無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝42【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2010/11/30(火) 18:35:39 ID:tpTxesb2
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。
DL版も各種サイトにて好評発売中。

◆お約束
* 煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
* ニコ動、mapic等、特定の話題には粘着荒らしが発生しています。
* 次スレは >>970 が建てる事。
* エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。

前スレ(40)             | http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1285241459/l50

◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
Sandstorm         | ttp://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

371 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 07:07:41 ID:wPEctknN
種族値からだと力と体力がうまくあがらなくて前衛としては戦力ダウンじゃね?

372 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 08:37:11 ID:xXdhUGqh
侍やロードにだけ <br> 能力の上限値が高ければ良いのになぁ

373 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 13:31:38 ID:0Q1dvTk5
『戦闘の監獄』と『五つの試練』でどっち買おうか迷ってるんですが、
延々とLV上げ/アイテム蒐集を楽しむにはどちらが適当でしょうか。
できれば1つのシナリオのみ、ひたすらやり込みたいのですが。
ご意見頂ければ嬉しいです。

374 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 13:44:28 ID:JVn5UqaJ
どちらでもいい。
戦闘の監獄はまさにそのためにあるような設計だし、
五つの試練は大量のシナリオの中から自分にとってのベストを見つける(もしくは作る)ことができる。

ある作品が気に入らなかった時に他のシナリオにすぐ移行できるという点で
五つの試練の方が安心感があるかも。

375 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 13:44:54 ID:Mg7U3GS0
>>371
おおっと!!
種族を念頭にいれてなかった。すまん。

376 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 19:36:24 ID:rLqWu5gx
5つの試練ってゲ0ムパッドもつかえるの?
キーボードプレイにはなれてないんで・・・

377 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 19:41:58 ID:csy+Kwpx
可能
パッドによってはフリーの変換ソフト入れないといけないかも

378 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 20:11:44 ID:8Rp32ih4
>>373
試練の方がおすすめです。監獄はアイテム微妙なのばかりでたいした事ないし、敵も弱いので。
監獄以上にやりこみできるシナリオも試練にいくつかあります。
このページ↓で長編やインフレと書いてあるものとか。
http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/173.html

>>376
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se101657.html
「JoyToKey」というカンパウェア(ドネーションウェア)を使うといい。
リンク先ではシェアウェアとなっているが、元々フリーソフトなので、機能制限や試用制限は一切なく無料で使える。
使ってみて、もし、お金を払っても良いと思ったのであれば、その時に支払えばOK。

379 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 21:15:23 ID:hhAiUYwo
公式で1番面白いのは慈悲の不在だな。
戦闘の監獄持ってないと出来ないのが惜しすぎる。

380 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 21:17:13 ID:rLqWu5gx
ゲームパットのレスありがとうございました。
さて試練の購入を考えているのですが、公式HPで体験版(戦闘の監獄)をDLしたのですがファイルが壊れていると出ます。

私のPCでは体験版をプレイできない?また試練をDL購入してもプレイ出来ないのでしょうか?

381 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 21:24:01 ID:2+8XbCpY
OSはXPですか?

382 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 21:33:14 ID:8Rp32ih4
自分はXPなのでよくわかりませんがVistaや7の場合たまにプレイできない人がいます。テンプレの回答はこちら↓

Q:「Windows Vista」でも動作しますか?
A:32bit版であれば動作します。64bit版も動作保障外ではありますが、動いたと言う報告があります。
が、ユーザーアカウント制御(UAC)が有効になっていると動かない事があるので、起動できない人は、UACを切って試してみましょう。

Q:「Windows 7」でも動作しますか?
A:64bit版の「Windows 7 RTM版」で動作したとの報告があります。

383 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 22:05:03 ID:0Q1dvTk5
>>374>>378
レスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

けっきょくどっちもプレイするようになるヨカンが・・・

384 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 23:24:11 ID:fYdJGdm0
>>380
単純にDL失敗しただけじゃないか?
再DLしてみると良い。

後、どっちもやるつもりなら、監獄からやった方が良いぞ。
試練やってから監獄に戻るのはツライからな…

385 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 01:12:53 ID:G2W2fKiN
レビテイト(リトフェイト)の先制攻撃確率を低下させる
命中率の最低確率を約18%から約5%に低下

この修正をしたいのですが、005F445Bなんてないし修正前と後の数字が
片方しかなくできません。
どうすればいいのでしょうか?

ほかの修正はクレバで買ったのが「パッケージ版」扱いなのに
気いたらできました。

386 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 06:32:25 ID:R2wD4Jfv
体験版のDL出来ない者です
OSはXPで何度かDLしてますがファイルが壊れていますとなります
公式HPで

ダウンロードソフトをご利用の場合は、ダウンロードが始まらない・失敗する恐れがあります。その際にはダウンロードソフトを使用せずにダウンロードして\ ください。

とありますがやり方が良くわかりません
体験版はプレイ出来なくても最悪良いのですがDL購入してコレが起きるとかなわんです
解決法は有りますか?お願いします



387 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 07:28:27 ID:9RVcuZsf
>>386
ブラウザのキャッシュ一回削除してDLしてみて

388 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 08:56:35 ID:75Bjiy+w
>>386
ダウンロード自体が完了してるなら、ソフト云々は気にしなくても良さそうです。

http://wiz-pb.jp/faq_install.html
ここにも他の場合が書いてありますよ。監獄体験版はDL版だから最初のQ&Aは意味ないかもしれません。

Q. CD-ROMから起動しようとすると、「インストーラーの起動中にエラーが発生しました。ファイルが壊れている可能性があります。」と表示されます。
セキュリティソフトによって、インストーラーの動作が制限されている可能性があります。
セキュリティソフトをご利用中の場合は、一旦アンインストールしてみてください。
過去にマカフィーをアンインストールしたところ、インストールできたとご連絡をお客様よりいただいたことがございます。
※セキュリティソフトは、停止したつもりでも、動作をブロックし続けるものがございますので、一旦アンインストールしてみてください。

Q. その他プログラムが起動しない。
下記項目を確認しお試しください。
「ウィルスバスター」、「ノートンアンチウィルス」、「ノートンインターネットセキュリティ」
等のセキュリティ関連ソフトをインストールしている場合、ゲーム起動時にこれらの機能をOFFにして、再度実行してみてください。
『ウィザードリィ・外伝〜戦闘の監獄〜』ゲーム以外に起動しているソフトがあれば、全て終了してから、実行してください。
Windowsを一旦再起動して、実行してみてください。

389 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 09:37:50 ID:75Bjiy+w
>>385
そのふたつはパッケージ版のコードがないのでできないんだと思います。
ダウンロード版なのに中身がパッケージ版っていう事なのかな?

MD5確認用ソフトがないならHashCheckerをダウンロードして、
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se283188.html
下のふたつのうちどちらかと同じか確認してみてください。
DL版と同じならWikiに書いてあるコードでできるはず。

DL版Ver.19
9fffbd97d8cb87b41f428c10fa12f738 WizardryVer19DL.exe

パッケージ版Ver.19
bf4b3180a42e1df31b95294efeb1ac93 WizardryVer19PK.exe

ダウンロード版のコードにそれぞれ+20でパッケージ版コードになるみたいだから、
バックアップとって自己責任で自力でやってみても良いかも。

レビテイト(リトフェイト)の先制攻撃確率を低下させる
005F65C7-05
005F6622-4B
005F6626-03
005F6632-2B
005F6645-19

命中率の最低確率を約18%から約5%に低下
005F447B-15
005F4481-15
0060169E-15
006016A4-15

390 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 10:24:05 ID:R2wD4Jfv
体験版のDL出来ない者です

ブラウザのキャッシュ一回削除してDLしてみたらできました

ゲームパットも使えるようですし万事うまくできました
皆様のおかげです。ありがとうございました!

391 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 10:27:09 ID:ZJUY0/2N
>>379
俺、それ知らないで血の涙流した

392 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 11:21:33 ID:m6msxH5s
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/

393 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 13:12:04 ID:G2W2fKiN
>>389
ありがとう、でもMD5は4631F〜と全然別物です。
002DB000が最後で、005F65C7-05はありません。

394 :名無しさんの野望:2011/01/26(水) 01:57:08 ID:71uUQjwe
今廃墟で見る夢終わったんだけどNo1・15・30・45・60・75・90・98・99・100のモンスターって何処で出るか分かる人居る?

後最深階の(X6.Y7)の所で死んだキャラって救出不可?
人体実験キャラでダメージ床だったのは分かったんだが、「死にはしないだろう」と突っ込んだ1stが見事に全員埋まっているんだw

395 :名無しさんの野望:2011/01/26(水) 11:40:06 ID:WbQYd4EL
>>394
俺もちょうど同じ所が空欄になってる。
各ページの先頭は、区切りのための意図的な空欄じゃないかな。
No.98以降は何だろう?
順番的にはボスだけど、これ以上隠しボスがいそうな所もないし。

396 :名無しさんの野望:2011/01/26(水) 22:29:32 ID:U37Rd45h
WikでソフトリセットがCtrl+F1とあったのですが
DVDのソフトが機動するんですがソフトリセットどうやってするんですか?

397 :名無しさんの野望:2011/01/26(水) 23:12:26 ID:At5aV3D9
Shift+F1でもいける

398 :名無しさんの野望:2011/01/27(木) 00:41:59 ID:PnTMvVPu
>>397さん

ソフトリセット出来ました。助かりました
ありがとうございます

399 :名無しさんの野望:2011/01/27(木) 19:23:41 ID:PnTMvVPu
いつもお世話になっております
WIKIにて顔グラフィックを変更するを見て使用したいグラフィックを見つけたのですが
差し換えのやり方がわかりません
どうやるのでしょうか?

400 :名無しさんの野望:2011/01/27(木) 19:46:15 ID:5PVIgWnX
>>399
その画像を保存して、あとはWikiに書いてある通りにやればおk。
1.画像をパソコン付属のペイントで開く。 2.メニューから「名前をつけて保存」を選択。
3.ファイルの種類で「24 ビット ビットマップ(*.bmp)」を選択。 4.ファイルを差し替える。
エルアキさんとこのプレイ日記にある昔の公式絵師の顔画像とかなら、
切り取りしないでそのまんま↑をすれば使えるのでおすすめ。

顔だけ使いたいのに体や背景が邪魔とかなら、ペイントで切り取るなりしてね。そのあたりは
ペイント 切り取り
や切り抜きとかでググって調べて下さい。

401 :名無しさんの野望:2011/01/27(木) 19:46:30 ID:HTXxlfFE
手っ取り早く言うと>>2に書いてあるとおりなんだが……
顔の画像が入っているフォルダを見つけて画像ファイルを入れ替えるだけだよ
もとの画像ファイルを他のフォルダに保存しておくと安全

402 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 00:28:58 ID:oatm6Ck6
>>400さん

無事出来ました。ありがとうございます

403 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 18:44:28 ID:gHzj9Hbz
皆は顔グラフィックどこで見つけてるんだ?
俺も差し換えたいんだが良いのが見つからない・・・

404 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 19:15:25 ID:4BBtvANa
>>403
wikiのコンフィグの顔グラフィック変更の所のリンクがおすすめ、いっぱいある。
------------------------------------------------------------------------------
すでにある顔グラフィックを使いたいならエルミナージュWikiアイコン広場を参考に。
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el2/E382A2E382A4E382B3E383B3E5BA83E5A0B4.html
------------------------------------------------------------------------------
コンフィグだとわかりにくいのかな?オプションや設定変更の方が良いのかも。

405 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 19:34:32 ID:GDrEqMnV
とりあえずSFC版タクティクスオウガの顔グラ使ってる。

406 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 19:50:26 ID:rq+cf81g
エルミの特典ディスクの顔グラ

407 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 20:22:00 ID:c0FGhsVK
ドラえもんキャラ顔グラでやってる。

出来杉がロストした。

408 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 21:49:47 ID:0btdd2y3
うちのパーティはケロロ小隊

409 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 21:49:52 ID:Vm4JHTJb
>>403
自作絵
写真
洋画パンフ

等をスキャナーで取り込み→リサイズ。

自分の写真で自分の名前付けると、恥ずかしい気持ちと奇妙な緊張感。

洋画パンフはかなりしっくりくるけど、シナリオを選ぶ。
名前も役名にしてしまいがち。
因みにウチはロードオブザリングとハリーポッターの混成部隊だった。

自作はまあ一番感情移入しやすいかな。

410 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 22:20:32 ID:oatm6Ck6
>>400さん
差し換え出来ました、ありがとうございます

また一つお聞きしたいことがあります

マジックライトの魔法で3マス先まで見えるとあるのですが
使用しても何も変わりません。明かりのアイコンも左に出ています
何か問題が有るのでしょうか?


411 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 22:21:34 ID:oatm6Ck6
>>400さん
差し換え出来ました、ありがとうございます

また一つお聞きしたいことがあります

マジックライトの魔法で3マス先まで見えるとあのですが
使用しても何も変わりません。明かりのアイコンも左側にでています。何か問題が有るのでしょうか?


412 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 22:46:13 ID:ZsmMt9p8
否。実は見えておる。心の目を開くがよい。
システム上はちゃんと画像が表示されているが、絵が基本的に暗くてモニタ設定次第では本気で見えづらいのだ。

顔画像もあちこちから集めると、混成っぷりが酷い事になるからな。
うちはこの前、ニセガイ(バンガイオー)とシャイナの姐御(シルミラ)とチッタ様(海外版魔法)がチーム組んでた。

413 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 23:21:22 ID:+Cbt965w
>>380あたりから、体験版をやってる人だよね。つまり戦闘の監獄。
本気で見づらいのでモニターの設定を変えるといいよ。
>>412さんも言ってるけど、PCを普通に使ってる時の明るさだとおそらく見えない。
最後の手段として線画モードでプレイするという手もある。

五つの試練なら明るく見えるんだけど……。

414 :名無しさんの野望:2011/01/29(土) 02:09:01 ID:5vLprxdL
>>412さん、>>413さん

五つの試練でやっておりますがモニターの設定を変えても(RGBやコントラスト)
少々見にくうございます
ワイヤーフレームの方がスイッチなどに気づきやすそうなのでそっちでやってみます

体験版ではアイテムのベースの表記で「力1」と効果が見てわかったのですが
現在「旅人の〜」の地下2階をうろついてるのですがそんなものは出てきません。
ステータスの所で+2とかでわかるのですがいったん装備しないといけません。
コレは仕様ですか?
もっといいアイテムで色んな効果のあるのが出てもベース表記欄には何もかかれないのですか

415 :名無しさんの野望:2011/01/29(土) 02:47:21 ID:LJbxGFby
仕様です。
「戦闘の監獄」のように表記されるもの、「旅人の財産」のように表記されないもの、
シナリオ制作者がそれぞれ指定する事ができ、プレイヤーが変更する事はできません。
ユーザーシナリオの多くは表記していますが
基本シナリオ5作は全てアイテムの効果が表記されないシナリオなのです。

416 :名無しさんの野望:2011/01/29(土) 09:12:26 ID:1E9vfKDk
>>414
ネタバレになりますが公式シナリオのアイテム性能はこのサイトで全部見れます。
http://terrorizer.on.arena.ne.jp/wiz/wizpob.html
「アイテム表」は戦闘の監獄とテッドの迷宮、他はタイトル通りです。

同じくネタバレですが公式シナリオの攻略はこちら。
http://magami.cocolog-nifty.com/blog/cat3566287/

新規購入者さんは公式シナリオから入るだろうし、
このふたつのサイトテンプレに入れても良いんじゃないでしょうか。
絵師サイト1、2はもう顔グラの配布もしてないしいらないような…。

417 :名無しさんの野望:2011/01/29(土) 11:00:43 ID:5vLprxdL
>>415さん>>416さんありがとうございます

ユーザー作成のシナリオでも遊んでみたいのですが、DLすると

Windows はこのファイルの種類を認識できません

となります。アイコンは有るのでWクリックすると「ファイルは開けません」となります

多分DLは出来ていると思います
ユーザーシナリオはどうやって遊ぶのですか?
ちなみに作成ツールはDL済みで作成出来るようになっています
何度も質問ばかりですいませんが宜しくお願いします

418 :名無しさんの野望:2011/01/29(土) 11:33:37 ID:1E9vfKDk
>>417
(三桁の数字).scnってファイルを落とせてるなら、後はここの手順どおりにやってみてください。
http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/265.html

419 :名無しさんの野望:2011/01/29(土) 12:02:17 ID:5vLprxdL
>>418さん

出来ました
ありがとうございます!

420 :名無しさんの野望:2011/01/29(土) 19:08:30 ID:o0VncMKV
いい加減聞く前に色々試すなり、調べるなりしろよ。

421 :名無しさんの野望:2011/01/29(土) 20:58:29 ID:1E9vfKDk
Wikiだと「エディタの質問」の所にしか書いてないから、
わかりにくいもの確か。なのでちょこっと更新。

神殿タイプの背景グラフィックだと、横に扉がある時見落としやすいから線画にしてるなぁ。
スイッチも格段に見やすくなるし。でも水辺のあるマップではオンにするわ、あの雰囲気がなんか好き。

422 :名無しさんの野望:2011/01/30(日) 13:03:37 ID:kwhAPEzW
呪文取得レベルでの質問。
ロードは、僧侶呪文Lv6をLv14以上から覚えると
Wikiにあるんだけど、今育てているロード(転職なし)は
Lv13で既に僧侶呪文Lv6を覚えている。
もしかしてシナリオによって呪文覚えるレベルって違うの?

423 :名無しさんの野望:2011/01/30(日) 13:11:30 ID:/fN1OHCr
いや同じ
アイテムのSPでも使ったんじゃないか

424 :名無しさんの野望:2011/01/30(日) 13:38:08 ID:VlsjRN2c
1回14になったけどエナジードレイン使われていたというオチかも

425 :名無しさんの野望:2011/01/30(日) 13:50:17 ID:kwhAPEzW
>>424
あー、エナジードレインかも。
バンパイアロードに4ドレイン食らった後に気付いたから。
そういう仕様だったのか…
ありがとうございました。

426 :名無しさんの野望:2011/01/30(日) 13:52:13 ID:kwhAPEzW
連投スマヌ。
>>423
アイテムは使ってないと思われ。

427 :名無しさんの野望:2011/01/30(日) 17:48:33 ID:G5SHxhUp
>>385
> レビテイト(リトフェイト)の先制攻撃確率を低下させる
> 命中率の最低確率を約18%から約5%に低下

遅くなってごめんなさいです。
wikiにあるこれらの2つのコードは、ダウンロード版のメモリパッチのためのコードです。
ねこまんま等のプロセスメモリエディタで使用して下さい。
パッケージ版に使うには、>389さんの通りにアドレス部に0x20加算すればいいです。

これらの2つのコードは、明らかなバグを修正する他のコードとは異なり
ゲームの仕様変更を目的としたパッチです。
公式仕様に合わせて綿密な調整をしてあるシナリオではバランス破壊を起こすので、
バイナリを直接書き換える方法では、パッチのOn/Off切換えが面倒でデメリットが多く、
常時Onになってしまう心配もあるので、バイナリパッチのためのコードは公開を差し控えています。


ダウンロード版のMD5ハッシュが一致しない場合には、レジストリに登録された
試練のバージョンを18以下に書き換えれば、試練の自動アップデート機能を使って
パッケージ版のVer.19と同じEXEファイルが入手できます。

ダウンロード版 Wizardry.exe
 MD5: 9FFFBD97D8CB87B41F428C10FA12F738
パッケージ版 Wizardry.exe
 MD5: BF4B3180A42E1DF31B95294EFEB1AC93

> [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\IRI-CT\WizardryFO]
> "Version"="18"

バックアップ等をとって自己責任でお願いします。

428 :名無しさんの野望:2011/01/30(日) 18:08:40 ID:kwhAPEzW
>>425
あー、ちょっと違ったかも。
Lv13の時4ドレイン食らう。→パーティー全滅→救出→復活
この後馬小屋宿泊でLv6覚えたと思う。
まあ、既出かもしれんし不利益ないからいいや。
答えてくれた人ありがとう!

429 :名無しさんの野望:2011/01/30(日) 23:05:50 ID:H8BLTFph
>>427
ありがとう

430 :名無しさんの野望:2011/01/31(月) 05:02:44 ID:IXU/rn0Y
●とくなが-つよし【徳永剛】
WIZARDRY外伝1携わった人物。2でディレクターとなり、
3ではストーリーも自らストーリーを手がける。
ここまでは普通に思えるが、2で自分の企画が通らなかった為に、
「WIZARDRYフリークでは知らない者はいない」と言われるほどの
御方、ベニー松山を「シナリオ(ストーリー原案を含むメッセージ、
すべてアイテムとモンスターの数値設定、ダンジョンの構造デザイン)
を時給800円でやって下さい」 と雇おうとした極悪人である。
外伝2は「1本あたりの印税額は文庫1冊あたりの 1/3以下」と言う
低予算ぶり。如何に外伝1の使い回しをしまくったか想像できよう。
これだけならまだ良い話で、外伝2は外伝1に近い売上をもたらした
のだが、ほとんど何もしてない徳永氏は実績を得た事になっており、
外伝3以降好き勝手に創作する事になった。
登場キャラクターのアガン・ウコーツは、AGANUKOTで逆から読むと
トクナガである。こうして不名誉ながらロバートのトレボー、アンドリューの
ワードナに次ぐ第3のもじりキャラクターとなった。
最もWIZフリークのヒンシュクを買ったのは、初期WIZ1〜5の舞台となった
リルガミンを彼が滅ぼしたと言う設定であろう。
戦闘のバランスも最悪で、具体的に言えば、最強呪文が中盤から
役に立たない、と言った具合で厨房クラスと評されている。
「ダイアモンドドレイク」が厨房に人気を得たのは皮肉な話だが、
アスキーETソフトウェア開発部は既に撤退しており何ら意味の無い事である。



431 :名無しさんの野望:2011/01/31(月) 05:34:17 ID:9S/c2tLZ
大王の後継者で質問です
5つ目の称号はもらいました。 これ以外に隠しエンディングなる
ものが存在するのでしょうか? モンスター図鑑の最後が
空いています。 どこかにスーパーラストエンペラーが
ひかえているんでしょうか?

432 :名無しさんの野望:2011/01/31(月) 13:44:36 ID:66Q+fUmR
エンディングではないですが、隠し要素はあります。
モンスター図鑑の最後の欄は最後の称号を得られる場所に何度も通い詰めれば分かるはず。

433 :名無しさんの野望:2011/01/31(月) 15:02:36 ID:zh8kYZ2C
>>427
>ダウンロード版のMD5ハッシュが一致しない場合には、レジストリに登録された
>試練のバージョンを18以下に書き換えれば、試練の自動アップデート機能を使って
>パッケージ版のVer.19と同じEXEファイルが入手できます。
そんな裏技があるとはwダウンロード版を購入しても、
ハッシュは結構違うみたいなのでありがたい情報ですね。

434 :名無しさんの野望:2011/02/02(水) 03:05:53 ID:lGL2s46m
ダンジョンの最終局面
*アイテム所持 武装してる者入室禁止*
お相手はボス インキュバス サッキュバス ブロディー
たっぷりエナジードレインしてあげるね
たまってるんでしょ うふ 忍者ならこの難局にもしや ごく 誘惑の試練

435 :名無しさんの野望:2011/02/02(水) 03:10:38 ID:Hvr0tWCx
雌どもアヘアへ言わしたれ!!

436 :名無しさんの野望:2011/02/02(水) 07:44:29 ID:5ftMk91c
忍者には指先技があるしなぁ。

437 :名無しさんの野望:2011/02/02(水) 21:22:10 ID:Py2dZyuU
Infinite Labyrinthの
武器2ページ目の6番目、鎧4ページ目の1番目、
兜2ページ目の3番目、小手2ページ目の2番目、
その他4ページ目の9番目、5ページ目の7番目
が埋まらない・・・。
この中に壷限定のアイテムってある?

スペシャルアイテムの1ページ目の8番目、3ページ目の9番目もヒント教えてくれるとうれしい。

438 :名無しさんの野望:2011/02/02(水) 23:53:45 ID:Cocrq6gE
>>379
慈悲の不在買ったよ、面白いなー
末弥純以外のキャラもいい

439 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 00:24:06 ID:DVo48i7G
キャラ引継ぎできないのに監獄ないとできないのがちょっと

440 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 00:30:51 ID:1O1PLrjC
2月までのDL数はなくなったの?

441 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 10:06:35 ID:0S1/J1LW
もう集計しても意味ないだろ

442 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 11:09:46 ID:TmT8Q+Sr
ちょっと質問。これって呪文禁止エリアに入ったら治るのは階数移動だけだっけ?

443 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 14:32:16 ID:P1p1eqi3
・呪文禁止マスそれぞれに規定された歩数を移動する(0-255歩の間)
・呪文禁止を解除するマスに行く

いずれかの方法で解除される。
試してみたが階層移動では解除されない模様。


444 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 18:30:31 ID:TmT8Q+Sr
>>443
プレイヤーが任意で解除出来ないんだ。ハマるときついねw
ありがとさん

445 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 21:18:19 ID:qh5xVxYu
ご新規さんが居る限りは
どのシナリオが面白「そうだ」いかの
情報はあった方が良さそうだけどなぁ。

446 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 23:44:44 ID:mQsfjL+Y
ていうか、ご新規さんが居る(居続ける)状況こそ最も望ましい訳で、
情報があった方が良いのには間違いないし、出来ればずっと更新し続けられたならベスト。

447 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 12:51:53 ID:OWBLSDek
そういうのはユーザーシナリオアンケートでいいんじゃ?
DL数も人気度の目安みたいなもんだから、
面白そうな作品や新作を見つけるって意味はあるけど。

448 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 13:44:09 ID:LmuimpDv
久々にやろうとして再DLしたら、シナリオセレクターが機能しないけど、何でかわかります?

449 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 13:47:55 ID:LmuimpDv
再DLじゃなくて再インスコだった。
CDだからな

450 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 14:43:16 ID:OWBLSDek
よくわからんけどシナリオセレクターのショートカットが前インストールした時に作った奴で、
それで無効なんじゃ?ショートカットじゃなく新しくインストールしたファイルから起動させたらどうよ。

451 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 15:33:53 ID:LmuimpDv
>>450
レスサンクス。
ファイル開いたら中身何にも無かった。何だこのホラーw

もっかい削除して再インスコでもしてみる

452 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 16:17:23 ID:LmuimpDv
結局セキュリティの問題だったw
スレ汚してすまん

453 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 23:15:33 ID:b7tqj9DQ
>>437のうち小手は揃った。
白銀以前の扉限定の壷アイテムとかあるのかなぁ。
手裏剣が20本になっちまった。

454 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 23:55:56 ID:OWBLSDek
>>437
こういう質問は公式で作者に聞いた方が良いと思うよ、
設定ミスで出なかったりするかもわからんし。
同じような質問してる人もいるしね。

455 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 00:07:45 ID:heFo/R4m
どこで取るのかはもう忘れちゃったけど、アイテムコンプリート済みのデータが出てきたから
とりあえず絶対どこかで手に入るとは言える。

456 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 01:41:08 ID:/+vxriSy
こっちも質問があるんだけど狂神の祠で
神罰の巻物と召霊の巻物の間の巻物(僧5の物と思われる)と
モンスター図鑑の104(巨人最強か幻獣最弱)220(2番目の昆虫)が何処で出るか分かる人居ない?

というか出るの?
商店で消耗品が出ないせいでコンプ出来ないとか初めてだ・・・

457 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 20:51:23 ID:wA2Jgi+k
そのシナリオやったことないけど、そのレベルの消耗品なら最下層じゃなく中層とかに出るのかもね。

458 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 10:39:26 ID:93Zbq/8i
逃げた回数ってリセット出来ねかな?不名誉な記録みたいでなんか嫌だ

459 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 10:54:08 ID:J8zZS6Ir
むり

460 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 13:05:17 ID:3QatVwcG
そんな時は、地竜の山にいた昆布のことを思い出せ。無効化持ってて一匹5EXPの。
逃走はいつでも的確で有効な戦術たりうる。逃走0の方が、蛮勇の不名誉なタグだと考えるんだ。

461 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 13:18:35 ID:1O5mHA+I
逃げた回数って、敗戦の回数じゃなくて
玄室の扉を開けて「あ、チェンジお願いします」とやった回数だから
気にしたことがない……

462 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 14:16:32 ID:93Zbq/8i
了解 脳内変換でなんとかする

463 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 18:27:55 ID:nrTcRT32
只現実は卑怯にも逃げたことには変わりありません。

464 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 19:39:38 ID:s+Hy//Xj
死亡回数や逃走回数そんなに気になるかな。
そのキャラの人生の記録って感じで、死亡回数多いのも気にならないけど。

465 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 20:09:39 ID:J8zZS6Ir
気にしない人が居ても、死亡・逃走回数カウントされて嬉しいって人が殆ど居ないんじゃないかな。
誰の得にもならない要素だから嫌なんだよね

466 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 21:52:23 ID:1P3uqSvK
個人的にはRIPの記録好きだけどな

467 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 21:56:15 ID:9ro3y4BQ
このキャラで何をやってきたかの記録だから、自分はあってほしいんだがね。
ノーリセット派にはあってほしくて、リセット派はいらないんかね

468 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 22:02:50 ID:s+Hy//Xj
ノーリセットの証、歴史としての価値があるから俺得。
日記は開発者側でオフにできるし嫌なら見なければ良いけど、
ステータス画面の死亡回数はオフにできないんだな。

469 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 22:17:25 ID:J8zZS6Ir
有った方がいいって人結構居るのね。すまんかった。

ノーリセ派の方が困るんじゃないの?リセットする人なら死んでもリセットすれば0維持余裕だし

470 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 22:17:59 ID:1O5mHA+I
リセット派としてはリセット回数が欲しい。
「リセットの証、歴史としての価値」として。
何度このキャラのためにリセットを余儀なくされたか。愛着の印だ。

471 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 22:26:17 ID:vJsQciWF
>>470
この考えは全くなかった。


292KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス