■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
管理スレッド
1 :
管理人 ★
:2007/01/23(火) 00:14:03 ID:???
書き込めない管理スレッドなんて飾りです。
と言う訳で建て替え。
何かあればこちらまで。
293 :
名も無き冒険者
:2025/03/11(火) 14:04:23 ID:9LMMToTE0
平和への妄執、作者です。
まずは、運営の意図を理解していなかったことをお詫び申し上げます。
ただ「作者であることを隠匿」する意図はなかったことを申し上げておきます。
本作、平和への妄執は、私がいちユーザーであった頃に制作したシナリオであり、
寄せられる感想や意見に対しては「立場が同じファン同士」であるという前提でおりました。
なので「無茶を言われたら作者としてきちんと反論をする」というのが私の基本的なスタンスでした。
ただし昨今は、五つの試練というタイトルの中で私の立場が少々変化をしてしまいました。
作者だと名乗って応対をすると「≒公式からの意見」という誤解をされる方も出るようになり、
そのため自分の中でも、過去に制作したユーザーシナリオ、ファンダム的な行動に対して
どうスタンスを取ればよいのか迷っていた部分があります。
名前を伏せていたのはこのためで、偽装等の意図でなかったことはどうかご理解ください。
当wikiの方針と、私のユーザーシナリオに対するスタンスが反することは理解いたしました。
今後はこちらに書き込むことは致しません。
また、可能であれば、アンケートで私が作者として書き込んだものも全て消去をしてください。
この掲示板へ書き込んだものも同様に処理していただければ助かります。
294 :
名も無き冒険者
:2025/03/11(火) 19:51:19 ID:MX2tkWEY0
自作に対する意に沿わない意見を
「難癖」「暴論」と表現している時点でお察し
295 :
管理人 ★
:2025/03/11(火) 21:37:34 ID:???0
プレイヤーとの交流を図るのも、御自身の御意見を述べるのもよろしいでしょう。
しかし、その場はこの掲示板のスレッドなり、Steamストアページの掲示板なり、
自作のウェブサイトやブルースカイのアカウントなど、できる場所はいくつも用意されています。
「プレイしたシナリオへの感想を書く場所」ですべきでは無い、ただそれだけの事です。
これらのログは削除せずに留めておこうと考えています。
過去にどのようなやりとりがあって、なぜ現状はこうなっているのか、記録を残しておく事は大切だと考えます。
296 :
名も無き冒険者
:2025/03/12(水) 00:43:48 ID:iZ6M2Wac0
記録として残すとの件、承知いたしました。
私個人は、立場が同じWizファンの間で辛辣な酷評を匿名で書き込むというのは暴力に近いと感じます。
故に、冷静に理路整然と反論・補足をするのは、ファン間の自浄作用のうちと考えておりました。
(※あくまでファンダムの話で、仕事として手がけた作品はまた話が別です)
ただ、それに対するのは作者による反論や補足ではなく、別のプレイヤーによる評価の集積であるべきだ、
という管理人氏の方針にも納得をしますし、それに従うのみです。
もう少し長く書いたものは、文字数制限にひっかかったようで投降できなかったので、この辺りで。
お騒がせを致しました。
94KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる
::
ぜろちゃんねるプラス