無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50    

管理スレッド

1 :管理人 ★:2007/01/23(火) 00:14:03 ID:???
書き込めない管理スレッドなんて飾りです。
と言う訳で建て替え。
何かあればこちらまで。


261 :名も無き冒険者:2022/05/02(月) 21:26:10 ID:SpL3jOL20
彼はウィザードリィに向いてないなってのは思うけど
あまりユーザに優しくし過ぎると彼の様な人は今後も出てくると思うし
ウィザードリィに関連する他での書き込みや動画等で影響を受けて
ああいった過激な発言になっているんだろうなとも思う

すれ違い済みませんでした

262 :名も無き冒険者:2022/05/03(火) 12:08:02 ID:4vHwuBrQ0
色んなシナリオがあっていいと思う
ただ好みに合わないからって無闇に否定はよくない
それだけ

個人的に彼は、どのシナリオもEX終盤まで進めてるから
プレイヤースキルは高いのにイラチなのが残念というかんじ

263 :名も無き冒険者:2022/05/03(火) 16:16:46 ID:iEzxYnu60
>>261
動画を見て「このゲームはクソゲーだったんだ!みんなで叩いて盛り上がろうぜ!」と勘違いしちゃった人は確実にいるよね

264 :名も無き冒険者:2022/05/03(火) 16:48:44 ID:U8IXiCQA0
感想やアンケートはできればいいところと悪いところ両方かいてほしい
悪いところだけ書いているのはあまりその感想に信憑性を持てず何か疑ってしまう
逆にいいところだけ書いてもいざプレイしてみると、あれって思うときがある
汚い言葉で書いている感想やアンケート評価は初めから信用してないし最後まで見ないようにしている

265 :名も無き冒険者:2022/05/07(土) 21:22:24 ID:6P2Gk1wY0
2400:4053:5142:8c00:812e:de4c:4068:cf8d
今度は「平和への妄執」へ、相も変わらず。
逆に言わせてもらえば「シナリオ作者からの悪意というありもしない電波を受け取るためだけに五つの試練をしている」プレイヤー。
もう出禁でいいでしょう。

266 :名も無き冒険者:2022/05/12(木) 01:04:09 ID:0QwbfHA60
>管理人様
削除要請への対応、該当IPへの規制処分、ありがとうございます。
交代予定との話は驚きましたが、長い間お疲れ様でした。

267 :名も無き冒険者:2022/05/12(木) 20:25:24 ID:BxhqL3Ao0
IPの後半部分は変動するので、IP規制は
2400:4053:5142:8c00:*
で行わなければ効果がありません。

今日もまた 2400:4053:5142:8c00:e564:95c6:b5a:7bf6 で荒らされています。

268 :名も無き冒険者:2022/05/13(金) 20:28:21 ID:R3AH9F1k0
>管理人様
問題のIPの方は、規制されるまで毎日悪口を書くつもりでしょう。
できる限り早い対応を望みます。

269 :名も無き冒険者:2022/05/14(土) 09:04:49 ID:3b+x8+Yc0
〔平和への妄執〕作者です。
個人的には「プレイヤーには(作者から見てどんなに根拠のない言いがかりでも)自由に感想を言う権利がある」
と思っていますが、もし件の書き込みが本心からなら、さすがにちょっと可哀相なので…
さきほどネタバレしすぎない程度にレスしておきました。これで彼にも解けるといいんですけど。

ざっとさらったところ、うちだけではなく他のところでも同様の行為を繰り返しているようなので、
残念ですけどBANされても仕方ないんだろうと思いますが、その際は私のコメントも一緒に消して下さい。>管理人様
たいていのプレイヤーさんは自力で気付かれることだと思うので。



270 :名も無き冒険者:2022/05/14(土) 10:24:13 ID:8dvoCwsM0
お疲れ様です。
彼は評判のいいシナリオに難癖を付けているだけで、皆が普通にクリアできるものをクリアできない下手さをシナリオのせいにしているだけ。気にする事はありませんよ。
あの書き込みの一週間前には「途中で投げ出す」と書いているのに、投げ出さずにまだ続けていて、二度目の文句を書いてもまだ続けている様子。
それは悪口雑言を並べつつもシナリオの魅力の虜になってしまって、途中で投げ出せなくなっている事の何よりの証です。笑ってやればいいではありませんか。

271 :名も無き冒険者:2022/05/14(土) 17:08:45 ID:3b+x8+Yc0
お気遣い恐縮です。
特に気に病んだりはしていないのですが、Ver.3から当該イベントの難度が
ちょっとだけ上がったのは事実なので、念のため、ということで。

とはいえ、ここのwiki見てるのシナリオ作者ないしその予備軍がかなり多いと思うので
(かくいう私も、漠然と考えてるアイデアが実現可能か索引に来てはじめて目につきました)
シンプルに嫌がらせだろうなとは思います。
単に詰まってるだけならTwitterでもここでもいいし、Steamにも掲示板もあるので…
わざわざwikiの投稿フォームで悪態をつくのを選んだ時点で、だいぶ陰湿だなーと。
逆に言うと現フォーム、そういうカジュアルな悪意で嫌がらせするのに最適な場所に
なってしまっている側面があるのかもしれませんね。

私はwikiの編集などはしたことないので的外れな意見かもしれませんが、
たとえば現行の投稿フォームをマシュマロ等に置き換えて、掲載をするときには
かならず管理担当の手による、などの体制だと無理もないのかな?と思います。


272 :名も無き冒険者:2022/05/15(日) 21:28:41 ID:ncAn18ZU0
実名を出さなくていい所で悪口を書く
その卑怯な振る舞いが全てを物語っている

273 :名も無き冒険者:2022/05/15(日) 23:10:54 ID:WxdpyLdM0
ツイッターにしろ、steamの掲示板にしろ、
ハンドルネームとは言え誰が言ったのか特定できて文責が生じる場所では
ほとんど高評価ばかりですからね。

「平和への妄執」への難癖で、戦士はHP回復が出来ない→HP回復のポーションを使えば良い
なんて、もう、ゲームが下手すぎるのをゲームのせいにしているだけだと丸わかりで失笑しかありません。
こんな低質なプレイヤーのコメントなど残していても害にしかなりません。

274 :管理人 ★:2022/05/16(月) 23:37:33 ID:???0
>>267
ご指摘ありがとうございます。
IPv6に関してはほぼ無知な状態ですので、非常に助かりました。

>>271
恐らく昨今主流ののコメントしかできない企業系wikiのコメントフォームのようなものであると勘違いされているのだろうなー……とは。

275 :名も無き冒険者:2022/05/17(火) 12:15:34 ID:FZEjk9fY0
>管理人様
件の荒らしは今度こそ規制されたのですか?
wikiトップページの文言が以前のままなのでイマイチ分からず、不安が残る状態です。皆を安心させるためにもハッキリと公言して下さい。

276 :管理人 ★:2022/05/18(水) 00:25:31 ID:???0
新しい管理人です。
荒らしは 2400:4053:5142:8c00:* で規制されています。

277 :名も無き冒険者:2022/05/18(水) 00:40:25 ID:8M+MZ6220
>276
ありがとうございます! これでようやく一安心です。

278 :名も無き冒険者:2022/05/19(木) 08:55:23 ID:B+/6V2+Y0
>>276
大変でしょうが、感謝しています
今後ともよろしくお願いします
新管理人さん万歳!


279 :名も無き冒険者:2022/05/20(金) 23:14:23 ID:Cf+k5jyw0
さて、諸々の引き継ぎも区切りが付いたみたいなので、
旧管理人の私は邪魔にならないよう「灰」に戻りますね。
キャップも全部お渡ししたので名無しですけど。

280 :名も無き冒険者:2022/05/20(金) 23:14:25 ID:Cf+k5jyw0
さて、諸々の引き継ぎも区切りが付いたみたいなので、
旧管理人の私は邪魔にならないよう「灰」に戻りますね。
キャップも全部お渡ししたので名無しですけど。

281 :名も無き冒険者:2022/05/21(土) 09:45:20 ID:4dbPGAnI0
これまでお疲れ様でした。
もう荒らしが来ないといいですね……。

282 :名も無き冒険者:2022/05/21(土) 10:38:28 ID:baVBIY+s0
>>279
これまでお疲れさまでした
灰といわず青春がありますように

283 :管理人 ★:2022/06/09(木) 19:58:38 ID:???0
外部からの荒らしに関連する
「管理スレッド」(このスレです)の246
「Infinite Labyrinthシリーズ」の45-48
のレスを削除しました。

284 :鯖缶の灰:2022/08/19(金) 23:36:57 ID:qUvPA9Wc0
もう管理人じゃなくなった方の先代です。
鯖の契約更新を行いましたので来年の8/24まではこの鯖問題なく使えるはずです。
今までは特に報告してなかったのですが、
もう管理人じゃないのでご報告までに。

285 :鯖缶の灰:2023/06/28(水) 20:50:31 ID:O330UVTA0
えー、年次報告。
鯖の契約の更新行いました。
次回期限は「2024-08-21」となりますので、また来年!

286 :名も無き冒険者:2023/06/29(木) 12:54:58 ID:NH1irloE0
ありがとうございます。
ここに残っている情報も貴重なものなので、失われずにいるのはとても有り難いです。

287 :鯖缶の灰:2024/07/21(日) 21:24:44 ID:32w5sB+20
年次報告。「12025/08/21」までの契約更新でアリマス。


288 :管理人 ★:2024/07/21(日) 23:18:55 ID:???0
いつもありがとうございます。
5chが機能停止状態なので、ここが無事であるのが支えになっています。

289 :鯖缶の灰:2024/07/22(月) 23:27:14 ID:/ggaUb3I0
鯖管理の権限までは委譲してない訳ですから、そこはお気になさらずにー。
リアル中の人がお亡くなりになったとかの理由で支払い能力喪失するまでは維持するつもりでもありますし。

290 :鯖缶の灰:2024/07/22(月) 23:31:23 ID:/ggaUb3I0
なんか多重書き込みで酷い事になったので、
datファイル直接弄って抹消しときました。
モウシワケナイ……

291 :名も無き冒険者:2025/03/11(火) 12:40:06 ID:9LMMToTE0
平和への妄執アンケート
あまりに偏った見方、一方的なプレイスタイルによる感想が書き込まれていたので
「それは違うだろう」という意見を書き込んだのだが、
管理人氏の判断で自分のコメントは感想ではないと判断され、自分の分だけ消されたっぽい。

・リターンが少なすぎる→強敵との遭遇を持ってB8を回る掘り方に気付かなかったのでは?
・漫然とマラソンで爽快感なし→パーティ全員に全呪文習得させてたらそうなるのでは?
・僧侶は後半で役に立たない→装備を調えておけば不死系に対し前衛職以上のダメージが出る
・クリアも通常lv50、最短lv40前後で可能なので、言っていることが難癖に近い。

このようなことを書き込んでいたのだが、
私のコメントを消して暴論に近いコメントのほうを遺した意味が知りたい。

292 :管理人 ★:2025/03/11(火) 13:37:49 ID:???0
2025-03-05に書き込まれたコメントは「作品をプレイした感想」、
その後に投稿されたコメントは「前のコメントへの返信」だからです。
アンケートページのルールを変更した通り、評価・感想以外の一切を禁止としました。
どちらの意見が正しいか、意見が正しい方を残す、では無く、意見を戦わせる行為を禁止にしています。
それを許すと互いに譲らず、大勢の人が入ってきて荒れてしまう事態が起きたためです。

平和への妄執のページでは、過去にも同じように、ユーザーと作者の間で多くのやりとりが行われていましたが、目に余る行為と考えています。
あのアンケートページは「ユーザーとシナリオ制作者の交流の場」や、
「ユーザーの感想やプレイ方針が、作者によって『正しい遊び方・意見・感想』へと非難訂正される場」ではありません。

2025-03-05のコメントは辛辣ですが、酷評ではあれど罵詈雑言の類ではありません。
以前にあまりに酷いものは削除した事もありますが、今度のものは消すべきでは無いと考えています。
(私も平和への妄執はプレイ済みですよ)

また、その際のコメントですが、貴方は以前から「作者」としてコメントしていたのに、
今回だけ「名無しさん」として第三者の公平な意見であるかのように装うのは止めて頂きたい。
過去のIPを確認して作者本人だと気づかなければ、貴方のコメントを消すだけでは無く、規約違反のためアクセス禁止にしていたところです。

293 :名も無き冒険者:2025/03/11(火) 14:04:23 ID:9LMMToTE0
平和への妄執、作者です。
まずは、運営の意図を理解していなかったことをお詫び申し上げます。

ただ「作者であることを隠匿」する意図はなかったことを申し上げておきます。
本作、平和への妄執は、私がいちユーザーであった頃に制作したシナリオであり、
寄せられる感想や意見に対しては「立場が同じファン同士」であるという前提でおりました。
なので「無茶を言われたら作者としてきちんと反論をする」というのが私の基本的なスタンスでした。

ただし昨今は、五つの試練というタイトルの中で私の立場が少々変化をしてしまいました。
作者だと名乗って応対をすると「≒公式からの意見」という誤解をされる方も出るようになり、
そのため自分の中でも、過去に制作したユーザーシナリオ、ファンダム的な行動に対して
どうスタンスを取ればよいのか迷っていた部分があります。
名前を伏せていたのはこのためで、偽装等の意図でなかったことはどうかご理解ください。

当wikiの方針と、私のユーザーシナリオに対するスタンスが反することは理解いたしました。
今後はこちらに書き込むことは致しません。
また、可能であれば、アンケートで私が作者として書き込んだものも全て消去をしてください。
この掲示板へ書き込んだものも同様に処理していただければ助かります。


294 :名も無き冒険者:2025/03/11(火) 19:51:19 ID:MX2tkWEY0
自作に対する意に沿わない意見を
「難癖」「暴論」と表現している時点でお察し

295 :管理人 ★:2025/03/11(火) 21:37:34 ID:???0
プレイヤーとの交流を図るのも、御自身の御意見を述べるのもよろしいでしょう。
しかし、その場はこの掲示板のスレッドなり、Steamストアページの掲示板なり、
自作のウェブサイトやブルースカイのアカウントなど、できる場所はいくつも用意されています。
「プレイしたシナリオへの感想を書く場所」ですべきでは無い、ただそれだけの事です。

これらのログは削除せずに留めておこうと考えています。
過去にどのようなやりとりがあって、なぜ現状はこうなっているのか、記録を残しておく事は大切だと考えます。

296 :名も無き冒険者:2025/03/12(水) 00:43:48 ID:iZ6M2Wac0
記録として残すとの件、承知いたしました。

私個人は、立場が同じWizファンの間で辛辣な酷評を匿名で書き込むというのは暴力に近いと感じます。
故に、冷静に理路整然と反論・補足をするのは、ファン間の自浄作用のうちと考えておりました。
(※あくまでファンダムの話で、仕事として手がけた作品はまた話が別です)
ただ、それに対するのは作者による反論や補足ではなく、別のプレイヤーによる評価の集積であるべきだ、
という管理人氏の方針にも納得をしますし、それに従うのみです。

もう少し長く書いたものは、文字数制限にひっかかったようで投降できなかったので、この辺りで。
お騒がせを致しました。

94KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス