無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【アガン】ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄2【再死亡

1 :cant寺院へ→!dama:05/02/02 04:38:07 ID:3Hq4zKTv
そもそも、
職業間調整の方が一番心配なのだが。

テンプレ>>1-30予定(まだありません)

RPGの原点「Wizardry」がシナリオダウンロードを備えWindows用で復活!
http://www.rbbtoday.com/news/20050114/20471.html
公式サイトも近日オープン予定
http://wiz-pb.jp/index.html
前スレ:
ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105825204/

753 :名無しさんの野望:05/02/19 19:25:13 ID:Ji2x2UuA
>>751
タイトルでイメージが先行するから貶すんだろ。それくらい分かれ。
タイトルなんか関係ないとか言うけどさあ…Wizardryと銘打って美少女ゲーだったとしても納得できるのか?w

754 :名無しさんの野望:05/02/19 19:25:32 ID:Shhg8amv
まだ出てないゲームについて言われてもなぁ。

755 :名無しさんの野望:05/02/19 19:34:03 ID:ADEfjvJi
>>753
良ゲーなら納得する
もう一度言うがタイトルは関係無い
美少女ゲーは知らんが

756 :名無しさんの野望:05/02/19 19:50:57 ID:jQAQZIni
人の話を理解しようとせずに、自分の主張だけ何度も繰り返す人っているよね・・・

757 :名無しさんの野望:05/02/19 19:56:08 ID:ADEfjvJi
自分の理解力の無さに気付かない恥ずかしい人はいるね

758 :名無しさんの野望:05/02/19 19:58:15 ID:Shhg8amv
>>753
その美少女ゲーが本当に「wizらしい面白さ」を持っているなら、別に構わないなぁ。
硬派なゲームってイメージなんてどうせ後から付いた物だし。

759 :名無しさんの野望:05/02/19 19:58:17 ID:BtoktAeR
自分の文章力の無さに気付かない恥ずかしい人はいるね

760 :名無しさんの野望:05/02/19 20:26:29 ID:wLqBpsGy
>>753
システムがWIZなら何の問題もない

761 :名無しさんの野望:05/02/19 21:08:15 ID:rZnNYgtW
>745
判った。 素直になるョ。
侍の特殊技能として鳳龍の剣術の追加希望をメーカーに出してみるか・・・

762 :名無しさんの野望:05/02/19 21:12:12 ID:Shhg8amv
>>761
「アイテム+魔法で様々な効果を生み出す新システム」ってあったから、
ひょっとしたら刀+ティルトウェイトで…

763 :働かざるもの@ねこまんま:05/02/19 21:27:35 ID:bwmn8B6r
美少女RPG
『ドラゴンナイト 〜Wizardry外伝〜』


なんか、な〜んかw

764 :名無しさんの野望:05/02/19 21:56:40 ID:PpsiCDTA
批判家は所詮批判しかできぬものだよ
そうはおもわぬかね?

765 :名無しさんの野望:05/02/19 21:57:32 ID:BtoktAeR
そして批判家を批判する香具師も目糞鼻糞

766 :名無しさんの野望:05/02/19 23:04:59 ID:0Q5Qr1eE
ゲイングランド 〜ドラゴンナイト外伝〜

767 :名無しさんの野望:05/02/19 23:16:50 ID:+UgpMZGm
-終了-

768 :名無しさんの野望:05/02/19 23:19:13 ID:t4bKIvaH
WizがWizである理由って、ただシステムだけじゃないからねえ・・・。
Wizの定義は人によってそれぞれ違うのだから、Wizの名を冠した
ゲームによけいに批判が出てくるのは当然。メーカーの方もそんな
事は充分理解してるだろ。それでも+の方が多いと思ってるから、
金払ってあえてWizの名を使ってるわけであって。

ちなみに俺はBUSIN0や6以降、外伝は認めてるかな。もちろん
不満はあったけど。新しい違う形のWizとして、これからも頑張ってほしい。
逆に、エクスやエンパイアはかんべ(ry

769 :名無しさんの野望:05/02/19 23:21:36 ID:wDGt7ctY
俺は逆にエンパイアはOK、BUSINはNGって思う。
エクスはどうかと思う('A`)

770 :名無しさんの野望:05/02/19 23:23:24 ID:2Al+DCI5
戦闘エフェクトが Off にできる(あるいは無い)のがウィズ。


771 :名無しさんの野望:05/02/19 23:24:53 ID:FthqdFfP
認める認めないってお前ら何様だよwwww
好きとか嫌い程度にしとけよカスwwwwwwwwwwwww

そんな事を言っていいのは製作者のみだ

772 :名無しさんの野望:05/02/19 23:28:31 ID:VOxIFP3l
ははは

773 :名無しさんの野望:05/02/19 23:28:49 ID:Nf5NdmMF
>>771
俺はお前の存在を認めない

774 :名無しさんの野望:05/02/19 23:33:53 ID:wDGt7ctY
>>771
もちろんそこまで極端には思ってないが、結局ゲームを買うのは消費者なわけだし。
製作者側もWIZの名前を使ってる以上、ちゃんと消費者にちゃんとWIZだと
思ってもらえるような作品を作るのは製作者の義務だと思うが。

775 :名無しさんの野望:05/02/19 23:35:06 ID:wDGt7ctY
× ちゃんと消費者にちゃんと
○ 消費者にちゃんと

776 :名無しさんの野望:05/02/19 23:38:45 ID:V53Eh2kT
とはいえ、オリキャラを作ってパラメータ振り分けて
職業決めて、なんてやったらもうWizだろう
Wizという題名をつけなきゃパクリと言われかねん

777 :名無しさんの野望:05/02/20 00:24:10 ID:EyoqLGuO
>>776
それ言ったら某ディス○イアもWizってことになるがなぁ。
それくらいは別に普通のゲームでもあるだろう。
個人的にはキャラが灰になったり石の中に入っちゃうのがWizかな。
そこまでやるとさすがにWizの冠つけないとマズイ気がする。

778 :名無しさんの野望:05/02/20 00:36:14 ID:/2vvXL0Q
メガテンは Wizardry か否か?

779 :名無しさんの野望:05/02/20 02:12:03 ID:xW/h0e67
>>776
3Dダンジョンやドレイン除いたWizシステムのパクりに
ファイナル〜なんて御大層な名前付けて売り出したとこもあるけどなw

780 :名無しさんの野望:05/02/20 02:43:42 ID:CNkKjsVb
呪文体系だけだろ。
単純なMP至上主義に対するアンチテーゼとして。

781 :名無しさんの野望:05/02/20 03:08:18 ID:xW/h0e67
>>780
そうか?
ミスリル、ビホルダー等D&Dからネタを仕入れてるし
モンクの存在、シーフ→忍者とか、最強武器がマサムネだったりするあたり、かなり露骨に意識してると思うね

782 :名無しさんの野望:05/02/20 03:25:05 ID:7HpyO+UA
Wizの名を冠するのは製作者、売る側の思惑でしかない

>Wizの定義は人によってそれぞれ違うのだから

それは勝手な思い込み以外の何者でもない
脳内ソース前提では他人と意見の交換はできないよ?


こんな類の人間が痛い信者の実像なんだろうけどね・・・

783 :名無しさんの野望:05/02/20 03:37:40 ID:SAMQAS/o
Apple版のシナリオ1と2には、システムに若干の変更があるからWizではない
Apple版から最初に移植されたPC/AT版も、システムに若干の変更があるからWizではない
…という事はAppleのWizの#1以外は全てWizではない、と
一般的にそれを信者と呼びますが

784 :名無しさんの野望:05/02/20 03:42:12 ID:k7ZqfJxn
普通の感性の持ち主なら

バーズテイルとかマイトアンドマジックとか別の名前付けて売りますな。

785 :名無しさんの野望:05/02/20 04:14:05 ID:y6RGevrV
>>781
>モンクの存在

当時のWIZはシナリオ1から変わらない基本職業だけで、モンクは存在しなかっただろ。
モンクがWIZに初登場したのは外伝だったはず。

786 :名無しさんの野望:05/02/20 07:26:56 ID:TvwBXZcC
>>779
システムに関しては似ていないだろう?
>>781でいってることはシステムじゃないだろう?

ステータス形態が同じとか戦闘の処理が似ているとか
そういうのがシステムっていうんだろう?

787 :名無しさんの野望:05/02/20 08:35:49 ID:xW/h0e67
>>786
呪文の体系、攻撃にヒット回数を採用、職業の特徴が酷似している
元々>>776 へあてたもので、Wizの影響を受けてたな、程度の認識だったんで
あまり鋭いツッコミは勘弁な

788 :名無しさんの野望:05/02/20 11:12:30 ID:/2vvXL0Q
FFファンタジーの1なんてかなりWizだよな。


789 :名無しさんの野望:05/02/20 11:50:31 ID:divxOY20
FFファンタジー?

790 :名無しさんの野望:05/02/20 12:18:42 ID:n35MVS11
ファイファンファン

791 :名無しさんの野望:05/02/20 12:21:31 ID:ygveMMOW
ファイナルファイトファンタジー

792 :名無しさんの野望:05/02/20 12:39:07 ID:90mjOGOS
>>788
なつかしすぎ

793 :名無しさんの野望:05/02/20 12:52:27 ID:2OUmTVhP
Wiz自体がD&D起源なんだからパクったパクられたって論争自体ナンセンスだろ。
言わば全てのRPGはD&Dのパクリ。
D&Dはウォーシミュレーションと指輪物語のパクリ。
ウォーシミュレーションは戦争のパクリ。
指輪物語は伝統的な妖精伝承のパクリ+勝手な改変。

794 :名無しさんの野望:05/02/20 13:16:48 ID:/2vvXL0Q
そして全ての起源は韓国に・・・

795 :名無しさんの野望:05/02/20 13:19:13 ID:PTeSy1Tk
>785
もう判ってると思うけど、モンクはファイナンタですよ。


パクリ云々とか言ってもしょうがないんで建設的な方向で行きましょう。
CG見るだけだとヴァルキリーとかの後期職業+種族は居ないみたいだね。
初期編成はセオリー通りになるのかな?


796 :名無しさんの野望:05/02/20 13:27:13 ID:vjLBaOhF
勇・遊・遊・遊ですな。

797 :名無しさんの野望:05/02/20 16:03:10 ID:90mjOGOS
たしかに、よく友達にこれ○○のぱくりじゃーん とかいうやついるけど、それ聞くと頭くる

798 :名無しさんの野望:05/02/20 16:06:25 ID:/2vvXL0Q
>>797
しかも間違ってたりするとさらに頭くるよな。
ローグライクとか見て「シレンのパクリじゃん」とか。


799 :名無しさんの野望:05/02/20 17:04:18 ID:p6Pqw7dI
(;:: ̄,_√)フッ…パクリと言われようと
自分さえ楽しめれば、それでいいのさ。

800 :776:05/02/20 17:06:01 ID:/LlDj8NG
なんかオレの発言で少し荒れてしまったみたいだ・・・
言葉が足りなかったかも
>>776に加えて街が1つしかないとか
3Dダンジョンとか灰になるとか
Wizの必需品(この表現もアレだが)がある系統って言いたかった
仮にBUSINがWizの名前をつけないで売っても
間違いなくWizのパクりと言われてたと思うなぁと言いたかっただけ
紛らわしいこといってスマンカッタ

801 :名無しさんの野望:05/02/20 17:09:52 ID:lO1q2/aW
Wizのパクりならまだいいよ。
「所詮、パクりゲーか。」と納得できるから。

802 :名無しさんの野望:05/02/20 17:22:23 ID:/NIGtpDt
グウィライオンを

803 :名無しさんの野望:05/02/20 18:31:27 ID:CNkKjsVb
FPSだって落下制限無くしてスペランカーを3D化しただけじゃん

804 :名無しさんの野望:05/02/20 18:53:40 ID:SWIrK3ge
まぁ、一口にパクリつっても、丸パクリからオマージュまで色々あるからな。
オレは某ウリナラみたいな破廉恥な丸パクリレベルじゃなければイイと思うが。

805 :名無しさんの野望:05/02/20 18:54:59 ID:/2vvXL0Q
>804
パクリじゃないニダ
起源ニダ


806 :名無しさんの野望:05/02/20 19:14:48 ID:lO1q2/aW
>>803
そこでスペランカーとは・・・マニアだな(w

807 :名無しさんの野望:05/02/21 00:47:47 ID:Hbj8EA1h
ウサギが首を刎ねてくるゲームはWizくらいだね。

808 :名無しさんの野望:05/02/21 01:41:39 ID:uEzMokAq
UOのウサギは首をはねてはこないが
妙に強かったような気がする

809 :名無しさんの野望:05/02/21 03:40:18 ID:IDx1btTf
撲殺ニンジンソード・・・

810 :名無しさんの野望:05/02/21 23:55:52 ID:6sLwgApk
おおっと!!スレが上がってしまった!!

811 :名無しさんの野望:05/02/21 23:57:50 ID:ZX9Gu+xY
ロクトフェイトで地上に帰ってきたな!(もちろん>>810は裸だ!)

812 :名無しさんの野望:05/02/21 23:58:56 ID:VuTaUF4X
>>810は裸忍者

813 :名無しさんの野望:05/02/22 00:57:43 ID:mpqPR6De
くのいちだったらなぁ…

814 :名無しさんの野望:05/02/22 01:37:48 ID:Ys8bTOYj
715 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:05/02/21 18:36:10 ID:???
よし、ではWizの無駄な部分を片っ端から削ってみよう。

宿屋は馬小屋しか泊まらないから廃止して城に帰ったら回復+レベルアップ
不確定名はラツマピックで無駄だから廃止
マップ覚えればロミルワ必要無いので削除+迷宮は常に明るい
迷宮内で合流できるので善悪廃止、当然友好的モンスター無し
呪いは金でもロクトフェイトでもすぐ解除できるから廃止
ドレインもすぐに経験値溜まるから廃止
キャラメイクはボーナス振り直しの時間が無駄だから全てプリセットキャラ
経験値稼ぎも時間の無駄なので廃止、最初から最強キャラ
迷宮も無駄なので一歩歩いたらワードナ事務所
最強キャラでワードナ倒す時間も無駄なので事務所に入ったらすぐに階級証
というか電源入れたらエンディング

815 :名無しさんの野望:05/02/22 02:16:52 ID:S2ie9nnA
>>814
それならゲームに時間を費やす事が一番の無駄

816 :名無しさんの野望:05/02/22 08:56:08 ID:QrjJjm8+
ラツマピックの不確定識別率、少し低くてもいいよね。
時々不確定のまま出てくれた方が面白い。
ミルワ系イラネは同意。

817 :名無しさんの野望:05/02/22 09:33:29 ID:PWshlDDG
ネタかもしれないけど、前半かなり同意できる部分が多いなぁ。

818 :名無しさんの野望:05/02/22 10:32:50 ID:s03y4SNE
いつまでもこのシステムでいいって人
似たような経験を追体験したいだけ?
ここまで回を重ねるとさすがに飽きると思うんだが。

819 :名無しさんの野望:05/02/22 11:04:30 ID:fmc7Cuwg
小学生の頃の初プレイが一番楽しかったな。
マッピングせずにうろつきまわってシュートで飛ばされて
暗闇の中でさまよって全滅したときとか、
ロストを知らなかった頃、大事なキャラが
「うしなわれた」とでたきり消えてなくなった時の喪失感とか、
魔法禁止ゾーンのことを知らずに、そろそろ帰ろうかと
デュマピックを何度やっても失敗して猛烈にあせったりとか、
マロールで座標間違えていしのなかにいた時とか。
予備知識もなく、頭も適度にパーだったから
一つ一つが実に衝撃な体験だった。

当時プレイしたときの感動をまた味わいたくて
いろいろ作品に手を出すんだけど、
結局あの感覚は当時だけのものであって、
その後はいくらプレイしても
回顧的な余韻にひたるくらいしかできないんだよな。

820 :名無しさんの野望:05/02/22 11:19:49 ID:Ys8bTOYj
つ「記憶喪失」

821 :名無しさんの野望:05/02/22 21:29:48 ID:qTBO1Ff8
いっそクラスチェンジを廃止したらどうだろう?


822 :名無しさんの野望:05/02/22 22:18:59 ID:FLZbzefV
流れをブチ切って申し訳無いけど、
長年探していた 『ファミコン必勝本ファンタジーランドVol1』 をようやくGET!!
YK、YKアワーズも持ってるし、コレで漫画関連はコンプかな?

石垣作品の一覧って何処かに有るのかなぁ。

823 :名無しさんの野望:05/02/23 12:51:57 ID:WvVdCnxs
流石に、新たな情報もないので失速したな。
ここらで新たな情報をしっかり出してもらいたい。
特に、ダウンロードするシナリオの一例とか、新システムの
触りとか・・・。アガン早く汁!!!

824 :名無しさんの野望:05/02/23 12:56:01 ID:zeu7+YoR
一番いいところは発売直前まで取っておくつもりなんですよ。

825 :名無しさんの野望:05/02/23 14:33:10 ID:bdJ3FOhe
>>824
かもなー。個人的には、ある程度前に出さないとアピール出来んと思うが。

だったら、その他の周りの部分(呪文名やそれが改名出来るという事とか)
だけでも公開してもらいたいよ。今の状態では情報が少なすぎると思う。

826 :名無しさんの野望:05/02/23 18:40:42 ID:TlvWmgS0
特に売りとか目新しさは無いだろ。
それでも高い金出して買う、って人向けだから。

827 :名無しさんの野望:05/02/23 22:11:30 ID:DQNaPGPp
これといった情報の出るようなゲームじゃないよなぁ。

828 :名無しさんの野望:05/02/24 03:02:57 ID:/UnteNTD
外伝最新ニュース 【モンスター情報】

アガン 不確定名:やつれたすがた

829 :名無しさんの野望:05/02/24 07:05:56 ID:vpE1vWl3
ちょっとワロタが、ゲーム発売後の確定した姿は
つやつやしてそうでなんかヤだ…。

830 :名無しさんの野望:05/02/24 09:09:39 ID:ZkHNcMDc
>>828
やつれるぐらいに気合をいれてもらいたいとは思う
ので、それは大歓迎だなw
アガンにとっても、今回の成否は非常に重要だろうし。

831 :名無しさんの野望:05/02/24 09:45:31 ID:ZkHNcMDc
得物屋に投稿されていたんだけど、ログイン4月号に情報が
載ってるんだってな。

シナリオ追加は5月に無料で1本あって、それからは有料なんだと。
ちなみに、魔法名だけじゃなくてアイテム名の変更も出来るそうだ。
・・・まあ、アイテム名の方には俺は興味がないんだが。

832 :名無しさんの野望:05/02/24 11:25:06 ID:bifrRWnk
>>827
IDがDQNですよ・・・
お気の毒。

833 :名無しさんの野望:05/02/24 11:56:46 ID:v8Xsq7Au
ついでにタイトルとかシステムも変更できるといいのにな。
シューティングゲームにしたりとか。

834 :名無しさんの野望:05/02/24 15:41:24 ID:tmEqnKhQ
ついでに羽田のオッサンの曲にも変更できるようにしてくれ。

835 :名無しさんの野望:05/02/24 16:27:07 ID:v8Xsq7Au
まずはアガンを変更しとくべきだったな。

836 :名無しさんの野望:05/02/24 21:12:50 ID:qFp9gfoo
来月のログインに体験版

837 :名無しさんの野望:05/02/24 21:29:50 ID:2mqgvcrF
>>834
激しく同意!!

838 :名無しさんパンキー:05/02/25 00:26:33 ID:7to2UiIb
そもそもWIZのレベルは限度はいくつなんだろうか?

839 :名無しさんの野望:05/02/25 00:46:29 ID:Q7i4R5zW
単純に考えれば、Lvに2バイト分割り当てられたとして65535か?
…が、しかし。
そこまで到達するのにどれくらいの時間を費やすのかと小一時間w

840 :名無しさんの野望:05/02/25 00:51:59 ID:eMNl2hP9
久々にログインで忍者増田みた。
忍者ますだ、忍者マスダ、忍者マスター
の割にはあんま出世してないな。

841 :名無しさんの野望:05/02/25 01:12:06 ID:nbjjHuQK
すいません、アガンってなんですか?

842 :名無しさんの野望:05/02/25 01:18:03 ID:fElXHp49
やっぱり次スレからは、>>110あたりを
テンプレに載せたほうが良いかもしれない

843 :名無しさんの野望:05/02/25 01:41:44 ID:BgS9iRme
テンプレにするには語弊が有り過ぎじゃね?

844 :名無しさんの野望:05/02/25 03:41:09 ID:Gr6+R5+0

            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\     WIZ信者……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \   さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  慌てるには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   格ゲーやSTGが出来なくても
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだウィザードリィがある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |     最後の砦は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に自分は上級者だと思い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から・・・
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::

845 :名無しさんの野望:05/02/25 04:41:02 ID:0GqZ4fU0
忍者増田まだいたのか。
出身が同じ町なので気になっていたんだが。
ぐぐったらチャンコ増田の方が多かった。

846 :名無しさんの野望:05/02/25 08:16:02 ID:s3ej9FFI
>>839
FC1では達成してるやついたな。
65535いくと今度は-になって-65535まで行くとループ。

847 :名無しさんの野望:05/02/25 09:34:42 ID:6EJN3QmO
ここまで一気に読んだ感想

ID:zH5WOO+9
ID:+DjcFs+4
ID:LIYisPuz
ID:SQtfOGes

一人で必死だなw

848 :名無しさんの野望:05/02/25 16:02:00 ID:HuRLoTMD
後から職業が追加されても、バードとかアルケミとかはともかく、
ヴァルキリーは育てなおしてまで使われん気がする・・・。

849 :名無しさんの野望:05/02/25 16:19:51 ID:HuRLoTMD
話は変わるけど、確か得物屋の管理人氏はアガンと親交があったん
だったよな? ・・・最近得物屋が更新されてないのは開発に携わってるから
なのかな?とか考えてしまった。

850 :名無しさんの野望:05/02/25 16:55:56 ID:2ofOLiuD
8マンセーな荒らしまだ居たのか。
暇だねー。

851 :名無しさんの野望:05/02/25 17:14:31 ID:/jOicgeg
8ヲタの気遣いはカエレ!

852 :名無しさんの野望:05/02/25 17:18:35 ID:tZiRIatw
211 名前:名無しさんの野望 本日のレス 投稿日:05/02/08 04:43:47 lK1rDWWT
ドレインはやりすぎだと思う
だってレベル下げられるってありえないじゃん

853 :名無しさんの野望:05/02/25 18:09:45 ID:yHGHrxDn
ワードナはやりすぎだと思う
だってお守り盗むってありえないじゃん

214KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス