無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その10

1 :名無しさんの野望:2005/04/09(土) 12:25:19 ID:RlvVPAqq
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その10

公式サイト
http://wiz-pb.jp/index.html
レビュー(SS有り)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

◆前スレ
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112757150/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その7(その8)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112531062/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112347448/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112103638/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111846932/
【体験版は】Wizardry外伝:戦闘の監獄-4【\1000】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111667188/
Wizardry外伝 〜戦闘の監獄〜 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109588404/
ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107286687/
ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105825204/


823 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 09:37:41 ID:LWyluQ1z
上で、監獄のスレで監獄叩いてエクスマンセーなんかしてる荒らしに
思いっきり釣られてる香具師は、「荒らしにかまうのも荒らし」
という事を自覚してくれ。はっきりいって、ウザさは同レベルだよ。

>>803
今回戦士の待遇が向上してたのには非常に満足した。
魔術師も、攻撃呪文にかかる補正が司教より上だったり、
専門職だけMPが12にしたりしたら良かったかもな。

824 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 09:58:41 ID:4GdvNT7M
性格変更っていつも通り
善→友好的な奴殺す
悪→友好的な奴見逃すで良いんだよな?

友好的な奴狩ってもなかなか悪にならない・・
リアルラックだけの問題だろうか?

825 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 10:08:28 ID:rGdinrd3
性格固定付きの装備をしてると変わらない。念の為確認を。
なければリアルラックかな。

826 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 10:10:43 ID:4GdvNT7M
>>825
やっぱリアルラックか( 'A`)
こんな事なら友好的な敵遭遇率アップの装備品手放さなきゃ良かった
店で付加出来たっけ?

827 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 10:13:19 ID:lw7xDYhb
>>823
そうだね、ゴメン。

828 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 10:20:12 ID:V1PIVZiB
>>826
とりあえずいま試したら友好的な敵遭遇率アップ、+も−も、指輪にはついた。
魔よけは魔法外せるのが手持ちにないので許してください。

829 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 10:21:29 ID:FYYMIh2o
>>828
サンクス

830 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 11:33:47 ID:rtKgel22
リュードのリドルのヒントが書かれてる伝言板ってのが
「ハルシュタインを探し出せ」しか見つからないんだけど
他にはどこにあるんですか?orz

831 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 11:38:30 ID:Cxsj7Z0j
>>830

それ1個しかない無いはずだが。そしてそれ1個で事足りる。

832 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 11:41:29 ID:J/mWmYrJ
>>823
ID:lw7xDYhb
こいつ常駐の荒らし。
ID抜き出すと、ただ煽ってるだけ。
Wizなんてどうでもいいから荒らしたいだけ、釣られるなよ馬鹿

833 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 11:45:34 ID:67x8OBlN
「サウンドファイルの登録失敗」

「Wizardry.exeが正しく起動できませんでした」

終了

で、公式のFAQに「サウンドファイルの(略」が載ってたんだが
標準のオーディオコーデックってどれだかわからん…ボスケテクダサイ


834 :830:2005/04/13(水) 11:46:19 ID:rtKgel22
>>831
ありがとー …と言いたいところだけど…
内容が変わるってことだよね?
何かフラグがあるのかな。
結局、女のリドルは伝言板のヒントなしでやってしまった。

835 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 12:03:03 ID:VszTa9vx
>>833
標準はFraunhoferだったような・・・
俺はw2kでLAMEも入ってて順番も上だけど大丈夫だったよ

836 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 12:14:34 ID:67x8OBlN
>>835
わざわざサンクス
Fraunhofer以外全部切ったり色々やってみたが駄目だったorz

837 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 12:18:32 ID:LWyluQ1z
>>834
そう、内容は進行状況によって変わっていくよ。
・・・気付かん人も少なくないだろうな。

838 :830:2005/04/13(水) 12:28:21 ID:rtKgel22
>>837
なるほど。今見に行ってもやっぱり変わってないので
これからいろんなタイミングで伝言板見てみます。
ありがとー

839 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 12:30:17 ID:zeYaFRqb
>>835 >>836
俺も w2k で「サウンドファイルの登録失敗」で BGM 聞けない。
ゲーム自体は起動するし効果音は聞こえるからキニシナイ。
たぶん Window Media Player をインストールすればいいんだろうけど、
インストールしたくないからそのままにしてる。


840 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 12:37:43 ID:67x8OBlN
>>839
再インスト後アップデートしたらBGMは無いものの起動できますた
やったぜヒャッホウ!
と息巻いて呪文名変更パッチ当てたら
「Wizardry.exeが正しく(略」

orz

841 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 12:40:40 ID:27k+GTrx
モンスターグラフィックをsusieとかで見れるようにするプラグインきぼんた

842 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 12:41:10 ID:67x8OBlN
ってアレ?
呪文パッチ当てずに起動しても駄目になった
どうやら初めの1回しか起動させてくれない模様
なんじゃこりゃ

843 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 12:58:48 ID:vEh8gTvT
OSがXpで、起動時に「サウンドファイルの登録失敗」って出るひとは
ウィンドウズメディアプレイヤー10をインスコするといいらしい

俺はWin2000使いだったのでWM10の圧縮ファイル内から
l3codeca.acmを抜き出してSystem32フォルダにぶち込んだら
音が鳴るようになった

844 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 13:07:46 ID:gPk/k1Xr
達人の刀手に入れたんだけど
ムラマサとどっち装備しようか迷う・・
「全てクリティカル」がマジで魅力的に見えるけど火力が低いんだよな。
使ってる人実感はどう?結構クリティかる?

845 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 13:16:57 ID:Cxsj7Z0j
>>844

レベルが低いうちは達人の刀の方がいいかも。
俺は結構首飛ばしてくれて重宝した。


846 :835:2005/04/13(水) 13:20:29 ID:VszTa9vx
デバマネでFraunhofer(l3codeca.acm)でてるなら
コーデック自体は、はいってるんだよねぇ
ヴァージョン違いであれでなになのかしらん(・・?
俺のl3のVerは1.9(build305)ですた

>>ID:67x8OBlN
l3の順番を一番にしてみたらどうでしょ?


847 :835:2005/04/13(水) 13:44:53 ID:VszTa9vx
つか今pob立ち上げたらブルースクリーン。┐(´ー`;)┌
なんでたかがゲームごときでOS巻き込んで落ちるのよ。


848 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 13:47:09 ID:67x8OBlN
>>843>>846
デバイスマネージャ参照したところ
Fraunhofer IIS MPEG Layer-3 Codec (Pro)
となってるんですけど、これで正しいんですかね?
WMP10もインスコ済みですがやっぱ音出ません

起動しないのは音関係無いっぽいですけどもorz

849 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 13:47:49 ID:TAPVDuTp
不具合でてる人ってOSは何使ってる?
98やMeじゃないよね

850 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 13:51:27 ID:dt1coij/
オレはXPで音も最初から出てるがなぜか最近
wizardry.exeが正しく起動できませんでした
と出るようになった。でもavupdate.exeのほうからだと
普通に起動できるんでそっちから起動してる。

851 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 13:55:32 ID:A0cbXs3Y
>>850
それが正しい起動手順だろ。インスト時に出来るショートカットも、avupdate.exeに対してだし。

852 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 14:00:08 ID:gPk/k1Xr
ブレス緩和
ダメージ緩和
生命力+5
魔抵抗
クリティカル抵抗
うほっw問題はこれが皮鎧-1な訳だが( 'A`)

853 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 14:12:12 ID:WTzNvl0M
e㌏㌟㌞!!


854 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 14:20:25 ID:Zut20zh7
ブルースクリーンとか言ってるやつはどうせ
昨日のエクス信者の工作だろ
質問に答えず逃げやがって、糞が。

855 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 14:25:26 ID:67x8OBlN
>>850-851
うへ、Wizardry.exeからじゃなくavupdate.exeが正しい手順なのか
起動できるようにはなったよ 本気でサンクス(;´Д`)人

まぁBGMは相変わらず出ないわけだが

856 :835:2005/04/13(水) 14:30:17 ID:VszTa9vx
>>848
それで合ってます。
>l3の順番を一番にしてみたらどうでしょ?
↑これやってみた?

>>854
申し訳ないけど違いまっす。

857 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 14:31:39 ID:LWyluQ1z
>>852
うちも短刀-1が神だったよ。

AC-○が付いてるマントと組み合わせて頑張ってください。

858 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 14:32:15 ID:67x8OBlN
>>856
初めから一番上にあったけど無理ですたよ(;´Д`)

>>854
とりあえず今の流れで糞なのはお前と俺だけだ

859 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 14:32:38 ID:LWyluQ1z
>>856
いちいち相手にしちゃだめだよ・・・。

860 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 14:36:02 ID:V1PIVZiB
とりあえず、
wizardry.exeが正しく起動できませんでした→avupdate.exeから起動しているか確認
ブルースクリーン→自動アップデートをオフにしてみる
オリジナルCD-ROMが認識されない→Windowsを一旦再起動または>>5

かな?

861 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 14:37:21 ID:Zut20zh7
>>856
クール
>>858
ちょっと反応してるけど冷静
>>859
反応しすぎ。何度も警告ぶって触ってるお前が荒らし。

862 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 14:37:56 ID:j4z3DF2+
オマエモナー

863 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 14:39:46 ID:Zut20zh7
>>862
逝ってよし

864 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 14:42:36 ID:e4Np3d37
恥ずかしいやつらの、平日、午後のスレッド。

865 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 15:02:02 ID:dt1coij/
>>851
ありがとうなんか勘違いしてたようだ。
ランチャーで起動してたからその辺いい加減だった。

866 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 15:07:55 ID:9snXqMQY
ワラタ、まだ粘着してたのかw

867 :835:2005/04/13(水) 15:09:31 ID:VszTa9vx
>>858
う〜むむむむ・・・
あやしそうな常駐切ってみるとか
もっかい再インスコしてみるとか

俺だと助けにならないなぁ(厨でスマソ
誰か詳しい人助け舟ヨロシコ

>>860
俺の場合
DL版使用
自動アップデートはOFF
なんだけどブルースクリーンでたまに落ちる┐(´ー`;)┌


868 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 15:14:57 ID:67x8OBlN
>>867
いやいや、厨だなんてそんなdでもない(;´Д`)
気ぃ遣ってもらってありがとうございます

869 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 15:22:45 ID:bMxWvIci
PoBでブルースクリーンなんて一度もでたことないけどな。
ブルースクリーンの内容はどんなんだ?

870 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 15:26:43 ID:aQm/MC4f
ID:LWyluQ1z
荒れる発言は控えてくださいねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

871 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 15:28:48 ID:aNQUUGAI
このゲーム今のとこどんくらい売れてるんだ?

872 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 15:29:37 ID:GrPqO0pd
セーブデータ削除したままPoB起動するとブルースクリーン拝めるかも

873 :835:2005/04/13(水) 15:34:46 ID:VszTa9vx
>>868
いえ、こちらこそどう致しまして。

>>869
いや、よく覚えてないんだけど
ストップビット 〜 アドレス
なかんじで
メモリダンプ吐いて再起動。

それほど頻繁ではないんだけどね。
さっき落ちたので3回目。


874 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 15:40:23 ID:ce+N+q/5
>>853
気になったのでこれだけ言わせてくれ。
お前さん>>821をみて癌呆を連想した口だろう!

875 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 15:43:31 ID:gkNcr7tq
なんか音でない人いるけど、
・オプションでBGMを一回OFFに→ON
・ボリュームコントロールで音量を確認
もうこんなのしかでてこないな…(-_-;)

どうしても音鳴らないようなら詳しい環境、状況をメールでおくるといいかもしれない。
自動アップデートによる青画面→手動DLとか
バグ発見&報告→すぐパッチとか、対応は結構早かったから、
ひょっとしたら何かしてくれ…る…かも…


876 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 15:44:05 ID:Zut20zh7
>>874
るまくるぽ

877 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 15:48:09 ID:Zut20zh7
>>875
信者かどうかは知らないが
あんたがナイステスターだという事はわかったよ
あんたのようなヒトがいたからまだこのゲームは何とかなってるんだろうな
ただ主人であるアガンを甘やかしすぎてもいけないぞ?


878 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 16:54:03 ID:FW+Hzrfm
ネザドメの#3は、マニアモード実装したらしいな。PoBにもマニアモードを実装してほしい。

879 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 16:55:25 ID:bMxWvIci
>>873
そのSTOPエラーが示すメッセージID(0x0000001Eみたいなの)と
ドライバ名(.sysや.dllなど)をメモっとかないと意味ないぞ。

OSがNT系ならイベントビューアに内容が記述されてるだろうから
コピペしてサポートへメールしる。

880 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 17:14:22 ID:57RfGmzr
どうせなら超マニアモードで迷宮内での再開も不可能にしてくれ。

881 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 17:20:18 ID:GrPqO0pd
死んだらアイテムを全部失って復帰するんだな?

882 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 17:47:30 ID:gPk/k1Xr
http://firedragon.homelinux.com/moelabo/img-box/img20050413174658.jpg

さっきゅん・・

883 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 17:53:26 ID:BNsrp4G1
糞キモス

884 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 17:59:03 ID:96pmfwIp
>>883
どこもキモくねぇよ。このエクス信者
失せろ、師ね、ボケ、糞
マイケルの素に戻れカス

885 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 17:59:14 ID:aNQUUGAI
>>882は正直キモイに同意
こういう類のことをやって遊べるのは悪いことではないと思うが

886 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 18:00:14 ID:96pmfwIp
>>885
ID変えて必死だなエクス信者
どうせ画像もお前が作ったんだろ
工作員乙

887 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 18:01:35 ID:aNQUUGAI
>>886

  ∧ ∧
⊂(´∀`⊂⌒つ≡≡≡ スルー



888 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 18:02:00 ID:xSeC/1LE
>>882は小学生

889 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 18:03:55 ID:96pmfwIp
ID変えて荒らしてるんじゃねぇよ糞が
単発IDはエクス信者なのでみんなあぼんな

890 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 18:12:16 ID:Pa+9eXa9
スルーとか言ってスルー出来てない馬鹿w

891 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 18:18:18 ID:kyF3yOtR
いいぞいいぞ
また社員同士戦ってくれ

892 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 18:23:49 ID:FW+Hzrfm
>>880
外伝IIのマニアモードって、迷宮内では、一切セーブされない&できなくて、
んで、やばくなってリセットというか強制終了しちゃうと、
最後に地下に潜った時点の状態で再開可能ってのじゃなかったっけ?

PoBも迷宮内でのオートセーブ・オフ&冒険の中断コマンドを封印できるようにしてほしいな。
あれみたいに、ご褒美なくてもいいからさ。

そうなれば、もうちっとスリルを楽しめるんだけどなー。所詮、リセット厨ですから…orz




893 :むむ:2005/04/13(水) 18:26:53 ID:c/JB+Pc6
頼むからメイルシュトロームの効果を教えてくれ。

894 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 18:31:08 ID:9snXqMQY
>>889
なんだなんだ
なに1人でテンパってるんだ?

895 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 18:33:56 ID:hEDO+KMz
平日なのに24時間いつ来ても人がいるのなここw

896 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 18:36:02 ID:BNsrp4G1
>>893
スービエの必殺技

897 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 18:42:06 ID:57RfGmzr
>>892
説明すると外伝2のマニアモードの元はAPPLE][のセーブ方式のオマージュなのよ。
ただ、APPLE][版は迷宮に潜った状態で中断するとユーティリティーで引き上げなくっちゃいけない。

898 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 18:42:56 ID:3h7r8ERY
ソーンが元気になる

899 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 18:50:15 ID:EqSn8Ex3
>>892
聞いてもないのにそんなどうでもいい説明か・・・
何で懐古ってのは自分の知識の披露を抑えられないのか。
全くオナニー大好きだな、理解できん

900 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 19:10:21 ID:oc516xb9
お前らはもうちょっとスレの雰囲気よくするよう努力しなさい

901 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 19:13:28 ID:GrPqO0pd
イェッサー!!

アガンマ・

902 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 19:18:44 ID:HWGELUMY
馬鹿にはコピペできない
e㌏㌟㌞!!

903 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 19:21:02 ID:aNQUUGAI

未曾有の馬鹿

904 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 19:22:31 ID:05vRrkL3
某ネット小説読了後に、何も考えずに司教抜きのパーティ組んで始めたら、
鑑定用司教じゃレベル不足で鑑定出来なくなってまいったよ。
えらい久しぶりのWizだったんで、最近はこんなシステムになってるなんて知らなかった。

905 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 19:23:48 ID:HWGELUMY
ID:aNQUUGAI
ID:aNQUUGAI
ID:aNQUUGAI

906 :名無しさんの野望 :2005/04/13(水) 19:24:50 ID:ftDbn4GF
誰かPoBのシナリオエディタ作ってくれないかな・・・


907 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 19:29:16 ID:HWGELUMY
ID:aNQUUGAI
ID:aNQUUGA
ID:aNQUGA
ID:aNQGA
ID:aNGA
ID:aGAN

ID:AGAN




908 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 19:37:58 ID:Zb479trX
ΩΩΩ<なんだってー!!

909 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 19:40:33 ID:aNQUUGAI
というわけで実はアガン本人でございます。
諸君、何か質問はあるかな?

910 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 19:44:51 ID:9snXqMQY
>>909
早く新シナリヲ出せや

911 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 19:47:17 ID:aNQUUGAI
>>910
もうちょい待ってくれ。
一応、「インフレ秋田」と言われないように工夫はこらしていく所存です

912 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 19:55:38 ID:0aFNIqQo
シナリオエディタ出せや。

913 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 19:55:45 ID:IZeqvD0a
いつの間にこのスレは「【アガンですが】wizなりきりスレ【何か?】」になったんだw

そんなことをしてはアガン。

・・・それはさておき、皆は上級職に転職する際SPを使う人?そんなものには頼らない人?

914 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 20:00:23 ID:BNsrp4G1
少しでも自分ではできないと思うと「誰か作ってくれ」

915 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 20:05:54 ID:aNQUUGAI
>>912
正直、自分でも「本体定価で8000円もとってるんだから
最初からシナリオエディタもつけてやったほうが良心的かな」と思わないでもなかった。
でも、今回のビジネスはそもそも追加シナリオ配信の利益をあてこんではじめたものなんで・・・。
ご理解いただきたい。

916 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 20:06:57 ID:HYbBadQx
>>913
>【アガンですが】wizなりきりスレ【何か?】
キャラネタ板かどこかに実際にあったスレだったっけ?

俺は基本的にSPは使わない。というか、使えない状況にある事が多いから、
条件が整うのを待つぐらいなら普通に転職して作ってしまう。

917 :913:2005/04/13(水) 20:13:38 ID:IZeqvD0a
いや、なんとなく作った。w

918 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 20:17:50 ID:HYbBadQx
>>917
そうなのか。どこかで見た事があると思ったんだが、気のせいだったようだよ・・・orz

919 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 20:26:03 ID:EQhgzSTQ
>>907
な、なんだってー!!

920 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 20:52:32 ID:BNsrp4G1
モンスター画像自由に追加できてマップエディタ兼シナリオエディタな
ツールが出てカードワース化したら歴史に残る神ゲーになるに違いない。

921 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 20:54:13 ID:uIhH/BMw
>>920
それはもうWizじゃないもし

922 :アガン:2005/04/13(水) 20:55:02 ID:aNQUUGAI
>>920
どっかに神がいればネット上に出回るかもしれんね
とりあえずそれまでは私の作った追加シナリオを買って楽しんで下さい

923 :名無しさんの野望:2005/04/13(水) 21:04:22 ID:uIhH/BMw
アガン様、Wiz愛してますか?

246KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス