無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝 24【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2006/11/01(水) 20:25:36 ID:W4aPB2P1
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
・次スレは >>950 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(23)             |http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1157134576/l50
まったり専用           |http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1152344158/l50

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

275 :名無しさんの野望:2006/11/12(日) 21:55:47 ID:sy24Raqx
結局、wizの面白さを何に感じてるかによって
それぞれの作者の作り方も変わって来るんだろう

普段リセット連発してる作者のシナリオは、マゾい敵が多くなるだろうし
アイテム集め好きな人のシナリオは、アイテム多く作るだろうし
インフレ好きな人のシナリオは、強力な武器防具作りまくるだろうし
旧作が好きな人のシナリオは、抑え目に作るだろうし

だからシナリオ詳細見るなり
他人のレビューとか見たりして、自分の嗜好に合うシナリオ探せばいいのよ


という訳で、まだレビュー出ていないシナリオのレビュー希望

276 :名無しさんの野望:2006/11/12(日) 22:06:19 ID:YiqKoJsi
個人的な意見を述べると、敵の呪文無効化率は低めにして欲しい。
後半魔法使い役に立たなくなる事多いし。
wizって大抵のシナリオは最下層に降りた途端リセットゲーになるからいやん。

277 :あがそ:2006/11/12(日) 22:16:03 ID:nzrZk8Dp
>後半魔法使い役に立たなくなる事多いし。

ニートクズのお前よりはマシだろwタコ

278 :名無しさんの野望:2006/11/12(日) 22:22:45 ID:O/ql+Wl+
無効化率が高くても、呪文無効化率半減が付いたアイテムがあれば…
と、こう言ったらインフレ厨乙とか言われるんだろうな。('A`)

何にせよ、行き着く先の結論は>>240>>275

それぞれがそれぞれの好きなものをプレイすれば良いじゃない。
肌に合わなければ、それ以上プレイしなけりゃ良いんだし、
ユーザーシナリオ落とすのに金が掛かる訳でもない。
今でもアナログだったり従量制だったりする奇特な人なら通信料かかるが、
それはまぁ、このスレに書き込んでる時点で無視できる問題だろう。

好きな物が無ければ自分で作れば良い。
それを誰かが作ってくれると思うのは勝手だが、作れと言うのはお門違い。

>>あがそ様
勿論ですとも。
年に一度は外伝3を引っ張り出して、
あなた様をロストさせる儀式を行っております。

279 :あがそ:2006/11/12(日) 22:31:31 ID:nzrZk8Dp
つーかお前らゴミがどんなに低スペック脳みそフル回転してみたところで私より
面白いシナリオなど作れるわけがないのだ!ふはははははははははh!!!!
ケーッケッケッケッケ

280 :あがそ:2006/11/12(日) 22:33:21 ID:nzrZk8Dp
私のような才能溢れる鬼才は金をあみ出せるが、
お前ら低脳負け犬はただのボランティアよw
さあ、蟻ん子どもよ、力を合わせて我が外伝を盛り上げーーーーーーーィ


ケーッケッケッケ

281 :名無しさんの野望:2006/11/12(日) 22:35:41 ID:sy24Raqx
私           は
   低脳負け犬 ただの
   蟻ん子

282 :名無しさんの野望:2006/11/12(日) 22:37:00 ID:Jm6GNwzE
>>278
インフレって嫌われるインフレとそうでないインフレがあると思う。
嫌われるのは歪なインフレ。

283 :あがそ:2006/11/12(日) 22:38:12 ID:nzrZk8Dp
>281
こら、キング様にたて突くか?あ?

284 :名無しさんの野望:2006/11/12(日) 23:02:48 ID:mAYPZ1v8
スレが伸びてると思ったら変なのが湧いてるだけか・・・

285 :あがそ:2006/11/12(日) 23:04:31 ID:nzrZk8Dp
お前のちんぽ皮も伸びてるから心配すんなw
ちゃんとシナリオ作れや低脳

286 :名無しさんの野望:2006/11/12(日) 23:17:23 ID:z9wkSNV7
以上、釣られ師z9wkSNV7と糞コテnzrZk8Dpがお送りしました
つたない小芝居でしたが楽しんで頂けたでしょうか

ワードナって知ってるかい? 昔#1と#4で粋に暴れまわってたっていうぜ。
今もダンヂョンは荒れ放題。 ぼやぼやしてると後ろからばっさりだ。
どっちもどっちも、どっちもどっちも!

287 :あがそ:2006/11/12(日) 23:22:53 ID:nzrZk8Dp
>>286
ワードナ?あ?黙れ下郎!ウィズはオレ様のものだ!
見よ!あのリルガミンも、ケブレスもオレ様に掛かればイチコロよぉ~
両方ともゴミのように手ごたえ無かったなw


288 :名無しさんの野望:2006/11/12(日) 23:23:45 ID:QHUyJCON
まじめな話、ケブレス倒す方法あるんか?

289 :名無しさんの野望:2006/11/13(月) 00:16:32 ID:mFz2fnko
攻撃当たらないんじゃなかったっけ。

290 :名無しさんの野望:2006/11/13(月) 00:44:19 ID:FalTpE9G
>>288
ケブレスはAC-20で確率どうこうではなく攻撃は絶対にあたらない。
くわえて呪文抵抗は100%で回復呪文すら打ち消す。

291 :名無しさんの野望:2006/11/13(月) 01:00:28 ID:5W5/Ba5M
まじめな話、光の玉を使わないでゾーマ倒す方法あるんか?

292 :名無しさんの野望:2006/11/13(月) 02:30:43 ID:ELdf0ai/
>>291
それは可能。

ケブレスもLV上げたら何とかなる仕様の方が良いが…


293 :名無しさんの野望:2006/11/13(月) 03:15:24 ID:Sv/Zn3py
まぁゾーマは倒すべき対象だが、ケブは違うからなぁ。

294 :名無しさんの野望:2006/11/13(月) 15:18:35 ID:LlSnN0FX
それをアガソの奴は(ry

295 :名無しさんの野望:2006/11/13(月) 19:09:54 ID:8QMenJwG
今日も公式ページは更新されなかった・・・

296 :名無しさんの野望:2006/11/13(月) 20:16:00 ID:LlSnN0FX
シナリオ講座の更新マダアァァァァァァァ?

297 :名無しさんの野望:2006/11/13(月) 21:32:13 ID:kjyzcDX0
今じゃLvさえあれば、AC-20は普通に殴れるしなぁ…
まぁ、攻撃が当たらないならマハマンで吹き飛ばすだけだが。

>>295-296
永遠に準備中です。

本体のバージョンも、ツールのバージョンも上がらないし、
もしかしてスケルトン君、首にでもなったのか…?

298 :名無しさんの野望:2006/11/13(月) 23:05:42 ID:/hJGooOx
アンドリュー先生とスケルトン君が作るという動物園がどうのというミニシナリオ
早く遊びたいんだけどなぁ……

299 :名無しさんの野望:2006/11/14(火) 00:38:03 ID:m6enY43b
聖なる鎧・手裏剣・村正の呪縛から逃れられない

ところで自然界でブレスのような攻撃が出来そうな生き物ってどんなのがいるかな
今のところ、蟻の蟻酸飛ばしくらいしか思いつかないデス

300 :名無しさんの野望:2006/11/14(火) 00:50:15 ID:z5kcpT84
>>299
スカンク
お尻だけど

301 :名無しさんの野望:2006/11/14(火) 01:00:27 ID:1eSyYtbU
>>300
麻痺ブレスかw

302 :名無しさんの野望:2006/11/14(火) 01:11:15 ID:q72lbgIW
ニンニクが大好きな俺

303 :名無しさんの野望:2006/11/14(火) 01:14:36 ID:m6enY43b
モルボル!

そう言えば中学校のクラスメイトに、モルボルグレートってあだ名の奴がいた
口臭がすごくてねえ

304 :名無しさんの野望:2006/11/14(火) 01:35:42 ID:XR50Vbzo
>>299
鉄砲魚の水流ブレス

水属性の攻撃がない……

305 :名無しさんの野望:2006/11/14(火) 01:40:44 ID:q72lbgIW
DMCのジャギ様の炎ブレス

306 :名無しさんの野望:2006/11/14(火) 02:29:29 ID:USENC4Vt
>>299
カメムシはスカンクのようにあの臭いの液で攻撃するが
実は噴射時は100度近い高熱で敵を撃退する。
あとはコブラなんかも毒を鉄砲魚のように飛ばして敵を失明させたりする。

307 :名無しさんの野望:2006/11/14(火) 08:35:22 ID:m6enY43b
モンス毎に攻撃メッセージも編集出来たら良いのにねえ
攻撃メッセージ1,2,ブレス みたいにね

ところで
図鑑で、他のモンスのおまけで出てくるのみのモンスは掲載されない?

308 :名無しさんの野望:2006/11/14(火) 09:12:39 ID:qak1XA0K
そういやミミズも危険が迫ると、体から液を飛ばすな
チンチンが腫れると言う話の原因のヤツ

309 :名無しさんの野望:2006/11/14(火) 11:24:21 ID:XR50Vbzo
>>307
掲載されると思うけど

310 :名無しさんの野望:2006/11/14(火) 13:32:14 ID:hcMG0DXT
ラクダの唾液飛ばし。

無理あるか・・・

311 :名無しさんの野望:2006/11/14(火) 17:18:28 ID:iV7N4jfR
イカやタコの墨飛ばし

312 :名無しさんの野望:2006/11/14(火) 18:18:58 ID:YIhMQGNW
>>307
普通は掲載されるが、
こんな感じの設定になってるんじゃなかろうか?

図鑑の最大数:150まで

↓これが普通に出てくる奴
No.100 ファイアーエレメンタル 増援:No.100 ファイアーエレメンタル(100%)

↓ここから増援専用の奴
No.200 ファイアーエレメンタル 増援:No.201 ウォーターエレメンタル(100%)
No.201 ウォーターエレメンタル 増援:No.202 エアーエレメンタル(100%)
No.202 エアーエレメンタル …

これだと、増援専用の奴(200〜202)は図鑑に登録されない。

313 :名無しさんの野望:2006/11/14(火) 21:17:34 ID:q72lbgIW
通常モンスターを0〜100、ボス系と増援専用を200〜300として
図鑑を300までにしたら101〜199まで空白になるんかね?

314 :名無しさんの野望:2006/11/14(火) 21:31:58 ID:XR50Vbzo
空白ができちゃうからやらないほうがいい。

315 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 02:22:58 ID:EzVOksFq
更新もないし廃れたな

316 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 02:57:06 ID:mh3WTaHR
公式の更新終わっちゃったのかな?

317 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 03:10:26 ID:Pwlwa558
ユーザー人数は地道に増えてるみたいなんだけどね
シナリオが追いついていない

まあ時間掛かるので当然だが

318 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 11:54:47 ID:A8JkzXBl
そもそもWizのシナリオ一つ終えるのに何ヶ月かかるのか
隠しダンジョンとかレアアイテムとかみんな設定してるだろうし
モンスター図鑑と商店を埋めるまでやってから次のを……とやっていくと
現状のだけでもシナリオ数が多すぎて嬉しい悲鳴状態なのだが

319 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 16:06:40 ID:KKkkyjRM
飢餓から飽食へ

320 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 18:13:58 ID:mh3WTaHR
公式更新されたよ!

321 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 18:33:30 ID:A8JkzXBl
[修正]
・一部テキストミス修正

[仕様変更]
・魔法効果「自動召喚」にてモンスターの引き連れなしの場合、戦闘開始時にモンスタ
 ーが召喚されるようにしました。

・「常に最後尾」と「常に先頭」の効果を得ていた場合は相殺されるようになりました。

・「強敵の出現」のパラメータを宝箱以外から入手できるようにしました。

・アイテムの魔法効果に「自動召喚」のタイプを表示するようにしました。

[仕様追加]
・「ライフスティール」に対するレジスト 「吸」を加えました。

・ACを99にすることにより、直接攻撃対象のダメージを0にする処理を加えました。

・SPの内容表示を加えました。ただし、魔法効果表示がONの場合有効となります。

・呪文ダメージ緩和を1つのアイテムに複数の属性をつけることを可能にしました。

・モンスター画像(未縮小)のをテストモードの迷宮の入り口で表示しました。
(左右で切り替え)

322 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 18:56:32 ID:A8JkzXBl
>・ACを99にすることにより、直接攻撃対象のダメージを0にする処理を加えました。

−99ではなく、99にすると攻撃が絶対当たらなくなる模様。
AC−99の敵に余裕でヒットさせるうちのパーティーでも全く当たらなくなった。


>・SPの内容表示を加えました。ただし、魔法効果表示がONの場合有効となります。

勝手に変化はしない。シナリオエディタに新しい項目が追加されているから、シナリオを更新しよう。

323 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 19:02:53 ID:2MLruM/H
>・召喚したモンスターのブレスによる経験値に対応しました。

これの意味が分からん
日本語になってないだろw

324 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 20:07:11 ID:KKkkyjRM
呪文でしか倒せない敵が作れるのか

325 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 21:17:40 ID:dhqyIV7J
>・召喚したモンスターのブレスによる経験値に対応しました。
召還したモンスターがブレスで敵を殺しても経験値が入る

326 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 21:32:31 ID:kt5kV2mG
GBの外伝Vみたいに屋外のマップ作りたいんだけど、
屋外の絵って用意されてる?

327 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 21:36:27 ID:dhqyIV7J
天井のグラフィックに「夜空」があるんで
屋外を演出するならこれを使うしかない。

328 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 21:39:07 ID:kt5kV2mG
そうか。
どもども。

329 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 21:42:20 ID:yPQ0DkrE
ここって5人位しか住人いないな

330 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 22:28:19 ID:hAl/ROVW
発言してる住人が5人位で、
ROMってるだけの住人がそれなりにいそうな予感。

話題らしい話題が無いから仕方ないのか?

331 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 22:36:31 ID:EjHjcYuZ
五つの試練買ってないんだもの…

332 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 22:47:12 ID:KKkkyjRM
監獄の住人?

333 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 22:50:01 ID:KKkkyjRM
魔法効果「毒攻撃」の存在意義について

334 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 23:26:06 ID:A8JkzXBl
数千・数万のHPを持つ大ボスを相手にした時に大ダメージが期待できる

335 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 00:19:14 ID:D+qT5BPm
%ダメージだったのか。

336 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 00:43:13 ID:JRJiOJjc
・最大HPではなく、現有HPから見た割合制
・ある程度少なくなると1ターン1点ダメージになる

だから極端に高い奴が相手でないと意味がない。
しかし、そういう奴にはたいていマバディが……

337 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 11:13:46 ID:wg6tB7Lh
敵にモーリスとか連発して、AC99まで持って行ったら
急に攻撃が当たらなくなったりする?

338 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 12:54:21 ID:2HpwfM1r
質問があるんだけど一つのシナリオにつき複数のダンジョン作れる?
公式見ても分からん。

339 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 13:39:26 ID:uxfO+Dja
>>338
作れるけど、そんなことも人に聞かないと解らないレヴェルで複数迷宮は死にちゅながる


340 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 13:50:00 ID:JRJiOJjc
>>337
AC97の敵にディルトをかけてAC99、というパターンだとだめだった。

だが、冒険者もAC99だと絶対当たらなくなる(笑)
98とか100とかだと駄目だから装備の調整が必要だけど。

341 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 14:03:26 ID:uxfO+Dja
忍者専用装備でブリーフを作ってみた
AC99

こりゃあちょっとヤバイw
パンツ一丁で首切りまくりんぐ

342 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 14:08:06 ID:2HpwfM1r
>>339
スマン
ありがと

343 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 14:10:04 ID:t4KuJ+lQ
>>340
となると、AC99の敵にディルトとかでAC上昇させてもダメそうだね
物理無効のままになりそう

戦闘中のAC変化は物理無効には影響しないのか…

AC99の敵に「敵のAC無視」の武器とかで
「特定の武器でしか攻撃を与えられない」とかいう設定作ろうとしても
たぶん、ダメなんだろうなぁ

344 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 14:14:13 ID:JRJiOJjc
>AC99の敵に「敵のAC無視」の武器
これは試した。大丈夫。
ラスボスにはこの武器でないと効かない、というのもちゃんと作れるよ。

345 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 14:16:24 ID:JRJiOJjc
>>341
ただし、マポーフィックをかけるとAC97になってしまい、袋叩きに……
AC101の防具+マポーフィックで無敵にするか、
AC110くらいの魔除けみたいなのを作っておいて、
他にいろいろ装備して最終的にAC99になるようにしたほうが良さそう。

346 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 14:23:03 ID:JRJiOJjc
>>343
AC99の敵にディルトをかけたけど、無敵状態はそのままだった。

347 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 14:46:53 ID:IsWqgCPB
要は戦闘開始時にAC99だと無敵ってことね?

348 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 14:56:54 ID:t4KuJ+lQ
>>344>>366
thx

さすがに俺はそこまで極端なアイテムは作らないけど
効果は把握しておきたかったんだ

やっとダンジョン1/3完成した…
先は長い('A`)

349 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 14:57:04 ID:JRJiOJjc
冒険者側で、戦闘途中にモグレフでAC99から97にしてみたけど無敵は継続。
>>347が結論っぽい。

350 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 19:26:04 ID:wdBHtY+T
>>344
シルバーソードのことか!

351 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 20:06:35 ID:uxfO+Dja
普通の武器では傷つかないって設定が出来そうなモンスっつーと
霊とかの実体が無い不死系と吸血鬼、それと精霊かねえ
魔法も無効にしそうなのは悪魔系か

対応するアイテムさえしっかり作り込めばなかなか楽しそうな予感

352 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 21:19:04 ID:TMe2bkOu
ふ ん ど し が 現 実 味 を 帯 び て き た

353 :名無しさんの野望:2006/11/17(金) 04:09:06 ID:u8gvMN1K
俺は忍者だったら頭に覆面だけであとは裸のほうが好きだ

354 :名無しさんの野望:2006/11/17(金) 04:24:15 ID:NAhxxHlc
>>351
ぶっちゃけ「敵のAC無視」は強力すぎる。
AC99に設定した敵以外相手でも、他の武器が不要なほど普通に強力な装備になってしまうので
バランス取りは地獄だと思ふ。

>>352>>353
俺の忍者はいつも女性('A`)

355 :名無しさんの野望:2006/11/17(金) 05:13:00 ID:Taug6qaA
AC無視で攻撃力は小さくして通常戦闘じゃ実用に耐えない様にしておけば
特定ボス専用に特化できるな。その場合ボスのHPは相当低くなるだろうけど。
後は魔法対策か。

356 :名無しさんの野望:2006/11/17(金) 05:15:15 ID:u8gvMN1K
威力を抑えたり最大攻撃回数を減らすとかで
いくらでもなんとかなるだろう。


357 :名無しさんの野望:2006/11/17(金) 05:35:39 ID:4WX45RBw
AC無視の設定が似合いそうな武器っつーと

カシナート:おなじみのドリル説w
他に何があるかな

358 :名無しさんの野望:2006/11/17(金) 06:07:51 ID:4WX45RBw
>>353

こんな感じ?
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~mbf/13illust/illust03.html

359 :名無しさんの野望:2006/11/17(金) 06:28:36 ID:QcHktTSJ
手動アップデートが1ヶ月ほど停止になってるのはなぜですか?

360 :名無しさんの野望:2006/11/17(金) 09:19:14 ID:IbKDRVay
今から戦闘の監獄はじめるんだけど、ふたつ質問。

1. 全画面で遊べないのか?
2. オートマップをみるためのコマンドは何?

361 :名無しさんの野望:2006/11/17(金) 12:22:29 ID:u8gvMN1K
1.Alt+Enterで切り替えろ
2.そんなコマンドは無い

362 :名無しさんの野望:2006/11/17(金) 12:36:53 ID:rDIgB3Ut
1.F5キーで切り替え可能。説明書に書いてあるよ。
2.魔法使いの魔法「ウィザードアイ」を使う。使用回数に注意。

363 :名無しさんの野望:2006/11/17(金) 17:30:34 ID:g9arogk+
>>359
プロジェクトファイルが流出したからじゃね?

364 :名無しさんの野望:2006/11/17(金) 21:47:39 ID:QcHktTSJ
>>363
どうも。公式サイトでそれ関連の文章よみました。
今後の活動にも影響がでてくるとか,結構,意味深なこと書いてて,ちょっとびびりました。
「何年もかけて楽しんで欲しい」とか考えてくれてるみたいだけど,
何年も継続してこのサイト運営するのかなーとか不安になりました。
ネットで認証しないと遊べないし,まともに動くアップデートもできないんでしょ。
何年もかけてシナリオつくってる場合かなぁとかかなり不安になりますよね。
セキュリティは大切だけど,何かよい手を考えて欲しいですよね。
天下のWindowsでさえ,数年でサポート打ち切りになる世の中なのに。

365 :名無しさんの野望:2006/11/17(金) 22:03:46 ID:0IvKHfr8
流出も自演w

シナリオライターごっこもこれにて終了www


366 :名無しさんの野望:2006/11/17(金) 22:28:16 ID:0IvKHfr8
>>363
どうも。正直こんな金にならないことやめたいんです。
今後の活動にも影響がでてくるとか,結構,意味深なこと書いたから,うまく騙してもうお終いにしたい。
「何年もかけて楽しんで欲しい」とか考えてくれてるみたいだけど,
何年も継続してこのサイト運営するの「かなーかなーかなー」とか不安になりました。
ネットで認証しないと遊べないし,まともに動くアップデートもできないんでしょ。
何年もかけてシナリオつくってる場合かなぁとかかなり不安になりますよね。
セキュリティは大切だけど,何かよい手を考えて欲しいですよね。
天下のWindowsでさえ,数年でサポート打ち切りになる世の中だから、
別にこっちだって止めたっていいでしょ?

367 :名無しさんの野望:2006/11/17(金) 22:30:20 ID:0IvKHfr8
関連キーワード


どうも。
とやら

かなー

368 :名無しさんの野望:2006/11/17(金) 22:55:51 ID:Taug6qaA
なんか蟲が涌いた

369 :名無しさんの野望:2006/11/17(金) 23:08:21 ID:UhA0qzO/
定期的に約1名が頑張ってますね

370 :名無しさんの野望:2006/11/17(金) 23:08:21 ID:q0aZ8tQK
つまらん

371 :名無しさんの野望:2006/11/18(土) 02:44:38 ID:PXSXKIGO
>>361
>>362
両名様、サンクスコー

372 :名無しさんの野望:2006/11/18(土) 04:27:17 ID:RxrA0M69
というか,まってください。
「有限会社59」が、この先、ずっと何年も継続してこの仕事やらないと、
株式会社IRI−CT(社員数51名,契約,アルバイト含む)も,
株式会社ライリー(社員数不明)も,
公式サイトを継続できないじゃないですか。
言い方が失礼かもしれませんが,
ネット認証でソフト販売とかやっていい製作&販売体制(会社規模含む)ではないのでは?
せめてコピーコントロールされたCDとかDVDでセキュリティチェックする方がまだよいのではないでしょうか。
(もっと良い方法があればよいですが)

373 :名無しさんの野望:2006/11/18(土) 05:00:57 ID:841VjAzu
20台後半から30台のゲーム好きオッサンには潜在的なWiz好きは多いはず
シナリオ抜きのみエンジンを2000円
エディターを1500円
公式の5つのシナリオを各500円でDL販売するってのどうよ

374 :名無しさんの野望:2006/11/18(土) 05:09:05 ID:Acy5Xmlk
RPGツクールみたいにプレイのみならタダにしたらいいと思うんだがね

375 :名無しさんの野望:2006/11/18(土) 06:50:33 ID:RxrA0M69
>>363
この事件のことって2ちゃんでもタブーだったんですか?
こっちのスレも何事もなかったかのように流れてるし。
いつごろ発生して、いつごろ発覚したのかとか、詳細知ってる人,
教えてください。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1152344158/

275KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス