■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
苦難のミズガルズ
1 :
名も無き冒険者
:2025/03/01(土) 17:02:30 ID:GieajPqc0
苦難のミズガルズ
について語るスレ。
2 :
名も無き冒険者
:2025/03/01(土) 17:06:00 ID:GieajPqc0
これまでありそうで無かった、外伝1をモチーフにしたシナリオ。
迷宮の構造はかなり入り組んでいて難易度は高い。
武器ダメージのバグは修正されているので「バグ修正済みの外伝1をプレイしたい」という人は楽しめるだろう。
3 :
名も無き冒険者
:2025/03/01(土) 17:09:57 ID:GieajPqc0
出てくるアイテムもほぼそのままなので、外伝1の情報を事前に調べておけば有力なパーティーの組み方を予想できる。
ドワーフはドレイン耐性の小手、ホブには石化耐性の小手がある。
後衛職は善か悪がいい。性格限定で石化耐性があるローブが出るが、中立はどちらも装備できない。
僧侶は将来性がないので13レベルで転職を推奨。お勧めは戦士。
侍を育てるなら最初から連れていた方がいいし、ロードは聖なる鎧に2倍ダメージが無いので有り難みが薄い。
成長が早く最強の武器を持てる戦士が一番良い。
といった事は外伝1からそのまま引き継いでいる。
4 :
名も無き冒険者
:2025/03/01(土) 17:11:22 ID:GieajPqc0
前衛職は即死耐性と「宿屋で特性値保護」を両立させるのは難しくないが、最終的にビショップは片方しか持てないようだ。
普段は即死耐性、寝る時だけ「宿屋で特性値保護」に変更する事になるか。
5 :
名も無き冒険者
:2025/03/01(土) 17:16:58 ID:GieajPqc0
能力値の成長限界はレベルアップで+10、イハロンで+12、アイテムのスペシャルパワー(と女神の口づけ)で+15まで。
エルフとホブの男性は生命力22に届かない。
生命力を上げるスペシャルパワーは魔法使いの弓と村正しか無いので、種族と性別の選択は大事。
ドワーフは自然に22に届き、人間とノームの女性は21にはなるので女神の口づけでランダムで当たりを引く回数が1回で済む。
6 :
名も無き冒険者
:2025/03/01(土) 17:25:34 ID:GieajPqc0
ソークスの剣に相当するアイテムは、2倍ダメージや状態抵抗が無くなっており
(五つの試練では魔法効果が6つまでしか付けられないので、全部付けるのは不可能)
これで戦う意義は薄い。
ロードに持たせるにしても、エクスカリバー相当の武器の方が2倍ダメージがあって便利だ。
7 :
名も無き冒険者
:2025/03/01(土) 17:36:32 ID:GieajPqc0
「敵の呪文抵抗を半減」などの魔法使い専用で呪文の性能を高めるアイテムは無いので、
魔法使いの長所は
・ウインドソードで先制攻撃時にクリティカルヒットを出せる
・善か悪ならローブで石化抵抗、頭巾で即死抵抗、装飾品で「宿屋で特性値保護」で万全の防御態勢を作れる
と言ったところになる。
割り切った考え方をするなら、戦士に転職して打撃もできるようにしてしまった方が良いかも知れない。
ここで良くある発想として挙がる
・僧侶に転職して全呪文修得 → 僧侶が基本的に駄目なので非推奨。魔法使いを続けた方がまだ強い
・ロードに転職して全呪文修得 → ロードは成長が遅く、装備も戦士と比較して大きなメリットは無い
この2つはあまり効率的で無いと思う。
8 :
名も無き冒険者
:2025/03/01(土) 18:54:50 ID:GieajPqc0
魔法使いの転職の例で一つ忘れていた
・ビショップに転職して全呪文修得 → 上述のように、ビショップは装備が魔法使いより弱く、即死耐性を兜で配備できる魔法使いの方が安定する
なので、「魔法使いが強いとは言わないが、他は魔法使いよりも弱いので転職しない方がマシ」という状況。
9 :
名も無き冒険者
:2025/03/02(日) 00:11:10 ID:8pOvyy560
第一迷宮突破したが、めちゃくちゃ複雑な構造だが、扉の色分けで順路を示したり、「鍵」が必須ではなくショートカット用アイテムだったりと工夫が凝らされている。
(第一ダンジョンでは)メッセージは必要最小限なので、かなりストイックな探索になる。
10 :
名も無き冒険者
:2025/03/02(日) 00:13:22 ID:8pOvyy560
先に進むためにはシュートやテレポータ―に突っ込む必要があり、
玄室も多めなため、リソース管理が重要、というWIZの王道を抑えているのもすごくイイ!
11 :
名も無き冒険者
:2025/03/04(火) 17:41:46 ID:b2TP8XHo0
第二ダンジョンの最上階はどうやって入るんだろう?第二称号得たけど特にヒントはなさそうだが…
12 :
名も無き冒険者
:2025/03/04(火) 18:24:33 ID:WaFPXW3s0
裏2階にいかにも怪しそうだが何も起きない場所があったはず
そこにアイテムを持っていくと移動できる
13 :
名も無き冒険者
:2025/03/04(火) 22:50:21 ID:b2TP8XHo0
>12
ありがとう、行けました。裏は全体的にシークレットドアの判定がシビアだなぁ…。
14 :
名も無き冒険者
:2025/03/07(金) 00:12:37 ID:dM/qLmeU0
スレ冒頭の書き様だと外伝1の丸コピーみたいだが、実際は北欧神話由来のアイテムが色々追加されていて、アイテム収集もかなり楽しめる。
特に強力な神話アイテムには「宿屋で特性値保護」が付いてるのは雰囲気・実用両面でありがたい。
15 :
名も無き冒険者
:2025/03/07(金) 00:40:02 ID:ZvPkruow0
追加じゃないよ
名前が変わっただけ(あと特性値保護が付いてたりもする)
4KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる
::
ぜろちゃんねるプラス