無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝37【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:51:17 ID:WUOBItgV
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束

* 煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
* 次スレは >>950 が建てる事。
* エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。


前スレ(36)             | http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1253937094/

◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm
SSG.             | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi

◆ダウンロード販売
五つの試練           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10984
戦闘の監獄           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10983
慈悲の不在           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=2676

657 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 21:24:00 ID:x3HMRnqz
不死者の秘宝、ガーヴの宝珠、#0あたりだな

658 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 21:57:01 ID:p9iogEB5
聖者の経典面白いよ
ただ難しくてちょこちょこしか進まない・・・
ノーリセ思い立ってやってきたが5Fであっぷあっぷ

659 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 22:33:32 ID:V//xWRGq
#1〜#3のストイックな雰囲気なら風呂氏の作品がおすすめ。
wikiではなんかたたかれてるけれど俺はすごく好きだ。
#5のイメージなら、システムが#5に近いせいかどれをやってもハズレ無し。

660 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 22:51:57 ID:m0JtIwE8
どの作者のシナリオも個性あって好きだな
あまりに理不尽なものでない限りは触りだしたら全部最後までやってる
かれこれ30本くらいはやったと思うけどまだまだ終わりが見えないぜ…

661 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 23:36:53 ID:outXkD1S
不死者の秘宝はある意味、オールドウィズの象徴的なシナリオだな。
#1好きなら何かしら思うものがあるはず。

>>658
前にノーリセ宣言を書き込んでた人かな?
よくそんな所までノーリセで進んだもんだ。


662 :651:2009/12/01(火) 23:42:29 ID:JtH9O4nu
色々どうもです。
とりあえず評判良さそうな不死者の秘宝あたりからやってみます。
一作平均一ヶ月はかかるとして、全部終わるのはいつになることやら・・
ありがとうございました。

663 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 00:26:23 ID:Xu/o5mSo
せっかくなので、個人的なイチオシを。

ノッキーの井戸

ややムラのある戦闘バランスや、一部理不尽にヒントの少ない謎解きがあったが
wikiにもあるようにそんな些細な粗はどうでもよくなる<圧倒的な臨場感のある文章>
そして終盤に向けての<表現のしようがないストーリー展開>
それがウィザードリィの寂寥感・孤独感に見事にはまっている。
ラスト近くのいくつかの情景は泣いた。マジで。
感動とか共感とか悲しみとかそんなものではなく
ただただPCの画面に向かって涙が止まらなかった。

文句なしに今までプレイしたゲームの中で(ゲーム性とのマッチということも含めて)
最高のシナリオだと断言できる。
このシナリオのプレイ人数が300人以下とかあり得ん。

あつくなってスマン。
ただ、信者きめぇと言われようが主張したかった。
それだけのものがこのシナリオにはあるってことで勘弁してくれ。


664 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 00:35:07 ID:H3sEjKT0
ノッキー興味はあるんだが、ストーリー読むために一からキャラ育てる
気力がない。戦闘をなくしてくれるか、サウンドノベルでプレーできる
ならぜひやってみたいんだけどね。

665 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 02:28:05 ID:4j9xh/z1
WIZとしてもよく出来てるから、そんなこと言ってやるなよ・・・
でもいきなりこのシナリオからやるのはオススメできないなw

666 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 09:41:23 ID:vfd/ol6q
>>664
俺的に#6がそんな感じだわww

667 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 09:45:36 ID:hUCx/ugO
流れを読まず
ハネケンと比べるのは酷だけどBGMやらSEやらが残念すぎる
差し替えてるひとはどんなのつかってる?

668 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 11:15:50 ID:H6meG39K
SSリルサガから吸い出した曲

669 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 11:22:45 ID:FNPudSQa
銀河鉄道の夜のオマージュをエディタで作りたいんだよね。Wizの雰囲気に
合いそうで。で、ダンジョンのBGMはもちろん細野晴臣のこれ。

http://www.youtube.com/watch?v=Vnk0fD1bo-E

670 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 14:54:15 ID:wXUHpEjv
海外のWiz紹介サイトにいいMIDIがあったから加工して使ってる

……が、検索してみたがそこが見あたらない
もう閉鎖しちゃったんだろうか

671 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 21:42:13 ID:0t4oVrWM
>>664
RPGをやる気力がなくなったって知り合いが
「ADVにしてくれたらやりたいRPGたくさんあるんだけな」って言ってたのを思い出した

ふぅ、アイテム転職で必要経験値240万か・・・
このことすっかり忘れてたぜ

672 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 21:55:17 ID:Xu/o5mSo
>>669
いいなこの曲。
戦闘シーンの曲ってのは色々あるんだけれど、
通常のダンジョンや、キャンプ、町や施設なんかの「何も起こらない」ところの曲って
なかなか差し替えるものがないんだよね。

ちなみに戦闘の曲で差し替えのお気に入りは
モーツァルト「レクイエム」
雑魚戦闘はテンポをアップした「Kyrie」
ボス戦闘は「Dies irae」
ただし、ノッキーの井戸などの一部シナリオのボス戦闘はあえてテンポの遅い「Lacrimosa」


ところで、#6の移動中は音楽無しで、イベントで突然曲が流れる演出は好きだったんだけど
五つの試練でそれが再現できないのは不満。
イベントやメッセージで曲が変わっても良いのに。

673 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 22:42:02 ID:ThGN+jDR
FC版のサウンドトラックを持ってる俺は勝ち組。
ゴージャスサウンドとゴージャスグラフィックで原典を超える。

674 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 22:52:50 ID:xqqGV3eS
あー、確かにシナリオ名で検索すると、プレイ日記とか感想とか割と引っかかるね。
てか次からは検索にかかり易いシナリオ名にしよう・・・

675 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 22:57:18 ID:LfG45vtV
>>672
移動中無音は、一応差し替えで出来るんでない?

イベント曲がひとつしか無いのが痛いね。
#5のような軽いノリと重いやつ、静かなやつの3種は欲しかったな。


676 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 23:00:08 ID:CDyLqMk5
サンシャインやってます。早くも2階の開かずの扉でつまってしまいました。
1階のスイッチ押してもだめ、マラー使っても飛べない、もうお手上げです。
誰かヒント下さいtt

677 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 23:10:45 ID:Xu/o5mSo
ドラクエU、Vの曲を導入すると始終テンションが高くて
それでいて、これはこれで雰囲気が出てかなり笑えるヨ。

ちなみに、
オープニング:ドラクエUのオープニング(これだけはミスマッチ)
城:ドラクエVの城
酒場:ドラクエVの町
宿屋:ドラクエVの村
商店:ドラクエUの町
寺院:ドラクエUのほこら
町外れ:ドラクエVのフィールド
訓練場:ドラクエUの復活の呪文(最高!)
ダンジョン:ドラクエVの洞窟(爆笑!)
キャンプ:いい曲がないので、ドラクエVの洞窟のまま
ザコ戦闘:ドラクエVの戦闘
ボス戦闘:ゾーマ
エンディング:ドラクエVのレベルアップ(笑)


678 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 23:14:36 ID:wXUHpEjv
>商店:ドラクエUの町

俺と同じ事を考えた人がいた
あの曲はショッピングだよね

679 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 23:19:07 ID:wXUHpEjv
>寺院:ドラクエUのほこら
これを2の城で

>キャンプ:いい曲がないので、ドラクエVの洞窟のまま
これを2のほこらにしてみたらどうだろう


>訓練場:ドラクエUの復活の呪文(最高!)
これはオプション画面やモンスター図鑑の時がいいな
代わりの訓練場の曲が思いつかないけど

680 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 23:38:29 ID:Xu/o5mSo
>>679
個人的には寺院にはバロックな雰囲気が欲しかったもので。
寺院をドラクエVの城にして、城塞はドラクエUの城って手もある。
キャンプはほかにもラーミアやアレフガルドも試したのだけど
どれにしてもうるさすぎるんだけど、、、なるほどそれならいけるかも。
でも、訓練所は譲れない(笑)。

>>676
テレポートを見極めればたいした仕掛けはない。
ウィザードアイをまめに使えば問題なし。

681 :676:2009/12/03(木) 00:02:05 ID:CDyLqMk5
>>680
書き込み見て、気を取り直してもう一度回ってみたら「気配を感じ」ました。
テレポートでは無かったみたいです。
でも、もう一度回る切っ掛けを作ってくれてありがとう。

682 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 00:03:13 ID:h5yO0Qfa
訓練所でキャラ登録に高いボーナスポイントが出るまで何度も繰り返す労力と
復活の呪文52文字を入力する労力を重ね合わせてるのかな
確かにいい雰囲気だね

683 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 10:23:14 ID:0pjEy4ii
どうせやるならウルティマから持ってくるとかw

684 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 12:46:50 ID:Zx6Ns424
初Wizが試練だったからBGMを入れ替える必要性を感じない

685 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 19:19:40 ID:Ejfi4jSU
聖者の経典やってるんですが、
武器の「最大攻撃回数」と「最小攻撃回数」ってのは
最大攻撃回数+1
 → キャラ自身の最大攻撃がたとえば3回なら、+1回で4回
最低攻撃回数+3
 → キャラ自身の攻撃回数が3回未満なら3回
 → キャラ自身の攻撃回数が3回以上なら+無しで、キャラの攻撃回数そのまま
って事で、いいんでしょうか?
         

686 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 19:38:15 ID:h5yO0Qfa
それであってるよ。

687 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 20:38:49 ID:MYuQT6kM
すいません。BGMの差し替えで質問なのですが
◆BGMの変更方法
インストール先 → Sound → tdata○○.dat を好きなBGMに差し換える。
対応している音楽の形式は Riff-wav形式のmp3 か wav のみ。
前者のRiff-wav形式のmp3は、変換したソフトにより、使用できるものと、エラーになってしまうものがあります。(SCMPXで変換した場合はOKでしたが、CDexや他のソフトだとうまく差し替えできませんでした)
後者のwavなら問題なく差し替え可能。

とテンプレにありますが、「好きなBGMに差し換える。」とは具体的に何をすればいいのでしょうか?

WAVEサウンド(.wav)形式のファイルを Tdate13.dat(デフォルトの戦闘曲)と入れ替えた後にファイルの名前を Tdate13.dat に変えたのですが、ゲームを始めると「サウンドファイルの登録に失敗」とでて、一切のBGMがかかりません。


688 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 21:09:51 ID:h5yO0Qfa
やることはそれで合っている。
……が、ファイル名は「Tdata13.dat」だよ。
単純な誤記が原因でなければ、wav形式でも相性が悪いものがあるのかもしれない。

689 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 21:37:13 ID:MYuQT6kM
>>688
レスありがとうございます。確認しましたが「Tdata13.dat」でした。687は誤記です。
あきらめてゲームに復帰します。

690 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 21:55:26 ID:Ejfi4jSU
>>686
ありがとうございます。
村正の+6って、ずっとキャラの攻撃回数+6回だと勘違いしてた。
高レベルの侍って補正かかってなかったんだな。

691 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 22:00:35 ID:h5yO0Qfa
あれ?聖者の経典の村正は、最大攻撃回数+1で
侍が10回ヒットを出せるレベルになったら11回攻撃してくれるはずだけど……。

692 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 22:15:00 ID:Ejfi4jSU
>>691
+6は、五つの試練の本編の方の事です。
ややこしくてすみません。

693 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 22:45:59 ID:NZycKPrH
ドレイン50・・・だと・・・
君主様喪失なされました

694 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 00:48:32 ID:12dwlop7
まさか100回ヒットとかは無いよね

695 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 03:58:10 ID:7Zl5pok1
最低攻撃回数+98、最大攻撃回数+98の効果を両方持った武器で
もともと10回ヒットを出せる戦士が攻撃すると……?

696 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 07:00:19 ID:JcJN0cZM
15hitじゃないかな。攻撃回数の最大が確か15なので。

697 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 18:21:58 ID:9bIL9TZv
マッピングツール(仮)の他に良いソフトないかな?
仮は使いやすそうなんだけど、うちの環境だと立ち上がらないんだよね。

698 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 19:19:49 ID:W3Az5o6H
うちでもなぜか仮は起動しないからD-Mappingをつかってる
ほかにないかなと思って探したりもしてみたけど
マッピングツール(仮)、D-Mapping、D-Mapping2しか見つからなかった・・・

699 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 20:35:07 ID:cNE2Y46Z
総合力で見るとカスタマイズしたExcelがいちばん良かった
プログラムできればマッピングツール作るんだけどなあ

700 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 20:44:16 ID:JftEkGJz
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/56670
自分用に作ったモノなんで出来としてはまだまだだが張ってみよう
要.NET Framework3.5

701 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 21:12:10 ID:9bIL9TZv
>>700
おお、シンプルで使いやすいですな。有り難く使わせてもらいます。
もしアップデートしたらまた告知してくださいw

702 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 21:23:00 ID:b1J5Ns+A
>>700
ありがとう。
戻るボタンをつけてくれると更にありがたいです。

703 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 21:26:24 ID:7gNK4XvQ
ここでマッピングにProjectMを使っている俺が登場
特別使いやすいわけでもないのでお勧めはしない

704 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 21:44:22 ID:7Zl5pok1
これは使いやすいね
プレビューがまたいい感じだ
薄い灰色で格子状に枠ができてるともっと見やすくなると思う

705 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 22:45:17 ID:EWNG2++6
D-Mappnng2、メッセージアイコンとエレベータアイコンがあればなー

706 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 22:53:14 ID:PlWg7KR2
>>700
プレビュー機能は素晴らしいアイディアだと思います。
ズームアップ機能があると、嬉しい限りです。

707 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 23:00:01 ID:7Zl5pok1
扉の設置がちょっとやりづらいかな……
すぐ隣の場所まで扉ができちゃう

708 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 23:14:01 ID:JftEkGJz
>>701-707
感想サンクスです
UNDOとアイコン追加あたりは行けそうなので土日の間にバグ修正含め追加してみます

709 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 00:24:18 ID:Aw4jxcMR
灼熱の車輪の魔封じのネックレスと炎の指輪って
KoDからもってきてるみたいだけど、呪文と火抵抗は無しで合ってる?
今作はドレインや首抵抗なんかも装備しないと効果無いみたいだし、
実際に魔封じのネックレス持たせて魔法何度か食らったけど効果無かった。

710 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 01:13:38 ID:Jp8W/W7v
両方とも何の特殊効果もないみたいです。

711 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 01:14:55 ID:XsD7FRm1
マカオをみればいいさ。
あそこはちょっと文字が小さいけど便利だよ

712 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 01:16:00 ID:Aw4jxcMR
即レスありがとうございます。

713 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 01:30:39 ID:21DqEiMv
レベルアップのたびにソフトリセットで粘ってるせいか、プレイ中にHDDがコカッとか変な音して止まりそうになった。
再起動したら直ったけど恐いわ。プレイ中はCPU使用率10%もいかないし、
五つの試練以外でそんな音しないんだけど、連続ソフトリセットは負担かかるのかなぁ?
タイトルに戻った時だけズズッって毎回音するからなんか変だなーとは思ったけど…同じ経験の人いない?
続きやりたいけどバックアップ全部とるまででできねぇヽ(`ω´)ノ

>>709
酢漬け男で手裏剣持ってるだけだとドレインくらったから、装備しないと駄目だね。

本編シナリオ、魔法効果見れないのが面倒臭いよね。
酢漬け男の貝殻ビキニの酸抵抗なんて「アイテムを見る」でも解らないし、よく調べたもんだよマカオさんの所は。
AC0だからなんかありそうとは思ったけど手に入れたの6階の海老チャンプだったし、あそこ見るまで気づかなかったなぁ。
評判の悪いGの仕掛け、一応まともな回避策用意してあるのは一本取られた気分だw

714 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 03:16:50 ID:uRQ++eDz
>マカオ
解析したか社員かだな

715 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 03:18:54 ID:3uSfFrCg
なんか適当なパッチ当てたら、魔法効果表示ONにできそうな気もするんだがなぁ・・・

716 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 03:52:53 ID:eUr61x8h
「?究極の智の聖典」を持ち出せないのであそこに飛び込んだら全滅した・・・orz
新パーティ作る気にならない・・・(´・ω・`)

717 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 06:52:05 ID:+/jd04EL
>>713
HD自体は変な音はしないがレベルアップやエンカウントでソフトリセット連続で
やるとすぐデータが飛ぶ。ソフトリセット後HDから情報読み込む前に再開しちゃってるのかね?
おかげで長時間プレイ時はこまめにバックアップとらないと不安だわ。

718 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 09:54:17 ID:bqDofBcb
監獄のレア集めの難易度を10とすると試練のレア集めはどのくらいですか?
外伝お馴染みの装備を使いたかったけど監獄では挫折しました。

719 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 10:54:28 ID:21DqEiMv
>>717
なるほど、タイトルで少し待ったほうがいいのかもねぇ。
中断再開があっという間にできるからつい連打しちゃうんだよなぁ。
リルサガなんかだと面倒だったから自然にソフトリセットの数減ったが、
便利な五つの試練でこんな弊害があるとは…w

>>718
シナリオによって大きく違う。例えば最長編の欠けた大地はコンプきついらしい。
自分はまだ酢漬け男しかやってないが、これは簡単に全部そろったよ。
宝箱から出ない、イベント戦闘みたいなので手に入る物は別だけど、これも大人の監獄で調べれば一発だし。

720 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 12:05:34 ID:LpLF0xrl
スレ違いな質問で悪いんだが、PC版リルサガはWinXPでもプレイできるの?

721 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 12:15:40 ID:SBW+AVct
前に持ってたけど、できたよ

722 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 12:18:50 ID:LpLF0xrl
>>721
サンクス!
ついでに聞くんだが、ロード時間とか快適性についてはどうなのかな。バグについては得物屋で少し見たけど

723 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 12:55:20 ID:21DqEiMv
マウスでしか操作できないと聞いて買うのやめたなぁ、Win版リルサガ。
キーボード対応パッチが得物屋にあるけどね。
http://www.pekori.jp/~emonoya/faq/faq/faqother.html#wls1

724 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 13:03:38 ID:UrGLEbOj
ロード時間は無に等しい。
操作性はキーボード対応化しても発狂レベル。
あと、テクスチャが 256色なので、パレット対応してないグラフィックカードだと
梯子とかの透過色付きテクスチャで表示不具合が発生。

725 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 14:11:11 ID:SBW+AVct
>>722
すでに書き込まれてるけど、待ち時間はほぼないけど、操作性が悪い。
監獄や試練に慣れてると結構イライラするかも。

726 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 14:59:19 ID:czeaFxoe
Win版のリルサガか・・・Mac版を思い出したな。
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~motohiko/gamedock/wizardry1show.gif
昔オールドMacいじりにハマってた頃、SEやClassicにMac版のWiz入れて遊んでたけど、
ファミコン世代の俺には馴染めなかったな。でも、妙な「味」はあって雰囲気は良かった。

727 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 15:04:45 ID:6ntZh84V
魔法効果とSPの表示ONできた。以下、旅人の財産の画像。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org425057.png.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org425059.png.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org425062.png.html

非常にラクチンではあるが、
自分で判別して楽しみたい人にはお勧めできない。

728 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 15:06:53 ID:LpLF0xrl
>>723-725
サンクス!!
操作性良くないのか。買おうと思ったが見送る事にするよ

729 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 15:07:03 ID:uRQ++eDz
おお、凄いね
表示されてたらプレイするのに、というシナリオは結構あるから
これができると便利だなあ

730 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 15:16:32 ID:ofaMrh9r
あららEXマップのまでは日記やってくれないのね〜

731 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 15:17:21 ID:6ntZh84V
>713
試練はファイル容量も小さいし負荷は高くないハズ…

確認するなら以下の3点ほど
・チェックディスク(CHKDSK)
・SMARTの監視(HDD Health)
 ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/22/hddhealth.html
・デフラグ(断片化が酷くなければ不要)

732 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 16:13:31 ID:21DqEiMv
>>727
フルスクリーンでやると詳細見るために戻さないと駄目だし、
いつでも見れるのは便利だなぁ。

>>731
おぉ、親切にどうもありがとう。
CrystalDiskinfoで調べたけど特に異常ないし、他に同じ症状の人もいないようだし、
うちのHDDがソフトリセット連打でたまたまおかしくなっただけみたいだ。
バックアップ用のHDDがきて移し終ったら、デフラグとかもやってみるわ。

733 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 17:19:51 ID:iDZYriEi
玄室突入→奇襲or目的の相手じゃない→リセット
を連発してるけど、データが飛んだことは無いよ。
BGMがタイトルから変化しなかったバグが出たことはあるけど。
以前、リセット→再開した時に、初期状態に戻ってしまった人がいたらしいけど、
もう一度リセットしたら復帰したらしい。
その時にも書いたけど、PCが試練のレスポンスの早さについていけず、
セーブデータ(俺の場合はBGMデータ)の読み込みが間に合わずに、
タイトル画面に戻って再開されてしまうんじゃないかと思う。
セーブは都度行われるから、そのまま少し進めると上書きされるから注意だね。

734 :名無しさんの野望:2009/12/06(日) 00:57:10 ID:do01rL+U
>>723
XP対応版で再販された奴はキーボード標準対応してたよ

735 :717:2009/12/06(日) 03:12:49 ID:K1qNQvEV
>>733
俺の言うデータが飛ぶってのはその初期状態の事。
酒場入った瞬間気付いてリセットしてもテンプレの復旧試しても初期状態のデータ
になってしまう。


736 :名無しさんの野望:2009/12/06(日) 10:23:23 ID:INzVQjyP
>>727
凄い!けどやり方わかんない。簡単にできるものならテンプレに追加しようぜ。

737 :名無しさんの野望:2009/12/06(日) 12:44:48 ID:BVe9synh
早くWindows7のPCに買い換えて試練やりたいなぁ

738 :名無しさんの野望:2009/12/06(日) 15:17:55 ID:/l9WJGPq
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/61413
>>700のツールをバージョンアップしました
Undoと一部の表記が分かり辛かったのを修正してます
要望のあったズーム機能や扉設置操作性の改善については実装が難しそうなので別機会に

739 :名無しさんの野望:2009/12/06(日) 17:52:56 ID:OW4t4fBI
>>738
ズームはいいよ。
画面サイズ変えるからさ。

740 :名無しさんの野望:2009/12/06(日) 18:36:04 ID:Nc1qsyTq
>>738
「進む」と「戻る」ありがとうございます!

741 :名無しさんの野望:2009/12/06(日) 20:32:59 ID:OW4t4fBI
メモの文字数の限界はありますか?

742 :名無しさんの野望:2009/12/06(日) 20:52:27 ID:vbZYtqXG
>>738
乙彼さまです。
扉設置操作性の改善についてどんな実装を考えていらっしゃるか分かりませんが、
扉等の描画を選択時はカーソルの下にある境界線を
エリア等の描画選択中はカーソルの下にあるマス内を
色を変えて表示するというのはいかがでしょう?

もう一点、扉等の設置がクリックではなくドラッグでされますが、
クリックでできた方がより直感的になるのではないかと思うのですがいかがでしょう?

注文ばかりで恐縮ですが、検討いただけると嬉しいです。

743 :名無しさんの野望:2009/12/06(日) 22:35:35 ID:OW4t4fBI
エクセルだと簡単にできるから今はエクセルをよく使っているのですが、
マップの一部を、x方向y方向に指定したマス目だけずらせる機能があると助かります。

誤ってずらしてマッピングした際に、少しずつずらしながら記入するのがなかなか辛くて…。
え、そんなヤツは俺だけだって?

それから削除は、削除した部分を選択したことが分かるよう
ドラッグ中は色を表示させるとよいのではないでしょうか?

ああ、言うは易し、行なうは難し、ですな。

744 :名無しさんの野望:2009/12/06(日) 22:46:38 ID:0WW/5Ue8
おいおい、お歴々。あまり ID:/l9WJGPq氏に負担かけるんじゃねぇよ
彼も自分の時間を割いてマッピングツール作ってくれてるんじゃねーか
注文も程ほどにナ

あ、あたくしも使わせて貰ってますw
感謝です

745 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 19:57:38 ID:Dy6K9fZO
しあわせの実をやって、こういう種族贔屓シナリオも面白そうだと
男エルフ超優遇シナリオ「*ただしイケメンにかぎる」っての考えたけど
多分誰もやりたがらないだろうし俺も作りたくないから止めた

746 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 20:16:49 ID:YRhO+aJ3
「成人販売」があるなら「未成年のみ装備可能」があってもいいと思うんだ

747 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 20:51:26 ID:+EKS3O48
俺はダンジョンの壁グラに「森」と「街並み」が欲しい。
いっさいダンジョンに潜らないWIZができるのに。

748 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 20:52:03 ID:aaSYLspt
>>746
アグネスに怒られちゃうし

749 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 21:31:41 ID:qYo/8vva
>>746
想像できない俺は意外と健全なのかな?

750 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 21:35:08 ID:YRhO+aJ3
もうちょっと考えてみた
年齢制限(以上)と年齢制限(以下)の二つの効果で、それぞれ入力した数字が分岐点
これで「60歳以上」とか「17歳以下」とかが設定できる

751 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 22:17:48 ID:+qycC4MH
年齢一定以上になると装備不可のアイテムは、結構面白いアイディアだと思う。
今まで飾りだった年齢に意味できるし、蘇生させてると自然にあがるし。
実装されたらいいのになー。

752 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 22:25:46 ID:Dy6K9fZO
少女限定装備としてセーラー服やスクール水着が実装ですね分かります

753 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 22:29:17 ID:qmc2/PQo
年増好きの反発が予想される

754 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 22:32:18 ID:YRhO+aJ3
>>752
問題は「ホビットなら20歳でもOK」という例外を作れないことだ

>>753
そこで「**歳以上可能」ですよ
同時に「宿屋で疲れない」を付けておけばレベルアップ時に生命力低下なし=ロストしないので
あとは顔絵を用意すれば年齢250歳で外見ロリの魔法少女も可能

755 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 22:33:33 ID:tqqA+cjI
年取ることにたいするデメリがないのはいいかもね

756 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 22:43:34 ID:arzuzeMC
>>752
その2つが出てるシナリオが既にあったりする。

757 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 23:22:45 ID:YRhO+aJ3
・・・すごいシナリオだ。

どれ?

229KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス