無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝37【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:51:17 ID:WUOBItgV
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束

* 煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
* 次スレは >>950 が建てる事。
* エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。


前スレ(36)             | http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1253937094/

◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm
SSG.             | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi

◆ダウンロード販売
五つの試練           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10984
戦闘の監獄           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10983
慈悲の不在           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=2676

572 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 22:28:05 ID:ZTEP1rPg
>>570
それでも3つ集めるのに40分かかってる。
場所が分かってて、出るモンスターもボスだから確実にそいつが出る、
ボタン連打かつ戦闘の内容を全く読まなくてもいい、という条件が揃って
ひとつアイテムを出すのに10分以上戦わないと出てこなかったんだよ。
「出る」と知ってなきゃそもそも試さない。
このシナリオのスペシャルアイテムは拾った相手のメモをきちんと取っておいて、
他プレイヤーとの情報交換という手順が必要だね……。


アイテムの不確定名は、ゴミ箱があるシナリオなら確認できるんだけど
そうじゃなかったら簡単にはできないんだよねえ。
アイテムの説明も作者さんがひとつひとつ作っていったら、製作の手間はかかるけど
できたら凄く嬉しいだろうな。

573 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 03:13:44 ID:RobH2z1v
召喚モンスターってどうやって図鑑に登録すればいいの?
酢漬け男でエウレカ!って奴が召喚だけで出るっぽいんだけど、
戦闘で殺されても、生き残ったまま終らせても、生きたまま地上に帰っても登録されない。
召喚しても登録はできないのかな?それともどこか他の場所にでるんだろうか。

574 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 07:14:38 ID:mCVdYRKi
登場モンスターがすべて図鑑に載るわけではない。
というか、モンスターを図鑑に載せるかはシナリオ作者が
指定できるから、載らないやつは永遠に載らない。

575 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 21:12:32 ID:qv+weEFz
召喚モンスターは敵に殺されたら登録されたと思うが

576 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 21:56:51 ID:szJK5Hvc
酢漬け男の「エウレカ!」は図鑑のNo.071だね
逃げてばかりだったと記憶してる

577 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 01:04:34 ID:DR/aqbmv
http://www.famitsu.com/game/news/1229768_1124.html

#1系らしい

578 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 01:11:48 ID:pUhlQ8qs
>>577
キャラの絵がきもい…。

579 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 01:12:44 ID:dmYdwNa6
>肉づけされてより重厚になったストーリー、数多くの新システムなど、大幅な進化を遂げているのだ。
>オリジナル版を知る人はその変化に驚き

……ううむ

580 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 01:17:47 ID:NTNjAG71
>>577
ちょとやってみたい

581 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 01:18:50 ID:fKvXbsT2
クリスとアレックスは双子って設定なんだよね?

582 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 01:22:30 ID:/mvvWwxI
PS3でDL販売ってネットでDLするん?PS3持ってないから分からんww
セーブ方式はどうなってる、半永久的に残せるんだろうな?

583 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 01:27:13 ID:qN47I6Q2
 楔を殿堂入りさせたファミ通だよ

ps3 の内部HDに記憶
あと DL購入時にアカウント作成で数回落とせる

584 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 01:30:15 ID:dmYdwNa6
うーむ。
五つの試練プレイヤーとしては「古き良きWizはここにある。新しいのは気兼ねなくはっちゃけてくれ」と思うだけなんだが、
もし五つの試練が存在しなかったらどう思っていただろう……。

585 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 01:30:24 ID:qN47I6Q2
 確か DLデータはソニーのサーバーにあり。

別ゲだが、DL販売開始→購入→メーカー倒産→でも再DLできたと報告あり

586 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 01:34:18 ID:NTNjAG71
>>584
同意
試練があるのでwizゲー(派生ゲー)は自由にやってもらいたい

587 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 01:40:15 ID:dmYdwNa6
>>586
ただ、それは試練の良さを堪能してるから言える事なんだよね……。
きっとルネサンスのスレは大荒れじゃないだろうか。
怒ってる人はこっちに来てくれれば……。

588 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 01:48:18 ID:qN47I6Q2
 ネットブック にインストすれば、最強のウイズ専用機なのに。
WiN7がでたから、型遅れのも安く手にはいると思うのに

pcだからUIがとか不安がられるからだろうか。 

まああのスレが当てるのは
社員が ととモノ 革新WIZ意外すべてのWIZライクに絡んでくる基地ということもあるが。

589 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 10:14:18 ID:MZrBia9M
PS3の、2000円のゲームにしちゃ、やけに声優使ってるなぁ
回収できるのか?

590 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 11:45:10 ID:+nj2C0AF
>>588
UIに関してはシリーズ最強だと思うよ。

>>589
どんぶり勘定だけど、1000売れば回収できるかも。
その他の開発費を除いてだけど。

591 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 11:54:34 ID:DyEXUi9F
ネトゲで月額課金よりアイテム課金の方が儲かってるのを見ると大丈夫そうです

592 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 12:01:41 ID:++IT5h6X
 でもネトゲのアイテム課金て

僕はこんなに アイテム持ってるんだぞー すごいだろーて見せびらかしだろ。


>>589 UI大部分は、ととモノで回収済み
  
    モンスターはルネッサンスプロジェクト全体で回収予定
というところだろう

593 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 13:56:35 ID:ucelU+Mr
ルネサンスは総合サイトでは革新と言っているけど
DS版では原点回帰、正統派って謳ってるんだよね。
PS3版は特になにも。

DS版はゲームそのもののデキよりも、コピーに騙されて
怒ってるって人が多いのでは。

594 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 19:53:51 ID:fKvXbsT2
まあでもルネッサンスに限らず、原点回帰というキーワードは死亡フラグな気がしないでもない

595 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 19:54:16 ID:a/QzosPx
やっぱDS版は地雷だったのか
ps3の奴は絵自体はどうにでもなるからいいけど
声がね〜、テンポが悪くなってそうだ

596 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 20:29:59 ID:6icP87nZ
始めまして。
DSからもっとWizを知りたくて先日、試練をDL(通常プレイは問題ありません)し、同じくしてユーザーも幾つかDLしました。
しかし、このユーザーシナリオをどうしたらプレイする事が出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。


597 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 20:40:35 ID:6icP87nZ
すみません。wikiに書いてありました。 解決済みです。

このドキドキ感がたまらないですね! 

598 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 20:41:40 ID:wcSp2cbU
>>596
つ ttp://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/265.html

とりあえず、110に登録したのなら、110を選択した状態でOK
→試練本体を起動 で動く

登録作業が必要になるだけで、後は最初からある5本のシナリオの時と変わらない。


599 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 20:42:37 ID:wcSp2cbU
* おおっと *

自己解決してたのね。
ようこそ、試練の世界へ。
思う存分満喫してくれ。

600 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 22:04:18 ID:fE/YHVIw
PSみたいなコントローラーでプレイしてる人いますか?
キーボードにも慣れてきたんで別にいいですけど
できるならコントローラーでやりたいです

601 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 22:29:10 ID:a/QzosPx
冬場は寒いからコントローラーでやるな

602 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 22:33:11 ID:fE/YHVIw
PoBのデュエルの洞窟(レベル3-8)未だに分らないんですが
少しだけヒントくれませんか?

603 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 22:48:19 ID:AhTv0925
>>600
まさにそのPSのコントローラーでやってる。
JOY TO KEYは下記の配置で。
01 △    エンター(連射)    
02 ○    エンター
03 ×    L(戻る)
04 □    ESC
05 L2
06 R2
07 L1      I
08 R1     Q
09 セレクト   Shift + F1(ようはリセット)
10 スタート   C

>>620
大人の為の戦闘の監獄 でググれば幸せになれるかも。

604 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 23:05:28 ID:fE/YHVIw
>>603
ありがとうございました

605 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 23:15:23 ID:fE/YHVIw
やっぱり答えを見ると自分の場合ダメですね
暗記してマップを把握していたんですが
どんどん先に行きすぎて迷子になって全滅しそうになりましたw

606 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 23:52:04 ID:fE/YHVIw
うわあああああ
これ転職すると年齢+4なのか・・・

607 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 08:25:39 ID:zN+5dnBw
初めて女神の口づけが出たから、これはデメリットの無いラッキー罠だぜと思って
開けたら灰になった

608 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 10:06:41 ID:xLV6NAE7
>>606
監獄に限り、若返りの泉があるから安心しろ

609 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 11:41:55 ID:R4JbgxyC
レベル8の僧侶がレベル1の魔法5つしか覚えてない
何度やり直しても覚えない

610 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 11:47:12 ID:EmInCfFS
元々 5つのような気がする

611 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 11:55:45 ID:SpkhWJr6
なんで5つ以上あると思っちゃったの?

612 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 12:08:17 ID:s62plnUP
新しいユーザーが増えたのかスレがマターリしてきたな。

613 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 12:16:08 ID:hH+0lq82
囚われし魂の迷宮のノーム、角が生えてね?

614 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 12:18:04 ID:R4JbgxyC
レベル8の僧侶がまだレベル1の魔法しか覚えてない
何度やり直しても覚えない

615 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 12:23:38 ID:s62plnUP
あーそういうことか。そういう役立たずは灰にしたほうがいい。

616 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 12:25:26 ID:MiXwlby/
酒場に置いといて伝説にしなよ
「あの僧侶、すごいらしいですよ」って

617 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 12:28:14 ID:EmInCfFS
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 回復は任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

私女だけど彼氏のレベル8の僧侶がレベル1の魔法しか覚えてない 死にたい。。

618 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 13:19:58 ID:uH77kbUo
これすごくやりたいから思い切ってPC買おうと思うんだけど、
おすすめのPCってありますか?
自分Macしか持ってないんで。。。
ノートかモバイルで出来るだけ小さくて、出来るだけリーズナブルな奴を教えてください。
ちなみにこのPCはWiz専用にするつもりです。

619 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 13:32:54 ID:40kmRYo+
何買っても動く、現行機なら
3DモリモリでVGA云々のどうたらは皆無なスペックなんで
好きなの買え
中古のネットブックでも二世代前のノートでも可

好きなの買え

620 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 14:00:43 ID:qioh31Li
>>614
信仰心8とかじゃないの?

621 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 14:14:54 ID:a0X5YSIx
       ∧_∧
      ( ゚ω゚ ) 回復は任せろー
 バディバディC□l丶l丶
       /  (   ) やめて!
      (ノ ̄と、 i
          しーJ


622 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 14:21:02 ID:AkYihC8d
>>620
信仰心16と魔法効果が+3あります
さっきレベル9に上がったけど魔法覚える気配が全くなかった
さすがに作り直そうかな・・・

623 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 14:23:14 ID:0vQibq/U
愛だよ愛

624 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 14:30:59 ID:kHFqbaVj
そこまで行くと逆に凄い
1レベルの僧侶を作って即戦士に転職とかじゃなくて
普通の僧侶なんだよね……

625 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 14:41:33 ID:AkYihC8d
すいません・・・自分でキャラメイクしたわけじゃないから名前が「僧侶」だから気付かなかったんですが・・・
いつの間にか職業が忍者になってました・・・
転職アイテムかなんか使ったのか・・・?訳が分からない・・・

626 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 15:04:56 ID:AkYihC8d
忍者なのにシンボルが十字架なんだけどバグ?

627 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 15:27:07 ID:kHFqbaVj
訓練場で、キャラクタを調べる→マークの変更→職業用に戻す
で、正しいものに変わるよ。

ちょっと調べてみたけどバグの中に入るのかな。

628 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 15:48:29 ID:VymuoXFe
アイテム転職だったらそのままってやつだよね?

629 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 16:06:41 ID:XW6TO3zq
戦闘の監獄のデフォルトキャラがバグッてる奴?
最新バージョンなら治ってるはずだがな…おまえ割れ厨か?

630 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 19:40:39 ID:4FoU+z7H
>>618
IntelMacなら仮想化ソフトという手も
VMware Fusion3+WindowsXPで使ってるけど問題なく動く

631 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 19:45:49 ID:kHFqbaVj
>>629
違う違う。>>628が正しい。

632 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 19:51:57 ID:XW6TO3zq
早とちりだったか、ごめんね!

633 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 21:30:30 ID:/nmDqGm3
流石にその程度で割れ認定されたらたまらんのでは

634 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 21:38:14 ID:AnI/tMZ/
win7 64bitでやってる人いる?
スレを少し読んでみたんだが、仮想化とかちょっと手に負えない。

ターボファイル世代としてはこのwizに凄く惹かれるんだが…

635 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 22:31:57 ID:27p/3407
>>621
回復しねえだろww

636 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 23:06:33 ID:Vqo+rdTF
>>634
俺はvistaからアップグレードしたwin7の64bitだけど、普通にプレイできてるよ。
まだ30分くらいしかやってないけど、UACをvista同様切ってれば多分普通に出来ると思う

637 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 23:40:50 ID:AnI/tMZ/
>>636
レスありがとう。
買ってみます。

久々に想像力を働かせる余地のあるRPGができそう。
いい歳こいて恥ずかしいけどw

638 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 00:16:29 ID:0efpOtCR
vistaは知らないけれど、windows7なら、ショートカットのプロパティをいじくって
管理者権限でプログラムを実行するようにしておけばいちいちUAC切らなくてもOK。

639 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 07:39:56 ID:3Q6N59P+
32bitは問題なく出来るんだけどね

640 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 10:32:01 ID:AE5v3dzr
>171
Win7でUACをOFFにしても出来ない人がいるみたいだけど、なんでだろ。
デバイスドライバが64bitに対応してないとかの類なのかな?

641 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 18:51:09 ID:HF6wzZYm
Wizardryホモの会更新キター!
作者さんFOもやってくれんかな〜。

642 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 22:38:45 ID:C3ieLASf
読んでて一スクロールごとに吹きそうになるから困る
本編そっちのけで脱線しまくりだがそれがイイ(・∀・)!!

643 :名無しさんの野望:2009/11/30(月) 18:12:03 ID:wQWPYMkt
作者は17才腐女子とかだったら笑えるが、ガチホモは怖いお

644 :名無しさんの野望:2009/11/30(月) 20:00:59 ID:MBjEP7ZL
元ネタからしていい年いってるだろ
俺が友の会をブックオフで見つけたのは5年以上前だった

645 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 03:30:38 ID:10X3iD8B
クソども、ホモとかしにましょう^^
おかまキャラは強いということで
特殊な設定項目がつくんなら神だけどな

646 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 10:45:43 ID:W8ml17b2
>>642
シャドウゲイトネタで糞ワロタ

647 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 14:34:24 ID:euSbBShk
>>641
中身はホモねたじゃないんだな。ふつうにすごく面白い。

648 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 15:54:41 ID:cQspp9lu
だよねぇ、センスあるわぁ〜そこにシビれるあこがれるぅ

649 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 16:06:12 ID:W3rxG6ou
面白いのはともかく、こう毎度言われると宣伝乙って言いたくなる

650 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 18:12:14 ID:X2UsJ2iw
時々話題にする分にはいいと思うけど一応
このスレが何のスレなのかだけには注意しといてくれ

651 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 18:44:11 ID:JtH9O4nu
本編も終わったことなんでユーザーシナリオやろうと思うのだが数が多過ぎる。
いくつかおすすめのようなものを教えてくれんかね?

652 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 18:52:24 ID:6fitsy1D
ラストバトルオブ忍者

653 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 19:09:57 ID:V//xWRGq
>>651
wikiの感想なんか参照。
それ以上のアドバイスが欲しいなら
どういうのがやりたいか傾向を言ってみそ。

654 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 19:19:04 ID:5yIuD1J4
五つの試練の店の在庫、100が最高なんだな。
在庫100あっても売る事はできるけど反映されず、1個買うと99になる。
昔のWizはいくつまでなんだろう?255とかかな。

655 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 20:02:53 ID:axFtGyjH
>>651
wiki見て短編って書いてる奴を片っ端からやってみるのも一興
短編とはいえ秀逸なシナリオは多数あるからね

656 :651:2009/12/01(火) 20:57:10 ID:JtH9O4nu
THANKS

ウィキの感想読むと、おおむね外れはなさそうだが、やはりすごい数多いな。
時間が許す限り色々なのをたくさんやってはみたいが、とりあえず自分が懐古厨なんで、そのへんのタイプにオススメなのを教えてくれるとありがたいです。

657 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 21:24:00 ID:x3HMRnqz
不死者の秘宝、ガーヴの宝珠、#0あたりだな

658 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 21:57:01 ID:p9iogEB5
聖者の経典面白いよ
ただ難しくてちょこちょこしか進まない・・・
ノーリセ思い立ってやってきたが5Fであっぷあっぷ

659 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 22:33:32 ID:V//xWRGq
#1〜#3のストイックな雰囲気なら風呂氏の作品がおすすめ。
wikiではなんかたたかれてるけれど俺はすごく好きだ。
#5のイメージなら、システムが#5に近いせいかどれをやってもハズレ無し。

660 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 22:51:57 ID:m0JtIwE8
どの作者のシナリオも個性あって好きだな
あまりに理不尽なものでない限りは触りだしたら全部最後までやってる
かれこれ30本くらいはやったと思うけどまだまだ終わりが見えないぜ…

661 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 23:36:53 ID:outXkD1S
不死者の秘宝はある意味、オールドウィズの象徴的なシナリオだな。
#1好きなら何かしら思うものがあるはず。

>>658
前にノーリセ宣言を書き込んでた人かな?
よくそんな所までノーリセで進んだもんだ。


662 :651:2009/12/01(火) 23:42:29 ID:JtH9O4nu
色々どうもです。
とりあえず評判良さそうな不死者の秘宝あたりからやってみます。
一作平均一ヶ月はかかるとして、全部終わるのはいつになることやら・・
ありがとうございました。

663 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 00:26:23 ID:Xu/o5mSo
せっかくなので、個人的なイチオシを。

ノッキーの井戸

ややムラのある戦闘バランスや、一部理不尽にヒントの少ない謎解きがあったが
wikiにもあるようにそんな些細な粗はどうでもよくなる<圧倒的な臨場感のある文章>
そして終盤に向けての<表現のしようがないストーリー展開>
それがウィザードリィの寂寥感・孤独感に見事にはまっている。
ラスト近くのいくつかの情景は泣いた。マジで。
感動とか共感とか悲しみとかそんなものではなく
ただただPCの画面に向かって涙が止まらなかった。

文句なしに今までプレイしたゲームの中で(ゲーム性とのマッチということも含めて)
最高のシナリオだと断言できる。
このシナリオのプレイ人数が300人以下とかあり得ん。

あつくなってスマン。
ただ、信者きめぇと言われようが主張したかった。
それだけのものがこのシナリオにはあるってことで勘弁してくれ。


664 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 00:35:07 ID:H3sEjKT0
ノッキー興味はあるんだが、ストーリー読むために一からキャラ育てる
気力がない。戦闘をなくしてくれるか、サウンドノベルでプレーできる
ならぜひやってみたいんだけどね。

665 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 02:28:05 ID:4j9xh/z1
WIZとしてもよく出来てるから、そんなこと言ってやるなよ・・・
でもいきなりこのシナリオからやるのはオススメできないなw

666 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 09:41:23 ID:vfd/ol6q
>>664
俺的に#6がそんな感じだわww

667 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 09:45:36 ID:hUCx/ugO
流れを読まず
ハネケンと比べるのは酷だけどBGMやらSEやらが残念すぎる
差し替えてるひとはどんなのつかってる?

668 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 11:15:50 ID:H6meG39K
SSリルサガから吸い出した曲

669 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 11:22:45 ID:FNPudSQa
銀河鉄道の夜のオマージュをエディタで作りたいんだよね。Wizの雰囲気に
合いそうで。で、ダンジョンのBGMはもちろん細野晴臣のこれ。

http://www.youtube.com/watch?v=Vnk0fD1bo-E

670 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 14:54:15 ID:wXUHpEjv
海外のWiz紹介サイトにいいMIDIがあったから加工して使ってる

……が、検索してみたがそこが見あたらない
もう閉鎖しちゃったんだろうか

671 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 21:42:13 ID:0t4oVrWM
>>664
RPGをやる気力がなくなったって知り合いが
「ADVにしてくれたらやりたいRPGたくさんあるんだけな」って言ってたのを思い出した

ふぅ、アイテム転職で必要経験値240万か・・・
このことすっかり忘れてたぜ

672 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 21:55:17 ID:Xu/o5mSo
>>669
いいなこの曲。
戦闘シーンの曲ってのは色々あるんだけれど、
通常のダンジョンや、キャンプ、町や施設なんかの「何も起こらない」ところの曲って
なかなか差し替えるものがないんだよね。

ちなみに戦闘の曲で差し替えのお気に入りは
モーツァルト「レクイエム」
雑魚戦闘はテンポをアップした「Kyrie」
ボス戦闘は「Dies irae」
ただし、ノッキーの井戸などの一部シナリオのボス戦闘はあえてテンポの遅い「Lacrimosa」


ところで、#6の移動中は音楽無しで、イベントで突然曲が流れる演出は好きだったんだけど
五つの試練でそれが再現できないのは不満。
イベントやメッセージで曲が変わっても良いのに。

229KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス