無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝41【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2010/09/23(木) 20:30:59 ID:TOhOHYKQ
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。
DL版も各種サイトにて好評発売中。

◆お約束
* 煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
* ニコ動、mapic等、特定の話題には粘着荒らしが発生しています。
* 次スレは >>970 が建てる事。
* エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。

前スレ(40)             | http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1275756891/l50

◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
Sandstorm         | ttp://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm


567 :名無しさんの野望:2010/10/30(土) 11:17:41 ID:+MtbBxIk
>>566
俺の僧侶も、ディオスの次に覚えた回復魔法がマディだったこともあったぜ。

568 :名無しさんの野望:2010/10/30(土) 11:24:03 ID:oEf+n8Uo
逆アルハイムw

569 :名無しさんの野望:2010/10/30(土) 12:58:36 ID:pCEe2XNA
過去ログのメモリパッチっでパッケージ版で対応しているのは
http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/wizardryfo/36/search/%83%81%83%82%83%8A%83p%83b%83%60
>>412 にでてるブレスダメージだけかな?

後は全部DL版と認識していいのかな?

570 :名無しさんの野望:2010/10/30(土) 13:09:20 ID:oEf+n8Uo
パッケージ版とDL版はexeのバイナリが全然違うからねぇ

571 :名無しさんの野望:2010/10/30(土) 14:18:46 ID:1tcY697U
>>564
初見殺しとかで1stパーティーがやられたりするサプライズを楽しむのがノーリセットの醍醐味だと思うんだがなあ
でもライトにプレイしたい人にまで意見を押し付ける気はないから好きにやるのが一番

572 :名無しさんの野望:2010/10/30(土) 14:23:53 ID:7PqWzINt
その殺し方にもよるなぁ。
たまたま強い玄室敵と遭遇しての全滅なら敵を選んで救出とかできるからいいけど
扉を開けた直後のマスでの固定敵での初見殺しは1軍以上に強い2軍を作らなきゃいかんから辛い

あと、2軍を育てるための経験値でも変わってくる。
経験値少ないシナリオでのあまりにも理不尽な初見殺しはリセットしちゃうな

573 :名無しさんの野望:2010/10/30(土) 14:28:18 ID:1tcY697U
最近のwiz亜種ではそもそも救出の概念無いからその辺の初見殺し系増えてるのかも

でもとあるwiz系配信見てて、スキルとかの兼ね合いでキャラ育成に50時間くらいかかる亜種系でのロストは重いな
配信主がノーリセ派だったのもあるが、なかなか悲喜交々あって面白かった

574 :名無しさんの野望:2010/10/30(土) 18:19:33 ID:lAkfPNNd
リセットプレイしているのに
誤って全滅した時が心折れる。

いきなり墓画面でて声出るね。

575 :名無しさんの野望:2010/10/30(土) 21:31:38 ID:ATQtsM4p
シナリオ-1で扉を開けたら雪国だった、じゃなくてヤカン出現して
ボス集団にあと一歩で負けたオイラが来ました
セカンドパーティはもっと後に造る予定だったんじゃよ

576 :名無しさんの野望:2010/10/30(土) 21:39:04 ID:Wsnvl2o3
ブレスバグ以外のバグ修正パッチをまとめてみました。
DL版とPK版としましたが、念のためMD5ハッシュで確認したほうが良さそうです。

9FFFBD97D8CB87B41F428C10FA12F738 WizardryVer19DL.exe
BF4B3180A42E1DF31B95294EFEB1AC93 WizardryVer19PK.exe

DL版メモリパッチ
;カルフォ
005E81D8-FC
;先制反転
005F6606-03
005F6612-2B

PK版メモリパッチ
;カルフォ
005E81F8-FC
;先制反転1
005F6626-03
005F6632-2B

577 :名無しさんの野望:2010/10/30(土) 21:39:54 ID:Wsnvl2o3
DL版バイナリパッチ
FILENAME Wizardry.exe
*カルフォ
001E81D8:F8 FC
*先制反転
001F6606:2B 03
001F6612:03 2B

PK版バイナリパッチ
FILENAME Wizardry.exe
*カルフォ
001E81F8:F8 FC
*先制反転
001F6626:2B 03
001F6632:03 2B

578 :名無しさんの野望:2010/10/30(土) 22:35:42 ID:82Qbczrm
1軍より強い2軍を作って救出に向かうはずが何故か2軍の方が圧倒的に装備がよくなって1軍どうでもよくなるってのは割とよくあるネバーエンディングストーリー

579 :名無しさんの野望:2010/10/30(土) 22:49:14 ID:gVKVpZL2
愛をこめて育てたファーストパーティーがロストすると悲しいから、
新フロアや怪しい部屋は基本的にセカンドパーティーで突撃。
セカンドが安全を確認した上で、ファーストが突っ込む。

でもあんまりにもファーストが過保護すぎて、
ファーストとセカンドの対立がすごい事になってるんじゃないかとか、
人間関係に考えを及ばすと切なくなる。
「おまえらの方がレベルも高くて、装備も上なのに、なんで先に行かないんだよ!
おまえらが言ってれば僧侶(女)はロストせずに済んだのに!」とか…。

580 :名無しさんの野望:2010/10/30(土) 22:54:59 ID:2baU5LU5
某プレイ日記で速攻ロストした戦士さんみたいに中途半端に呪文が使える
ていうのは戦略的に考えたら無駄だけどキャラ設定的には実に美味しいな

581 :名無しさんの野望:2010/10/30(土) 23:40:58 ID:+MtbBxIk
ファースト、セカンド、サードの差が無く、18人をバランスよく育ててる。

おかげで1シナリオが長い長い。

582 :名無しさんの野望:2010/10/31(日) 00:18:09 ID:6dCiWebx
>>576-577
おつおつ(/ω\)しかし細かいバージョン違いまで面倒見る必要はないと思うよ、きりがないしw
どうしてもパッチ使いたければDL版買えばいいしねぇ。(社員じゃないよ!

583 :名無しさんの野望:2010/10/31(日) 01:27:28 ID:7GZxeN6U
>>581 そのやり方いいね!

ノーリセに慣れてきた頃に大王の後継者やったら、終盤まで運良く1回も全滅せず1パーティーだけで行けちゃって
もう絶対こいつらは全滅させられないな、とLV上げしまくったら、後半、全く緊張感の無いままEXまで終了・・・

EXのモンスター達がかなり熱いステータスだったんで、適正で行ったらどんだけ楽しかったろうと本気で後悔した事がorz

584 :名無しさんの野望:2010/10/31(日) 08:27:48 ID:8A92g158
>>576-577
いつもありがとうございます。
>>582
いや、細かく対応してくれた事はすごく意義のあることだと思う。
バイナリの違いなどは頻繁におきる問題ではないし
こうして1回対応してもらえれば、今後はほぼ全てのユーザーが問題なくバグ修正できるはず
解析士さんに負担が掛からないようにとの思いやりから出た言葉だと思うけど
購入形式などで差別化するとかえってややこしくなり質問などが増えると思う。
なにより シナリオを作る側としてもバグを修正した状態でプレイして欲しいからパッチを当てるのに購入形式の壁はあって欲しくない。
DL版の売り上げは伸びて欲しいけど、既に購入した人にもう一回買えとはさすがに言えないよ。

公式がしっかりバグ修正してくれればこういう問題もないんだけどね。

585 :名無しさんの野望:2010/10/31(日) 09:39:14 ID:jsWkKlZj
トリックオアトリート!

アップデートしてくれないとイタズラしちゃうぞ!

586 :名無しさんの野望:2010/10/31(日) 11:25:46 ID:466MA59w BE:380121023-2BP(0)
#ー1の村正の性能ぶっ飛びすぎててフイタw

587 :名無しさんの野望:2010/10/31(日) 12:18:50 ID:BsMrLMBk
武器にレベルドレイン効果つけれたら楽しそう

588 :名無しさんの野望:2010/10/31(日) 13:06:14 ID:HrzasW56
               , -―- 、
              〃´ ̄.::ヽヾー'´ ̄`ヽ
              /{ ..:::::::::::l! 丶、   、}
            ,.ノ ヾ::o:::::::::ノ   `ヽ 丶
          ,/ ,、 ,、` ― '"  _,,. -― 、)  
        /  _ノ!∀し、 ,r ''"´     ,ィfィ
        /((  ゝ、_,ノ-'"     , ィ "ー'ツ ))    
        /  /   ~´    ― ''" ,r‐ ''"´
        /  /           /
      ノ  _ 」          /
   ,r‐くr ''"_, ノ^丶 、 __,,..,, :- '´
   ^レV´ ̄         '^~

小さいギン色にかがやく円盤には、赤と青のケープを羽織ったカエルの彫像が載っている。
その彫像は金属製だというのに、不思議にも生命を吹き込まれ、前足を左右に振り、
“いぇぃ!!!・・・開発者見てるー?Ver.20待ってるー”と甲高い声を発しながら踊っている。

589 :名無しさんの野望:2010/10/31(日) 13:46:37 ID:1CDuGzdA
ワロタ

590 :名無しさんの野望:2010/10/31(日) 13:53:49 ID:TtqGG3ud
>>493
もしかして高次落ち?

591 :名無しさんの野望:2010/10/31(日) 14:04:28 ID:TtqGG3ud
・誤爆すまそ。

ところでDL版ははDL回数、期間の制限はあるの?

592 :名無しさんの野望:2010/10/31(日) 17:12:45 ID:WwqdWswN
ショップによって違うかもしれないけど、通常問題になるような制限はないと思う。
Vectorで去年買った時に来たメールのリンクを試してみたら、まだ有効だったw
何年間DLを保障してくれるかはわからないので、再インストールとかに備えてバックアップしておくと安心。

落ちてきたファイルは去年と全く一緒でバージョンアップの形跡は無かった。残念w

593 :名無しさんの野望:2010/10/31(日) 21:40:28 ID:fxltObUt
#ー1 面白すぎてワロタ

でも、公園でウホッなお方にLV1(転職したて)で戦いを挑んだら、レベルドレイン喰らったらロストした・・・orz

594 :名無しさんの野望:2010/10/31(日) 21:49:44 ID:UFjymQii
死体回収する瞬間はやはり感無量だ

595 :名無しさんの野望:2010/10/31(日) 22:31:34 ID:466MA59w BE:2027308984-2BP(0)
>>593
うほっなお方のドレイン能力は文字通りアッーされてるって
事なんだろうな・・w
あれによるロストは精神的な廃人化と解釈しているw

596 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 01:47:42 ID:6f3eNkUj
パッチと言われつつ謎の文字列の羅列で意味がさっぱりわからん…
初心者お断りですかね。wikiに当て方書いてほすい…

597 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 02:24:35 ID:ZUu4xpDb
箸の持ち方から教えを得ようとする様な人は、公式アップデートでバージョンが変わった時に
動かないとかデータ消えた等騒ぐのが目に見えてるので、スルーするべきだと思う

598 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 03:12:56 ID:q7D3KPLo
努力すればまだわかるレベルだしな
いろいろ検索したり試行錯誤するのもいい経験だぜ

599 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 03:54:55 ID:q+jwhWVy
まぁまぁ、PCゲーマーでもない限り手動パッチなんて知らないのが普通だろうし。
別に違法なわけじゃないし、Wikiにコーナーでも作って書いとくほうが良いかな。

>>596
まずあなたの持ってる五つの試練が、パッチの適用できる種類かどうか確認しないとダメ。
確認方法は↓を参考にしてね、特に428。
http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/wizardryfo/36/426-429

どちらかに一致したなら、ツールのねこまんま57号を↓でDLして、あとは>>342を参考に。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se254476.html

600 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 15:01:34 ID:dJlSF3kB
>>597
そんな言い方は無いんじゃない?

601 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 16:08:14 ID:ZUu4xpDb
>>600
ごめん。ちょっと違うな。
箸の使い方を教わるんじゃなく、この二本の棒(箸)が理解できないから
どういう物か利用目的と扱い方を教えてくれって輩だぞ
そんな輩が次にフォークとナイフに遭遇した時、またここで教えるのか?
公式アップデートした時にEXEのHASHが別の物になるとか理解できない輩だぞ

そもそも、ググルなり猫飯の取説見れば解る事だし
図付きで親切丁寧に教えてくれてるサイトも沢山ある
このスレで教える事自体がスレ違い
バージョンアップで位置がズレて見つからないとかなら解るが
>>569のは、それ以前の問題なんだよ
どうしても教えたいって言うなら別スレでやってくれ。スレ違いだ。

602 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 16:12:35 ID:9uAWCNEq
バイナリパッチでググれば一発解決だからな、それすらしなかったってことだ

603 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 16:24:11 ID:bPckrT2m
インストール先のフォルダ内だけを
ウイルススキャンで消さなきゃいいの?
他に消したらだめなフォルダやファイルってあるの?
たとえば、System内などに


604 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 16:24:35 ID:jvlbawrX
>>601はOK。
どうして教えないのか、教えてもらえないのはどういう問題があるからなのか、
一人で調べるにはどうすればいいのか書いているから次への手がかりになる。

>>597は駄目。ただの門前払い。
「このスレの住人は不親切だ」という悪い印象を与えるだけ。

同じID:ZUu4xpDbの発言で、おそらく論旨は同じ(教えない。一人でやれ)であるのだろうが
丁寧な説明を加えるかどうかで全く内容が異なってしまうという例でした。

そういう意味で、「そんな言い方はないんじゃない?」と言われたんじゃないかな。
教えるのか教えないのかではなく、断るにしても他に言い方があるだろうに、と。

605 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 17:42:46 ID:k3jgFV11
たかが便所のらくがきで(しかも公式のパッチを不正に変更する方法について)
懇切丁寧に教える必要もないと思うが


606 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 19:01:33 ID:+wFJ5Xqw
今日の出来事

「リトフェイト」を掛けようとして「ロクトフェイト」を掛けてしまいました。まる。
・・・紛らわしいんだよお!

607 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 19:06:24 ID:ELRWeU4J
先頭から順にマディ掛けてく途中で間違った事ならある。
暫く6のMPは一個減ったが、ここがリルガミンでなくて本当に良かった。

まあ経験値の少ない満月王だったので、MP欠けの復旧にゃえらい時間掛かったけど。

608 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 21:12:45 ID:6NaSKxOx
教えないやつは黙ってりゃいいだけの話。

バカ丸出しじゃん。


609 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 21:16:08 ID:8VtRvWr3
>>607
普通にレベルアップして魔法習得していく時もそうなんだけど、
ロクトフェイトやイハロンを使ったときの再習得も運が悪いとかなり時間かかるよね。
3回失敗すると上級職だと経験値100万以上必要になるが
経験値100万とかシナリオによっては、数百回の戦闘に相当するわけで……
まぁレベルアップの度にイハロン使えたら能力値とかインフレし過ぎるのかもだけど。

610 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 21:21:41 ID:AwqOP9f5
11/01 21:00現在 DL数300人以上の集計結果
僖Lは前回調査(10/01 >>143)からの増分

 DL 僖L SCN Title
.1221 . 11 309 永遠の守護者
 807   5 311 もつれっ宮
 565   9 246 不死者の秘宝
 563   6 325 龍の邂逅
 556   5 238 『銀色の塔』
 532   5 330 古代遺跡の深淵
 502 . 13 378 ガーブの宝珠 〜The Truth Story〜
 449   2.  49 第8期年俸交渉の戦い
 434   9 403 大王の後継者
 391   3 302 氾濫した愛玩物
 386   2 117 【【【賢人の知恵】】】
 383   5 363 LOST
 379   3 305 影武者 −The Hero of Goiduts−
 366   4 140 公女の憂鬱、ランダムテレポートなしバージョン
 356   2 383 ノッキーの井戸 ver.09
 351   2 146 【狂神の祠】
 339   2 221 輪廻
 338   2 147 廃墟で見る夢(決定版)
 330   5 462 Infinite Labyrinth
 321   7 263 階級別格闘大会
 315   2 317 輪廻 〜理の慈悲〜
 298   2 196 沈黙の古代遺跡(完成版)

611 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 21:22:37 ID:AwqOP9f5
僖L 上位結果

 DL 僖L SCN Title
.  80 . 80 468 scenario #-1
.  31 . 31 530 五つの疑問
.  61 . 17 519 大魔術師の帰還
 133 . 14 516 適当RPG
 502 . 13 378 ガーブの宝珠 〜The Truth Story〜
.1221 . 11 309 永遠の守護者
 565   9 246 不死者の秘宝
 434   9 403 大王の後継者
 263   8 402 S/F
.  78   8 496 後漢異伝 〜妖怪三国志〜
 321   7 263 階級別格闘大会
 153   7 486 コロッセオ!
 563   6 325 龍の邂逅
 295   6 362 彷徨う美姫を求めて〜Quest for the Fugitive Beauty〜
.  72   6 508 泡いっぱいの日々を      
.  62   6 515 パンドラの悪夢
 807   5 311 もつれっ宮
 556   5 238 『銀色の塔』
 532   5 330 古代遺跡の深淵
 383   5 363 LOST
 330   5 462 Infinite Labyrinth
 280   5 480 聖者の経典
 101   5 467 千年金庫は破れるか(改装版)
.  80   5 489 ローギン料理長の至福

僖L1人以上のシナリオ:78  全シナリオの僖L合計:397

612 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:18:16 ID:7xPzVLZw
リアルラックってつくづく大事だなあ・・・

613 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:38:59 ID:9mf+2nY3
scenario #-1のプレイ人数伸び具合はすごいなぁ。
これを見ると、だいたい100人くらいはアクティブな
ユーザーシナリオプレイヤーがいる、ってことかな?


614 :名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:51:49 ID:bPckrT2m
DLって一人何回でもできるからカウントされるの?

615 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:22:45 ID:+KZOOvrh
>>599
サンクス
>>608
そのとおり。
わざわざ無駄レス増やして読みにくくしてどうすんだって話だよな。

616 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:41:08 ID:6YDkfVGk
一番多くても1221か。ユーザーシナリオやらない人が購入者の半分いると仮定しても、
2500本ぐらいしか売れてないの?少なすぎないか…。PCゲームは売り上げ低いらしいけど。

617 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:54:59 ID:TtBKlOR3 BE:2534136858-2BP(0)
#ー1
図鑑の最後の3匹が埋まらないなあ、場所的にグッド
ルートのボス以降だと思うんだがさっぱりわからん。。

618 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 03:11:44 ID:DjrZBbZD
顔グラの変更方法で、差し替えるって書いてあるけど、その方法がよく分からん。
どうやって差し替えるの?

619 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 03:22:07 ID:DK1UhpLP
な、バカに際限はないだろ

620 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 03:25:33 ID:EjPMG7OJ
>>618
坊やいくつだ?
Wizに興味を持ってくれるのはおじさんとして嬉しいが、
ネットの世界では人に聞く前に自分で調べるのがマナーだぞ。
調べても分からなければ、自分はこう調べてここまで分かったがここが分からないと指定すべきだ。

「五つの試練 顔グラ 差し替え」このグーグル検索で答えが見つかるんだけどね?
自分で少しは調べようとしたのか?
ここはパソコン初心者質問スレではないんだよ。

621 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 04:09:36 ID:mV90AFhU
>>618
用意した画像を、Faceフォルダにある替えたい画像と同じ名前にして入れる。
バックアップをとっておかないと、前の画像は無くなるので注意。

まだ解らなければ、どう解らないのか詳しく。


>>619 620
そういう発言は無くていいから。

622 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 04:22:11 ID:EjPMG7OJ
>>621
あんたがそうやって面倒見るから便乗して質問する馬鹿が増えてスレが荒れるんだよ。
テンプレ読め、とか、ググレとか、どっかで線引きして対応しないと
初心者のパソコン質問スレになって五つの試練の話ができなくなるんだよ。
あんたの正義感と優しさは結構だけど、このスレでの対応としては間違ってる。
せめて初心者質問スレに誘導してそっちで続きをやってくれ。

623 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 05:38:14 ID:TtBKlOR3 BE:2850903959-2BP(0)
http://gyazo.com/097ccde35490630fdf037271f3d343bf.png
時間的にもこれ618だと思うんだがこの場合マルチになるのか・・?


624 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 06:39:21 ID:6YDkfVGk
教えたくないなら黙って無視すりゃいいのに、何でいちいち絡むのか。
>>620>>621の文章比べて見な、スレの空気悪くするのはどっち?
自治厨は下手な荒らしよりたちが悪い。本人は正義の味方のつもりだから手に負えない。

>初心者のパソコン質問スレになって五つの試練の話ができなくなるんだよ。
妄想乙。もしそうなったとしても無視して試練の話すればいいだけ。それが2ちゃんねる。

試練の新規購入者なんて貴重な仲間なんだから、優しく迎え入れてあげればいいじゃん。
他人が教えるのも許さないやめろって、どんだけ心狭いんだよw
試練プレイヤーなんてほとんどがいい年したおっさんだろうに、情けないわ。

625 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 07:11:41 ID:OUxvYzJN
(どっちの言い分もわかるんだよねえ)

626 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 07:32:52 ID:SlU5ryMI
GとEみたいなもんだな。

627 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 09:02:10 ID:NHZ238v3
インストール先のフォルダ内だけを
ウイルススキャンで消さなきゃいいの?
他に消したらだめなフォルダやファイルってあるの?
たとえば、System内などに



628 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 09:18:43 ID:PsBYjA7c
>>620が十分に面倒見てきっちり解説をしてあげている件

629 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 09:58:25 ID:gcwd7Zog
俺も>>620で充分だと思うが

630 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 14:42:57 ID:mV90AFhU
>>622
昔からここはこんなもんだったけどね。

パソコン初心者もWiz初心者も別にいいんじゃないの?

話ができなくなるほどスレの消費が早い訳でもないし。
Wikiにも板があるんだし、両方を上手く使えば。


いや、自分で調べなってコメントは別に構わないんだが、
「坊やいくつだ?」ってコメントは荒れる元でしょ。

マルチや釣りかも知れないけどさ、本当に解らない人だっているだろうから。

631 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 15:10:02 ID:Vd91u92B
見ての通りここは質問スレでない。質問者に優しく丁寧に答える義理も優しく断る理由も一切無い
ぐぐれば解る程度の質問を、態々親切丁寧に答えたいなら>>621>>624で、
新しく質問スレでも建ててそっちでやってくれ。スレ違いだ

632 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 15:13:37 ID:EFD6SvhV
半年romれって言われて無視放置されるよりは
まともな住民多いと感心するがどこもおかしくはない

633 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 15:28:25 ID:/485Byqn
答えを教えても文句を言われるのはなあ

634 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 16:25:08 ID:TNw146FW
>>630
まあ、顔差し替えどうやんッスかァーは釣りだがな。
捻くれた小学生が場末の路地裏に入って来て一騒ぎ、に即座に追従して
迷い込んで来るような幼稚園児が本物でたまるか。

635 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 16:26:25 ID:6YDkfVGk
>>627
この状況でよく淡々と質問できるなぁ、大物だよあんたwww
アンチウィルスソフトで試練を誤検出しないためには?ってことだよね。
自分は誤検出になったことないから推測だけど、
「検査からの除外」でフォルダごと指定すればいいんじゃない?
WizardryFOフォルダか、IRI-CTフォルダ。設定方法はウィルスソフトごとに違うから検索してね。

けいおんWizのように、ウィルスソフトにデータ消されないように気をつけてね…(´-ω-`)

636 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 20:00:22 ID:DjrZBbZD
>>620
既にそれを調べてそれやったけど、ゲーム起動して変更しても茶色い画像しか表示されないからここで聞いたんだが?
当然そこまで言うならそれなりの回答をもらえる訳だよな?
自分で勝手に何も調べてないとかまぬけな事考えてんじゃねーぞks

637 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 20:13:10 ID:OUxvYzJN
うわ、だめだコイツw
>>630が気の毒だ

638 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 20:22:33 ID:mV90AFhU
>>631
五つの試練やWizに関する事なら、
質問、疑問、要望、愚痴、クレーム、何でもいいじゃない。

転売屋の件や、mapic制作者に対する個人攻撃ってのは問題だったと思うけどね。

簡単な質問にいちいち答える必要もなければ、答えない必要もないでしょう。


そういう質問されたくなければ、
それこそWikiの板で質問厳禁の雑談スレを作った方が建設的だと思うけど?

639 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 21:45:05 ID:yViuLSM2
>>2 で説明している通り、48x48 ピクセルで256色以上のBMP画像を
用意できたのなら、ファイルを差し替えれば顔グラフィックは変更できる。

実際に4bitのグレスケと8bit、16bit、24bit、32bitの各カラーの
BMP画像を用意して試してみたが、どれでも普通に表示できた。
64x64ピクセルで作ってみたら、左上の48x48ピクセルだけが表示された。

正常に表示されないのは、正常なビットマップ形式になっていないのが原因ではないか。

いくらなんでも、拾ってきたJPGの拡張子をBMPに変えただけということはないと思うが、
BMPを加工したアプリと手順を書けば助けになるかも。

640 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 21:53:30 ID:EjPMG7OJ
>>636
理想的な質問:
スレで初歩的な質問が問題になっているところ申し訳ないのですが、
五つの試練での顔グラの変更方法がよく分かりません。
Wikiを見て試してみたのですが、手順とおりに変更してみても茶色い画像が
表示されるだけでうまく変更できません。
どなたかお分かりになる方がいれば教えていただければ幸いです。

理想的回答:
手順が間違っていないとすれば、変更しようとしている画像ファイルの問題かもしれません。
「48×48ピクセル ビットマップ 256色以上」という条件は満たしていますか?
「大人のための戦闘の監獄」などにサンプルとなる顔グラデータがあります。
それで同様の手順で試してみてうまくいくようであればグラフィックデータの問題かと思います。
サンプルデータでもうまく行かない場合はファイル名に誤りがないかなどもう一度試してみてください。

こっちは超能力者でもなければおまえのママでもないんだよ。
どうしても聞かないと解決できないなら情報を小出しにせず初めから詳細に報告しろよ。
質問して教えてもらう身なら口のきき方くらい覚えろ。
この程度の事調べて対応できない時点で呆れるほどレベル低いんだよ。
次は何か?「ビットマップって何だよ?」か。もう好きにしてくれ。

641 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 21:54:13 ID:EjPMG7OJ
>>639
悪い、かぶった…

642 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 22:03:46 ID:PsBYjA7c
なんて親切な人たちだろうw
だからこのスレは温かくて好きだ

643 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 22:10:02 ID:yViuLSM2
JPGの拡張子をBMPに変えて試してみた。
茶色だw
というわけで以下結論。

1.画像をOS付属のペイントで開く。
2.メニューから「名前をつけて保存」を選択。
3.ファイルの種類で「24 ビット ビットマップ(*.bmp)」を選択。
4.ファイルを差し替える。

散々言われているけど、「茶色い画像しか表示されない」と質問してもらわないと
>618の質問からは、こんな回答できないよw

644 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 22:14:37 ID:PsBYjA7c
凄い。「エスパーじゃないんだから」とか言って断るのはよく見かけるけど、
見事的中させるエスパーは初めて見たw

「茶色い画像しか表示されない」から解決方法を見いだすyViuLSM2氏も凄いし、
EjPMG7OJ氏の
>次は何か?「ビットマップって何だよ?」か
というのも大きく外してはいない。
本当に凄いよこのスレの住人。なんで分かるんだw

645 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 22:24:50 ID:6YDkfVGk
>いくらなんでも、拾ってきたJPGの拡張子をBMPに変えただけということはないと思うが、
これやったことあるわ…w俺の古傷をえぐるのはやめるんだ!

顔グラならここに載ってるサイトも便利だよ。
元々はエルミナージュ用だけどサイズが同じだから試練でも使える。
http://handygamematome.blog70.fc2.com/blog-entry-14833.html

エルミナージュWikiアイコン広場
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el2/E382A2E382A4E382B3E383B3E5BA83E5A0B4.html

646 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 22:44:41 ID:DjrZBbZD
色々サンクス。
いつも質問するとキチガイが質問に答えてもいない癖にウザイことばっか書くから
今回もそうだと思って適当に質問してしまったわ。すまんかった。

647 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 22:47:42 ID:DjrZBbZD
質問して教えてもらう身なら口のきき方くらい覚えろ。
っていうが、お前らも答える身なら口の利き方くらい覚えろ。
そもそも答えたくないならスルーすりゃいいだけの話なのにいちいち舐めてかかるような言動はするなや

648 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 22:52:56 ID:yViuLSM2
まともな質問しないと、まともな回答は期待できませんよ?

649 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 22:55:04 ID:Vd91u92B
>>647
お前の様な輩を自治房というんだ。よく覚えておくんだ

650 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 23:00:13 ID:DjrZBbZD
で、また質問なんだけど、どうやってこの画像を48×48ピクセルにすればいいの?
ペイントでいちいち変形→サイズ変更で48になるまで何度も何度もやるしかないの?

651 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 23:04:10 ID:o0zPy4o6
な、バカに際限はないだろ

652 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 23:16:31 ID:DjrZBbZD
な、バカに聞く耳はないだろ

653 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 23:26:50 ID:6YDkfVGk
顔グラ用意するのって最初は楽しいんだけど、
だんだん面倒臭くなって結局クラス用マークに戻っちゃう。
一気に100ぐらい登録できればいいんだけどなー。

654 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 23:28:33 ID:YrZf1AxR
爆釣れじゃん、良かったな

655 :名無しさんの野望:2010/11/02(火) 23:53:45 ID:oDQyB7sO
うんこな流れだなぁ

656 :名無しさんの野望:2010/11/03(水) 00:01:48 ID:YLNxjQ05
あーあー。スレが画像編集スレになって、本来の流れが止まってるよ

657 :名無しさんの野望:2010/11/03(水) 00:09:34 ID:z/ZQcaqB
試練U出ないかな

658 :名無しさんの野望:2010/11/03(水) 00:18:28 ID:SK0QeJop
鬼襲来!シレン城!

659 :名無しさんの野望:2010/11/03(水) 00:41:11 ID:3W4PsWKt
まぁ正しいんだが、やたら礼儀に拘るのもなんだかなぁと思う。
年配者なんだろうなぁと思うしオマエに聞いてねぇよと思うのも自然。

660 :名無しさんの野望:2010/11/03(水) 00:42:17 ID:SkYsiI9o
>爆釣れ
素敵な読み方ですねw

661 :名無しさんの野望:2010/11/03(水) 01:07:16 ID:Y3Aq9CHn
>>659
丁寧に質問しろって話ではなく、調べれば誰にでも分かる事を
ろくに調べもせずに質問するなって事が第一。
初歩的な質問で調べたけど分からないっていう時点で、知性とスキルと努力が足りない。
第二に、どうしても質問するなら状況をできる限り詳細に教えろって事。

言葉使いについては敬語を使えって事ではないんだよ。だが、おまえさんは教えられる立場で
>自分で勝手に何も調べてないとかまぬけな事考えてんじゃねーぞks
なんて言うやつを適切と思うのかね?

662 :名無しさんの野望:2010/11/03(水) 01:53:22 ID:oQp9dZAF
彼は言い方が悪かったんだな。
カッとなって良い事はないね。
俺も差し替えに挑戦したとき最初うまくいかなかったから、
今回のやりとりは少し感慨深いもんがあった。

試練2が出てほしいとは常日頃思っているぜ。

663 :名無しさんの野望:2010/11/03(水) 02:06:57 ID:1U6s+kcV
いつも思うんだけど「調べてもわからない事」を分かる人間がこのスレに存在するの?

664 :名無しさんの野望:2010/11/03(水) 03:05:27 ID:YLNxjQ05
居るから、Wikiに公式の情報以上の物が蓄積されてるんだろ

665 :名無しさんの野望:2010/11/03(水) 03:14:45 ID:1U6s+kcV
いや、GoogleやWikiにも載ってない、どこのサイトを調べてもわからない様な事だよ
GoogleやWikiやその他のサイトに掲載されている情報であれば「調べれば分かる事」になるでしょ

666 :名無しさんの野望:2010/11/03(水) 03:23:29 ID:YLNxjQ05
頭大丈夫か?
過去に偉人が解決方法などをだしてくれているから、その情報をWikiに蓄積させて貰って
二次的に誰でもネット検索とかで探せるようになってるんだぞ

667 :名無しさんの野望:2010/11/03(水) 03:26:24 ID:1U6s+kcV
>>666
はて?俺が訊いてるのは「「調べてもわからない事を分かる人間がこのスレに存在するのか」って事だが

306KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス