無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝38【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2009/12/23(水) 16:16:38 ID:lCAnTLvV
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束

* 煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
* 次スレは >>950 が建てる事。
* エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。


前スレ(37)             | http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1255881077/
◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm
SSG.             | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi

◆ダウンロード販売
五つの試練           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10984
戦闘の監獄           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10983
慈悲の不在           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=2676


429 :名無しさんの野望:2010/01/27(水) 21:33:25 ID:kCBYl5az
ありがとうございます。
joytokeyググッてみます。
ちなみに売っているUSBコントローラで
キーボードのkeyを設定出来るのが
あったのですが、それでも可能でしょうか?

430 :名無しさんの野望:2010/01/27(水) 22:33:29 ID:gIUU2zOK
もうレベル12なのに僧侶がラツモフィスとディアルコ覚えてくれねえええ
なんでこれだけピンポイントで…orz

431 :名無しさんの野望:2010/01/27(水) 22:44:41 ID:gYUFW971
>>429
PC用のUSBゲームパッドは何かと地雷が多いので、余裕があれば下調べするのをオススメするぞ

あとプレステのコントローラーを持ってるならUSB変換器というのもある

432 :名無しさんの野望:2010/01/27(水) 23:30:26 ID:P+JpgRwO
>>425
過去作に比べて発生率は実に低い

433 :名無しさんの野望:2010/01/28(木) 00:27:05 ID:iwqsE9+/
いやぁ、おもしれぇなぁ、Infinite Labyrinth。
完成度高いよ。
20数年ぶりにwizにはまった。

434 :名無しさんの野望:2010/01/28(木) 17:38:29 ID:k/uGM9gJ
いろんなシナリオをやってきて思うんだが
シナリオセレクターの利便性向上をしてくれないものだろうか……

435 :名無しさんの野望:2010/01/28(木) 20:05:47 ID:jioKTNOS BE:1816905784-2BP(161)
オンラインゲには向かないか
アイテム数とモンスター数とダンジョン数が1万越えならアリだ

436 :名無しさんの野望:2010/01/28(木) 20:21:23 ID:XP9t/owf
はぁ?不思議なダンジョンじゃないんだから単純にダンジョン増やして面白いもんじゃねーだろ

437 :名無しさんの野望:2010/01/28(木) 21:02:43 ID:n/AJLaXb
>>430
 だがそれが良いッ… orz

>>429
 431の人も言ってるけど、PC用ソフトでゲームパッドは
一般的でない道具な為か、家庭用ゲーム機のパッドと比べて
耐久性とかに問題のある物が多いみたい。
 自分的にはPSパッド+USB変換機がお勧めだけど
昔のUSB変換機だと実用に耐えない物が普通なので
古くない物で1P用の変換機が良いと思います。


438 :名無しさんの野望:2010/01/28(木) 22:39:21 ID:iwqsE9+/
PoB体験版も並行でやってる。
こちらはデフォルトパーティで挑戦中。

439 :名無しさんの野望:2010/01/29(金) 08:52:52 ID:6mxitHNS
画面大きく出来ないの?

440 :名無しさんの野望:2010/01/29(金) 08:55:50 ID:6mxitHNS
自己解決しますた。

441 :名無しさんの野望:2010/01/29(金) 13:50:43 ID:6mxitHNS
ソフトリセットは何ボタン押せばできますか?

442 :名無しさんの野望:2010/01/29(金) 14:09:50 ID:lbxyiAVL
>>441
shift+F1かctrl+F1

443 :名無しさんの野望:2010/01/29(金) 18:42:52 ID:6mxitHNS
>>442
ありがとうございます。

444 :名無しさんの野望:2010/01/29(金) 20:25:10 ID:a3d8seNz
>>439
 F5ってマニュアルに書いてあったよ

445 :名無しさんの野望:2010/01/29(金) 22:39:06 ID:5tin/kCO
体験版、まだLv4程度だけど気づいたことを。

・戦闘でもらえる金が激減。製品版の1/5〜1/10くらい。
(ただし製品版がほかのWizの5〜10倍くらいもらえるインフレだった)
・深い階層の罠が出てくる(B1南西エリアでスペルブラスターや
 ガス爆弾、女神の口づけ確認済み)
・レベルアップ時のパラメーターの上下が色分けされない

あと、これは初期キャラ使っているからかもしれないけど
・スリープがぜんぜん効かない(成功率1/10以下)

ところで体験版が出たこと、Wikiのニュースに入れてはどうかと思うんだが、どう?


446 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 01:02:03 ID:h6GRrk6Y
>>445
追加。
監獄体験版のキャラメイクのボーナスは
TypeBにしてもTypeAと同じで30が限度みたい。
16以上が出る確率は1/50くらいかな。結構キビシイ。
まだキャラメイクが終わらないので探索が始まらないw

> Wikiのニュース
いつ更新されるのかな〜と思って見てましたw

447 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 07:29:59 ID:QTpiq6rU
>>445
俺もそれが気になった>スリープの効きにくさ
びっくりするくらい効かないんだもん
あれか、アップル版WIZのリスペクトか?

448 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 09:20:33 ID:Ej1ESZ9U
どうして体験版と製品版で戦闘バランスを変えるんだろう

449 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 13:23:53 ID:Z3m/1jWs
ゴールを短く設定したので難易度のボリュームをアップしましたってことかw
いろんなパラメータを体験版独自の仕様にしちゃったんだね

450 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 16:01:59 ID:9RbvI0U0
先に体験版が出たんならそれでもいいだろうが…むしろ先にでるから体験版なんだが

451 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 16:47:09 ID:YY+b8CHC
http://www.4gamer.net/games/044/G004471/20100128014/
オンラインてまだ開発してたんだなw

452 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 17:13:53 ID:7ufReOUs
どんな味付けがされるのか

453 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 17:17:36 ID:wW4L79z2
docomoのやつとは違うのか

454 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 18:09:11 ID:gMMM/KlD
五つの試練の通常時の音楽あるじゃん?何かぶい〜んぼい〜んって
ベースがメインの。あれを差し替えたいんだけど何番なのかわからない。

455 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 18:34:17 ID:Ej1ESZ9U
とりあえず全部拡張子をwavに変えちゃえばメディアプレイヤーとかで鳴ってくれるよ

456 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 19:05:20 ID:A+0epr/i
>>450
比較してないから同一の仕様なのか確認してないけど、
監獄の体験版自体は、監獄がリリースされた当時(2005年)、
パソゲー雑誌のログインのおまけCDに入ってたよ。

タイトル画面に体験版のロゴ付き、階層は2階まで遊べた記憶が・・・。
あと、忍者増田が雑誌内で紹介してた。

それが今になって、公式サイト上で公開されたんならマジで何で今更?状態w

457 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 19:32:25 ID:XO3MvWKF
それは知らんかったわ < 体験版の雑誌公開

でもそれで正解っぽい。WIZARDY.exeの更新日が2005/2/12なので。
それならキャラ作成時のボーナスポイントの少なさやレベルアップ時の
ステータス上下の色分けがないことも、罠やスリープの効き具合の
バランスが取れてないことも納得いくわ。


458 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 19:38:15 ID:Ej1ESZ9U
なるほど。発売された時からver2だったけど、体験版がver1だったのかな。
だとすると膨大な数のバグが修正されてない状態なのか……。

459 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 20:04:37 ID:QTpiq6rU
修正もしてないなら尚更の事なんで今更配布するんだって気がするw

460 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 22:23:41 ID:LCyyri7t
初めてウィズシリーズを買ったけど、何だこのクソゲーは!!!
常識的に考えて、敵の攻撃でレベルが下がるなんてありえないだろ
画面が真っ白になって、動いてたらピット!とか言って全滅しちまうし
後で調べたらダークゾーンってのに入ってしまったらしいが

こういうクソゲー以下の代物はこの世から抹消すべき

461 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 22:29:56 ID:3stQJ7Vw
よう、ゆとり世代の坊っちゃん。
Wizは初めてか?力抜けよ^^

462 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 23:07:55 ID:bmXilslf
どこを縦読み?

463 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 23:22:34 ID:VkscrHmg
>>460
中毒一歩手前ですね、わかります

464 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 23:26:49 ID:kvGKXrS/
>>451
これはマジで嬉しいwww
けど、版権ガメポが全部持ってるて
どゆこと⁇

親会社変わったらかそっちに
版権有ると思ってた。

465 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 23:31:41 ID:IDzyLxrR
クソゲーなんだけど、はまっちゃうんだよ。

466 :名無しさんの野望:2010/01/30(土) 23:51:34 ID:yy3FkROC
>>462
7行目の縦読み
シえ白ら ゲ
  ↓
しえは くらげ
  ↓
八重歯クラゲ って言いたかったんだろう

明らかに釣り文章だから。

467 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 00:26:04 ID:Cm6Fi0/t
聖なる鎧が出ません。
どうやったら出るんだろう。

468 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 06:24:01 ID:3Z4Z+ycL
>>451
どういう形でオンライン化するんだろうね。
一人一キャラ担当、酒場でパーティを組んでパーティリーダーが操縦、戦闘は各員で操作
だろうか。
アイテム露天を出して他プレイヤーとアイテムの売買したりできれば楽しそうだね。


469 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 07:03:18 ID:zrmvTrUK
MO-RPGで生死の緊張感っていうとDIABLOシリーズを連想したYO
店の在庫がプレイヤー共有になるのかなー
旧来通りのWIZで1人1キャラはやること少な過ぎな気がするけど、
その問題が無ければ1人1キャラ面白そうですのぅ。

470 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 09:07:15 ID:OFvTAd1P
エドノホ人っていう民族がどっかにいそうだなぁと得物屋の装備可能欄
を見て思う今日この頃

471 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 09:29:33 ID:hZUNSEip
>>468
リーダー以外の5人が楽しくチャットしてる中、一人黙々と目的地までパーティーを導くリーダーの気持ちを考えるともうね・・・

472 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 09:30:40 ID:UYG6hgct
>>460
おまえ、女神転生シリーズディスってんのか?

473 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 09:46:50 ID:lNNZolTR
・生と死をかけたMO-RPGです
・キャラクターの死・灰・消滅をオンラインでも再現しています
・ただの迷路ではありません。まさに「迷宮」に挑みます
・ゲーム全体の雰囲気はダークでゴシックです。萌えとかないです。血と汗とデカダンスです。

オンラインで1キャラだけ作ってレベル10000まで育てたキャラがロストしたら凹むだろうなぁ。6キャラ位作っておかないとw

474 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 11:29:09 ID:hBKBUQ/i
それじゃ緊張感がないから1人1キャラのみにしようぜ。
でも実際には、キャラ一人増やす毎に課金、が儲けるのに妥当なところか。
あとカント寺院や村正とかの使用料と……。

475 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 11:58:16 ID:zGo5QZIS
寺院のメニューには

ロストからの復活=リアルマネー○万円也

殺伐としそうだな。女子供はすっこんでろw

476 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 12:07:38 ID:lmZ4fol/
なにこの糞ゲー
すぐ死ぬし、宝箱開けるのにいちいち罠解除しないといけないし。
全滅したらキャラいなくなっちゃうし。
マジつまんねー糞ゲーだな、おい。
金かえせ。


477 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 12:08:21 ID:UBhgBoaI
ふほっwww

478 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 14:03:24 ID:DotrzQ0X
リアルお布施かよwww

479 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 14:15:55 ID:2WyctsXw
死んだ人間を片っ端からディで灰にする辻斬りみたいな悪戯が横行しそう

480 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 14:16:24 ID:ZvXuOYaw
いやいや、リアルマネー復活とか、
案外アイテム課金とかよりよっぽど理に適ってるかも。
家庭用で無限に遊べるよりゲーセンでコイン入れたほうが一機に集中するだろ。

もちろんゲーム内容自体がきちんとしたデキじゃないと文句連発になるだけだろうけどな。

481 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 14:38:12 ID:MWNfh5iE
ロストから復活 ○○円
エナジードレイン耐性 一週間○○円
クリティカルヒット耐性 一週間○○円

そしてここら辺を用意していない奴は野良パーティから蹴り出されるんだな・・・

482 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 15:05:59 ID:wkvVu6/x
闘技場でレアアイテム争奪戦とかあるかな

483 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 15:11:39 ID:Cm6Fi0/t
レベルが100超えてるのに、聖なる鎧が一個も出ないっておかしいよね?
なんかよく出る敵とかあったらぜひ教えて下さい!

484 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 15:14:02 ID:2WyctsXw
せめてどのシナリオやってるのかくらい書きやがってください

485 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 15:51:37 ID:DotrzQ0X
>>483
大地やってるならネザーフェアリー軍団だけ相手にすればいいと思う。

486 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 15:57:36 ID:WilfaPmI
>>473
シビレルねえ。
それでこそWIZってかんじ。

487 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 16:39:10 ID:F3JNZ4D4
五つの試練やってたらAVGがウィズから
Win32/pe patchが検出されたって出たんだけど
何これ?ウィルス?

488 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 16:49:34 ID:F3JNZ4D4

自己解決しましゅた。

うぉぉぉ!カシナートの剣ゲットした!低レベルで
深い階でビクビクしながら頑張った甲斐があった。

489 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 17:24:42 ID:Cm6Fi0/t
>>484
すいません。書き忘れてました。戦闘の監獄です。今はテッドの洞窟の20階でアイテム探ししています。
>>485
情報ありがとうございます。いずれまた他のシナリオもやりたいって思ってますので、そのときはやってみようと思います。

490 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 17:49:48 ID:1AXuqUFy
日本で作るゲームはしょぼいから海外で出してくれないかな

491 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 17:59:07 ID:v+2rGeax
テッド20階よりリュード10階の方が比較的楽に出せる
けどレベル100どころかレベル10000でも出るかどうか怪しいよ

492 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 18:11:28 ID:zrmvTrUK
>・ただの迷路ではありません。まさに「迷宮」に挑みます

これってどういう意味だろね?
♯1にあった存在自体が罠の階層の無秩序MAP感と、
キングスフィールドみたいな遺跡MAPの中間みたいな?

493 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 18:36:55 ID:gqMx4BDm
このゲームって転職すると最初にがんばって出したボーナスポイント無駄になるの?


494 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 19:16:53 ID:Cm6Fi0/t
>>491
なるほど、ありがとうございます。
これからリュードの10階に行ってきます。
それにしても、レアアイテムを出すのは、かなり低確率なのですね。

495 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 19:29:30 ID:BqbKGhTX
>>493
無駄。だからボーナスポイントは
1)次の職業に早く転職できるように
2)呪文を早く覚えられるように
という目的で割り振るのが良い。
僧侶から忍者なら、信仰心を最大にしてあとは全部平均的に割り振る
とかね。

496 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 19:30:51 ID:BqbKGhTX
っつーか最近新人多いみたいだけど、どこかで特集でも組まれたか、
広告でも出したのかな。

497 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 19:48:58 ID:sb/Nx5xR
エルミとかPS3やDSの最近出たwizから入って、こっちに流れてきてる人もいるんじゃない?

498 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 20:25:26 ID:u4eVVSyO
デモンズソウルやってたらなぜかwizがやりたくなってこれ買った

499 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 20:27:11 ID:jBCXrMrD
このドMが

500 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 20:28:50 ID:HJHGUE1/
Wizは定期的にやりたくなるけど1階埋めたらお腹いっぱいになる

501 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 22:03:53 ID:O+IdYKXT
監獄のスペシャルアイテム探しは、まずレアアイテム発見%の
ついた魔除けを集める事からです。トータル60%くらいになると
宝箱から一度に2個くらいづつ黄色アイテムが出るようになります。
ただ、魔除けも最初はなかなか出ないので、たいへんだけど。


502 :名無しさんの野望:2010/01/31(日) 23:06:08 ID:+7ym7Su8
以前このスレで公式シナリオの魔法効果を表示してた人がいたけど
ぜひやり方を教えてください。
手付かずだった公式シナリオをプレイしたい。

503 :名無しさんの野望:2010/02/01(月) 01:52:01 ID:M1ft6mj+
>>468
個人的にはPSOが出た時はWIZをオンライン化したらこんな
感じだろうなとは思った。
ロストや首はねの扱いをどうするか気になるけど

504 :名無しさんの野望:2010/02/01(月) 02:13:40 ID:nBQLESYI
これを言っちゃお終いだがもう運だからなあ
聖なる鎧はLv20くらいで出たんだが
いつまでもカシナートが出なかった
Wizでカシナートがゲットできないのはやっぱ寂しかった

505 :名無しさんの野望:2010/02/01(月) 06:17:47 ID:cKW+lF9g
>>503
実際俺はその感覚で遊び続けていたな

506 :名無しさんの野望:2010/02/01(月) 09:04:21 ID:aAzVALmx
歓迎すべき新規参入者にはPS版リルガミンサーガ収録の
シナリオ1をプレイする事をお勧めします …移動レスポンスが遅いけど。

507 :名無しさんの野望:2010/02/01(月) 11:13:33 ID:xRvrP5Tk
2にキャラを移転できてお得ですしおすし

508 :名無しさんの野望:2010/02/01(月) 20:33:42 ID:aHrBfipE
>>502
Wizに限らず、ゲームのパラメータとかを
プロセスメモリエディタを使って書き換えたことはありますか?
どういう人を相手にどこまで教えればいいのか分からないので……。

509 :名無しさんの野望:2010/02/01(月) 21:04:01 ID:aAzVALmx
PSリルガミン♯1のコボルトが
Lv1キャラクタに対しては勇敢な戦士の様に戦うのに
Lv3キャラクタに遭遇すると我先に逃走するとか、
ファンタジーの一般的なコボルトの設定を感じさせてて萌え。

510 :名無しさんの野望:2010/02/01(月) 21:35:48 ID:Bm+uCiUJ
リルサガのPS版は糞、SS版こそプレイされるべき。もちろん実機で。

511 :名無しさんの野望:2010/02/02(火) 00:29:02 ID:D2Ojbw6u
いまや五つの試練こそベストって気になってきてるなあ……
もう#1も外伝2もいいや、とまで。それらの改良発展型みたいなシナリオがあるし。
読み込みもレスポンスも歴代Wizで一番いいし。

512 :名無しさんの野望:2010/02/02(火) 01:26:25 ID:RX2PovhA
リルガミンサーガの快適性
PS版よりSS版はセーブが快速だがデータ破壊の危険性が常に付きまとう。
PS版よりSS版はウィンドウ処理が若干もたつく。
PS版よりSS版は線画時の移動速度が遅い。
だそうです。
PS版,SS版,PC版の中ではPC版が良さそうだけど、
互換性とか入手性はどうなんだろ。

513 :名無しさんの野望:2010/02/02(火) 01:52:50 ID:5e17XA7/
>>508
ねこまんまというソフトで改造コードを入れたり、SpoilerでSSGを使ったり
したことはあります。自分で解析したりはできないです。

514 :名無しさんの野望:2010/02/02(火) 15:18:40 ID:GFDJHUCt
>>512
PC版リルガミンサーガだけは、なぜか(昔の)Mac版のUIを真似てて、
マウスでの操作がかったるかったりするんで、
始めからパッドでの操作が前提の、PS版やSS版との比較は考慮しない方がいいと思う。

PS版、SS版、PC版の全てやったことあるけど、個人的にはボーナスダンジョンもあるSS版が好きだな。
PS版とSS版の快適性の違いは、若干の描画や実行速度の差じゃなくて、操作性にあったと思う。
同じパッド操作でも、PS版よりも後発のSS版の方が細かい点で修正されてて良かったように記憶してる。

あと、SSのパワーメモリは接触が悪かったり、何かのはずみでデータが消えるという話が有名だけど、
実は認識していないだけで、抜き差しすると復活したり(選択項目が消えるだけで、実データ自体は大丈夫だったり)、
自分の場合は、挿しっぱなしならまず問題なかったけどなぁ。

515 :名無しさんの野望:2010/02/02(火) 15:57:00 ID:REqG6ruu
SSはパワーメモリーが壊れると見せかけて
本体が2台壊れた

516 :名無しさんの野望:2010/02/02(火) 18:36:15 ID:3isA9MDm
リルサガってFC・GBC#1〜3と曲が違うとかLV1プリースト〜ハイプリースト
LV1ニンジャ〜ハイマスター辺りが色違いではなく全部同じというのが凄く
引っかかるんだけど実際プレイしてみたらそんなに気にならなかったりする?

あと某所でNP版(ストーリーオブリルガミン)の曲がダメって書かれてたけど
それについても教えてつかあさい

517 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/02/02(火) 19:21:55 ID:EU8JKVgE
五つの試練おもしれぇ!qqqqq
バイク乗りのシナリオは終わったんだけど
何か物足りなかった。長いこと遊べるシナリオはどれかね?qqqqq

518 :名無しさんの野望:2010/02/02(火) 20:18:38 ID:dgRRLLmu
デフォルトのシナリオで一番時間がかかるのは「欠けた大地」

519 :名無しさんの野望:2010/02/02(火) 20:34:16 ID:L1MNkXyU
がルヴァンの酢漬け男がWizらしくなく新鮮でよかった。
最後苦労するが。


520 :名無しさんの野望:2010/02/02(火) 21:02:53 ID:HbbYRCyT
>>513
試練Ver.19用改造コード。ねこまんまで一応動作確認済み。

魔法効果表示ON:007FB110-01

魔法効果表示OFF:007FB110-00

多分大丈夫だと思いますが、
環境の違いなどでアドレスが違ったりすると
異常動作になったり最悪の場合データが破損するかもしれないので
データのバックアップをとってから試してください。

521 :名無しさんの野望:2010/02/02(火) 21:31:30 ID:D2Ojbw6u
ついでに、SPの表示と、モンスター図鑑に弱点表示ONもお願いします

522 :名無しさんの野望:2010/02/02(火) 21:37:08 ID:5e17XA7/
>>520
できました!どうもありがとうございます。
拾ったアイテムの魔法効果を見てニヤニヤできてうれしい。
これから五つの試練を受けに旅立ちます。

523 :名無しさんの野望:2010/02/02(火) 21:56:23 ID:HbbYRCyT
>>521
SP効果表示ON:007FB13C-01
SP効果表示OFF:007FB13C-00

図鑑の弱点表示は未解析なんですが、重要ですか?
週末になら解析する時間がとれると思いますが…。

>>522
できたようで安心しますたw

524 :名無しさんの野望:2010/02/02(火) 22:14:23 ID:HbbYRCyT
予想外に簡単でした。満月王で動作確認。

弱点表示ON:00DA0C41-01
弱点表示OFF:00DA0C41-00

525 :名無しさんの野望:2010/02/02(火) 22:20:18 ID:Gdtx6fke
五つの試練はWizの歴史に長く残るとつくづく思う
たとえサポートが終わったとしてもメーカーがなくなったとしても
10年後、20年後、まだ遊んでる人がいるような
そんな気がする

526 :名無しさんの野望:2010/02/02(火) 22:34:44 ID:D2Ojbw6u
>>523-524
ありがとうございます
これで公式シナリオも楽しめます

527 :名無しさんの野望:2010/02/02(火) 23:57:05 ID:RX2PovhA
>>516
 最初にやった♯1がリルサガなので参考にならないかもですが、
グラフィックもサウンドも凄く雰囲気が良かった記憶があります。

 長年RPGにはまっててコンピュータRPGを舐めてたけど、
RPG性を失わない範囲で極限まで簡略化されたシステムに
RPGとは別のWIZオリジナルの面白さを加え、
ローグ系をベースにしつつもRPG的な発想で構築された世界に
それを邪魔しない良い雰囲気で、リルサガ♯1の出来に当時唸りました。

 その後戦闘の監獄をプレイしたら移動の画面処理が高速で驚いたけど、
WIZにはゲームソフトというよりゲームツールの側面があるから
プレイヤの脳に追従するくらい画面切り替えが早い方が良いんだなと理解しました。

ちなみにwiz歴はディンギル→星魚製wiz→リルサガ→戦闘の監獄→GB外伝3で、
WIZ原作のRPGの理解度が他のWIZとは違うなぁ、でも
戦闘の監獄凄い快適だからこれで♯1プレイできないかな、
5つの試練のユーザーシナリオの出来が良いらしい。
買って満月王の子供達を攻略←今ここ

長文スンマセ


528 :名無しさんの野望:2010/02/03(水) 03:03:47 ID:4UYbmfHc
>>527
1そのものをやることは出来ないがすでに多くの偉人が1の
オマージュ作品をアップしてる。

529 :名無しさんの野望:2010/02/03(水) 05:54:40 ID:NK3xGWoc
>>520
これってプレイするたびにねこまんまを起動してコード入れないと駄目なんでしょうか

235KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス