無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝40【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2010/06/06(日) 01:54:51 ID:TBolzmrc
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。
DL版も各種サイトにて好評発売中。

◆お約束
* 煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
* ニコ動、mapic等、特定の話題には粘着荒らしが発生しています。
* 次スレは >>970 が建てる事。
* エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。

前スレ(39)             | http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1267962571/l50

◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
Sandstorm         | ttp://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm


802 :名無しさんの野望:2010/09/01(水) 22:20:20 ID:74blSrIf
>>799
よく読んで理解して。

803 :789:2010/09/02(木) 04:20:20 ID:3HsBAhYD
>>792-794
やっぱり自作となるとむしろ本家よりもエルミとかの方が盛んなようですね


804 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 04:36:11 ID:0LvEkpSR
こっちは自己責任で変更可能というだけで、
向こうはそれをシステムの一部としてとして売りにしてるからな。

805 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 13:38:50 ID:B/bwxohJ
こちらは枠が小さいしね
48*48ではやれる事も限られちゃう

806 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 16:13:44 ID:cYciUB8W
おい、また最下層で救出メンバーも全滅したぞ
またレベル1からじゃボケ


807 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 16:33:31 ID:Nj+CBYEC
あらかじめ救出部隊用に育てていないのが悪い
そこそこ上がったメンツと一緒なら2PT目のレベル上げ簡単なのに


808 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 16:55:21 ID:cYciUB8W
あらかじめって何だよ
だいだいよ、過去のどの作品にキャンプ閉じた瞬間に敵出る作品あったよ
ねえだろ、んなの

救出すんのに、1軍より強くしなきゃ救出できねーじゃねーかよ
馬鹿かよ

誰だよこんな仕様にしたの

809 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 17:02:16 ID:BmoCsv3a
そう言えば、Wiz系のゲームで死体回収を他のプレイヤーに依頼できるのってあったっけ
ありそうで無かったような

810 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 17:29:26 ID:cL6hFua9
お前ジュース買ってこいよ

811 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 17:31:41 ID:B/bwxohJ
キャンプ解除直後に戦闘って普通にあった気がする
救出パーティーの方が強くなるのはお約束だし、いまさら騒ぐ程度の事じゃない
まあ頑張れ

812 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 17:32:12 ID:cYciUB8W
ドラクエ3で
レベル上げてゾーマまで行ったと。
でも全滅しました
はい、じゃあもう一度ルイーダでLV1の仲間つくって
ゾーマの城まで救出に行くか?
んなことしねーんだよ
わかったか馬鹿が

813 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 17:33:34 ID:B/bwxohJ
うん分かった。レベル上げ頑張れよー

814 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 17:36:17 ID:EGrcr+aV
>>808
Wizardryの魅力に取り憑かれた男がまた1人誕生したな(笑)

815 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 17:39:45 ID:cYciUB8W
前回手塩にかけて育てた1軍が最下層で全滅して、
すぐに用意してたマスターメイジで飛んだわけよ
さ、余裕で救出だと思ったら、キャンプ閉じて敵出やがんの
あっさり死んだよ

あいた口がふさがらねえわアホか 出っ歯ちゃうわボケ

1ヶ月やる気おきずに放置

そして今日一日中育ててレベル上げしたわ
1軍ほどじゃねえが、これくらいならいけるだろってな
アホか
全滅したわ
もうやる気おきねえわ

816 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 17:45:59 ID:MWQj1v2G
>809
強いて言うなら外伝1〜3で捨てキャラと他の人のメインPTを一時的に交換→救出後再び交換で成立?
NPCに頼んで救出ってのなら外伝3・4・ディンギルにあるけど

817 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 17:52:36 ID:Nj+CBYEC
すげーWIZ楽しんでるじゃないか

818 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 18:24:35 ID:cYciUB8W
2年ぶりの新作とかなら、まあ楽しんでるんだろうが、
こちとら、そこまでレベル上げで1日潰すだけの余裕もねーのよ、もはや

それにユーザーシナリオもいっぱいあるし
いろいろ手出してみたいの
1つの作品にこんなメンドイことやってられるか!アホ化ボケ

819 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 20:33:18 ID:eNrV+16c
やめれば良いじゃないか
何も問題ない

820 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 20:40:33 ID:7nxGYn/s
リセット解禁すれば良いジャマイカ
時間もかからないから、
愚痴ってるよりも、よっぽど建設的じゃね?

821 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 22:05:56 ID:cYciUB8W
リセットなんてやったら猿でもクリアできんだろタコ

822 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 22:24:20 ID:GuW6YtL+
ああ、またいつものが湧いたのかと思ったら別人っぽいな…sageてるもんな…

823 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 22:32:01 ID:eNrV+16c
まあ一人ではっちゃけてるだけだから特に問題はあるまい

824 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 22:41:58 ID:cYciUB8W
これだけレスついてて一人とか馬鹿だろお前


825 :名無しさんの野望:2010/09/02(木) 23:13:22 ID:B/bwxohJ
>>822
いや、全滅した救出が面倒だ何この糞とか言ってる人も常連
これで何度目の全滅だろうかw
間違いなく、苛立ちながらもゲームを楽しんでる
ここに愚痴を書きに来てるだけで

826 :名無しさんの野望:2010/09/04(土) 14:10:49 ID:Q6QXL8oN
監獄なんだがVistaに数年ぶりにインスコしたら問題なく動いたわ
RealTek High Definition AudioだけどBGMも再生化
画面ちいせーーーーーーーーーーーと今更ながらに思った

827 :名無しさんの野望:2010/09/04(土) 15:06:17 ID:G49Im6AB
F5押せよ

828 :名無しさんの野望:2010/09/04(土) 15:24:42 ID:Q6QXL8oN
命令すんな禿

829 :名無しさんの野望:2010/09/04(土) 16:09:58 ID:G49Im6AB
WIZで遊んでる人ってこんなのばっかりでうんざり

830 :名無しさんの野望:2010/09/04(土) 17:21:29 ID:j5YibU1c
特定人物だけのような気が

831 :名無しさんの野望:2010/09/05(日) 10:45:46 ID:koinjTuJ
wikiのモンスターリストの備考欄変わったよね。前の方がよかった。

832 :名無しさんの野望:2010/09/05(日) 11:33:10 ID:QfsR6d0V
たった今、旅人の財宝クリアした・・・
太陽のマスク掘り当てるのにLv15→Lv38になった俺に敵はいなかった

( ´ω`) ナンカチガウダロ

833 :名無しさんの野望:2010/09/05(日) 13:37:04 ID:Tu24FSE3
買ったばかりなんだけど永遠の守護者って長いの?
短編でサクッと負われてリドル無しのおすすめありますか

834 :名無しさんの野望:2010/09/05(日) 14:25:10 ID:/x55dNgI
永遠の守護者はリドルというか頭を使う場面は多い
短編指向なら監獄都市の住人がいい
本格派の良作はたいていじっくりやりこめるように長くなってるから

835 :名無しさんの野望:2010/09/05(日) 16:35:01 ID:Tu24FSE3
d
監獄都市の住人ダウソしてみる

836 :名無しさんの野望:2010/09/05(日) 20:29:06 ID:X1Lf+1eP
>>832
超順調にB10行くと、それはそれでオイこれバグってんぞなバランスだから困る。
前衛3人が総力でたった1体を5ターン袋(メイジは当然コルツの後マモーリス併用)にしても
まだ立ってるくせに、途中でマズい攻撃方法引かれると一撃で終わるかんな。

837 :名無しさんの野望:2010/09/06(月) 01:04:45 ID:1gYc6mIf
初心者の指輪とかいったい誰得アイテムなんだ?

838 :名無しさんの野望:2010/09/06(月) 01:06:52 ID:YDbdKwBE
テッドの迷宮にはレベル1のキャラクターしか入れないので、
育てたキャラをいったんレベル1に戻してテッドに挑戦する時に利用する。
レベルが下がってもHPや能力値はそのままなので新規作成キャラより有利だし、
せっかく上げてきたレベルが1になってしまうと言ってもテッドをクリアしてくればすぐに取り戻せる。

839 :名無しさんの野望:2010/09/06(月) 01:18:46 ID:bT/q7Nx1
僧侶7呪文覚えさせる→レベル1にする→リュード10等でちょっと稼いでレベル10ちょっとまであげる→イハロン習得→最初に戻る

840 :名無しさんの野望:2010/09/06(月) 12:31:54 ID:1gwlaWVB
セーブデータ消えたんだけど?どういうこと?
消えることって報告されてた?

841 :名無しさんの野望:2010/09/06(月) 12:55:22 ID:1gwlaWVB
XP
5つの試練
呪文名とグラとかまったくなにもいじってない
新品で買った正規品

旅人の財産やってたらボタンの反応が悪くなって一回ゲーム再起しようとして
セーブから終了
すぐにゲーム起動したら最初のデータになってた
その間数秒
ウイルススキャンやら一切なし

どういうこと?


842 :名無しさんの野望:2010/09/06(月) 12:56:41 ID:1gwlaWVB
JoyToKeyからプレステ3のコントローラかまして
数十時間プレイして初めて
何が問題なんだ?

843 :名無しさんの野望:2010/09/06(月) 13:35:07 ID:DbEHVjuK
バックアップ(savedata.ba1)も消えたの?

844 :名無しさんの野望:2010/09/06(月) 13:46:57 ID:1gwlaWVB
あぶねーw
バックアップあったわw
よかったwwwさんきゅ

845 :名無しさんの野望:2010/09/06(月) 13:49:02 ID:1gwlaWVB
て思ったら
最初のデータでちょっと動かしてセーブしたとこだった

846 :名無しさんの野望:2010/09/06(月) 14:26:41 ID:8732xhRN
バックアップなんてあったのか

847 :名無しさんの野望:2010/09/06(月) 20:12:07 ID:w7MChJ4V
欠けた大地でカシナートの剣は何階ででるの?
もう異界4Fなんだけど。


848 :名無しさんの野望:2010/09/06(月) 21:19:47 ID:lqLGVc2R
>841
6年くらい前に買ったXP使っていてCPUは1Ghzくらいメモリ752Mだけど
あんまり素早くソフトリセットから操作するとデータが飛ぶときがある。
多分、単純に処理落ち。

レベルアップで良い数値が出るまで粘ろうとして
ソフトリセットを連打するとダメだね。
対策としては、こまめに(町に帰ってきたとき)バックアップをとるようにしている。


849 :名無しさんの野望:2010/09/06(月) 21:45:31 ID:1gwlaWVB
処理オチでセーブ消えるのかよ
どんだけだよ

ノーリセだしPC性能は高いけど、
ソフト再起する直前はかなり重かったからなそうかもな



850 :名無しさんの野望:2010/09/06(月) 21:48:23 ID:ThoquHaG
名前が決まらずプレイできないんだがどうすれば

851 :名無しさんの野望:2010/09/06(月) 21:52:06 ID:kUPPcrjk
名前は後からでも変えられるから、
名もなき冒険者ってことでとりあえず職業名そのまんまとかテキトーな名前で初めて、
ゲーム内での活躍っぷりを元に、改めてふさわしい名前をつけるとか

852 :名無しさんの野望:2010/09/06(月) 23:48:24 ID:gz5J4Ykq
試練の100KBくらいのセーブファイルの読み書きに支障が出る状況は考え難いけど、
一応対策としては、ゲームのインストール先はシステムドライブやページファイルとは
物理的に別のドライブにするとか、断片化が激しければデフラグするとか、かな。
うちのマシンでは、マクロで超高速リセットを繰り返しても問題が出たことはないんだけど。

853 :名無しさんの野望:2010/09/07(火) 00:46:42 ID:B28iDV5z
死ぬ気で名前を考えることを勧めたい
そして全滅
これ最強

854 :名無しさんの野望:2010/09/07(火) 03:00:04 ID:Q5k66uC0
味方だとヘリオン役に立つなぁ…

855 :名無しさんの野望:2010/09/07(火) 03:55:09 ID:OaU1vxvn
主人公自分で脳内彼女と異世界に飛ばされた
あと4人は異世界で見つけました!

856 :名無しさんの野望:2010/09/07(火) 16:47:20 ID:nuJpKcVX
某絵日記の人みたいに脳内メーカーの結果でクラス決めたいから
まず名前を考えないとだめれす

857 :名無しさんの野望:2010/09/07(火) 22:26:32 ID:5LrvIPwI
俺、名前なんか1,2,3,4,5,6だわ

858 :名無しさんの野望:2010/09/07(火) 23:02:15 ID:HbxdT88P
「まほうつかい1」で作成したキャラが転職して名前そのままロードになっても、
こいつは魔→君のロードだとすぐ分かる。

逆にちゃんとした名前を付けると、時々他のキャラと区別がつかなくなる

859 :名無しさんの野望:2010/09/07(火) 23:32:46 ID:MtSDhgCU
こいけぱー

860 :名無しさんの野望:2010/09/08(水) 10:33:45 ID:JDAUM67i
キャラ名はロマサガ2から取ってる。

ドワーフ 男 戦士 ベア
エルフ 女 魔法使い エメラルド
とか。

悩まなくて済むし、各クラス8人いるから、
次々に新キャラ作ってもまずネタ切れはしない。

861 :名無しさんの野望:2010/09/08(水) 12:14:29 ID:cKuyGo8c
セーラームーンとドリフターズ

862 :名無しさんの野望:2010/09/08(水) 20:58:00 ID:Q8/umT2h
タイトルごとに何か統一したネタ元があって、捩ってるのが多いかな。最初にやった旅人は
懐古バンザーイってんで、ミフューン(三船)、ファンギー(牙の僧侶)、アーチ(メイジ)とかだった。
だが何だか知らないが、司教は気が付くとアフレイドさんになっていた。何ゆえ。

863 :名無しさんの野望:2010/09/08(水) 21:06:06 ID:MPYrkIBL
>>835なんだけど監獄都市の住人やってる
何かこれなら飽きっぽい俺でも解けそう
B3の懲罰房が危険そうなんでバックアップとっておくか。。。

864 :名無しさんの野望:2010/09/09(木) 00:36:59 ID:yK/w6TBK
毒消しを大量に持っておくといい。今回の巻物や薬はアイテム欄ひとつにつき9個まで持てる。
魔法封じ地帯の中でも、キャンプ中のアイテムの呪文を使う事はできる。たとえば毒消し。

865 :名無しさんの野望:2010/09/09(木) 08:26:10 ID:t4IrFrCv
敵のAC=レベルなのかな?攻撃が当たるの。
敵のACが-30とか意味不明なんだけど。

866 :名無しさんの野望:2010/09/09(木) 09:13:04 ID:yLOnDTeM
もう少し考えてから文にしなさいよ
それで伝わると思ってるの?

867 :名無しさんの野望:2010/09/09(木) 12:59:06 ID:t4IrFrCv
無理

868 :名無しさんの野望:2010/09/09(木) 13:30:33 ID:qn9bFxrm
「バンシーは〜を触った」「ナイトストーカーは〜に手を伸ばした」
とかドレイン抵抗無しの状態だと奇声を上げそうになる

869 :名無しさんの野望:2010/09/09(木) 14:23:38 ID:ZT2QFOT0
>>865
敵のAC=レベルなのかな?
違う。

> 敵のACが-30とか意味不明なんだけど。
ACは低ければ低い程、攻撃が当たらなくなる。
表記の違いがあるだけで、他ゲームの回避力に当たる。

870 :名無しさんの野望:2010/09/10(金) 01:27:06 ID:eXydKMyM
デフォの顔グラフィックをバックアップ取らずに入れ替えた場合に
もう一度使いたい場合はやはり再インストールするしかないですか?

871 :名無しさんの野望:2010/09/10(金) 07:21:31 ID:ca/sCn1W
ねえそれ催促?

872 :名無しさんの野望:2010/09/10(金) 11:38:24 ID:bUUEZfHd
>>870
だと思う。

873 :名無しさんの野望:2010/09/10(金) 18:35:04 ID:T1eVmMPD
GB外伝みたいなシナリオってなんだっけ?

874 :名無しさんの野望:2010/09/10(金) 19:14:45 ID:yE+bq/QT
古代遺跡の深淵?違うかも。

875 :名無しさんの野望:2010/09/10(金) 22:54:51 ID:eXydKMyM
>>872
どうも。面倒だなぁ・・・

876 :名無しさんの野望:2010/09/11(土) 16:17:16 ID:QHoNAhBE
モニタ変えたらウィンドウが小さい。F5押すと横長全画面。
16:9モニタでは縦横比を維持したまま全画面って出来ない?

877 :名無しさんの野望:2010/09/11(土) 16:29:10 ID:ai8p73bf
縦横比を維持したまま全画面でぐぐればいいんじゃない

878 :名無しさんの野望:2010/09/11(土) 16:41:04 ID:dT8FDHyR
監獄都市オワタ
#1っぽいシナリオでこれやっとけみたいのある?

879 :名無しさんの野望:2010/09/11(土) 16:43:26 ID:vp/0OmsI
戦乙女ヴァルキリー2

880 :名無しさんの野望:2010/09/11(土) 16:58:13 ID:QHoNAhBE
>>877
ありがとう。やっぱりうちの環境では無理っぽい。

881 :名無しさんの野望:2010/09/11(土) 19:42:23 ID:kpuPFCiK
オイラも、最近ワイドモニターに買い換えたけど、
モニターの画面設定で4:3に変更すれば、F5で全画面にできたよ。

882 :名無しさんの野望:2010/09/11(土) 19:59:46 ID:k0Brfho/
>>878
不死者の秘宝かガーヴの宝珠かな
でもシナリオひとつ終えて操作になれてきたなら、どれからやってもいいと思うよ

883 :名無しさんの野望:2010/09/11(土) 21:35:14 ID:ojNfDjVj
>>882d
DL数の多い不死者の秘宝をやってみますわ

884 :名無しさんの野望:2010/09/11(土) 21:44:42 ID:jS3xZc4t
>>878
遅いかもしれないけど、#1っぽいシナリオだったら、ダントツでZEROオヌヌヌ。

885 :名無しさんの野望:2010/09/11(土) 22:07:41 ID:ojNfDjVj
>>884
公式覗いて作者のコメント読んだんだけど、これってネタじゃないのかとおもたよ
叔父の知り合いが第一作の開発に〜ってところ
本当なら凄いねえ
ZORK1の原型の何とかcaveみたいなもんか

886 :sage:2010/09/12(日) 01:34:09 ID:rNZcKy4E
>>881
モニタにそんな設定がなかった・・・
LGめ。
ありがd

887 :名無しさんの野望:2010/09/12(日) 05:36:22 ID:dNujG7cc
皆はスペシャルパワーがある装備品とその効果だったらまず何が思い浮かぶ?

888 :名無しさんの野望:2010/09/12(日) 06:03:29 ID:Sk+REB8r
AMULET of SKILLで経験値増えまくりワロタwwwww

889 :名無しさんの野望:2010/09/12(日) 06:04:44 ID:F0Az/EuD
>>887
盗賊の短刀
盗賊→忍者

890 :名無しさんの野望:2010/09/12(日) 10:21:03 ID:B0asXdym
>887
ワードナの魔除け→全快

891 :名無しさんの野望:2010/09/12(日) 10:37:28 ID:84xsFkdP
>>887
#1で苦労して手に入れたムラマサを装備して速攻SPを開放した俺

892 :名無しさんの野望:2010/09/12(日) 23:17:03 ID:dNa3RiGb
不死者の秘宝エクストラ4階来た
鉄格子たくさんあるけど開けるスイッチも無いし隠し部屋も無い
水晶も無い これから何すればいいんだ?

893 :名無しさんの野望:2010/09/12(日) 23:26:47 ID:SFoGlrEv
早っ!

敵を倒しまくるとランダムで水晶が出るよ
そこまで行ったらあとは稼ぐだけだから、別のシナリオに行ってもいいよ

894 :名無しさんの野望:2010/09/12(日) 23:35:53 ID:dNujG7cc
>>888-891
やはりその辺が鉄板だよね

895 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 08:21:10 ID:BwErZ9W3
脳内女性で宝石プレゼントしたら加齢です。

896 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 11:45:15 ID:CpUit7KS
ワイドのモニタで4:3のアスペクト比率固定のままフルスクリーン(縦方向最大で左右に黒隙間できる)
はOSやソフトウェアの設定じゃなくモニタ側のハード設定でいけるぞ
持ってるモニタの型番で調べてみたら?


897 :名無しさんの野望:2010/09/14(火) 01:07:40 ID:Ix8lCMOY
アイテムを渡すときジョイスティックでコントローラだと
押してもいないのに勝手に十字キーが動くことがあるんだけど
どうしたらいい?

898 :名無しさんの野望:2010/09/14(火) 02:07:47 ID:M946rZ9f
勝手にマウスポインタの位置に移動しちゃうってこと?
それならポインタを画面の外に移動させておくか、
全画面でやってるなら画面端ぎりぎりに移動させればいい。

899 :名無しさんの野望:2010/09/14(火) 08:16:41 ID:t4LNOB6I
明かりをつけるとMAPに隠しドアが表示されるってどういう原理なん?
不死者の秘宝2F絶賛探索中!


900 :名無しさんの野望:2010/09/14(火) 08:43:23 ID:M946rZ9f
昔からある「明かりをつけると確実に表示されるが、付けなくても見える時がある。見えてなくても無理矢理押し通ればOK」というものに加えて、
「明かりが付いてないと絶対に見えない。無理矢理進む事もできない。マップにも表示されない。明かりを使おう」という新型が搭載された。
さらに、探査しないと発見できないというやつも出てくるよ。

901 :名無しさんの野望:2010/09/14(火) 12:05:13 ID:TZddR2C0
>>899
感覚的には、
「壁と一体化していて、光を当てないとよく見えない扉」と、
「光を当てると扉になる壁」
って感じじゃない?

902 :名無しさんの野望:2010/09/14(火) 12:52:58 ID:t4LNOB6I
いや、隠しドアが目の前にあって、ミルワ使ったら見えるようになるのは分かる
それがドアから遠く離れた場所で、ミルワ→デュマピックで反映されるのっておかしくね?って話ですた

237KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス