無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝41【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2010/09/23(木) 20:30:59 ID:TOhOHYKQ
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。
DL版も各種サイトにて好評発売中。

◆お約束
* 煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
* ニコ動、mapic等、特定の話題には粘着荒らしが発生しています。
* 次スレは >>970 が建てる事。
* エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。

前スレ(40)             | http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1275756891/l50

◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
Sandstorm         | ttp://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm


153 :名無しさんの野望:2010/10/02(土) 18:43:39 ID:CZEwICCt
もう>>128は一生romってろ

154 :名無しさんの野望:2010/10/02(土) 18:58:28 ID:VeshZ4zH
いきなりどうした
よっぽど腹がたったのかw

155 :名無しさんの野望:2010/10/02(土) 22:39:00 ID:LvnnLcPQ
>>149
下着も含めて服を着ている一般的な状態がAC10、
ローブは分厚いマントだから-1、という脳内設定。

もちろん全裸と設定するのも自由だ!
Wiz漫画や小説ではおいしいネタなのか、たいてい無装備=裸って設定だね。
吉田戦車の「はまり道」の裸忍者はワロタw

156 :名無しさんの野望:2010/10/02(土) 23:54:03 ID:7dUXTZdW
無装備は流石になんか着てるが、ロクトフェイトは全裸orボロ布一丁が俺設定。
おそらく製作側も、転送質量限界のイメージでやったと思われるゆえ。

157 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 07:09:48 ID:TqM2ASKB
乗らねぇんだよ、魂が

158 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 08:52:00 ID:eaCvBOil
テレポ進入不可は無能な作者のよく使う手口

159 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 09:39:06 ID:ZU9usH7w
>>158
お前が作った最高のシナリオをアップしろ。

160 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 10:44:55 ID:i9bqX7l6
しかし無装備=全裸だったら、キャラグラフィック反映型の昨今のRPGなら、
18禁どころか発禁だな。

161 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 13:46:59 ID:Pc7PFkK9
戦闘の監獄 and 五つの試練を購入しようか悩んでおります。
ご存知の方がおられましたら、お教えください。

Wikiに載ってるでもかまいません。

・戦闘の監獄、五つの試練は全く別のシナリオでしょうか?
セーブデータも別?

・プレイするなら戦闘の監獄→五つの試練の順番が良い?
シナリオが違うだけであれば、どちらを先にしても
変わらないと思いますが、システム仕様などが違う場合は
バージョンの古い方からプレイしたほうが萎えないかなと
思っています。

・アイテム名の変更は可能(>>7)とありますが、
どのファイルを変更したら良いでしょうか?
もし可能であれば、変更するファイル名もしくは、
変更済みのファイルが配布されていれば、お教えください。

久しぶりに、*おおっと*ってメッセージを見たいですw

162 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 13:58:14 ID:xnDESimh
>・戦闘の監獄、五つの試練は全く別のシナリオでしょうか?
別です。
セーブデータも別々。
ちなみに、五つの試練の各シナリオも別です。(最初に入ってる5つも、追加できるエディタ製作シナリオも)
セーブデータ移行や転生システムはありません。
「いつも使っている愛用の冒険者たち」がいる場合、全シナリオで毎回登録作業が必要です。

>・プレイするなら戦闘の監獄→五つの試練の順番が良い?
戦闘の監獄の独自システムが合うかどうかで、プレイするかどうかを決めましょう。
両方プレイするのなら、順番は特に気にしなくていいかと。

>・アイテム名の変更は可能(>>7)とありますが、
戦闘の監獄では独自の要素として、「アイテムの効果がランダムに付く」というものがあります。
いつもはドラゴンスレイヤーという剣を拾ったらドラゴン系2倍ダメージが必ず付いていますが、
戦闘の監獄では「ロングソード+1」に、ドラゴン系2倍ダメージがあるかもしれないし、アンデッド系2倍ダメージがあるかもしれません。
そういうシステムなので、拾ったアイテムが全部「ロングソード+1」とか「プレートメイル+3」なんて名前だったら
どのロングソード+1がどういう効果だったか分かりづらくなってしまいます。
このため、アイテムひとつひとつに名前(ニックネームと言うか)を付ける事ができます。
ゲーム全体のアイテム名を一括で変化させるわけではありません。
(たとえば、「聖なる鎧」の名前を「ガーブオブロード」に一括変更し、
 それ以後は拾った瞬間から「ガーブオブロード」になっている……という事ではありません)

163 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 14:02:49 ID:xnDESimh
……で、この「アイテム効果ランダム制度のために必要だった、名前変更機能」が五つの試練でも引き継がれ、
実用上の意味合いはないのですが、単なる気分の問題で、アイテムの名前を変える事ができます。
たとえば「ダイヤモンドソード」を「ハースニール」に変えてしまったりとか。
五つの試練でも、アイテムの名前ひとつを変えた事で、それ以降に拾うアイテムの名前が全てハースニールに変化しているわけではありません。

「切り裂きの剣」とか「支えの盾」なんて名前が付いているシナリオではあまり使いませんが
「ロングソード+3」に自分専用の思い入れを込めて「アーチブレイドIII」と命名する、という感じですね。

164 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 14:13:57 ID:Pc7PFkK9
>>162-163
早速の素晴らしいご回答、有難うございます。
感謝感激でございます。

ご回答頂いた、3点ですが、非常によく理解できました。
有難うございます。

1番のポイントだったのが、武器や防具の名称だったんです。
すごいこだわりがあって、ゲームボーイの外伝1,2,3、
PSディンギルのタイトルをプレイしてきて、どうしてもショートソード+1、
フレイル+2などが馴染めなかったんですが、久しぶりに面白そうな
タイトルですし、買うことにしました^^

アイテムのコンプリート、称号などの楽しみが待ち遠しいです^^
有難うございました!

165 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 14:28:48 ID:xnDESimh
>1番のポイントだったのが、武器や防具の名称だったんです。

シナリオひとつひとつで全部違います。
たとえば戦闘の監獄では(前述の、実用上の理由で)基本的にロングソード+1とかで出てきます。
五つの試練では様々なシナリオで、それぞれの名称で出てきます。
「プレートメイル+1」だったり「鎧+1」だったり「ますらおの鎧」だったり、完全に独自の名前であったり。

「どうしてもこうじゃないと駄目なんだ」「ウィザードリィっていうのはこうじゃなかったら駄目だろう」という強い思い入れがあるのなら、
ぜひ五つの試練で望み通りのシナリオを作りましょう。
いろんな人が、それぞれの素晴らしい作品を発表しています。

166 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 15:38:59 ID:a6muVgIC
以前より常々思っていたことだが、このスレの人たちは凄く平和的だ。
質問があれば今回のように丁寧に教えてくれる場合が多いし、
感情がたかぶって過激な書き込みをしてしまった人へも配慮を忘れない。
考察や解析してくれている人たちもいつもありがとう。
いつも興味深く楽しく読ませていただいています。

今年に入ってウィザードリィに出会った若輩だけど、
古いユーザーシナリオから順にプレイし、
ようやく5つほどクリアできた。
ランキング上位にない作品でも充分に安定している出来のものばかりで、
毎回驚かされつつとても楽しめている。
シナリオ作っている人には本当に頭が下がるよ。
ありがとう!

日々の生活に小さな感動をくれる先達に感謝。

167 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 16:20:51 ID:vwKTC1kI
いやそんなたいしたもんじゃねえよ
前スレにはキモチンコなるアホがいたし、
リンク切れのページをテンプレに乗っけるアホもいたくらいだから

168 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 16:26:23 ID:xnDESimh
あれ、「スレが立った時はまだサイトに繋がっていたのだからOK」どころではなく
単に一時的に繋がらなくなっていただけで、今もテンプレに残ってるし普通に繋がるというオチが……

169 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 17:43:52 ID:aNflaoFE
地上の巨竜からの流れで、微妙に催促されたような気がしたので
ブレスダメージの半減について解析してみましたw

訓練所6番目以降のキャラのブレス半減確率が低い原因が特定できました。

ダメージ半減判定と4種類の状態異常回避判定の計5種類の判定種類によって
5種類の運勢値から1つを選択してダイスロールすべきところ、
判定種類とキャラの訓練所IDを間違って逆に参照しているという残念な事実が判明。

これによって訓練所で2〜5番目のキャラの判定に1番目のキャラの運勢値が使われたり、
6番目以降のキャラに至っては、必ず判定に失敗することになります。
状態異常の回避にはさらにダイスロールがあるので、100%の被弾になっている訳ではありませんが。

さて、逆に参照している箇所に全てパッチをあてて入れ替えれば、件のバグは一応修正できそうです。
パッチ箇所はこれまでの例よりだいぶ増えますが…。

170 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 17:47:15 ID:aNflaoFE
>>166
私も試練のDL販売を機に参入した若輩者です。
シナリオを遊ぶ時間が取れないのが悩み。
プレイ時間より解析している時間の方が多くなったかもw

171 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 19:25:16 ID:lfhshDlm
>>169
乙です。
しかし、ver19にもなっているのに、なんなのかね?
分かってて直さない、
確信犯としか思えないんだけど。

正直知らなければ良かったという情報が多すぎて、やる気なくすよ。


やるけど。

172 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 19:34:21 ID:9k/eUsA0
>>161
>プレイするなら戦闘の監獄→五つの試練の順番が良い?
監獄はWizにディアブロのランダムエンチャントアイテム要素を入れたもので、
Wizとしては賛否両論分かれるので試練がおすすめ。できのほうも、
徳永だからってこき下ろす気はないが正直いまいち。何の必然性も面白みもない面倒なだけのリドル、
めったに出ないくせに弱いレアアイテム、便利すぎるミニマップなどなど…。

>アイテム名の変更
街中でキャラを調べれば変更できる。迷宮の中だとできないので注意。

>>169
解析おつあり(´・ω・`)
なるほどねぇ…追加効果のあるブレスで6人目が異常になること多いけど、たまに回避できるのはそういうことか。
ものすごい単純な設定ミスだなぁorz公式で修正して欲しいわ。
訓練所の順番入れ替えで、一人除いて対処できるから別にいいだろって思ってるのかも知れんけどさ。

173 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 19:35:43 ID:KrROzQ4I
乙! つまり当座の対応としては、1番目にホビット、6番目に戦士突っ込んどけばいいのか。

174 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 19:39:17 ID:xnDESimh
命中率や素早さはいいけど、これは修正パッチ使ってプレイしたいですねえ。
本当にver20が出て欲しいところです。

175 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 19:44:59 ID:i9bqX7l6
チクチク公式にバグ報告した方がいいんじゃないかな。

今までも、こちら側から報告や要望を送ってからの対応がほとんどだったから。

開発チームがどういう状況か解らないけど。


逆に「開発チームが解散しているため、バグ修正は不可能です」
とか言ってくれれば、有志のパッチをためらいなく使えるんだけどね。

176 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 21:22:08 ID:aNflaoFE
こちらの非公式パッチは完成して一応の動作確認も済みましたが、
公開するには時期尚早でしょうか?

各種のバグはwikiにまとめてありますが、公式への報告や要望は
どうなっているのでしょう?特にブレスバグについて。

177 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 21:38:00 ID:rfWLO6oJ
報告したってレスも無いし、
公式の掲示板にそれっぽいスレも無い。
そして、そもそも誰が報告するという決め事がある訳でも無い。
となると、誰も報告していないものと考えた方が良いだろう。

ま、この手のバグは一人が纏めて送るよりも、
複数人からメール届いた方が効果あるだろうし、
直して欲しい人が、各自でメール送った方が良いんじゃないかと。

178 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 22:59:04 ID:ujjMLiKo
会社が6月に合併してスタッフとか入れ替わったんじゃね? ただの憶測だが

179 :161:2010/10/04(月) 00:14:53 ID:bq+yYhew
>>165,172
すごいですね、シナリオが作れるとかビックリです。
公式にすごい数のシナリオがアップされているのを拝見しました。
ぜひやってみたいですし、やりこんだ後は自分でも作って見たいと思います。

戦闘の煉獄を早速買いましたので、クリアしたら五つの試練に
移りたいと思います。(今デュエルの洞窟のB03Fです)

ファンの方には申し訳ないですが、
BUSIN、アスタリスク、エンパイアあたりは
Wizardryじゃないと思ってます。

今後もオリジナルに近いWizardryが発売されることを
期待したいです。

180 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 08:56:55 ID:Cp4KVv4c
そもそもBUSINって〜wizardry alternative〜ってわざわざサブタイが
付いてなかったっけ?やったことは無いけどwizの亜種の中では最も出来が
良いイメージがあるんだけども

181 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 09:36:53 ID:/yku4RkI
どのシリーズが好きか嫌いかはまあ人それぞれだし。

出来がいいか悪いかは別として、「Wiz」かどうかはもっと人それぞれだし。

182 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 10:47:36 ID:Vgw+xza9
亜種は結構ウェルカムだし買ってきてるんだが、G-XTHだけはどうしても無理だった
システムはWizで絵と骨子が女神転生って一体何がしたいんだと思った
しかも肝心のストーリーが同人レベル以下だからもうね…
あれは甘く見ても両ファンに喧嘩売ってるとしか思えんわ。

SS版コズミックフォージでも折れなかったんだが、あれだけはもう無理。
三部作一気に買って一作目終盤で折れた orz

183 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 11:08:48 ID:87Heu8Nb
知らんがな

184 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 11:41:53 ID:rvrVIWyj
>>179
五つの試練が発売された以上、もはやオリジナルに近いwizは商品として終わっただろう

185 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 12:07:50 ID:/yku4RkI
Wizの名を捨てたエルミナージュが、今のところ一番Wizっぽいよね。

五つの試練と開発は関係なかったっけ?

186 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 12:30:25 ID:Vgw+xza9
>>183
愚痴ってすまん。

確かにこのシステムだとオリジナルタイトルとしての展開は一応終わりだよな。
以降はシナリオ毎にDL販売出来るし。

187 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 12:34:17 ID:eAUa4NIP
Businは全編に無常観があって、マップ埋めながらモンスターを蹂躙したりされたり、
ラスボスが無闇にあっけなく死んだり、中々素敵な感覚で作ってあったなあ。
名をサブタイに回してるのが絶妙なWiz/非Wiz配合だと思う。

ゼロはやってないんだが。バグ修正版に出会えなくてなあ。

188 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 14:35:59 ID:iy1JcAzm
エルミと聞いて思い出した顔グラアップされたものリスト。試練でも使えるはず。
職人さんに感謝!…テンプレに追加して欲しいなーなんて思ったり。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/33089.txt&key=elmi


189 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 16:57:48 ID:d6KPTH0i
>>179
五つの試練のユーザーシナリオがマジ最強。
現時点で何十とシナリオがあるし、未だに新しいシナリオも追加されていく。
シナリオによっては、初期3部作以上のボリュームとやりこみ要素もあるし。

元々グラフィックとか複雑なシステムとか必要なゲームじゃないから、
五つの試練だけでも一生楽しめるレベル。

定期的にバグのメンテや、エディタの機能拡張なんかしてくれたら、
まだまだ何年もぽつぽつ売れていく商品だと思うんだがね……。

190 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 17:00:01 ID:q63n27fs
Wikiにあるバグ、要望を公式の問い合わせフォームから送信しました。
以下はその返信です。


IID Wizardry サポートセンターでございます。
いつもWizardry外伝をご愛顧いただき、ありがとうございます。

二通わたりまして詳細な状況のご説明を賜り、まず厚く御礼申し上げます。

いただきました情報ならびにご指摘につきましては、開発チームに報告させていただきます。

なお、誠に恐縮ではございますが、バグか仕様かを判断するのは開発者であり、
販売者としての弊社が設定内容の意図を確認、および、お知らせすることはできないこと、
ご理解をいただきたくお願い申し上げます。

また、重ねて恐れ入りますが、修正を確実にお約束できるものではないこと、了承下さい。

ご多忙の中、ご丁寧な連絡を頂戴致しましたこと、改めて感謝申し上げます。

今後ともWizardry外伝を宜しくお願い致します。


合併したためか、以前報告した時とは文面が多少は違いますが、ほぼ同じ内容です。

DL販売が実現したことを考えると、数は力になると思うので、
特にバグ修正依頼は>>177氏の言うように、それぞれが依頼した方がいいと思います。


191 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 18:06:48 ID:lIKBN2G+
忍者の試練やった事ある人、モンスター図鑑の18・34・40って何が入るのか教えてくれないかい?

192 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 18:19:57 ID:8zoKmBsG
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|      開発者見てるー?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/     Ver.20に更新されるのを待ってるからねー!    
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

193 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 20:29:33 ID:HkFkNFet
>>190
問い合わせに返答がある事と、開発チームが現存している事。
二重で意外だったw
けど、公式掲示板のワードナ様の講座については、反応ないんだなw

194 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 20:41:47 ID:QPZ/Y/Qv
さすがに「ワードナ様」と言われて返事するわけにもいかないと思うw
アンドリュー先生と書いておけば「遅れて済みません」ぐらいあったかも……

で、また新作が来てるよー

195 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 20:57:14 ID:phpCjVHr
合併してもサポートの対応が相変わらずで安心した。
が、律儀過ぎるからこそ儲かってないんだろうなぁ、Wiz部門…

196 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 21:05:38 ID:/yku4RkI
>>193
前からそうだけど、公式掲示板は「ユーザーの情報交換」の場であって、
「スタッフとユーザーのインターフェース」では無いからね。

大分初期に1、2度、バグやツールの使い勝手について返答してくれたけど。

197 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 21:12:51 ID:HkFkNFet
アエリアの版権についての質問にスタッフが答えたことはあったけどね

198 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 08:07:38 ID:p2wv3Uq+
灼熱の車輪のマップが埋まる一番奥のフロアの
北西部分に行けないんだけど?

テレポートで飛べる場所は全部行きました
それじゃない場所です



199 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 08:12:47 ID:AfY8Daho
日本語が微妙だが、異教徒の園の事か。こっちが聞きたい。
心臓エリアのさらに北西部な。隠し扉、イベントによるワープは存在しない。
ランダムワープは試してないが、未使用領域1/4がぜんぶ石である可能性を考えると実行できない。

200 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 08:30:24 ID:lQGE4YJE
>>198
戦闘中テレポかテレポーターの罠でいける。
ボツイベントの名残なのか、意味深なメッセージがあるがなにもおきない。

201 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 13:41:44 ID:iboDT7x+
中古で買ったけど出来ないじゃんこれ
仕様?

202 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 16:36:05 ID:zcpMWVeU
>201
wiki〜よくある質問〜購入に関する質問 より

>Q:中古品を購入しても大丈夫ですか?
>A:シリアルナンバーによる認証が必要になりますので、動作する保障はありません。
>新品を購入しましょう。


203 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 16:58:50 ID:lQGE4YJE
シリアルナンバー入れても認証できないなら諦めるしか

204 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 17:07:07 ID:KsQtZkrL
DLで5k弱。
それ以上の価値があるので是非。

205 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 19:00:43 ID:1K11XmaY
認証できなくて気分を悪くしてるところに、さらに金を出してDL版を買えというのは結構きつい話なのでは……
自分ならすぐに取りかかろうとは思えない(汗)
中古屋にソフトを持ち込んで金を取り戻せたのならともかく。

とりあえず公式サポートにメールを送って、認証できるかどうか相談してみてはどうだろう。
ひょっとしたら認証してくれるかもしれないし。

もし駄目でも、プレイする価値は絶対にあるから、
気持ちが落ち着いたらプレイしてみて欲しい……。

206 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 20:30:09 ID:5RdqUb4M
中古だと会社には1銭にもならないものなぁ。

207 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 20:32:39 ID:lS8geuJj
中古の認証はしてくれないだろ…
会社視点からみると、タダで商品を提供するようなもんだし

208 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 20:43:02 ID:RUdDydNt
認証が通らないというなら出来ることは
中古ソフトの売主に返金を求めることくらいじゃないか?
ダメもとでサポートに購入の経緯を説明して聞いてみてからでもいいけど。

209 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 21:46:34 ID:xAwcy08a
個人的には中古版の救済は反対だな。上でも出てるけど、メーカーの利益にならないから。
中古では遊べないと周知されて、みんながDL版を買うようになったほうが
今後のアップデートに期待できる。

まぁ、買ってしまって人はかわいそうだと思うから、
戦闘の監獄のDL版購入で五つの試練のシリアルも提供、とか、
そういう形での救済ならあってもいいと思うけどね。
なによりも、こういう商品を中古で売る販売店がクズだ。

210 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 22:04:23 ID:KsQtZkrL
買う側としてはどうしても「安いもの」を求めてしまうからね。

安いものを求める→生産者に利益が出ない→生産力の低下→収入の低下…

デフレスパイラルと言うか、資本主義の問題と本質。


スレチだけど。

211 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 23:01:09 ID:ssZ+V0PQ
久しぶりになんかやるかなー

212 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 23:40:21 ID:qr7XvX/c
メディアなしで5kは高いと思う

213 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 00:30:33 ID:LpYm81lE
>>212
メディアなんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです。

本は紙の束にお金を払っているんではないし、
CD媒体のゲームを買うときもプラスティックディスクにお金を払っているんじゃない。

突き詰めていくと、
フォトショップ高過ぎwwwwCD1枚でこの値段はありえないwww落とすわwwwww
って、割れ厨とかの理屈につながってしまう。

214 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 00:38:50 ID:QKZ1v+oI
メディアだけにルールブレイカーだな

215 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 00:40:36 ID:m+9pKc/0
何とか物スレとかが似合い

216 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 10:38:00 ID:/D4h1P4s
灼熱で誰かVIP行けた人いる?
どうやっていくの?ランテレだけ?

217 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 11:35:41 ID:xmb6pHuQ
中古買いならPS2版勧めとけば良いよ。
あっちは認証も何も無いし。その分DLシナリオも何もないけど。

只PC版の中古はシリアル認証が必須なんてWEB見れば分かる話だし
店側の完全な過失だよなこれ。返金できるんでないか。

218 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 11:42:42 ID:Qvi83ZrN
ps2版って何が入ってるの?

219 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 11:53:08 ID:O0zta1Cs
>>217
> 只PC版の中古はシリアル認証が必須なんてWEB見れば分かる話だし
> 店側の完全な過失だよなこれ。返金できるんでないか。
シリアルが使えます!ってんなら店側の過失だろうけど、
シリアル認証必須のものを中古で買うってのは消費者側の問題じゃね?

220 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 11:58:15 ID:xmb6pHuQ
>>218
推しといてなんだが、TAITOの公式すら削除されてるんで良く分からん。
家ゲー板にもスレ立ってないし。

221 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 12:23:13 ID:RnPPbTBP
家ゲ板のスレは、大分前に消えて、
このスレに統合されてるぞ。

>>218
監獄の基本ダンジョン3つと、テッドが入ってる。
慈悲の不在は入っていない。

222 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 12:26:16 ID:AyVZ9WJ1
呪文の名前を変更できないし、
>>162-163で紹介したアイテムの名前変更システムが無いんだっけ?

223 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 12:45:58 ID:Bdy77qQH
画面がクソ見にくいいらしいが

224 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 13:10:38 ID:Qvi83ZrN
なんてこった

225 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 13:20:30 ID:V9YIz0Zc
さっきゅんとブロンディが下着つけてるのが逆にエロい。

226 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 13:23:45 ID:YbQPdqyv
ボルタックに売り飛ばせないアイテムを設定すんなや
うざくてしょうがない
無能

227 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 16:03:08 ID:AyVZ9WJ1
金の鍵とか蛙の置物のことですね
先祖伝来の品なので仕方ありません

228 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 18:04:30 ID:Y+0dn7jm
>227
ガラクタ「あいつらうざいよな」

229 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 22:03:44 ID:5pX2RupJ
革袋! 売れるし実害ないけど、嫌悪どころか時々憎悪まで行く宝石袋を宜しく!

230 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 23:51:31 ID:V9YIz0Zc
>>229
革袋は水を3回分携行できる貴重品だぜ?

231 :名無しさんの野望:2010/10/07(木) 02:50:32 ID:2J8Z2Aam
大王の後継者の革袋ってどのフロアで使えばいいのかな…?
セカンドダンジョンで多分見つけてるんだろうけど、
マッピングしてなかったから何がどこにあったかぜんぜん分からない…

232 :名無しさんの野望:2010/10/07(木) 03:30:22 ID:x2EdbJ0L BE:3991264979-2BP(0)
>>222
呪文変更はそもそもPC版も公式な手段じゃないでしょw
PS2版監獄持ってるが大まかな違いとしては
1、アイテム名変更は出来るけど漢字が使えない。(これはキャラの名前も)
2、さっきゅんとブロンディがそれぞれお黒と白の下着を着けている(以前うpしたよ)
3、日記がない
4、選べる顔グラがPC版より多い?
5、ロード時間や操作性は家庭用CDメディアの中ではかなり良いが画面はPC向きフォント
のままベタ移植したのか字が小さく見にくい。
6、当然DLとか出来ないので慈悲の不在はプレイ不可。

233 :名無しさんの野望:2010/10/07(木) 08:20:32 ID:AhToAf0J
ファミ通の評価どうだったんだろ。

234 :名無しさんの野望:2010/10/07(木) 13:59:46 ID:BHqGzfKG
>>233
高くても低くてもアテにならんし。

235 :名無しさんの野望:2010/10/07(木) 16:21:15 ID:3LxhwR7E
不死者の秘法のEX3階なんですが
炎の床越えて、中央の鉄格子の先に進んだところで詰まってます
光の杖の魔法効果でダークゾーンは無効化出来ているんだけど、それ以外にアイテム効果が必要らしくて進めない
アイテムは何が必要ですか???

236 :名無しさんの野望:2010/10/07(木) 16:48:04 ID:VrnCIzwu
解法はふたつ

・その時点ではおそらくまだ手に入っていないアイテムをランダムで入手。出現率は高くないので、長時間かかるかも。
・最初から店に売っているアイテムを利用する。こちらに気付けば長々と粘らなくても一発で抜けられる。

237 :名無しさんの野望:2010/10/07(木) 17:10:47 ID:3LxhwR7E
レストン

魔法の地図じゃないよなあ。。。
ちょっと考えてみる

238 :名無しさんの野望:2010/10/07(木) 20:31:59 ID:y7jJjpCK
>231
セカンドダンジョンで、あるものを「汲む」のに使う。
でも大王の後継者でメモ取ってないと他にもいくらでも詰まるはず。
今のうちに、初めのダンジョンから回り倒して
いろいろと確認しておくことを勧める。

239 :名無しさんの野望:2010/10/08(金) 01:49:28 ID:nvo6JenY
>>232
PCブッ壊れたときに暇だったからPS2監獄やってたけどホント字見づらいのな
あとローディング画面の「Loading」フォントが物凄くダサいw

240 :名無しさんの野望:2010/10/08(金) 03:59:59 ID:oLnVa9f3
灼熱で誰かVIP行けた人いる?
どうやっていくの?ランテレだけ?


241 :名無しさんの野望:2010/10/08(金) 05:25:23 ID:bWQmwVt6
>>240
偽りのゴッドハートもってけ

242 :名無しさんの野望:2010/10/08(金) 05:58:15 ID:oLnVa9f3
>>240
どこに持ってくの?

243 :名無しさんの野望:2010/10/08(金) 11:24:01 ID:bWQmwVt6
ゴ*ッ*ド倒して偽りのゴッドハート取ったらそのまま進めば入れたと思うけど

244 :名無しさんの野望:2010/10/08(金) 11:31:01 ID:oLnVa9f3
なんだそこがVIPルームなのか
酒場のわずらわしい客の辺りの壁に消えた店長が
VIPルームでなんかやってるんじゃないか?

245 :名無しさんの野望:2010/10/08(金) 11:58:29 ID:bWQmwVt6
VIPがなんのことかさっぱりわからん。
ここみてなければないんじゃね。
http://magami.cocolog-nifty.com/blog/cat3566287/index.html

246 :名無しさんの野望:2010/10/08(金) 16:14:11 ID:oLnVa9f3
>>245
そのサイトのここ
http://magami.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/s4_1.jpg
クラブドラゴンの(12.6)と(13.6)はどうやって行くの?
壁なんだけど?

247 :名無しさんの野望:2010/10/08(金) 16:17:59 ID:+PK5gT/h
霧の塔の住人たちのブーツ・上から3番目って何が入るか分かる人いる?
これが出れば商店全部埋まるんだが出る気配が無い。

モンスター図鑑に登録されない奴らとかあるし設定ミスで出ないんかなとか思ってしまう

248 :名無しさんの野望:2010/10/08(金) 20:49:09 ID:bWQmwVt6
>>246
そのサイトは結構間違ってる所多いから(だがそれがいい。それこそ方眼紙自力マッピングの証ではござらぬか)単なるミスだろーね。
俺もマップ埋まってなくて壁のままだし、ランダムテレポ以外でいけないんじゃね。
つーかマップ作ったやつがそのマスをテレポ進入禁止に設定してると、
ランダムテレポでも入れないから謎のまま。石か空間かは神(作者)のみぞ知る。
VIPってさっぱり覚えてねーから、最終エリアかなんかだろwと思ってトンチンカンな答え教えちゃってごめーんね。
でもおめーももうちょっと詳しく言えよ!わっかんねーよいまさらそんなん!

>>247
設定ミスでアイテムやモンスが出ないのは結構多いので、公式で作者に聞くのが一番確実だね…。
ホントあれだけは勘弁してほしーわー。あれがあるからユーザーシナリオでコンプ目指す気おきない。
公式シナリオでも出ないモンスターがいるんだけどなwww(笑えない

249 :名無しさんの野望:2010/10/08(金) 21:10:31 ID:s30B5Wre
>>235なんだけどEX4階に行けた!
レア10%にして安定して狩りまくりで村正ゲトしたわ
ボルタックはいつ埋まるか

250 :名無しさんの野望:2010/10/08(金) 23:36:21 ID:R3gNEoHa
車輪のクラブドラゴンVIPは、はっきりした描写はないけど魔法封じのある二部屋の事だと思う。
中にいる女が上等だって文があるし、隠し部屋は店長が出入りしてて管理室っぽい。

あと異教徒の園枠外に、戦闘中マロール14,5回やったら飛べた。
イベントが二箇所。たぶん鋼の王のバイクをバラした作業所と、あと何故か事故でしか入れないエリアなのに
「最終階層で必要なチケットが、この階のどこかにある」とまっとうなヒントNPCが隠れてる。

251 :名無しさんの野望:2010/10/09(土) 20:31:22 ID:HzHObEix
戦闘の監獄をプレイしています。
4点、質問させてください。

Q1.名前が黄色の武器を拾いました。クロスボウだったのですが、
  これがレアアイテムでしょうか?

Q2.レアアイテムは、例えばロングソード+3の黄色の武器なども
  存在すると思っていいですか?

Q3.的確に罠の種類を判定できるのは、レベルそれとも職業でしょうか?
  盗賊→忍者に転職して、箱を開けるのが怖くてしかたないです〜

Q4.罠解除の成功率は素早さでしょうか?

どなたか教えて頂けると助かります。

252 :名無しさんの野望:2010/10/09(土) 20:44:30 ID:ZUFFPK+j
1、○
2、×
3、罠識別→(素早さ+運)÷2%で正解の罠を選ぶ。上限は95%。盗賊なら×6・忍者なら×4のボーナスが付く
4、キャラレベルと職業・アイテムの「宝箱の罠解除」。盗賊と忍者が同等の能力で他より優れている

253 :名無しさんの野望:2010/10/09(土) 21:31:46 ID:vUkgKNaA
罠識別率はキャンプ中などに「アイテムを見る」→「キャラクターデータ」で確認できる

306KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス