無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝41【五つの試練】

460 :名無しさんの野望:2010/10/21(木) 12:00:00 ID:fFFKclQH
>353
超亀レスだが、マトモな返答がついてないようなので回答する。
極論すると>355なのだが、それでFAはあんまりな気もするので……

なお、353氏がwizの特殊性(>356)を覚悟完了していると仮定した上での回答であり、
往々にしてwizフリークの難易度感性は世間一般とはズレている可能性が高いことをお断りしておく。

といっても偉そうに言えるほどユーザーシナリオを網羅している訳でもないのだが……
EXダンジョンは抜きで評価します。大体EXは1ランクアップしているとお考えあれ。

(初級)
不死者の秘宝、ガーブの宝珠(TTS)、LAST BATTLE OF ニンジャR(中立ルート)、まぼろしのしあわせの実、
適当RPG、scenario #-1(第一ダンジョン)、五つの疑問

(中級)
永遠の守護者、聖者の経典、LAST BATTLE OF ニンジャR(善・悪ルート)、
取立人と負の遺産、scenario #-1(第二ダンジョン以降)

(上級)
もつれっ宮、ノッキーの井戸、彷徨う美姫を求めて

(超上級)
大王の後継者、後漢異伝 〜妖怪三国志〜


こうして見ると、短編だからといって簡単な訳ではないのがwizの恐ろしいところ。
特にアイテム数が少ないデフレシナリオは「五つの試練」の成長判定の厳しさも合間って
相対的に難易度が跳ね上がる。加えてやり込み要素が少ないためモチベの問題もあり、
生半可な長編よりもプレイするのは厳しいんじゃないか? というのが個人的な意見である。

もちろん異論は認めるし、追加意見も欲しいところ。
ご覧の通り自分はユーザーシナリオのプレイ経験が少ないので……

306KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス