無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝36【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 12:51:34 ID:/OTLFH2+
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
次スレは >>950 が建てる事。
エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。

前スレ(35)             | http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1251187906/

◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm
SSG.             | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi

◆ダウンロード販売
五つの試練           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10984
戦闘の監獄           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10983
慈悲の不在           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=2676

10 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 15:21:16 ID:qIA+NWJl
>>7-8
ありがとう
安心しました
とりあえずDLしちゃいます
今仕事終わったから、これから秋葉でノートPC下見して
夜はWizはじめるぞ
kwskがとまらない( '∀`)

11 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 15:23:38 ID:Vyk+aK1w
>>10
あほ

12 :sage:2009/09/26(土) 15:26:18 ID:7qH6o1zp
>>10

KWSK

不覚にも吹いたwww

13 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 15:27:36 ID:/OTLFH2+
前スレのアドレスが違ってた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251187906/l50

14 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 15:39:11 ID:3Eiw2raE
> 1000 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 15:29:51 [昼] ID:025sNE2V
> 1000なら
> しょこたん五つの試練DL

どうすんのよこれーーー

15 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 15:43:54 ID:TZsjw0op
>>14
ギザもゆるす主題歌でも頼んでみるか。

16 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 15:48:40 ID:Gd67pKfV
もししょこたんがTVでwizardryの話が出来たなら俺は彼女を見直すかもしれない

17 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 16:11:15 ID:RBlnPQgs
>前976-977
シナリオセレクターでOK押したら、自動的に本体が起動すれば良いのにね

最初、インストール直後に、オートアップデートの設定でOK押しても、
起動しないから、インストールミスかと思ったし、
全般的に、プログラムもマニュアルも不親切でもったいない

18 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 16:33:19 ID:qIA+NWJl
秋葉にきたけど
前スレのドスパラのネットブック、OS別じゃん…

19 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 16:43:52 ID:/OTLFH2+
シナリオセレクターの不便さは異常

・各項目でソートできない
・各項目の幅を変更しても次に起動したら初期状態に戻っている
 シナリオタイトルが完全に表示されないので実にみっともない
・起動直後はスクロールバーの位置が常に一番上になっていて
 現在使用中のシナリオが見えない場合がある
・シナリオ登録番号(たとえば永遠の守護者なら309)が表示されない
 これを基準にソートできたら見やすかっただろうに

20 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 16:55:56 ID:3Eiw2raE
>>18
ごめんなさい。全スレで勧めてたものです。
今、DOSPARAサイトで確認したらオプション扱いでした。
申し訳ない。気が付きませんでした。

ネットブック一覧のサイトでは、Windows XP Home SP3って
書いてあったので、それを信用しちゃってました。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/botchy/netbook.htm

21 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 17:19:27 ID:3Eiw2raE
>>18
それよりは大分劣ってしまうが、代わりを紹介しますね。
Prime Note M1022M WindowsR XP Home Edition 搭載 54,800 円 最大搭載メモリ2G
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1079&map=8#to_3

Prime Note Aspire ONE WindowsR XP Home Edition 搭載 39,800 円 最大搭載メモリ1G
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=903&map=8
どちらも、CPUもグラフィックの性能も同じです。
M1022Mの方が最大メモリ2Gまで搭載可能で標準1G搭載。ドッキングステーション付きになります。


この二種は標準でDVDドライ無が搭載してませんので、
KEIAN nu ESW-860 5,250円
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=93875&lf=0
上様な、USBの外付けドライブがあると便利です。
試練やるだけなら必要ありませんが、その他のソフトのインストールに使うので、あると便利です。

22 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 17:19:57 ID:qwmfYNTb
世界樹でこっち系のゲームに興味持ってBUSINも一応やってエルミナージュにハマりまくって
五つの試練がDL販売開始したみたいなので挑もうと思ってるWizにわかです
難易度はどんなもんですかね?
世界樹、BUSIN、エルミはWizっぽいゲームの割りには簡単だったんで・・・。
もうちょい歯ごたえがある方が好きなんですが

23 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 17:23:55 ID:B9XsEUMJ
シナリオによるとしか言えんがBUSINと世界樹やった俺的には五つの試練の方がはるかに難しい

24 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 17:45:17 ID:myl/Ezqe
>>16
しょこたんはwizをやったことがあるからなぁw
世界樹とディープダンジョンのことも語ってる
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10300261292.html

25 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 19:01:05 ID:gIBX9Sle
>>22
世界樹とエルミとXTHやった自分としては…オートマップ頼りだと謎解きや進行厳しいシナリオもいくつかある
キーアイテムを敵がドロップするまでまともに進めないとかもあった
お約束の敵先制ブレスもあるし、歯ごたえを求めてるならいくらでも応えてくれるよ。もちろん易しめのシナリオも多いしね

26 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 19:35:39 ID:2eI8G7k8
個人的には、情報なしでランダムドロップはつらいな
そんなシナリオがあるかは知らないけど

27 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 19:36:44 ID:8r1qP14r
唐突でスマン・・・ネットブックじゃないんだが、
そのAtom搭載のやつに劣るであろう、某メーカー製省スペースPC(※スペックは後述)に、
監獄の体験版(ログイン付録)を入れたことがあったんだが、
「モンスター描画」をHIにしても、気持ち少しもっさりめに戦闘エフェクトが描画されるだけで、
それ以外は全く問題なくプレイできた記憶が。
(ただし、タイトル画面でのモンスター描画だけは、異様にもっさりだったのが印象に残ってる)

・・・なので、最近のネットブックなら、監獄も試練も全然余裕で遊べると思う。

スペック
OSはXP、i810E、Pen3の1GHz、PC100メモリ512MB、PCI版Radeon7000、40GBのHDD(ATA66)

28 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 20:22:43 ID:VfexWVQB
先制ブレスっていうかリトフェイトかけると披奇襲率ゼロなんだけど

29 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 20:47:55 ID:vyA5HVo9
先日、前スレにてパソコンについて質問した素人だが、今日ネットブックを見てきた。
良い商品を見つけて、ダウンロードサイトの動作環境とかも調べてみたけど、そのパソコンが対応しているかさっぱり分からない・・・
商品名は富士通のFMV-BIBLO LOOX M/D15
。これが対応しているなら買いなんだが、どなたか教えて頂けないだろうか?

>>27
ありがとう。それを聞いて安心した。

30 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 21:08:02 ID:XhJtcfTS
>>22
比較で言うと五つの試練の方が難しい
アトラスゲーやエクス、エルミなどのwizの子ども達は
本家より簡単なようにバランス調整してるから

31 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 21:12:33 ID:Kiwnleg3
ネットブックじゃ画面小さすぎないか?
ノートのがいいような

32 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 21:13:40 ID:/OTLFH2+
エディタシナリオならいくらでもヌルゲーが作れる……とはいえ、たいてい難しいよね
作る人たちの基準が厳しいんだろうか

33 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 21:23:54 ID:/GAMFGEq
すいませんがバイナリ神はいついらっしゃいますか?

34 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 21:31:28 ID:vyA5HVo9
>>31
いや、それは分かっているんだがやっぱ安い方が良いから。それに多分Wiz専用になる予定
経済的に余裕が出来てきてから良いパソコン買う予定

35 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 21:37:45 ID:3Eiw2raE
>>27
810だとオンボードのDirectX 6で10年前のだね。
試練の要求スペックが
> ・対応OS:Windows 2000/XP/Vista 日本語版
> ・CPU:Pentium V 1GHz以上(1.4GHz以上推奨)
> ・DirectX8以上
> ・サウンドカード必要
CPUは問題ないけど、流石にグラフィック性能がキツいね。
むしろ、動くのにビックリって感じです。
まあ、これで動くんなら今時の殆どのPCで問題無さそうですね。
役立つ情報サンクスです。


>>29
試練には全く、問題無しです。画面サイズもOKです。
インターメットの閲覧やメール、youtube等も、問題なく利用できます。
パワーはそんなに無いので、重い3D系のゲームは厳しいと思って下さい。
中には3Dで軽い物もあるので、その時は2ちゃんの各等スレで伺うと好いかと思います。

もし、初めて買うパソコンでしたら、USBのDVD外付けドライブも揃えるのをお奨めします。
試練をやるだけなら急いで買うは必要ありませんが、その他のソフトのインストールに
DVDを使いますので、安いので構わないので一台あると便利です。

試練は、最初の起動時にアップデート+各シナリオ毎に認証があります。
各ユーザーシナリオを入れた時にも毎回認証があります。
もし自宅にネット環境が無い場合は、お友達の家や、ネットカフェで繋げさせて貰い
アップデートやシナリオの認証を終わらせて来るといいです。
後は、オートアップデートの設定から、起動時のネット接続の設定をOFFにすれば
大丈夫です。

36 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 21:55:21 ID:vyA5HVo9
>>35
どうもご親切にありがとう!!
来月購入してみようと思う。ネットについてはネットブック購入時に同時加入する予定
試練と監獄合わせて1万くらいだけど、このスレ見てたら余裕で元がとれそうだw

37 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 21:57:43 ID:J3/hj7TI
久しぶりのwizで
いきなり2Fで全滅してやり直し
オートマップをオンにしてるんだが、どうすればマップ見れる?

38 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 22:05:22 ID:3Eiw2raE
>>36
回線もまだでしたら、回線契約とセットで安く買えるネットブックとかあります。参考までに
http://www.pasonist.com/product/?category_id=1

39 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 22:08:14 ID:XfZfvxHq
>>37
デュマピックの魔法で見れる
個人的にはキャラクターに地図帳持って欲しいところだ

40 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 22:11:43 ID:J3/hj7TI
おぉ
どうもです
ちなみに地図帳は何処で手に入れれるの

41 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 22:15:28 ID:TZsjw0op
監獄、試練のためにPCを新調しようという話題をよく目にするが、
囚われし魂の迷宮のためにPS3を買うだとか、
生命の楔のためにDSiを買うだとかいう話は全く見ないな。
正直、PS3の方は興味あるんだが、そのためだけに本体を買う気にはらなん。
反面、DSは複数持っているが、生命の楔は買う気にはならん。

向こうでそんなこと言ったら荒れるんだろうな。

42 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 22:20:27 ID:3Eiw2raE
>>40
オートマップ上には、罠やイベントの情報は表示されない。
なので、別途手書きでマップを作るか。
テキストに、回数、座標、イベント内容を控えるといいよ。
最初に行った時には何か解らなかった場所が、
終盤に重要なイベントに関連する場所だったりするから。

43 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 22:21:27 ID:9dnU9g9D
>>41
わかってるならここでも言わないように

44 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 22:24:06 ID:0bPBP5UG
なんだかんだでマッピングツール(仮)いいよな。
一歩一歩マップ埋めていくのもひとつの楽しみだよ。
Wiz用と考えるとX0Y0の位置が微妙なのと、スクロールというか移動が右クリックドラッグ
というのが分かりづらかったりするけど。

http://3rd.geocities.jp/solarflower23/


45 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 22:42:24 ID:vyA5HVo9
>>38
自分が買う予定のネットブックはそういう条件で安く買えるみたい。本体だけだとセットより随分と高くなるね

46 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 22:45:21 ID:cZ31ZVoK
>>44
CPU使用率が跳ね上がるのが問題ではある

47 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 22:49:47 ID:IHzgs8Hq
>>46
これ使うとPCに負担掛かりまくるの俺だけじゃなかったんだw

48 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 23:25:43 ID:/stakLtA
戦闘の監獄が終わったので、慈悲の不在始めたけどボッタクリ商店の品揃えが悪いね
全然いい武器ないし、防具はすぐ品切れ
オートマップもないし、監獄とちょっと違う感じで逆に楽しい

49 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 23:30:02 ID:025sNE2V
ノートでやる人はマッピングツール(仮)はきついな。

50 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 23:31:51 ID:ClJn46TK
自分はマッピングはデュマピック時にスクショ取ってやってる。少しずつ更新
しながらやってる・・。ただシュートとか罠関係の書き込みがめんどい。

51 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 23:35:24 ID:3Eiw2raE
オレは、MAPはオートに任せて、テキストに、回数、座標、イベント内容を控えるだけ

52 :('A`):2009/09/26(土) 23:45:50 ID:tX59Vpsp
保管完了でアリマス。
しかし、これだけスレに活気があるのも長らく振り。

53 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 23:48:40 ID:3Eiw2raE
嬉しいね。この勢いのまま次期作の発表してくれたら最高

54 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 23:53:14 ID:/OTLFH2+
ルネサンスへの愛はないのかー!!

と、それよりもダウンロード販売で入ってきた人が今のエディタでシナリオを作るのに一年かかるだろうし
エディタのバージョンアップもして欲しいところ。
ver19でもエディタのイベント増加はなかったので、4階のホテルがまた建設中のままになってしまった……

55 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 23:58:53 ID:RBlnPQgs
>>50
レイヤー使えるソフトがお勧め

56 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 00:03:06 ID:OzoAHU7t
>>53
次回作といってもどう作るのか?難しくない?

57 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 00:09:02 ID:9xqQaagE
シナリオセレクターの105から109に、あと5つ公式作品が入るじゃないか
慈悲の不在みたいに

58 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 00:09:21 ID:xZ8PrP4q
>>55
サンクス!
というか、レイヤー使えるソフト使ってるのに気付かなかったw

59 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 00:39:25 ID:Uo/ETUg0
>>57
105 第8期年俸交渉の戦い
106 第9期年俸交渉の戦い
107 第12期年俸交渉の(ry

ですね、わかります。

60 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 00:48:22 ID:gg2Pn0Vn
女の子が作ったシナリオやってみたいな

61 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 01:12:51 ID:SyASafcx
>>56
オレが欲し、いまだ見ぬ次期作で実装して欲しいの、思い付いたままにの書いてみた。

新しい公式シナリオ
試練の上位互換。、試練のユーザーシナリオ等は次期作で使える。
種族の追加。エディターで作る時は作者が選択。
NPCとモンスターの追加。
外伝Iの地下5階のイベントみたいに、アイテムの使用でエリアのMAP構造変えるイベント。現在のMAPと別のMAPが入れ替わるでOK
位置固定のエンカウントで、出現するMOBはランダムからの通常エンカウントのイベント
日記が嫌いな人も居る様なので、エディターではなくユーザーの方でON,OFF切り替え可に。
VISTA及び、7への対応。最新のDirectX 9以上への対応。流石にDirectX 8じゃ古い。
デフォルトで、コントローラーへ対応。
キーボード及びコントローラーのキーアサインの変更
監獄で実装されてた、今だ未実装のNPCクエ関連実装
装備品のOPの付加数をUPして例えばディンギルの聖なる鎧を完全に再現できる様に。
宝箱のドロップの処理を、もっと複雑に。原作シリーズと同じように、確率を細かく%設定。現状だと荒すぎ。
同時発売で、ユーザーシナリオも対応のコンシューマー版の発売も。

まあ、殆どパッチで対応できそうだけど。
良運営なのに、稼げないんじゃ悪いでしょ。数年に一度はIRCさんに稼いで貰いたいんだよね。
余り叩かないでね。

62 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 02:58:24 ID:Y9JNSmzZ
>>60
いままでの作者さん達の中にいてもおかしくないと思うが・・・
それも含めて脳内補完するのがwizardryだろうがッ

63 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 03:22:03 ID:BzNbUVWg
「1Fなのにボーパルバニーと忍者しか出て来ないぜフヒヒ、
きっとこんなマゾいシナリオを作ったのはツルペタ幼女たんハァハァ」

64 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 03:49:30 ID:Uo/ETUg0
S=ツルペタ幼女なのか?w 脳内保管は各自の自由だが、
中には作者のイメージを掴み取れて、想像図が全員一致しそうなマップもあって凄いね。

65 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 04:28:41 ID:pvzTg/ft
DS新Wizのスレで監獄試練の日記の話題が出てたのでレスしようと思って
盛大にスレ違いなことに気がついて自重してこっち来た。

現状の日記の最大の問題は、
あっちの人も書いていたように勝手に生年月日とか出身地を決定されるのが
プレイヤーの脳内設定の邪魔になることだと思う。
逆に日記としては記録される項目が少なすぎて中途半端すぎる。

>>61に便乗して次回作への期待としては、
日記ONの場合、出身地と生年月日は削除した上で、
プレイ記録としてもっと内容を充実させて欲しい。
セーブデータがどんどん膨らむとまずいかもしれんので
別ファイルにキャラクターごとにログを吐き出すとか。

66 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 04:40:02 ID:Q8LKSpMD
日記でボーナスポイントが記録されるのを知ってから
意地でも高ボーナスにしないと駄目な性質になってしまった
6人のうち1人だけ26で他29とかも気になる……
しかし全員60は^o^

67 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 04:52:56 ID:MlQEzvEi
日記に関してはここでも過去にさんざん言われてるな。シナリオによっては誕生日はシークレットにしてあるね
プレイ中には全然気にならない要素だから、シナリオ制覇後あたりに眺めると感慨深い
単純記録としてはエルミナージュでは発見したアイテムの種類・打倒したモンスターの種類
XTH系では死亡や全滅の回数、空けた宝箱の数とモンスターの種族別打倒数、リセットの回数が記録されてたな
そういやプレイ時間表示も無いな、五つの試練は

68 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 04:53:44 ID:5A7YieyO
個人的には撃破数・死亡回数も日記にしてくれれば良かったのにと思う

69 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 05:24:30 ID:Ki0bXtUC
とりあえずダウンロード販売で購入したけどPCをWin7搭載のが出たら買い換える予定なのと
今はやるゲームが沢山あるから来年頭に始めようと思う
それまで盛り上がっててくれよ

70 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 07:01:14 ID:3OvJhSke
>>61
Wikiに「要望」のコーナーがあるから、そこに書き込むか、
公式に直接送った方がいいよ。割と聞いてくれるから。

71 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 07:01:57 ID:OZYuv3Yn
日記なんて記録されてるんですか?どうやって見れるんでしょう?

72 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 07:06:05 ID:sk6dSFQy
Nさんをそのまま女性だと思っていた俺は純粋すぎたのだろうか・・・

73 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 07:08:17 ID:9xqQaagE
>>71
訓練場→キャラクタを調べる→キャラを選択→日記

わざわざ訓練場に行かないと見れないので、普通気にならない

74 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 07:48:58 ID:OZYuv3Yn
>>73

そんなの3年間気づきませんでした・・・
ありがとう〜〜

75 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 09:26:03 ID:Bf2Mf7hg
>>21
今日これ見に行ってきます。

76 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 13:46:05 ID:zK3QhdcP
ネットブックはよく考えた方がいいよ
持ち歩く予定がないなら、A4の安物パソコンの方がコスパがずっと上だよ

77 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 13:55:33 ID:KO1CNLxu
俺が去年買ったネットブックはOSがVistaなんだけど付属の3Dピンボールすら超重くてまともに遊べない
youtubeもHDやHQボタン押すとコマ落ちするしニコニコなんかコメント非表示にしないと再生出来ない

参考になるかどうかわからんけど、ネットブックはこんなもんだよ
安かろう悪かろうを地でいくマシン、エンタメ用途には全く使えない

78 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 14:00:55 ID:KO1CNLxu
XPならもう少しマシかもしれんけど友人のXPネットブック触った感覚だと
ホントに「もう少し」だったからあんまり期待しない方がいい
分かり易く例えると「超デカいフルブラウザ専用の携帯電話」
同じ3万で型落ち中古のノートを買った方が遥かに幸せになれる

79 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 14:19:45 ID:PNmJeJkK
コストパフォーマンスと言っても、利用目的次第。
戦闘・監獄が主目的で専用機と割り切るなら、要求されるCPU性能も
グラフィック性能も数世代前のPCで満足できるほど低い。
したがってネットブックもそう悪くはない。ネットブック以外の選択肢もあっていいけど。

80 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 14:52:58 ID:TgXj3OC2
自分で良く調べて買うなら何買おうと自由だが、
良く分からなくて安いのが良いなら、
HP Pavilion Notebook PC dv6(約5万円)位を買っておきな
世界最大手メーカーで、一通り揃っているノートでは安いから

中小メーカー、OSなし、DVDドライブなし等は、初心者は買うべきでないよ


81 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 15:06:57 ID:MhWtZJ9/
今更だが報告。
PS2版戦闘の監獄もテッドの迷宮に入れる。リュードクリア後で、入るための条件満たせば入れた。


82 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 16:11:05 ID:sk6dSFQy
しょこたんがシナリオ作ってUPしてそれを自分のブログで宣伝
でもしてくれたら、爆発的にユーザー増えそうだなあ。

83 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 16:27:57 ID:SyASafcx
>>82
キャラグラがないとか、ボイスが無いとか言いだすのが
一気に増えそう

84 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 16:32:21 ID:OzoAHU7t
そうでも無いと思うけどな
wizardry自体はそこそこ知名度あるしそういうゲームってみんな思ってそうだが


85 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 16:54:10 ID:OZYuv3Yn
しょこたんならそういう部分も含めてうまくブログに書いてくれそう

86 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 17:01:04 ID:KO1CNLxu
Wizファンはともかく今の子供向けとしてなら
適当なシナリオを作りキャラグラにホモ画像を、
ボイスにホモSEXビデオの音声を割り当てとけばあっという間に普及するだろ

87 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 17:07:49 ID:VDe3SHTS
アニオタの俺からしてもそういうのは嫌だな
アニメのキャラの名前付けて冒険してるのに変にグラや声があったら妄想に支障をきたす
まあ何百個の人気アニメのキャラグラと百人以上の声優のボイス入れてくれるなら大歓迎だが絶対無理だし

88 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 17:21:49 ID:wHgGKpVK
無意味に声やグラがつくと、ととモノみたいに・・・いや、なんでもない。
顔グラ欲しいけど画像加工苦手だって人向けに某三國志みたいな顔グラ作成ツールがあると便利かもね

89 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 17:23:48 ID:OzoAHU7t
>>86
いやそりゃ腐限定だろ

90 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 17:30:52 ID:b9gTE+ri
当然アニメの顔グラに差し替えてやってますよね

91 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 17:37:21 ID:SyASafcx
宣伝されて流れて来るのは、Wizファンじゃなくって、大部分がしょこたんファンでしょ。
「しょこたんが宣伝してた」からってだけの動機で、よく調べもせずに始める人も居ると思う。
それだけの影響力もある人だから、全くWiz知らない人まで引き込むよ。
で、その中には最近のFFとかで育った人も居る訳で・・・あとは想像付かない?

92 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 17:50:46 ID:tk9oiu6P
外伝はデュマピックでマップが出るし、アイテムの性能だってちょっと見でわかるようになってるし、
基本プレイヤー側のほうが強いしで難しいことはないような気がするけど、それはやっぱマニアだからなのか。

ところでなんか妙のその人の名前出るけどなんかあったの?

93 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 17:59:43 ID:SyASafcx
前スレでの>>14
その流れがあるだけで、特に実際に何か有った訳じゃないよ。

94 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 18:02:31 ID:6ZdcocrU
まとめると、そちら方面はチームラ頑張れでよろしいか

95 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 18:03:24 ID:b/d81XZC
>>92
ユーザシナリオはアイテムの性能公開しているほうがおおいかな?
試練の公式5シナリオは呪いの有無も表示してないから、一部アイテムは
性能分からんと思う。
例えばWiz5や外伝#1〜3とかやってないとファウストハルバードって
呪われたアイテムに見えるし。

96 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 18:09:01 ID:s02QBEia
攻略本や攻略サイトがある訳でもない
ユーザシナリオでアイテム性能非公開にすると
付ける効果次第では絶対にわからないから
公開するしか方法がないのが辛いな

97 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 18:20:06 ID:b/d81XZC
公式以外でSP:灰とかつけた上で非公開、しかもアイテム名じゃ予想がつかないとか
オートセーブなWizだとかなりキツイよな〜
まあ、キャンプ抜けずにリセットしちまえばセーブは回避できるけど、非リセット派には
きつすぎる。

アイテム使用時の破損率とかユーザーシナリオでも表示されないよね?
基本使ったら壊れると思ってるから武器とかにメガファイアーついてても使えねぇ。


98 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 18:29:37 ID:37ERaTjQ
安心してSP解放できるのはアンクだけだな
あとは捨てキャラ作って試す・・・とかだけど、アイテム消滅するから2つ以上持ってないと使えないw

99 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 18:54:42 ID:OzoAHU7t
そこはさすがにリセットでもいいと思うけど・・・
やっぱりそこらへんは当人の問題か

100 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 18:56:42 ID:Y9JNSmzZ
SPは基本的によっぽどのこと(わざわざ「使う」と分けてある)だからいいと思うんだ。
ただ、その他の性能はいつの間にか作用しているものがあるから
やっぱり開示して欲しいな。
個人的にはアイテム性能は開示、SPは非開示が一番楽しみがいがある。
結局、そうなっているシナリオが多いんじゃない?

作る側として考えると、呪いだけは非表示にしたい。
試練のシステムはビショップの鑑定ミスで呪われることがまずないから
呪い付きの装備を間違えて装備する機会がほぼない、
つまり呪いアイテムを作る意味がないんだよね。


101 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 19:03:28 ID:s02QBEia
呪いつきは強い装備とかは出来るんじゃね?

102 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 19:15:11 ID:Y9JNSmzZ
言葉足らずだった。
従来の「間違えて装備するとやばい」というイメージの
呪いアイテムを作る意味がないということ。

>>101さんのいうような使い方はもちろんできるんだけどね。
その意味では、監獄のテッドの迷宮は効果次第で実際に迷う場面があって楽しかった。

103 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 19:35:33 ID:Gkg3GG6t
呪い付きの装備は大体アイテム名で分かるように配慮されてるしな、腐った〜とか捻れた〜とか血塗れの〜とか
そんな中にいくつかは呪われなくて強いのも混ざってる…ってこともあんまり無いなあ、性能も微妙なのが多いような

104 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 19:40:51 ID:7cxz8Mg1
>>79に同意

>>77-78
ネットブックで監獄や試練が遊べそうかどうかが話題であって
ネットブック全般における、3Dゲー(?)や動画再生についての使用感や
ネットブック以外のものとの比較して、どうのこうのなんて見当違いなレスもいいとこだし
悪いが、ネットブックで監獄や試練が遊べそうかどうかについては全く参考にならん

105 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 19:55:21 ID:3OvJhSke
呪い装備は割と強力にする。
「呪われない」を持つアイテムに、マイナス効果を多く持たせる。
のような方法を使う。

106 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 19:59:11 ID:OzoAHU7t
相談者さんはPC持ってないみたいだしネットもやるようになるんじゃないの
後々良いPC買うってんなら最初からそこそこのPC買った方がいいかもね
デスクトップなら同時加入とかで7万そこらで充分なPC買えるっしょ。メーカー品はナシだけど。

107 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 20:34:22 ID:bqmo1sJY
試練のためにネットブックを買おうって人に他の選択肢もあるぞって話じゃん
なぜ>>104はそんなに喧嘩腰なんだw

>>80あげてるような14〜15型の廉価ノートが本当に安くなったんで
出た当初の価格面のネットブックの優位性はほとんどなくなってる
小型のが欲しいってならネットブックでいいと思うが
そうでないなら頑張って2万くらい足して買った方が後々美味しいぞ

108 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 21:00:42 ID:b/d81XZC
本体だけじゃなく、マッピングもするだろうからなぁ。
上のマッピングツール(仮)は重いし、エクセルでマッピングするとしてもエクセルも
それなりに重い。

109 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 21:03:02 ID:RNI3Fmax
バグと言っていいのか分からないけどAタイプでキャラメイクする時に
女キャラをテンキーの2を使って作ろうとすると
生命力が+1が反映されずに力に最初から1点入った状態になってる
多分基本的なプログラムミスだと思うけど力に入ってる1点は戻す事ができるから
これ利用すれば生命力分の1点を他のステータスに回す事できる

110 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 21:09:18 ID:OZYuv3Yn
デスクトップはショップ製PC使ってるんですが、ノート買うならHPとかDELLとか東芝などメジャーなメーカーのほうが良いですかね?

243KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス