無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝33【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2009/02/18(水) 00:24:52 ID:mDEQb5VO
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
・次スレは >>970 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(32)             |http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1227783833/
まったりスレ(過去ログ)....| http://www1.atchs.jp/wizardryfo/kako/39.html

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
五つの試練wiki         | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
五つの試練板        | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

243 :名無しさんの野望:2009/03/07(土) 13:25:31 ID:YannvIFb
>>242
つうか、ソフトメーカーで仕事してた
需要がないわけじゃないけど、プレスするほどの大量の需要が見込めないものはダウンロード販売に回してた
お金計算する立場じゃなかったら詳しい計算はわからないけど、不可能な考えではないってこと

244 :名無しさんの野望:2009/03/07(土) 16:15:29 ID:FCzAh9fq
手数料を丸々ユーザ価格に乗せても売れる希ガス

245 :名無しさんの野望:2009/03/07(土) 18:52:07 ID:pvC5wnn8
「慈悲の不在」並に、シナリオ1本1500円だろうか
それでも大王の後継者が1500円だなんてあまりにも安すぎる

246 :名無しさんの野望:2009/03/07(土) 19:09:15 ID:8zlrtCGM
違う違う、公式シナリオ+エディターをDL販売
ユーザーシナリオは無料

247 :名無しさんの野望:2009/03/07(土) 19:18:31 ID:4dpAlJvu
夢を語るスレになってるな。

248 :名無しさんの野望:2009/03/07(土) 19:26:52 ID:fHu95Yil
ヤフオクで監獄と試練のダブルパックが中古なのに18000円だったからね。
俺としてはこんなスレ見てるほどのWIZマニア?なら、とっくに所持していると思うんだが、意外にも欲しい人多そうだな。
といっても100にも満たない数だと思うが。

249 :名無しさんの野望:2009/03/08(日) 01:18:25 ID:OtqSTdkn
PC壊れて見送ってたら手に入らなくなっちゃった俺みたいなのもいるからなあ。

250 :名無しさんの野望:2009/03/08(日) 11:30:47 ID:68laClrN
>>243
そうだよね。
慈悲をDL販売してるんだから、不可能のはずはないよね。
やっぱり権利の問題なのかな。

251 :名無しさんの野望:2009/03/08(日) 13:21:53 ID:4H0mfV14
おれもDLして、手に入れたよ

252 :名無しさんの野望:2009/03/08(日) 13:38:31 ID:0FpyqpVW
認証がホント曲者だな
これさえなければここまで話題になることでもないのに

253 :名無しさんの野望:2009/03/08(日) 13:43:45 ID:d+5lafDO
中古品でプレイできればねぇ……

254 :名無しさんの野望:2009/03/08(日) 22:11:14 ID:68laClrN
中古として売った奴は、認証できないことを知った上で売ったのか?
買った業者は知った上で転売してるのか?
どっちもサギじゃねーか?

255 :名無しさんの野望:2009/03/08(日) 23:55:56 ID:exheHFkr
認証が問題になってるのは、五つの試練の方だけだよね?
戦闘の監獄を中古で買ったけど、普通にパッチ当てて遊べてる。

256 :名無しさんの野望:2009/03/09(月) 23:33:39 ID:vUlYpXXn
ヤフオクで購入した中古の試練が認証通らないから
仕方なくShareで試練のISOと認証回避用クラックパッチを落としてパッチ当ててプレイしてるわ

257 :名無しさんの野望:2009/03/10(火) 00:57:03 ID:wwRwdcKA
この流れに便乗してスマンが、五つの試練(新品で買った)を
マザーを含むパーツ大幅交換した新PC(OSは同じでXP ProのOEM版とかじゃないやつ)に
移行させたいんだが、この場合、認証は問題なく通る?
あと、今後Win7とか出て完全新調したPCにも移行可能かな?

258 :名無しさんの野望:2009/03/10(火) 01:42:51 ID:omqUFE0z
>>257
>>7を参照

259 :名無しさんの野望:2009/03/10(火) 02:14:29 ID:wwRwdcKA
>>258
サンクス!
見落としてた・・・恥ずかしい限りです。

260 :名無しさんの野望:2009/03/10(火) 16:18:08 ID:AXwl3wdQ
S/Fやってるんだが、黄金(?)が手に入らん。7Bの壺がなんとなく怪しいんだが、何度やっても金だけ取られて地上に送り返される・・・
このシナリオ、結構面白いから最後までいきたいんだが詰まっちまった。知ってる人いたら教えてくれ。
あとB4の質草って何?

教えてくれくれで申し訳ないんだが頼む!


261 :名無しさんの野望:2009/03/10(火) 18:40:01 ID:LqiQlQJU
最後のアップデートから一年。
そろそろアップデートがあると思っていたが、何もなかった…。

262 :名無しさんの野望:2009/03/10(火) 20:57:02 ID:IwM/HSBy
まあ、それでも一年前よりは良くなってるよ
フィスノイト、マウジウツ、マモーリスはプレイヤーが禁じ手にすればいいし

263 :名無しさんの野望:2009/03/10(火) 22:27:41 ID:MLaWWbbL
≫260
その二つの質問、答えは同じものだよ。城に戻されるのは、そこに答えがあるから。

264 :260:2009/03/10(火) 23:21:46 ID:AXwl3wdQ
>>263
分かった!!!!!お前いい奴だな。
あああああああああああああああ。これで次へ進める、ヒヤッハー!ありがd。

265 :名無しさんの野望:2009/03/11(水) 02:35:52 ID:/20hcb3U
アップデートよりむしろ新作が欲しい

266 :名無しさんの野望:2009/03/11(水) 02:41:35 ID:fHzjv1YI
同じく

権利保有してるくせに一向に活動しようとしないクソ会社はなにやってんだ
やる気あるのか

267 :名無しさんの野望:2009/03/11(水) 13:37:13 ID:HPHNrdgs
五つの試練アップデートもWizの冠ついた外伝新作も、もう無理だと思う。
再販も恐らく無理。
五つの試練、手に入らない人は残念だが、再販は金が絡むのでほぼ不可能だろう。
俺は http://www.shomei.tv/project-687.html の投票をしたが、しかしあまり増えないところをみると、
再販しても、うーん一ヶ月以上たって31人、どうかなあって感じだなぁ。

アップデートは18までやったから、まあよくやったほうだと思う。
が、効きすぎる魔法、効果のおかしい魔法はやっぱり直してほしいがまあ、上にもあるように
禁じ手にするか、我慢するしかないか。現状あるもので楽しむしかない。
五つの試練あるだけでも、めっけもんって俺は思っているけどね。
この先、このようなシナリオエディタ、ユーザシナリオ楽しめるソフト
もう二度と出てこないと思うし。

まあ、比べるのもあれだがFC版のWizardry1もバグだらけだし。
他のプラットホームのWizもなんらかのバグがあるわけだし。(外伝1の武器のバグは酷い)
五つの試練はまだマシっと思ってシコシコシナリオ作ったり
他の人のシナリオ楽しむって感じかなぁ。

あとはバクとか別に認証をどうにかして、遊びやすくしてほしい。
現状だともう中古でないと手に入らなくなってきてるし
(新品も涙が出てくるほど高いし、転売屋はこの世からいなくなってくれ)
なんとか認証なしでもプレイできるようにしてよ。

268 :名無しさんの野望:2009/03/11(水) 14:08:53 ID:2W1RaL8n
意外にも近所のYマダ電気で発見即購入
溜まってたポイント使って現金使用0
ヤフオクで¥15,000に入札しようか迷ってたのがウソのようだ

269 :名無しさんの野望:2009/03/11(水) 19:29:40 ID:lvtLHASx
nyあたりで認証回避パッチ落としてくればいいじゃん

270 :名無しさんの野望:2009/03/11(水) 20:45:56 ID:HLOmkS4e
アエリアが版権所有するようになってからPSP版のウィズ出てるから
Wiz版も一から新しいプロジェクト立ち上げれば普通に出せると思う。
エディターとかは厳しいような気もするが。

271 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 02:58:48 ID:RT7Az63h
エンパ3の移植の時はまだアエリアじゃなかったんじゃね?
ととモノは販売元のアクワイアがアエリアと繋がってるから
「出そうと思えばWizポータブルで出せた」って向こう側が言ってただけの話で


272 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 03:11:26 ID:5YDhWz5V
WIZの版権ていくら位なんだろうね。
そんなに高くはないとしても、企業としてペイして利益上げようと思うと微妙な金額なのかな

273 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 03:25:38 ID:+cZteDUE
高いんじゃない?
この手の過去のネームバリューある作品は
汚い思惑で売り買いされてそうだし。

274 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 08:16:50 ID:rr2v0+JA
そう考えると、よくこのゲーム出してくれたよなぁ

275 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 09:15:35 ID:uryHAXwD
wizの雰囲気とかシステムは大好きなんだが、
正直いってオートマップを常時見たいのよ

そんな俺は攻略サイトを頼りに旅人の財産をクリアしたのみ(達成感0)
唯一psのリルガミンサーガシナリオ1だけは自力でクリアできたが…
そんなヘタレな俺でもwizの魅力には引き付けられてしまう
せめてマップが…

276 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 09:31:27 ID:wFaF9HMM
ミニマップは賛否両論あるから、ONOFFをボタン1つで決めれたらいいのにね
外伝4は確かそんな感じで操作できたはず

277 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 10:58:26 ID:jAbBi8yN
>>275
方眼紙を常時手元に置いて見れば解決。

278 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 11:37:56 ID:wFaF9HMM
方眼紙でMAP書く人なら、ミニマップを常時見たいとは言わないのではとマジレスしてみる

279 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 12:24:05 ID:le8Atmul
確かにそろそろ新作をやりたいところだ

280 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 12:40:24 ID:8V4m5xaI
まー、マップを自分で作ることがリアルだと思う人も入れば
俺は戦士タイプだからマップなんて描かんとかいう人もいるだろうしね。

選択できるといいよね。

281 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 13:37:02 ID:FCtxs+Dh
ダークゾーン+回転床は方眼紙じゃ難しくて…
しかもワープなんかされたらもう

282 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 14:01:10 ID:MRfFZsxn
宝石の指輪を無限においておいてくれればいいよ。

283 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 15:08:54 ID:nkrxKVYC
一個あればいいんじゃないか?

284 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 16:30:35 ID:j+yJRagv
>>275
スクショ撮ってペイントツールにでも貼りつけな

285 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 21:06:40 ID:rr2v0+JA
それでもまだ駄目で、歩くだけで自動更新されて
ワープがあったら即座に分かるようなのじゃないと

286 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 21:13:46 ID:NH/9RwXk
マッピング自体がスキルとして組み込まれるといいね。
レベル1では単に道順だけだけど、レベルが上がるにしたがって罠やワープも書き込まれてくみたいな。

287 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 22:08:40 ID:PUptk41+
#6〜のシステムでやるんだったらそういうのがあっても良い気がする

288 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 22:33:55 ID:jPFgcyNA
>>286
*それだ*

289 :名無しさんの野望:2009/03/13(金) 00:18:02 ID:sKnZE6vZ
ていうか#7(CDS)であったよね>マッピングスキル

290 :名無しさんの野望:2009/03/13(金) 03:01:50 ID:93eSvpnQ
某RPGにマッパーという職業があってだな

291 :名無しさんの野望:2009/03/13(金) 11:51:04 ID:Ntb7frt4
某RPGにマッパーという魔法があってだな


マッパラーだったっけ

292 :名無しさんの野望:2009/03/13(金) 14:42:54 ID:xaJ3f1XF
服をまったく身につけない奴をマッパーといってだな

wizではさほど珍しくもない

293 :名無しさんの野望:2009/03/13(金) 15:32:10 ID:txeqBK60
マッパラッパアアアアアアアアアアアアア

ニンジャのことかあああ

294 :名無しさんの野望:2009/03/13(金) 17:55:28 ID:sCJpCkVT
だが即死耐性がない裸忍者はいつも微妙
後列から素手による遠距離攻撃で頑張るしかないか?

295 :名無しさんの野望:2009/03/13(金) 18:56:18 ID:Z0Z6lrQj
戦闘の監獄をプレイし始めたのですが、
これって各フロアに必ず
ミニマップ表示するスイッチがある仕様なんでしょうか?
だとしたらありがたいです

久しぶりのwizだけどできればノーリセットで進めていきたい…

296 :名無しさんの野望:2009/03/13(金) 19:15:31 ID:phNnaf10
必ずある仕様なので安心して下さい。
ただし、そのフロアから直接いけるとは限りませんが・・・。

ノーリセクリアがんがれー。

297 :295:2009/03/13(金) 20:27:35 ID:Z0Z6lrQj
どうもありがとう
頑張ります

298 :名無しさんの野望:2009/03/13(金) 21:19:42 ID:GXfs5MIZ
wizの名前が付いてなくてもこのタイプのゲームなら俺は全然かまわないんだけど
それじゃ売れないのかなぁ

299 :名無しさんの野望:2009/03/13(金) 21:34:23 ID:sCJpCkVT
それはそれで、いろいろ発売されてるんじゃないか?

俺はwizという名前でないと嫌だったので総スルーした結果
それらのゲームについて詳しくないので細かいことはよく知らないが
後継者は結構出てるんだなーという印象は持っている

300 :名無しさんの野望:2009/03/13(金) 22:11:52 ID:93eSvpnQ
エルミナージュもそうかな
DS版が結構良いみたいだけど

301 :名無しさんの野望:2009/03/13(金) 22:18:12 ID:xaJ3f1XF
当時、自分達が楽しんだ「wiz」を作りたいという、スタッフの意気込みだと思う。
原点回帰をうたってるわけだし。

「wiz」でなくても売れないことは無いと思うけど、
パソゲーというグラウンドでは、かなり厳しいんじゃないだろうか?
(逆に売れそうな気もする?)

302 :名無しさんの野望:2009/03/14(土) 06:15:45 ID:TUskb0QC
戦闘の監獄で恐ろしいことが起こった

念願のファイヤーソードを手に入れて最初のフロアでメガファイヤの威力を確かめてたら
気づいたらファイヤーソードがなくなってた

これは一体…?


303 :名無しさんの野望:2009/03/14(土) 06:28:23 ID:lJMKve8F
>>302
ファイアーソードに込められた魔力が切れて普通の剣になったんだよ
魔法効果のある武器アイテムは、使うと一定確率で壊れたり下位互換のアイテムに変化する

ちなみにファイアーソードなら商店の在庫をリセットすれば再び店頭に並ぶという小技がある
商店のリストが結構埋まってるならやらない方がいいけど

304 :名無しさんの野望:2009/03/14(土) 06:55:08 ID:tCVdChlJ
五つの試練が手に入らないからいまだにPSで監獄やってるんだがさっきこんなのが出た。
刀+3
力+4
麻痺攻撃 不死系
最大攻撃回数 +4
呪文 キュアオール
ダメージ2倍 全て
石化攻撃 巨人系

ベースが微妙だけど初めて倍打全てど呪われてないのきたぜ…

305 :302:2009/03/14(土) 07:22:25 ID:TUskb0QC
>>303
どうもありがとう
自分のアホのせいなんで在庫リセットせずに
ファイヤーソードは諦めますorz
なんかチートっぽい性能だったし、ない方が面白くなると考えよう

方位の巻物ありがたいー

306 :名無しさんの野望:2009/03/14(土) 13:30:58 ID:dTsYw0Om
監獄は最初のダンジョンから大量に金が手に入るからファイヤーソードもすぐ買えるんだよな。
で、第3ダンジョンの10Fでも十分に使える性能(そこらへんまで行くともっと強い武器がごろごろ出てくるけど)

307 :名無しさんの野望:2009/03/14(土) 18:00:04 ID:tCVdChlJ
ぐわっ、ロングソード+5で2倍全てで最大攻撃回数−2という残念な武器が…

308 :名無しさんの野望:2009/03/14(土) 19:43:04 ID:/SL9wdDe
ショートソード+3で攻撃回数+5を探すんだ

309 :名無しさんの野望:2009/03/14(土) 21:10:59 ID:tVDI6/m4
アイテムにオートで魔法効果を付けるシステムって、
面白いんだけど、ランダム要素が強すぎて、製作に使い辛いんだよね。
ベースの魔法効果枠と、エンチャントの魔法効果枠で、
別々にできれば良かったな。

310 :名無しさんの野望:2009/03/14(土) 21:17:56 ID:/SL9wdDe
・ランダム要素が強すぎてバランスが取れない
・どの効果が、どのレベルで、どのくらいの確率で出るかを設定できないので
 システムにシナリオを合わせる形でしかバランスを作れない

などの理由で自作のシナリオには搭載を断念した
小マップ常時表示とか、出たら困るという効果まで勝手に出てくるからねぇ
隅から隅まで設定できたらよかったのに

311 :名無しさんの野望:2009/03/14(土) 21:58:20 ID:lJMKve8F
監獄はスペシャルアイテム集めるだけでも商店の在庫の村正とか手裏剣が普通に99個になるからな
全アイテムフルコンプしたけど、俺は結局武器の3倍:全てには一度もお目にかかれなかった

312 :307:2009/03/14(土) 23:21:21 ID:tCVdChlJ
>>308
PS2版は攻撃回数左右別計算なんだ…

313 :名無しさんの野望:2009/03/14(土) 23:23:25 ID:/SL9wdDe
>>312
なんということだ……

まあ、杖-1(ダメージ0-0)に最大ダメージ+4と最大攻撃回数+5が付いたとか
3倍ダメージ:全てが付いたよりはマシだと思って……

314 :312:2009/03/15(日) 00:13:02 ID:dp8Mub59
>>313
さすがにそんなのなったらショックでかすぎるな。
ちなみにハンマーの最大ダメ+4、攻撃回数+5、竜二倍てのがなかなかなの性
能なんだけど両手武器のメリットなさすぎなのがなあ…
職や装備かぶらせたくないらからハンマーやバトルアックスの実用品がほしいわ。

315 :名無しさんの野望:2009/03/15(日) 03:10:18 ID:R7/vsSPr
まぁ、アイテムコンプとか言い出す頃には
存在する敵にはほぼ無敵になってるから、あまり関係ないわなぁ

316 :名無しさんの野望:2009/03/15(日) 07:31:14 ID:GbuJqepe
魔法効果は面白いと思うんだが、
おかげで商店で魔法込める作業がエンドレスw
やっぱ商店込めは縛った方が良いかねぇ

317 :名無しさんの野望:2009/03/15(日) 07:38:25 ID:d2Z+2Dhr
商店で魔法込めるのは中盤までだから別に縛らなくてもいいと思うよ
終盤はもっと強力な効果がついたのが手に入るから、そこからがまたエンドレス・・・

318 :名無しさんの野望:2009/03/15(日) 11:13:11 ID:/LnPRwQ0
マントの「ブレスダメージ緩和」は付けておかないとまずい
あと自動発動系はたいてい狙えるからやっておくといい

319 :名無しさんの野望:2009/03/15(日) 17:06:57 ID:52W/fI+R
酢漬け男のNo,71のモンスター(多分エウレカ!)ってどうやって図鑑に登録すればいいの?

320 :名無しさんの野望:2009/03/15(日) 17:11:08 ID:/LnPRwQ0
・マハマンの「モンスターをテレポートする」で倒すと載らない
・召喚したモンスターが倒すと載らない
・逃げた敵は載らない
注意するのはこの3つ。

・自分が召喚したモンスターが敵に倒されると載る
これは気にするようなことでもないかもしれないが、
こうしないと記載されないシナリオなんてのもあるかもしれない。

321 :名無しさんの野望:2009/03/15(日) 17:41:45 ID:52W/fI+R
召喚してから敵に倒されても載らないけど、なんか手順を踏む必要もある?
通常モンスターとして出現してくれれば一発なんだけどなぁ・・・

322 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 07:28:15 ID:CpkRJ2Au
戦闘の監獄で魔除けというアイテムを手に入れたのですが、
これはどういう効果を持っているのでしょうか?
魔法は付与されていません

323 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 07:38:14 ID:vFo4Nusl
>>322
魔除けはアイテム収集するなら超重要アイテム
商店で魔法を込めるとアイテム入手率+○%という効果を得られることがある(○は可変値で-5〜5)
詳しくは>>1のwikiを見てみるといい

アイテム入手+5%の魔除けをジャラジャラ装備して戦闘するのがアイテム集めのコツ(9個くらい装備して+45%くらいが上限、それ以上は装備する意味なし)
ちなみにレアアイテム入手+○%というのもある
こちらはリュード、テッド最下層でごく稀に手に入る
効果は文字通りスペシャルアイテムなどのレアアイテムが入手しやすくなる

324 :322:2009/03/16(月) 08:02:57 ID:CpkRJ2Au
>>333
なるほど
どうもありがとうございます

現在二つ目のダンジョンのエレベーター起動したところですが、監獄面白いですね
久しぶりのwizなんだけど、マップを踏破していく快感は相変わらずだなぁ

リセット使ってますが…


325 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 09:39:15 ID:e4zEa2oZ
アイテムの能力がランダムで決まるというシステムなのに
アイテムを盗んだり壊したりする敵が出るという時点でリセット前提だと思う
それにリセットなしで挑む人は本当に凄い


326 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 15:54:01 ID:seLzCKdr
いや、別にクリアに必須のアイテムが盗まれるわけじゃなし。

327 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 15:59:56 ID:HKDmCdbi
遺品を保護の魔除けを持てばいいじゃないか。
盗まれて困るレアがある頃には魔除けもある程度集まるだろうし

328 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 16:57:43 ID:ERZ/0oPN
この程度がリセット必須の理由ってのはぬる過ぎるわな。
いや、俺もするけど、しないことが絶望的ってほどのゲームじゃない。

329 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 17:01:04 ID:w1BeCczx
毒を受けただけでリセットする俺が通りますよ。

330 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 17:08:59 ID:ERZ/0oPN
かえって手間だろw

331 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 17:50:10 ID:e4zEa2oZ
「遺品を保護」でアイテムを守れると判明したのは五つの試練が出た後のことで
戦闘の監獄をプレイしてた当時はアイテムを守ることができると知らなかったんだ
村正に2倍ダメージ全てが付いたのを壊されても「ぬる過ぎる」の一言で続行することは俺にはできん
続行できる人は本当に凄いと思う イヤミじゃなくて本当に尊敬する
なにしろ俺は毒を受けただけでリセットするから

332 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 17:55:49 ID:tZ8RuiEC
昔のやり込みやってる人は桁違いだからな。
監獄レベルで村正が出るなら、それほど惜しいってこともなかろ。

333 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 19:07:50 ID:vFo4Nusl
>>332
おいおい、正気で言ってるのか
村正は掃いて捨てるほど出るが、2倍ダメージ:全て付きの村正ならFC版村正なんかとは比べ物にならない低確率だぞ?

334 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 19:25:05 ID:jElF4/KR
Wiz1のレベルでしかでない村正のさらに2倍つーならそうだけど
ま、あんだけ出るわけだしねぇ・・・

それに、Wiz1と違って強力な武器沢山あるから、イマイチ爽快感ないんだよね・・・

335 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 19:35:51 ID:xEbajUtZ
>>334
別に消失してもいいやと思えるくらい出たのか?
仮にそうだとしても本当なら尊敬する、>>331に同意だ

ムラマサ:2倍ダメ全てはアイテムフルコンプしたけど俺は一度も出なかったぞ
最下層で経験値3億以上稼いだけど出ない、もはや確率なんてもんじゃねえよ
ムラマサというか2倍ダメージ全てが激レア
ショートボウとかくだらんものにはたまに付いてたけど・・・orz
そんなゴミ含めても2倍ダメ全てが付いた武器は生涯で5〜6個くらい手に入っただけだったと思う


336 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 19:45:23 ID:JnvYUgJ6
村正の2倍:全てが出る頃には素手でも問題無いぐらい強くなってるから
手に入れたらゲームクリアじゃね?

337 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 19:49:07 ID:sd1T5oQ7
実用より収集にどのくらいこだわりがあるかって差じゃね?

別にすげー欲しいとか思わないもん>2倍村正

338 :名無しさんの野望:2009/03/16(月) 20:11:54 ID:g315VynR
ノーリセプレイは基本的に「失ってもいいや」という諦観が求められるからな。
アイテムのレア度とか入手に費やした時間とかはあんまり関係ないのかもね

339 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 01:49:33 ID:SOxWR4if
あなたとは違うんです

340 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 01:57:36 ID:nTc8DJLb
アイテムが盗まれる、壊される以前にキャラロストしたらアイテムも消滅するのはシリーズ共通でしょ
敵の特殊攻撃が無くてもテレポーターで全喪失は有りえるんだから関係無い話だと思うけどね

341 :2倍:転売厨:2009/03/17(火) 03:20:18 ID:/eqkwgzY
五つの試練のソフトを手に持って
つい、近所の迷宮に入ってしまい
つい、石の中に埋まってしまい
気が付いたら裸で家の前にいた人用

五つの試練を遊ぶ方法

1、ソフトをshare等でダウンロード。
2、仮想化してインストール。
3、シリアルが無いので認証せずにOKでインストールだけ終わらせる。
4、プログラムファイル内の下記のファイルをバイナリエディタで書き換える。

   Scselect.exe の 0074E1 を E8 9A → EB 7D
   Wizardry.exe の 000F4168 を 85 → 33

5、スタートメニューからオートアップデート(Ver18になる筈)。
6、プログラムファイル内の下記のファイルをバイナリエディタで書き換える。

   Scselect.exe の 008381 を E8 CA → EB 7D
            010FA1 を E8 DA → EB 7D
            0110F1 を E8 DA → EB 7D
   Wizardry.exe の 000FBAAF を 85 → 33
7、シナリオセレクターでシナリオを選んでOKでそのシナリオを遊べる。
8、同様にユーザーシナリオ(scnファイル)を公式からダウンロードして遊べます。



342 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 04:12:27 ID:CrQT8hoO
>>341


343 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 07:34:17 ID:o32pTlKm
五つの試練も監獄も数年前に新品で買った者なんだが、
これってパソコン買い替えたらプレイ不可能になるって危険あるんですかね?
ちゃんと古いパソコンでアンインストールしとけば大丈夫なのかな
機械音痴なもんで、どなたか教えてください

233KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス