無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝42【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2010/11/30(火) 18:35:39 ID:tpTxesb2
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。
DL版も各種サイトにて好評発売中。

◆お約束
* 煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
* ニコ動、mapic等、特定の話題には粘着荒らしが発生しています。
* 次スレは >>970 が建てる事。
* エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。

前スレ(40)             | http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1285241459/l50

◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
Sandstorm         | ttp://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

655 :名無しさんの野望:2011/02/28(月) 19:49:42.82 ID:ptXInsnV
そうかも試練

656 :名無しさんの野望:2011/02/28(月) 20:11:53.71 ID:wb8jalNQ
>>654
>>655
俺は笑ったぞ、安心しろ。


657 :名無しさんの野望:2011/02/28(月) 20:56:39.59 ID:9yBrNnlj
DL販売が始まる前は、まず入手が試練だった。

658 :名無しさんの野望:2011/02/28(月) 21:16:49.31 ID:wb8jalNQ
この間友人の前でキャラメイクをしたんだが、
「俺だったらキャラクターにはまずふざけた名前はつけないな」
と暗にキャラ名を否定されてしまった。
ちなみに〜ちゃんとか〜たんとかが多い名前。

確かに傍目から見たらふざけた名前かもしれないが、
今では誰よりもしっくりくる6人なんだ。

659 :名無しさんの野望:2011/02/28(月) 22:37:14.74 ID:x+IGCJWF
大丈夫だ、初期登録の「戦士」氏や「侍」氏でプレイしてる俺に比べればよっぽどマシ
たまに不確定名で「僧侶」とか出ると味方なのか敵なのか分からなくなって困るし……

660 :名無しさんの野望:2011/02/28(月) 22:52:28.97 ID:UQrIXcLb
大体のゲームで名付けは「あ」とか「な」とかだけど、wizも一文字が多いな。
単に「あ」に愛着があるというだけなんだが、
多くのWIZプレイヤーから見ると変に映るかもしれん。

よくある名付け方としては、こんな感じか?
 @オリジナル設定のキャラ …… 昔からのファンに多そう
 A自分や友達の名前 …… 小中だとこれが一番多い印象
 B所謂サブカル作品からの引用
 C非サブカルからの引用
 D面倒又は恥ずかしいので、物・食べ物・普通名詞等を名前としてつける、適当

661 :名無しさんの野望:2011/02/28(月) 23:38:35.13 ID:D5hCspWX
>>660
私は1かな。
名前だけ3方式でオリジナル設定を考えたりもある。
名前と言えば、あと全角2文字入るといいな。
漢字なら現状で問題無いけれど、カタカナで付けると足りない事が多い。


662 :名無しさんの野望:2011/02/28(月) 23:39:39.23 ID:wb8jalNQ
初期メンバー使いと1文字名使いとは……。
これが試練ユーザーの懐の深さか。

プレイ動画だと>>560でいう3と5は凄く多い印象がある。
逆に1や2はあまり見かけないね。

663 :名無しさんの野望:2011/03/01(火) 00:08:47.16 ID:Vepah/TX
従来は1。1は「駆け出し若造の少年っぽく」「侍だからジパング風味」「盗賊だから通り名。宝石関連で統一」とか、
全員#1−3のモンスター名のもじり、みたいに、何か法則性の下に付ける。
3と4は試練で使うことが一気に増えた。用意した顔アイコンを元に命名するのが多い。
昔から、世界観にそぐわない現代日本人名でプレイとか信じられない派なので、2は一度もやったことない。

664 :名無しさんの野望:2011/03/01(火) 00:27:03.67 ID:mIJaWLpe
>3と4は試練で使うことが一気に増えた。用意した顔アイコンを元に命名するのが多い。

これ凄くわかるな。同じ理由でよく使うようになった。

それでそいつらが全滅した用に、
お馴染みの1メンバーをセカンドとしてどっしり構えさせておき、
「安心して全滅しろ、いつでも助けにいってやる」
的なことをやってる。

665 :646:2011/03/01(火) 00:38:11.00 ID:mfSmNHcV
どうもお騒がせしました。
ちゃんと認証できました。
発行されていたライセンスキーが16桁ということに気づいてなかったです…我ながら恥ずかしい。
でも、これで久しぶりのWizライフが満喫できそうです。
ありがとうございました。
ユーザーシナリオとか楽しみだなぁ。

666 :名無しさんの野望:2011/03/01(火) 03:20:29.09 ID:BdBI8LH2
ほとんどのゲームで、小学生の時から今もずっとA
世界観にそぐわなければ、多少(強引に)もじる。
例えば磯野家だったら、

ナミュフォー
サザリー
カーツ
フィネ
マシュー
ワキア

みたいな。

でもWizは実名だなあ。

667 :名無しさんの野望:2011/03/01(火) 04:08:45.41 ID:EqhwBo4Q
俺は@に入るのかCに入るのか。
海外の赤ちゃん名前サイトから取ってる。
http://www.babynames.com/index.php
ここのSearchから各国の名前が調べられる。

668 :名無しさんの野望:2011/03/01(火) 11:00:41.42 ID:fBUh8Wja
俺も名前ランキングみたいなのからテキトーに発音が気に入ったの使ってるなー
キャラは作った時点では愛着とかいまいち
そだってくると愛着湧いてくるから最初は名前はあまり気にしない

669 :名無しさんの野望:2011/03/01(火) 13:41:48.57 ID:4Ny6CfLP
俺は職業名しか使わない
重複したら1、2だ


670 :総DL数ランキング:2011/03/01(火) 21:35:22.57 ID:jfkeMmgB
DL 僖L SCN Title
.1288 36 309 永遠の守護者
 845 16 311 もつれっ宮
 597 19 325 龍の邂逅
 595 12 246 不死者の秘宝
 580 14 238 『銀色の塔』
 567 21 330 古代遺跡の深淵
 539 17 378 ガーブの宝珠 〜The Truth Story〜
 465 16 403 大王の後継者
 463.  9.  49 第8期年俸交渉の戦い
 407.  3 302 氾濫した愛玩物
 406 10 363 LOST
 399.  8 117 【【【賢人の知恵】】】
 383 10 140 公女の憂鬱、ランダムテレポートなしバージョン
 376 11 383 ノッキーの井戸 ver.09
 371 14 146 【狂神の祠】
 369 24 462 Infinite Labyrinth
 351.  5 221 輪廻
 350.  6 147 廃墟で見る夢(決定版)
 337.  9 263 階級別格闘大会
 335.  9 317 輪廻 〜理の慈悲〜
 319 19 480 聖者の経典
 316 12 362 彷徨う美姫を求めて〜Quest for the Fugitive Beauty〜
 310 14 154 神魔の破眼
 309.  5 196 沈黙の古代遺跡(完成版)

671 :2ヶ月間DL数ランキング:2011/03/01(火) 21:36:37.25 ID:jfkeMmgB
DL 僖L SCN Title
 204 58 468 scenario #-1
.1288 36 309 永遠の守護者
 369 24 462 Infinite Labyrinth
 567 21 330 古代遺跡の深淵
 597 19 325 龍の邂逅
 319 19 480 聖者の経典
 183 18 486 コロッセオ!
 162 18 516 適当RPG
 539 17 378 ガーブの宝珠 〜The Truth Story〜
 845 16 311 もつれっ宮
 465 16 403 大王の後継者
 580 14 238 『銀色の塔』
 371 14 146 【狂神の祠】
 310 14 154 神魔の破眼
 102 13 496 後漢異伝 〜妖怪三国志〜
 595 12 246 不死者の秘宝
 316 12 362 彷徨う美姫を求めて〜Quest for the Fugitive Beauty〜
.  84 12 515 パンドラの悪夢
.  61 12 530 五つの疑問
 376 11 383 ノッキーの井戸 ver.09
.  81 11 519 大魔術師の帰還
 406 10 363 LOST
 383 10 140 公女の憂鬱、ランダムテレポートなしバージョン
 122 10 474 アヴァローナ

先月は集計できなかったので、2ヶ月分の差分となりました。

672 :名無しさんの野望:2011/03/01(火) 22:28:00.47 ID:bg7VKWgv
乙ー
まだ新しいのが出てきてくれるといいね

エディタ更新して新イベント追加とかあればいいのに……

673 :名無しさんの野望:2011/03/02(水) 00:32:10.09 ID:KK+33+79
乙。
エディットユーザー登録数も、地味に増え続けてんだよなあ。
10月だか11月に見た時、2ゾロだったんで覚えてるんだが、そこからもう40人増えてる。

674 :名無しさんの野望:2011/03/02(水) 01:10:09.62 ID:ryzE/g5c
質の高いシナリオがあるし、BGMやSEを差し替えたりできて、
ゲームの操作性も充分だしね。
俺も去年の三月に存在を知った口だ。
じりじりと売れていく作品なんだろうね。
そういう意味でもダウンロード販売になってくれてよかったと思うよ。

675 :名無しさんの野望:2011/03/02(水) 19:10:17.69 ID:CYvwQNrd
これで年1でNEWモンスターやら追加して
新作1本リリースとかになってたら最高だったのになぁ。

Ver UPもしただろうし。
喰わず嫌いの人が大分居そう。
ゲームは家庭用ゲーム機で、の壁はあまりにデカイ。

676 :名無しさんの野望:2011/03/03(木) 00:15:20.06 ID:Wt+28lGc
現在、版権は全てゲームポットが持っているからね。
あちらはWizardry Onlineを開発中らしいが。

IRI-CTがオリジナルのRPGを制作した方が動きやすいかも。
Wizardryの名前は必ずしも必要ではないと思う。
あの人材を再結集してユーザがクリエイションに参加できるツールがあれば、これまでのユーザも
付いてきてくれるかと。


677 :名無しさんの野望:2011/03/03(木) 00:42:51.82 ID:/9cr9Z79
ネザードメイン、エルミナージュって前例もあるしな。

ただ、問題は第8期年俸交渉の戦いのあのネタと、
IRI-CT自体が企業合併して
イードって新しい会社に変わっちまったって事だ…

流石に今度ばかりは、署名した位じゃ新作作ってはくれないだろうしなぁ…

678 :名無しさんの野望:2011/03/03(木) 10:19:55.55 ID:KDfwhvg/
掛かる経費に対しての売り上げが企業的にはやっても意味ないレベルだから
もう作ることはないだろ

679 :名無しさんの野望:2011/03/03(木) 11:10:57.61 ID:HqJE3ty7
流れをきってすいません
誕生日を任意に設定できる方法はないんでしょうか?

680 :名無しさんの野望:2011/03/03(木) 11:15:10.28 ID:t3Ujkfho
希望の誕生日がでるまで何回もやり直すとか
Neko57とかで弄るくらいしか思いつかない

681 :名無しさんの野望:2011/03/03(木) 11:33:21.91 ID:HqJE3ty7
>>680
どうもありがとうございます!
久しぶりにいプレイしたいのが誕生日表示のシナリオで
キャラの一人を自分と同じ誕生日にするのに苦労してたので助かりました
Neko57試してみます!

682 :名無しさんの野望:2011/03/03(木) 15:56:38.46 ID:7P5vrvhF
windows7の32bit導入したら上の方と同じく
シナリオ選択ができないようになったけど
やはりUACの設定いじったら回避できた
やろうとしてない灼熱の車輪が出てくるのには不覚にも笑ってしまった

683 :名無しさんの野望:2011/03/03(木) 21:58:46.11 ID:wgcO7sPF
ヘタレですみません。誰か教えてください。
今LOSTをプレイしていて、地下6Fまで来たのですが、
その後下層に行く方法がわかりません。
なにかアイテムが必要でしょうか?

ちなみに、道中で下層に行く階段?っぽいのは見えるんですけど
そこに行こうとすると、6Fに降りてきた場所に戻ってしまいます。

684 :名無しさんの野望:2011/03/04(金) 00:26:01.04 ID:9n3M/uJb
6階って御影石の神殿マップが初めて出るエリアで合ってるっけ?
何処に踏み込むと戻されるかメモれ。振り出しに戻るワープトラップは、常に特定のマスでのみ発動する。
同様のワープは進行方向にも仕込まれているので、まだ踏み込んでない方向に行けば、まだ見てないエリアに飛ぶようになっておる。

その階を抜ければシナリオは一段落だが、全行程から見た進行度は2,3割かなあ。ここまで前奏。
もし6階が既に終わってるんなら、5階で今まで入れなかった部屋を探せば下へ進める。封印扉があった筈。

685 :名無しさんの野望:2011/03/04(金) 09:58:50.50 ID:n1fAyTMN
Infinite Labyrinth(ローグ的なアレ)のリドルがわかりません
とりあえず図鑑の1体目(198番)が埋まっていないので、A〜Zを順にはめても不正解となります。
この文字を順番したものが答えではないのですか?それとも並び替えて答えをだす?
1体目(198番)はどこにいてるのか、またヒントサイトなど有りましたらお願いします

686 :名無しさんの野望:2011/03/04(金) 13:21:25.51 ID:pErzQxY2
198番は、199〜204番と同じく、どこにでも居るが滅多に会えない。
特に攻略法はない。

リドルの内容は、彼らから得られる文字を並べ替える。
キーボードとにらめっこしてれば何か気付くはず。

687 :683:2011/03/04(金) 22:08:34.50 ID:05NJ1SZB
>>684
ありがとうございます!
これから潜ってきます!


688 :683:2011/03/05(土) 11:04:32.15 ID:4oUKs9xk
>同様のワープは進行方向にも仕込まれているので、まだ踏み込んでない方向に行けば、まだ見てないエリアに飛ぶようになっておる。

久々にマップを手書きしたりいろいろ試してみたのですが、どうしてもわかりません…
レベルが上がる一方で辛くなってきました。
すみません。もう少しだけヒントをください。

689 :名無しさんの野望:2011/03/05(土) 14:37:30.33 ID:BbyK2q+q
そのフロアって、ほぼ一本道じゃなかったかなあ。
分岐がある度に片方が戻される、片方が先に進む、だけだと思うのだが。外れ二個の三叉路も一箇所あったかな。

あとレベルは無駄にならんよ。そのシナリオ、エクストラのクリアレベル三桁だから。

690 :名無しさんの野望:2011/03/05(土) 16:02:16.80 ID:Q7l1G9Ji
>>686
キーボードをみてはっとしたものの198番に出会えず苦心してます
198の秘密文字は何番目に入りますか?

691 :名無しさんの野望:2011/03/05(土) 16:43:24.06 ID:KK5VffTy
気付いたのなら、あとは出会うまで歩き回るか、
それとももう少し考えるだけで正解が出るはず。頑張って。

692 :683:2011/03/05(土) 18:47:35.37 ID:4oUKs9xk
>>689
>そのフロアって、ほぼ一本道じゃなかったかなあ。

たぶんその一本道の最後の方まで行っていると思うのですが…
固定敵2体を倒し、アイテムを入手したのですが、
また振り出しに戻ってしまいます。
アイテム入手後も何度も同じ道を進んでみたり
一本道を行ったり来たりしていますが特に道中に変化はありません。

693 :名無しさんの野望:2011/03/05(土) 18:59:47.61 ID:/rPjdN79
ああなんだ、もうザキさん倒してんの?
名前を見て分かる通りそいつがクリアアイテムだが、事態は何の解決もしてないので
それ持って(称号付けてだったか?)B5南東の見えない力で閉じてたドアへ。そっちからB6裏〜B7に入る。

あとB1にもまだ地図上で埋まってないマスがある筈だが、そういうのはちゃんと覚えとかないと後で詰む。

694 :683:2011/03/05(土) 19:36:06.38 ID:4oUKs9xk
>>693
なんと!
城には行っておりませんでした。
クリアアイテムだったとは…
恥ずかしい…
ありがとうございました。これから潜ってきます!!

695 :名無しさんの野望:2011/03/05(土) 20:14:07.63 ID:pAeW5Wpt
流れを切ってすいません
ねこまんまで年齢をいじって遊びたいのですが、いろいろと試してみましたが年齢のアドレスが良く分からないのです
1人目の年齢のアドレス、どなたか知っている方が居られましたら教えて頂けないでしょうか

696 :名無しさんの野望:2011/03/05(土) 21:14:43.30 ID:09Xi+tsL
確か、年齢は「週」で処理してたハズ
+52で1年

697 :名無しさんの野望:2011/03/05(土) 21:24:07.16 ID:pAeW5Wpt
>>696
15等の実年齢じゃなくて、週だったんですね
これは盲点でした・・・

さっそく老人の魔法使い作って遊びます
どうもありがとうございました!

698 :名無しさんの野望:2011/03/05(土) 21:50:53.17 ID:3At86GV2
#0公式から落とせるようになってるね
これってレアアイテムって何なの
レベル13になってもあまり良いのが出ないんだけど

699 :名無しさんの野望:2011/03/05(土) 22:55:05.42 ID:KK5VffTy
プレイ人数が継続されているということは完全消滅じゃなくて見えなくしているだけで、
他のシナリオもいつか戻ってくるかもしれないって事だね

700 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 00:20:59.08 ID:3FowWScc
よかった〜
今後の新規ユーザーにとっても大きな財産だよ。ありがたい。
#0は未プレイだけど、武器チェンジは多すぎない方が好きなので、
いい装備があまりないのは逆に燃えてくるぜ。

701 :683:2011/03/06(日) 08:29:20.44 ID:uN8Y1bSV
>>684 >>689 >>693
ありがとうございました。
やっと先に進むことができました。

702 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 09:49:01.20 ID:aEFMNnoG
>>685だがリドルワカラネー
濁点無しだからつじつま合わないし他に言葉有るようには思えないし。
答えはいったいなんなんだ?


703 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 10:41:02.25 ID:fmQ29Ctd
知恵で分からないのなら力で突き進むのみ
さあ、エニグマ狩りの作業に戻るんだ

そうしていて何か閃いたら試すといい

704 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 12:34:32.13 ID:5djCenag
年齢の計算の規則がさっぱり分かりませんでした・・・
ねこまんまでさっぱりヒットしません

例えば15歳で3/6誕生日なら52週×15年で780、と言う風に計算したんですけど
週で計算しても365日で計算しても駄目でした
閏年なんか計算してたらもうお手上げですw

705 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 13:07:02.41 ID:FXRo5YRX
キャラクター名で検索したら、その後ろ辺りに週換算の年齢が出てくるんでないの?

706 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 13:48:48.38 ID:TFj4LmqB
00758670

これでいいのかな、多分

707 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 13:54:02.67 ID:8jDxsXP8
以前話に出たところでは、52周で1年、0歳からの累積値で合ってた筈。閏は無かったと思う。
通常下限13歳0週が値でいうと676で、1260歳の途中で値が65536になって0歳に、って計算だったかと。
とりあえず宿にお泊り。HP減らして簡易寝台に居るときに、激しく動くのがそいつだ。

708 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 14:37:19.07 ID:5djCenag
>>705
>>706
>>707
ありがとうございます!!
やっと見つけられました

あれやこれやと計算してもう気持ちが折れかかっていただけに、非常に嬉しいです
教えて頂いたとおり52週で計算していたのですが、間違えて1〜2週計算がずれていたのかも知れません
とりあえずこれで思い通りの数値が入れられます
どうもありがとうございました!!

709 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 16:15:30.39 ID:HDp+AP53
年齢なんてイハロンで20まで、女神の祝福失敗で13まで下げられるじゃないか。
どうせなら誕生日の設定方法を…w!自分の誕生日に設定とかちょっとやってみたいw
小学生以来久しぶりに本名プレイする時がきたようだな(^ω^)

でも誕生日設定のあるユーザーシナリオってあんまないからやっぱいいや。
あのシステムはいらねえよなー、誰得だよ。都市名まで勝手に付けられるのも困る。
都市名をユーザーシナリオ作者が設定できるならまだ存在価値もあったけど…。

710 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 16:53:04.62 ID:5djCenag
>>709
ねこまんまで改造するなら誕生日の日付は年、月、日ごとに16進数のそのままの数字で入っていましたよ
年だけ、16進数で361になるなら6103000・・・みたいな感じになるけれど

誕生日等は、自分で設定できるなら星座等でおおまかなキャラ付けにも利用できるし
悪くはないとは思うんですが、何でオートで決定なんでしょうね・・・

ま、それもここで教えて頂いたおかげでクリアできて、あとは設定して遊ぶだけです
ホント感謝です

711 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 18:28:49.60 ID:uYuFIhTq
ねこまんまでリトフェイトパッチのあてかたを
物凄く丁寧に詳しく教えてくれるお方はいないですか?

712 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 19:10:13.55 ID:fmQ29Ctd
物凄く丁寧に詳しく教えてくれた人のレスをまとめたのがwikiのページなので
あれ以上の情報となるとwiki掲示板の記述を隅から隅まで調べて拾っていくしかない
それが面倒だからwikiにあのページを作ったわけで……
画像とか載せるべきなんだろうか?一応改造行為なので、そこまではしたくなかったのだが

713 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 19:26:51.45 ID:8jDxsXP8
あかん。この手の技法は、やり方を何も分かってないとこに、懇切丁寧に教えちゃ駄目。
これだけは、自身の責任と意志において、個人の範囲だけでやらねばならない。そうでないと、紙一重の向こう側に落ちる。
そもそも、最初から説明を読もうとしてないだろう。ぶっちゃけスゲエ簡単だから、付属の説明テキストとWikiを見るんだ。

714 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 20:59:13.57 ID:fmQ29Ctd
うん…… たぶん、あの説明で詰まるようなところはもう
「ダウンロードして解凍して起動したんだけど、次はどのボタン押せばできるの?」
って感じだろうから、そこまで説明するとなるともう画像載せて
「ここのボタンを押すとこうなるので……」とやらなくちゃいけない
そこまでの説明はねこまんまの解説サイトに任せた方がいいんじゃないかと思う
エディタの使用法だったら、画像を使った説明ページも作ったけど……

715 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 21:02:59.52 ID:1Z/BQvR1
教えて;;

716 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 21:19:39.89 ID:2sYaoNmr
あれはプログラムの改変行為だから、何もわからない人にゼロから
物凄く丁寧に教えるとなると色々マズイのではないかな。同一性保持権とか。
wikiの記述のここが解りにくい、とかなら答え方もあるかも…。

717 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 21:39:34.59 ID:+xC24Gdd
バグや仕様の修正を望んでも、何がどう解らないかが解らない、
パソコン初心者の人も少なくはないんじゃないかな。

こっちでは改造そのものに嫌悪感抱く人もいるだろうし、
需要と供給があるかは解らないけど、Wikiに専スレ立てるといいのでは?

718 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 22:03:21.47 ID:v66AytMP
一からこのスレで教えてくれというのは流石にちょっとね

719 :名無しさんの野望:2011/03/07(月) 00:13:06.31 ID:K3BUljqy
この作品はモノラルでプレイすることは出来るのかな。
足音が左・右・左・右って出力されるのを防ぎたいんだが…
スピーカー側をいじるって話になる?

720 :名無しさんの野望:2011/03/07(月) 00:29:26.46 ID:kSqrNd0j
モノラル設定は無い
スピーカーの設定にそういうのがあればいいんだけど

721 :名無しさんの野望:2011/03/07(月) 01:04:23.37 ID:Gyd0m39V
仮に公式アップデートが行われた場合、大抵は纏めてあるコード全部が使えなくなると思うんだ
それを知らずにアップデート前のコード実行されてみなよ、簡単にセーブデーターなんて吹っ飛ぶよ
しかもオートセーブだから多分手遅れになる確率もすごく高い
DQNなんかは「wikiが嘘載せてPC壊された」って理由付けてやっかいだぜ

722 :名無しさんの野望:2011/03/07(月) 01:19:53.99 ID:K3BUljqy
>>720
ありがとう。
スピーカー側でどうにか出来ないか頑張ってみるよ。

723 :名無しさんの野望:2011/03/07(月) 08:19:23.66 ID:0QHqU3Se
>721
そのリスクは知識がある人無い人同じだけどね。
アップデートはどう見ても無いだろうけどね。

724 :名無しさんの野望:2011/03/07(月) 21:06:52.27 ID:XVeRSl6a
ダンジョン自体は同じで浅くても、キャラの加齢ごとに(数年ずつとかに)新しいイベントが発生する
シナリオとか無いもんかね。うまいこと物語に絡めてさ

725 :名無しさんの野望:2011/03/07(月) 21:21:42.80 ID:pBRaofiz
自動アップデートを止めておけば、不意打ちが来ても安心w

726 :名無しさんの野望:2011/03/07(月) 23:44:53.18 ID:nJ2fCACc
>>724
見てみたら、年齢検出できるのは成人販売だけかぁ。それも生来の忍者か君主がいれば最初から取れるし。
無理矢理にでも時間稼ぐすれば、極低確率レアアイテムの取得数とか?
まあ宝発見+1%集めないと出現しない鍵なぞ、誰も気付かない嫌がらせ以外の何物でもないが。

タイムスパイラル始めたんだが、何と言うか、あれだ、凄い。
基本システムもだが、英名を備考欄に当ててる発想が衝撃。たった10数文字の項目で、よくぞここまでという。
半角なら20文字くらい入力できた筈だから、この手法はかなりの可能性を秘めてる気がする。

727 :名無しさんの野望:2011/03/08(火) 10:54:23.82 ID:kbQ6E4c5
イベントアイテムに「SP 年齢+1」を入れてアイテム変化させて行くとか?
でも結局年を取るのは一人(それも酒場の捨てキャラ)になりそうだけど

728 :名無しさんの野望:2011/03/08(火) 22:35:54.85 ID:wAFoSkXj
ユーザーシナリオで久しぶりに遊び始めましたが
龍の邂逅って1階からずっとあのメタルなBGMなんでしょうか?

729 :名無しさんの野望:2011/03/09(水) 00:27:38.98 ID:zWE6gwgs
後半は別のBGMになる

730 :名無しさんの野望:2011/03/09(水) 00:39:43.50 ID:EfWhhRER
>>729
と言う事はBGMの差し替えはしなくても良さそうですね
どうもありがとうございました!

731 :名無しさんの野望:2011/03/09(水) 20:19:36.01 ID:H1edzF1B
ユーザーシナリオ「泡いっぱいの日々を」で質問させて下さい。

地下3階に「14」と銘打たれた部屋がありますが、ここに入れません。
この部屋に入るには何か必要アイテムがあるのでしょうか?

732 :名無しさんの野望:2011/03/10(木) 19:58:02.64 ID:C27j59vj
聖者の経典やり始めた
面白いので「話題になってるかなー?」と、何の気なしにググって見て
トップの方に出て来たブログを開いてみたら・・・
いきなり裏ボスと思われる画像がでかでかと載っていた・・・
グラフィックは使い回しだとはいえ、何も考えてないブログもあるもんだ
ググるのも慎重にしないといけないな

733 :名無しさんの野望:2011/03/10(木) 21:19:29.71 ID:CckVDOm1
品川みたいな奴は結構存在する。
バラしても面白さに変わりは無いとか変な理由だろう。

734 :名無しさんの野望:2011/03/11(金) 15:28:04.32 ID:PwrxWWL1
開発中に新作が来てるぞ

735 :名無しさんの野望:2011/03/11(金) 18:22:28.93 ID:i/kCEUtD
見てきたけど、あまり爽快なシナリオではなさそうだw

736 :名無しさんの野望:2011/03/11(金) 22:03:20.36 ID:4zHB7IC8
一度くらいはシナリオ作成に挑戦してみたいんだが、
敵の攻撃ダメージの設定(A*B+C)ってどうやってるんだ?
シナリオの作者さんは何らかの法則性をもって設定してるのかね?

アイテムとの兼合いもあるし、このへんがさっぱり分らない

737 :名無しさんの野望:2011/03/12(土) 00:44:27.21 ID:BW8Mfk1w
ショートシナリオなら本家のに合わせた能力値にあわせているのが多い気がする
長編のはわからんけど

738 :名無しさんの野望:2011/03/12(土) 10:02:24.78 ID:VU30kplc
>736
正直なところ、フィーリングとトライ&エラー。
最初のうちは丸写しでもいいので実験して、
慣れてきたら強すぎ、弱すぎを調整……かな。

作者さんの中にはエクセルでデータ作って緻密にやってる人もいるだろうけど。

739 :名無しさんの野望:2011/03/12(土) 14:03:48.65 ID:+4uvyybU
>>736
自己流だがこうやってた。

その敵が出現する階層の想定到達レベル時の前衛のHPをまず算出する。
次に、その時点の前衛の防具を想定し、防御側のACを計算する。
あとはゲームバランスに応じて一撃ごとに前衛のHPの何%を削るのかを決める。
その敵の出現数と攻撃回数とACによって一戦ごとの予想トータルダメージが変わることも忘れずに。
今はwikiに命中率計算式があるからかなり計算しやすくなったはず。
自分はエクセルで想定数値打ち込んでその辺を算出する簡易計算機作ってた。

とはいえ、今日はとてもシナリオ作る気分になれないが…

740 :736:2011/03/12(土) 21:30:48.15 ID:CKR5QHco
>>737>>738>>739
dクス おお、参考になるな
出来るなら人間系、竜系、悪魔系、獣系・・・といった感じで差別化し
その中で戦士タイプ、魔法使いタイプ、僧侶タイプ・・・といった感じで特色を持たせたい
まぁ、かなり大変そうだが・・・

今、初めて知ったんだがwikiにprgファイルが参考用にあったんだな
これは助かる
最初はこれを参考にさせてもらう

>>739
地震関連?

741 :名無しさんの野望:2011/03/12(土) 21:59:19.21 ID:TYABiOu0
>>740
亀だけど、武器の設定が終わってるなら、それを基にすると作りやすいかも。

あと、例外もあるけど、

A=レベル
B=武器(爪や牙)の強さ
C=力

的な感覚でやってる。


攻撃回数は、戦士レベルを基に。

742 :名無しさんの野望:2011/03/12(土) 23:01:23.18 ID:kWgyRCzn
戦士系とか技術のありそうな奴は4D3とか分布に収束掛けて、粗暴な巨人は1D20みたいに散らすとか。

外2のハルギスって、殴打の威力がエアジャイアント並なんだな。得物屋で初めて知った。

743 :名無しさんの野望:2011/03/12(土) 23:08:43.31 ID:BW8Mfk1w
ワードナさんだってハイマスターにつぐ打撃ダメージだぜ
単発の威力8d5は全モンスター最強だったと思うし

744 :名無しさんの野望:2011/03/13(日) 03:13:11.69 ID:NXYbaqNs
ティルトウェイトで3人か

745 :名無しさんの野望:2011/03/13(日) 18:40:55.76 ID:JAvrOPm0
毎回どうしようかと悩んでいるSEがある。

009 足音
034 攻撃ヒット音

SEを変えてる人はどんな音を割り当ててるかぜひ参考に聞きたい。
単純な足音じゃなく、重鎧用っぽいガシャリという音の加わったSEはないものか…
攻撃音も、聞いてて気持ちいい音があればいいんだけど、
そもそも見つけるのが大変で困っている。

746 :名無しさんの野望:2011/03/13(日) 19:16:17.82 ID:X+BNjERI
マウジウツやロカラの「ぱお〜ん♪」も何に変えようか悩む……

747 :名無しさんの野望:2011/03/14(月) 00:40:48.96 ID:OvTSlXx8
足音はまとめに上げられてるコツリを愛用。30連ダッシュボタンを使ってるので、静かで地味な音が良い。
打撃音はマッチメイカァズから、斬撃音の短い奴。ゾブッって感じの。

748 :名無しさんの野望:2011/03/14(月) 01:03:06.52 ID:7I3wVnnq
節電でネット網の中継器の麻痺が予想できるから、今のうちにシナリオ認証しておくか

749 :名無しさんの野望:2011/03/15(火) 11:39:14.61 ID:KdXyBUvO
もしかしてラカニト強い

750 :名無しさんの野望:2011/03/15(火) 11:57:45.67 ID:X+h212J6
しなくても強い。使用者がその階層の適正レベルなら、大抵一発で殲滅できる。
ただし悪魔と不死には効かない、死耐性で防げる、魔無効化対象、レベル差があれば通らない。

751 :名無しさんの野望:2011/03/15(火) 12:16:36.76 ID:ggHO+eiw
>>746
ああ、そうか
あの音、水木しげる先生のマンガに似合ってるんだ

752 :名無しさんの野望:2011/03/15(火) 13:51:29.90 ID:6fJrk1AW
>>751
ジャイアントゾンビのネタかと思った。

753 :名無しさんの野望:2011/03/15(火) 18:34:55.52 ID:YSlpvgOY
風呂氏に続き妖精氏が復活

754 :名無しさんの野望:2011/03/15(火) 19:36:46.53 ID:pzKTr90f
シナリオ作者さん達は無事だったのかのう

755 :名無しさんの野望:2011/03/15(火) 19:55:25.68 ID:J0oaHfoK
>>753
新規が参入してきてるから
妖精は戻ってこなくてもいいよ

292KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス