーンとかワードナのグラはないの?

737 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 12:41:21 ID:DG/UfLl9
>>735
ほぼ同じだが細かいところで違う
たとえばラカニトの成功率は術者のレベルが上がると成功しやすくなり
#1の「モンスターのレベル×6が失敗確率。つまりレベル17以上のモンスターには絶対効かない」
は再現できない

>>736
あり:ワードナ、マーフィーズゴースト、フラック、マイルフィック、ル’ケブレス、
   コッズアイテム一同、デーモンロード、アークデビルなど#5三強 
  
なし:ソーン、ゲートキーパー、トライアスなど外伝2六魔王、ダイヤモンドナイト、ダイヤモンドドレイク

738 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 12:41:43 ID:MudRa6ux
メイキングツール落とせばいいじゃないか。
ワードナ・Lケブレス・デーモンロードはある。ソーンは無い

739 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 12:42:31 ID:DG/UfLl9
そもそもwikiに全部書いてあるんだった……
http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/27.html

740 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 13:06:14 ID:s95ErZah
>>737-739
サンクス!
ソーンはいないのか、残念・・・

741 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 14:16:18 ID:aUsCt0De
一部の人向け情報

ネットブック(AtomN280, 945GSEオンボグラフィックGMA950, DDR2/2GB, HDD160GB, OS/XP)の環境で、
監獄の動作確認したが、非常に快適な動作。モンスター描画が、HIGH設定でも全く支障なし。
ただし、10インチ液晶の解像度が1024*600のため、F5によるフルスクリーン表示時は横長な感じの画面になる。
もちろんフルスクリーン表示時でも非常に快適な動作。個人的にはウインドウモード(640*480)でも十分な感じ。
まだ試してないが、試練でも同様の快適動作だと思われる。

#3万ちょいで買ったネットブックでどこでもWiz。個人的には、ほぼ同額のPS3買うよりも満足できるちょっとした贅沢。
 試練やウィザードリィ・コレクションもインスコしてほぼWiz専用機するつもり。夢のWiz三昧の環境構築間近。

以上

742 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 15:21:29 ID:RZBPzQuL
仕事で一台欲しいから
なんのネットブックか貼れや

743 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 17:30:20 ID:QbptLazf
>>741
報告乙
スペックから HP Mini 5101 かと思ったが、
同じ10インチでも、こっちは最大解像度が 1,366×768 だから違うか・・・

>>742
もうちょっと言い方何とかならんのかw

744 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 17:35:57 ID:gEMFMqhj
画面の大きさと音量が変更できないのが痛い
それ以外は最高なんだけど

745 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 18:30:19 ID:JPyoaSJT
◎今までFC♯1〜3、SFC♯5しかやったことのないオッサンです。
こんな俺だが試練はどうかな?楽しめる?
何だかボリュームありすぎで、ちと怖いんだが。

746 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 18:45:39 ID:DG/UfLl9
そういう人にこそお勧めだよ


マウジウツやロカラの「ぱお〜ん」に替わるいい効果音どこかにないかな……

747 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 18:52:23 ID:JPyoaSJT
>>746
thx
ついでに各シナリオのボリュームってどんな?
やっぱり廃人コースですか?

748 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 19:04:05 ID:DG/UfLl9
さくっと終わるものもあるし、大規模なものもあるよ
たいていどんなものでも揃ってるから大丈夫

749 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 19:33:19 ID:dlBxgO+9
>>734
ガーブや龍の邂逅で使われてなかったっけ?
>>746
あの音が聞こえると被害の把握で背筋が伸びるからアレはアレでイイ(・∀・)!!

750 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 20:27:31 ID:ydpqLnpB
モンスター関連で版権といえばサイデルもだっけか
エルミナージュでは外見ほぼそのままでサマエルって名前になってたな

751 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 20:28:34 ID:MVJO0hIH
DL販売にあまり馴染みが無いので、五つの試練をCDの中古通販で買おうと
したら密林で17800円もして笑った
素直にDLで買ってきます・・・

752 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 20:49:53 ID:gEMFMqhj
もう割れで良いじゃない

753 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 20:50:37 ID:CFUclVkJ
中古はいずれにせよシリアルの問題でトラブルが発生する可能性が
あるから避けるのが無難かも。

754 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 23:17:04 ID:Ise6o1T5
>>737
あーなるほど、そのLVからは絶対効かないという仕様ができないわけだ。
でもほとんど同じというので安心した。これからシナリオ作ろうと思ってて
#1を違う切り口で再現できないかなとか考えてはいるんだけど。。。
thxです^^

755 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 23:33:58 ID:DG/UfLl9
他には「この敵にはクリティカルヒットが効かない」「この敵にはラバディが効かない」とか
新しい仕様を適用する事ができる

徹底的な完全再現というかコピーはできないけど
#1のアレンジ・リメイクなら十分可能だよ

756 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 00:27:55 ID:MMchcBTy
#1はアレンジしがいがあるでしょうな
ザッツチャレンジm9(・∀・)

757 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 01:38:14 ID:GqUPyX+d
Ver1.9は割れ対策が出来てるよ。
1.8の時とバイナリが違うから同じ手順だと認識しない。

という訳で、今まで割れでプレイしてた人もDL購入しましょう。

758 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 02:00:19 ID:kJmAAl3P
ようやっと叶ったDL販売だからな。次回作の為にも買おう。

759 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 02:36:30 ID:0C7e9gGo
昨日から賢者の智恵を始めました。
忍者が低レベルにもかかわらず、面白いように首をはねてくれますね!
こちらもずいぶんと首をはねられましたが…。

5インチFDのアクセス音が効果音だった学生の頃を思い出しました。
やはりWizardryはおもしろい!

760 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 08:38:21 ID:OsK5pwSz
>>758
次回作あるのかね?w
これだけユーザーシナリオが充実してると出しにくそうだ
新シナリオツールとか完全#1〜3システム導入とかで釣り上げるしか
あるいはサッキュバスをR-18デザインに

761 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 10:04:22 ID:gS+9NAph
>>760
APPLE#1-3のデータ完全移植とセットなら1万でも試練と同程度は売れるんじゃね?

APPLEエミュで遊ぶのは流石に不便だし、Winリルサガは細々違うしで、重要はあるかと


762 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 10:26:58 ID:FPHb9l3R
旅人の5Fで妖精さん6匹と遭遇。
マダルトの連発をくらって全滅・・

試しにハカニドとか使ってみたんだけど、
大人しくモンティノ唱えとけってことですねorz

もっと低層のヘレティックにも先制モンティノくらって
冷や汗をかいたし、Wizは戦闘がシビアだなぁ。

763 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 11:37:17 ID:lmnbVYgw
>>760
外伝シリーズでは定着していた、
#6以降の種族と職業と呪文系統の追加だけでも釣れるだろ

764 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 12:33:56 ID:XpKVbSHx
初のユーザーシナリオで階級別格闘大会をやってるんだけど無差別級のラウンド
5敵つええぇw
外伝2で初めて六魔王に出会った時くらいの絶望感だ。

素直にレベル上げしようと思うんだけでこのシナリオってどこがレベル稼ぎやすいんだろ…

765 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 12:37:53 ID:k8YToyQ4
人間相手とモンスター相手の両方で稼がなければいけないというのは覚えている
確か、どっちかが経験値が多く、どっちかがアイテムの質がいいんだったかな

766 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 12:42:44 ID:sWdvyxf9
エディターの詳しい使い方が紹介されている
HPなどはありませんでしょうか?
マニュアルとwikiを読んでも不明な点がたくさんあります。

767 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 13:18:24 ID:k8YToyQ4
ないと思う。
wikiの掲示板で適宜質問を繰り返して、その結果wikiが充実すればいいな、という感じ。
アンドリュー先生とスケルトン君の講義が途中で止まってるから……。

768 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 13:32:42 ID:2FNwED6F
>>766
すでにシナリオをアップしてい者として意見ですが、参考までに。
個人的には不明な点が多いのはやむを得ないと思う。
実際に作ってみると分かるけれど、無限の組み合わせや状況があるわけで
それについていちいち細部の説明を全てマニュアルに載せるのは
かえって煩雑になって厳しい。
それに、いくら文章で解説してあっても実際作ってみるとかなり感覚が違ってくるものもある。
結局は実際に試してみないと思い通りに動作するかは分からない。

基本的には実際に作りながらテストモードで確認して
戦闘については自分でプレイしながら検証して
作りながら試行錯誤するしかない。

作り方の手順は人それぞれだろうけれど
俺の場合ははじめはPC上ですませようと思ったが
行き当たりばったりで作っていると結局どうにも形にならないので
最終的にはマップやイベントは全部紙でおこした。
自分が作りたいマップやシナリオをいったん紙の上で仕上げてから
それをうちこみつつ、無理のあるところはどう実現するかあれこれ試す。
結局これが一番効率的だった。

もちろん、作りながら共有した方がいいと思った情報は
wikiに書き込んだり掲示板にどんどん報告してくれるといいと思う。
「こういうイベントを作りたいんだけれど」ってのもwikiの掲示板で質問すれば
いろいろアドバイスはもらえるんじゃないかな。

769 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 13:45:43 ID:sWdvyxf9
>>767.768

回答ありがとう御座います。
また、イベントの応用などをしているのではなく
1F〜2Fだけマップを作成して、マップにイベントを
埋め込んでテストモードで確認中です。

階段の設置がわからなかったり(wikiで解決)と
初歩の初歩みたいなところを弄っています。

もうちっと、色々試してみます。

770 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 13:48:13 ID:k8YToyQ4
テストモードだけではなく、実際にプレイしてみた方がいい。
とにかくテストプレイを入念に行って、全イベント踏破、シナリオクリア、アイテムコンプリートまで徹底的に。
そうしないと、シナリオをアップロードしてからダウンロードした人がデバッグする羽目になるから。

771 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 15:29:38 ID:2FNwED6F
でも、シナリオ作成は莫大な労力を費やすから
ひととおり組上がったら「やったぜできたぜ!!」って公開したくなるのも人の性。
「開発中」ステータスを利用すると良い。

772 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 17:18:55 ID:41USHeKH
初歩的な質問なんだけど、警報を鳴らすと宝箱の中身は変わりますか?

773 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 18:28:57 ID:klazOpa0
買って旅人初めて三日目なんだけど
3Fでソーサリアンみたいなのが7体ぐらいでて全体魔法連発で全滅した

救出PTつくらなきゃいけないんだけど
時間が経つにつれて死体の荒らされる確率が増えるなんてないよね?(´・ω・`)

774 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 18:32:21 ID:PZeOxSVe
説明書他ではそういう説明がされるが、
実際には全滅した時点でどのアイテム・キャラが失われたか決まってる。
慌てることはない。

775 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 18:39:11 ID:klazOpa0
>>774
わかった、じっくり準備するありがとう

しっかし、先制でいきなり瞬殺されて墓の画面ってシュールだわあ
十数回殺されたけど、はじめての全滅だ
HP70ぐらいあったから大丈夫だと思ったんだけど

776 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 18:54:17 ID:OADzWfPh
>>772
警報で呼び出されたモンスターのものになる。
基本的に1ランク上のモンスターが出るので、変わると思っていて大丈夫。
シナリオによっては、同じランクのモンスターが表れたり、
1ランク上のモンスターが、同じアイテムを持っていたりと、例外もある。

777 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 19:44:24 ID:78gKE6rm
>>29だが、ようやくネットブックを手に入れて、試練もダウンロードしてきた!
初めてパソコンをまともに触ったので、結構迷ったがなんとかできた。シナリオ作成ツールもダウンロードしてみたが、今はまだ触らない予定。
ちなみに無事に動作確認致しました。(PCは>>29で説明してあるやつ)
・・・・という訳で晴れて冒険者の一員になることが出来た。このスレの教えてくれた方ありがとう!!
さて、来月は監獄いくか

778 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 19:58:19 ID:GY49flDB
試練買ったら3年は監獄に行けないと思われ

779 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 20:18:02 ID:41USHeKH
>>776
ありがとう!
戦闘開始時には宝箱の中身は決まってないんですね。
もしかして、モンスターが複数グループ出現したときは
最後に倒したモンスターのアイテムになるんでしょうか?

そうすると、サムライとニンジャのモンスターを出して
倒す順番によって村正と手裏剣の二者択一なんてシナリオ可能でしょうかw

780 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 20:41:23 ID:OADzWfPh
>>779
先頭にいるモンスターに宝箱の情報が設定されている。
倒した順序や、戦闘中の隊列変更は関係ないよ。

781 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 21:04:12 ID:v7CXTfGP
道を二つにわけて両方あわせての一度きりのイベントアイテムで用意すればおk

782 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 21:10:00 ID:41USHeKH
>>780
度々ありがとう。先頭固定なんですか。
先頭では出現しないモンスターに設定された
幻のアイテムなんてありそう…

>>781
なるほどー
まだシナリオを妄想してニヤニヤしているだけの段階なんですが
参考になります。

783 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 21:21:46 ID:JjdxSXxL
監獄・試練はモンティノが最長5ターンぐらいの持続力だけどベースになった#5でもそうだったん?

784 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 22:01:07 ID:OADzWfPh
>>782
ちょっと違うけど、警報でしか出てこないモンスターを設定すれば、
同様にそれでしか手に入らないアイテムも設定できる。
そんなシナリオもあったような。

785 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 22:49:41 ID:ndZ6Tk2i
ダウンロード販売マダー?

786 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 22:51:44 ID:ndZ6Tk2i
うお、公式サイトみたら開始してやがる

787 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 22:52:07 ID:jWtopYSc
 もうとっくにはじまってるよ。

788 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 22:53:15 ID:ndZ6Tk2i
>>787
早く言えよww結構前からもう始まってるのね
一番最後に確認したの9月15日ぐらいだった
しばらく間あけたらこれだよ

789 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 22:58:11 ID:jWtopYSc
 9月の連休前開始だったから あと少しだったのに。

でもこれから 思う存分楽しもう。

790 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 00:12:13 ID:NVWtsMsv
ここのスレは他のwizスレのなかで一番平和で幸せだ

791 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 00:14:51 ID:vA1Mp/hB
>>790
日本語は正しく使え。

792 :欠けた大地:2009/10/12(月) 00:50:31 ID:Olrr/wDg
獲ったどぉ〜!! 2年間放置してたけど3年越しのコンプです

http://deai.grrr.jp/up/src/img0229.jpg

793 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 02:13:29 ID:SR4m1Ir/
3日目にして今日始めて、アイテム名が変更できることに気付いた。
気分転換に名前付けてみようかな。

794 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 05:40:01 ID:MVZ16ZxF
>>792
おめ!

795 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 08:45:54 ID:8Trt1eBP
>>792
ヒートナックルって出にくいよね
俺も2つしか持ってないわ

796 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 12:07:02 ID:Bi+vrICf
シナリオ作成についてなんだが、使ってはいけない名前が分からん
ワードナ、サイデル、マイルフィック、フラックはダメなのは分かっているが、カシナートだとかダイヤモンドの〜はおkなの?

797 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 12:27:30 ID:tUMEiUUm
こないだ旅人の6Fで悶えていた者です。お蔭さまでボスは倒した!いろいろ悪戦苦闘しながらマップ埋めていったんだけど、まさかこんな事だったとはw凄く簡単に辿りつける方法があったのですね。この階の玄室でアイテム集めして下の階にいきます。みんなありがとう!

798 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 13:28:52 ID:MqjH1FWz
>>796
戦闘の監獄や五つの試練で使われている「サイデル」「カシナート」は大丈夫。

799 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 13:52:51 ID:t4txKEF1
フラックなんで駄目なんだろ?
人名の一種らしいから版権なんて無さそうだけど
マイルフィックは造語らしいから無理でも納得だけどさ

800 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 14:06:20 ID:2un/9z7l
エクスだとサイデル、フラック、マイルフィック、アブリエル(wizと無関係のG-XTHにも使われてる)あたりは普通に使われてたんで基準がよくわからんな

801 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 14:31:37 ID:1/2U5n2l
Wiz#6-8の権利だけあるから、それに登場するカシナート等はOKで、
それに登場しないで、Wiz#1-5にだけ登場するのは不味いんだろ・・・


802 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 14:42:02 ID:Olrr/wDg
アイテムボックスの初期化って商店に売ったアイテムとかゴミ箱に入っているアイテムも初期化されますか?

803 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 15:11:26 ID:Bi+vrICf
>>798
ありがとう。監獄でサイデルはまだ見たことないな。PS2版でテッド13階くらい行ったけど、ネットブック買ったから放置中だ
>>799-801
基準は良く分からないみたいだね。なんとなくこれは駄目だな、と判断するしかないのか

804 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 15:23:28 ID:4DXcCFPL
エディタ公開当時も、使用不可の名前を教えてくれって話があったんだが、
権利の関係でそれすらダメだって言ってた。

まあ使用したから即サービス停止ってことは無いと思う。
実際マイルフィクやフラックが出てくるユーザーシナリオもあるし。

805 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 16:19:03 ID:o37PtKXT
シナリオエディターいじっているんだが、エンカウンター率の設定がよく分からない。
ランダムエンカウントさせたくないけど、玄室ではエンカウントさせたいモンスがいるので
エンカウントテーブルを分けてみたんだけど、エンカウントNo.1のテーブルしか参照してないっぽい。
教えてドSの人!

806 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 16:44:15 ID:9lTDHqnS
>ランダムエンカウントさせたくないけど、玄室ではエンカウントさせたいモンス

「マップ設定」でをNo2か3に設定して「モンスタールームの設定」で
No2なら黄緑色、No3なら赤のアイコンを使えばいい。

807 :805:2009/10/12(月) 16:54:22 ID:o37PtKXT
>806
ありがとうございます。お手数をおかけしました。

808 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 18:13:35 ID:stOG/8Nh
2年半越しで慈悲の不在クリアしたよ・・

809 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 21:38:24 ID:Y7t237D1
シナリオを遊ぶ→疲れる→エディタで遊ぶ
→疲れる→シナリオを再開→疲れる→エディタを再開

永久機関発動した

810 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 22:34:34 ID:SR4m1Ir/
ゾンビってスリープで寝ちゃうんですね。

811 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 22:53:41 ID:WE67ENga
シナリオに遊び疲れる→別のシナリオで遊ぶ
これで既に永久機関w

さらにNo.110のシナリオに間違って上書き(゚∀゚;)
せっかくだから、俺はこのシナリオを(ry

812 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 23:01:14 ID:9DPke3TL
灼熱の車輪をやってるんですが、どこかにアイテムの効果を書いてあるサイトは無いですか?
wikiには満月と旅人しかアイテム一覧が無いので・・・
ググッてもなかなか見つかりません
君主のレザーとかのSP開放したくても無いが起こるかわからないので使えないので
困ってます

813 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 23:05:29 ID:/ECCCnwn
*なに!?*

それらを自分で調べるのも楽しみな俺には目からウロコだべ
呪われてなんぼ、加齢してなんぼ、LOSTしてなんぼさぁ

814 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 23:07:05 ID:EBeJ+Pql
マカオさんの所に載ってた気が。
wikiのトップにリンク残ってるから、
どうしても気になるのなら、そこから飛ぶと良い。

トーチカは既に我が統治下だ!

243KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス