無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝45【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2011/11/16(水) 19:44:02.13 ID:g9kd19K/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (基本シナリオ1本 追加シナリオ2本)
Wizardry外伝〜五つの試練〜 (基本シナリオ5本 追加シナリオ78本以上)
の総合スレッドです。 五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。
DL版も各種サイトにて5,040円(税込)で好評発売中。
テンプレ http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/7.html



◆お約束
煽り、荒らし、アンチ、信者等は構うと喜ぶので無視しましょう。
荒らしにエサを与えないで下さい。
次スレは >>970 が建てる事。
エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。
前スレ(44)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1312630968/



◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
非公式修正版Ver19TI  | http://www.59studio.com/19ta/index.html
五つの試練Wiki掲示板  | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
Sandstorm         | http://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
得物屋               | http://www.pekori.jp/~emonoya/
!!!FUCK YOU!!!       | http://terrorizer.on.arena.ne.jp/
マガログ           | http://magami.cocolog-nifty.com/blog/cat3566287/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

580 :名無しさんの野望:2012/02/08(水) 21:44:51.86 ID:LlvhQHoe
prjファイルはできる。
scnファイルはできない。

作者間でこっそり身内テストプレイをする時なんかはprjファイルを渡しちゃう方が便利だったりする。
「ここバグあるよ?こう直すといいよー」とメールできる。
一般公開の時はscnファイルで。

581 :名無しさんの野望:2012/02/10(金) 03:42:54.31 ID:erGE674l
「スタートから起動」させると問題ないが、「wizardry.exeを直接クリック」してから
ゲームスタートするとエラーになるのは俺だけかな?

582 :名無しさんの野望:2012/02/10(金) 04:08:29.19 ID:YV8PxsZf
それは正常な動作。
なぜか、ゲーム起動のためのファイルの名前は「Avupdate.exe」。「wizardry.exe」ではない。
デスクトップやスタートボタンにあるショートカットのプロパティを見れば分かるよ。

583 :名無しさんの野望:2012/02/10(金) 09:14:59.45 ID:0Dxm5pYc
wizardry.exeから起動してないんだから直接クリックでエラーになるのはあたりまえ
バカだろお前

584 :名無しさんの野望:2012/02/10(金) 10:17:42.31 ID:ZoSAjo58
>>583


585 :名無しさんの野望:2012/02/10(金) 11:25:06.73 ID:OqWC4UsK
>>583
(゚Д゚)


586 :名無しさんの野望:2012/02/10(金) 12:00:51.14 ID:kgjkpgNe
>>583


587 :名無しさんの野望:2012/02/10(金) 13:03:25.26 ID:QUs690AL
アンカー付けるほど変な事言ってないように見えるが・・・
最後の一行が余計なのはともかくとして

588 :名無しさんの野望:2012/02/10(金) 15:19:50.82 ID:iQ8g6PNq
>>587

だからだろ!?

589 :名無しさんの野望:2012/02/10(金) 19:52:35.18 ID:ZoSAjo58
>>587
最後の一行以外もおかしいと思うの。

590 :名無しさんの野望:2012/02/10(金) 19:59:20.33 ID:LqRLDOSr
直前に普通に理由を答えている人がいるのに
わざわざ書き込んでるしな

591 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 01:49:40.23 ID:yj2U9YUs
「バカって言う奴がバカ」という名言の正しさっぷりに感動

592 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 05:01:36.45 ID:7KJFRoGw
>>591


593 :すいぶる:2012/02/11(土) 07:58:06.18 ID:INwE8sBX
珍しく荒れ気味ですね。このスレの住人は年齢が高いせいか荒れるのは特定の話題くらいなんだが。
新規ユーザーが増えて来てることは嬉しいことですね。

594 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 09:09:19.45 ID:BrvvNA+D
というかこの程度でアンカー付けるって・・・
俺が2chに毒されすぎてるのかなぁorz

595 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 09:38:03.52 ID:lsAV8Y0T
そんなことよりもウチの僧侶がいつまでたってもキュアポイズンを覚えてくれないことのほうが重大
善パーティの方は7で覚えたのに、
悪パーティの方は11になっても覚えない

性格で覚えやすい、覚えにくいとかってあるのかな


596 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 10:07:26.63 ID:IKTXQZRz
根本的にこのゲームは呪文を覚えづらい
最新のエディタでは呪文修得を楽にする設定ができるようになったけど、
それ以前に製作されたシナリオでは難しいまま

597 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 10:10:06.65 ID:P09VBal0
ほんと魔法を覚えづらいね
知恵信仰心MAXでもレベルアップで1つ2つしか覚えないとか当たり前だし、レベルがいくつも上がってるのに取り残し多すぎ

598 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 10:18:33.59 ID:lsAV8Y0T
よりにもよって覚えないのがキュアポイズンてのがキツイ
解毒のできる僧侶をリクルートしたい

599 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 10:21:47.62 ID:53VibICb
ノーリセット、ボーナスポイントも一発勝負でやってます。
呪文覚えないのもそれはそれ。個性として楽しんでます。

社会人ゲーマーなんで、余計に時間がかかるけど。

600 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 10:28:33.56 ID:HNdCDt60
ノーリセで全滅したときにセカンドパーティで救出する作業が楽しいの

601 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 10:34:08.87 ID:lsAV8Y0T
それにしても初心者用と言われるデュエルの洞窟がキツいのだが。
これマジで方眼紙でマップ書かないと無理なんかな

602 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 10:37:53.67 ID:8Z3NZRAc
元々はそういうゲームだからね
一応、正解ルートだけ覚えるようにすれば何とかなると思う

603 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 10:48:28.07 ID:53VibICb
>>600
満月王で今まさにそれやってます。
地下牢でジャイアントゾンビのブレス食らって全滅。
セカンドパーティーも同じところで半壊して逃げ帰りとか。
悔しいのが楽しい。

604 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 14:05:02.34 ID:9Gf/ByM2
>>601
マッピングソフトでマップ作りながら皆遊んでると思うよ。
フリーソフトあるし
mapicとか検索すると良いかも。

605 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 15:19:55.03 ID:09UBJQXI
普通にプレイしてクリアするのに
一番レベルが必要な超インフレシナリオってある?
クリアは低レベルだけど、最後の裏ボスを倒すのだけは
めちゃくちゃレベルが必要とかじゃなくて

606 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 15:34:53.92 ID:RUypV59L
>>591
それって無限ループだからなぁ

607 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 15:37:54.29 ID:xRgf2z+X
エルミナージュとかwiz亜種系だと解毒呪文習得がすげえ早かったりする、その分ダメージがレベル依存で後半も痛い
ちゃんと毒ダメージやデメリットが大きいゲームは好きだな

608 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 15:45:34.13 ID:rv78JLEQ
序盤にこそ、必要な魔法なのに
キュアポイズン覚えてくれない僧侶はお蔵入り

609 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 16:07:09.48 ID:BrvvNA+D
>>605
自分はmapicより「方眼紙マッピング(ツールの名前)」が使いやすいなぁ
壁の書きやすさはmapicが上だけどね
ショトカにアイコンを自在に割り振れるのがでかい

610 :すいぶる:2012/02/11(土) 16:41:11.16 ID:INwE8sBX
>>605
輪廻 〜理の慈悲〜は最終盤近くまでいったけど謎が解けなくて挫折。レベルは250位かな。


611 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 17:34:05.43 ID:P09VBal0
>>604,609
こんなのがあるんだな
方眼紙ノート買おうか迷ってるとこだけど使ってみるか
フルスクリーンで遊びたいなら紙とペンかなぁ

612 :すいぶる:2012/02/11(土) 17:45:19.14 ID:INwE8sBX
>>611
Alt+Escで外部ソフトと切替が出来るからフルスクリーンでもOK
その他の便利コマンド
ttp://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/31.html


613 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 19:13:09.85 ID:xRgf2z+X
実際に方眼紙に書いていってクリアすると達成感は得られるね
旅人のワープゾーンの繋がりとか調べてて楽しかった

614 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 20:07:38.84 ID:O3jl2aZ/
今年DLして満月王攻略中で今まではノーリセットでプレイしてきたけど
屋上の戦いの果てに二人が埋葬されたのを受けてノーリセ解禁

屋上の敵の奇襲率が2〜3に1回は喰らってるぽいんだが自分だけなのか(´・ω・`)


615 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 20:13:00.63 ID:8Z3NZRAc
つリトフェイト

正直、ティルトやマディより重要な呪文

616 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 20:23:17.70 ID:de1hns47
>>609
両方使ってみたけど mapic の方が手軽かな。
方眼紙マッピングはまんま監獄、試練の DUMAPIC だね。
の割には Wiz に使えるアイコンが少なかったり。高機能だけど。

617 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 21:29:02.52 ID:xRgf2z+X
画像加工してアイコン追加するよろし

618 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 22:52:55.79 ID:de1hns47
やってたんだけど面倒。
mapic なら wiki にあるアイコンいただけばそれでほぼ事足りる。
それに mapic だと、ワープも入り口出口を設置してアルファベットつければ
いっぱいワープがあっても安心。

619 :名無しさんの野望:2012/02/12(日) 20:53:58.80 ID:zSQ71VgM
また始まったよ
うぜえ

620 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 12:55:35.35 ID:KkTUadYd
>>619
過去に荒れたこともあったけど、この話ならいいんじゃね?

621 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 15:43:36.68 ID:/+tAu3RV
19TM登場
最近ペース速いね

622 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 16:12:27.72 ID:/p9zFInC
最近仕事しすぎ
何があったw

623 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 16:14:15.12 ID:6eXI43wv
バージョン末尾のアルファベットをすぐ使い果たしそうな勢いだなw

624 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 16:16:31.18 ID:/+tAu3RV
ver19Z-001とか

そして属性武器実装!夢みたいだ!

625 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 16:36:53.90 ID:0/tcUZcY
>新たな要望が受けづらくなりました。
>設定を変更する項目が限界になりつつあります。ご了承ください。
>今後は不具合の修正に力を入れ、来るべき正式なアップデートに向けて調整いたします。

さすがに限界が近いようだ
まとめて鑑定は無理なのかな・・・
まぁ、ここ数ヶ月で一気に変わったし新シナリオに期待


626 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 17:05:57.93 ID:asny4UiC
まとめて鑑定なんて要望したの?

627 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 17:17:00.89 ID:8JWv3buq
まとめて鑑定とかいらないわー

628 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 19:21:10.92 ID:5OboMNrj
まとめて鑑定して一度に複数のアイテムに呪われろと?蛇足すぎるな

629 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 19:30:49.20 ID:/+tAu3RV
鑑定済みのアイテムが拾えるというのがあるじゃないか
それより「来るべき正式なアップデート」という言葉が嬉しすぎる
その前に属性武器なんてものができて良かった……
なんでも言ってみるもんだ

630 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 19:51:10.67 ID:zhCv1Xnv
「まとめて鑑定」要らないから、初めて見つけたアイテムに何か印しがほしいなー
「これ、初出しだっけ・・・出た事ないよね・・・」つって商店に持ち込んだら
アホほど売りつけてた、とかあるわ

631 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 20:07:59.65 ID:qYgG2hBo
記憶があいまいな場合は
酒場に待機させてる荷物持ちキャラとかで
店を覗いて確認すれば良いんじゃ

632 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 20:17:44.68 ID:JC/Yrl6n
呪文抵抗「全て」は嬉しい全種類組み込むと
それだけでアイテム効果埋まってたからな
これで新要素は一段落ってところか

エディタでのマップ描画の利便性アップは無いんだな
範囲指定のコピーペーストができればだんちなんだが残念

633 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 20:35:53.18 ID:0/tcUZcY
>>628
ああ、俺が言いたいのは渡さずに鑑定できる機能のことね
エルミナージュだとそんな名前なのでついつい使ってしまった
鑑定コマンドといったほうが分かりやすかったな
亜種ウィズとかでも普通にある機能だし便利なので導入して欲しいのだが・・・


634 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 20:43:56.50 ID:kQXXjLtN
まとめて鑑定の話は>>527の辺りで話題になってるし
嫌なら使わなきゃいいだけだし、便利だから導入してほしいわ

635 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 20:45:07.74 ID:/+tAu3RV
そっちはプレイしたことないから知らないんだけど
鑑定に失敗して呪われた場合、どうなるんだ?
戦士が所持するアイテム枠にあるものがビショップにのアイテム枠に強制移動?
パーティー全員がアイテム枠を全部埋め尽くしていてアイテムが移動できなかったり
ビショップが呪われまくってアイテム欄全部呪いアイテムで埋まっていたら
どうなっちゃうの?

636 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 21:02:58.87 ID:kQXXjLtN
>>635
どうやらエルミナージュの場合は呪われることはないらしい
エンパイアはどうなってたかなぁ

仮に導入するなら司教にアイテム枠がある時限定で使える機能で、呪われた瞬間司教の枠にアイテムが移動するってのが現実的かねえ
なんかすっきりしないなw

637 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 21:06:49.79 ID:/+tAu3RV
ありがとう

どうにも不自然だ…… 呪いアイテムが出てこないシナリオ限定機能だね
それならもう「宝箱から鑑定済みアイテムが出てくる」でいいような気がする

638 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 21:59:40.27 ID:N2fAWhzM
認証枠が193とかで、あと数個でなくなりそうなんだけど、みんなどうしているの?
いや、まだ手を着けたシナリオ自体は10に満たないのだけど。

639 :すいぶる:2012/02/13(月) 23:37:29.73 ID:4L21D9Dp
属性武器とかはS/Fで導入されてるようだがあれは擬似的なものなのか?

640 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 23:52:56.16 ID:6L3pKIj+
>638
もはや開発者の想定外って感じだからなあ
シナリオ番号覚えておいてデータ避難→シナリオ上書きしか無いんじゃないの

641 :名無しさんの野望:2012/02/14(火) 00:00:15.84 ID:xLvZVdKq
>>638
次のアップデートは認証枠の拡充だな!

642 :名無しさんの野望:2012/02/14(火) 00:59:59.38 ID:jxW9/IV2
>>635
ちなみにアスタリスクの場合、あくまで鑑定しているのはビショップということで、
戦士の持ち物を鑑定中でもビショップが恐怖状態になる。呪いとは違うのでしばらくほっとけば治る。
でもつまらないからアキツまで行ってやめちゃった。

643 :名無しさんの野望:2012/02/14(火) 02:38:42.63 ID:O4oATyZG
>>640-641
59Studioさんに要望出してみました。
ただ、シナリオフォルダ名は「sc##」で2ケタ数字だから難しいかもしれないですね。

644 :名無しさんの野望:2012/02/14(火) 07:44:39.09 ID:kjjPwz3d
2桁目に16進数使えば後60いける

645 :名無しさんの野望:2012/02/14(火) 21:51:01.28 ID:JAKiPCy6
PC版て#1と#2で同じモンスターでも強さが全然違うでてこともあったんだね。最近知って驚いた。

646 :名無しさんの野望:2012/02/14(火) 22:21:43.11 ID:TvqL+EfZ
かんさいという貴重な犠牲により我々は救われたよ

647 :名無しさんの野望:2012/02/14(火) 22:28:25.04 ID:wsvZl5Ko
完済?
kwsk

648 :すいぶる:2012/02/14(火) 22:38:35.56 ID:9DeiqAN5
Q&AがUPされてるな。
最近よく更新される。

649 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 00:01:13.85 ID:mM+8xTdv
ダンジョン探索が面白いユーザーシナリオはどれですか?
トップ3くらいあげてください

650 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 00:03:57.36 ID:A02jbHAF
2つの塔を行き来する「龍の邂逅」

651 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 00:05:01.71 ID:SEoxEa+q
Q)登録できるシナリオ数を増やして欲しい 投稿者 F様
A) 現状は不可能です。ご了承ください。

ダメか

652 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 00:47:28.54 ID:HhJxKqHW
>>650
それやったんでそれ以外でお願いします

653 :638=643:2012/02/15(水) 03:04:19.59 ID:5CLyZrmd
>>651
早すぎる対応にびっくりしてます。逆にちゃんと読んでくれているのだなあとうれしいですが・・・。
私の場合、あと2シナリオしか余地がりません。
年俸交渉とか消すか・・・

654 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 10:20:46.06 ID:HhJxKqHW
もう1個買えばいいじゃん

655 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 10:36:47.05 ID:nbVnrFuP
未プレイのシナリオを消せばごっそり空くんじゃない?

656 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 10:45:20.89 ID:dCHhDp35
UI操作のバックアップツールを出してくれればそれでイイんだけどね

657 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 12:57:27.44 ID:vgsTMUJJ
満月王と車輪をクリアして遂にエディットシナリオに手を出す時が!

まずは推定クリアLVの低いもの浅い階層モノから始めようと思うのですが
投稿されてる短編モノのシナリオといえば、どのシナリオがお勧めされますか?(´・ω・`)


658 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 13:05:13.46 ID:nbVnrFuP
wikiのユーザーシナリオのページで「短編」と紹介されているもの

659 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 13:27:08.66 ID:6dFCqcWz
>>654
レジストリの構造的に無理っぽいけど、試してみる価値はありそう?

>>655
その消したシナリオが公開が停止されてしまうと、たとえ.scnファイルを持っていても認証できず、遊べなくなるんですよね。


660 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 14:14:29.47 ID:HhJxKqHW
違うパソコンに入れるんだよ

661 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 16:34:21.46 ID:j9Vy0wF4
まぁそこまでやりこんでるユーザーは数人しかいないだろうからねぇ…
各自で対応するしかあるまい。


662 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 19:37:29.08 ID:l4HQA9kD
エディタで#1や外伝1,2の完全コピーシナリオは作成できますか? 

663 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 20:24:13.47 ID:nbVnrFuP
不可能。

664 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 20:30:52.29 ID:8+XfR/Nr
完コピなら既製品でいいんじゃないかい
自分好みのアレンジをくわえるって割り切るなら
このエディタも捨てたもんじゃない
特に呪文とモンスターの設定はだいぶ細かな部分をいじれるようになってる

665 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 20:34:30.64 ID:nbVnrFuP
……と切って捨てるのもなんだから。

「再現度99%」なら出来る。
極わずかに再現できない部分があるから「完全コピー」はできない。
・ワードナの魔除けやソークスの剣のように、大量の特殊効果があるアイテムを実現できない。
・一部モンスターのグラフィックが存在しないものがある。#1ならほとんど揃ってるけど、クリーピングクラッドとかごく一部がない。
 外伝1と2は抜けてるのが結構あって、特に外伝6魔王が揃わないのが悩みどころ。
・複雑なイベントの中には再現できないものがある。
・マウジウツが呪文無効化の対象になっている等、細かい仕様の違いがある。
など、個別の事例を挙げるといろいろ出てくるんだけど、
「#1や外伝1・2のイメージを大切にして作った新規シナリオ」なら作れるよ。
むしろバージョンアップ版作る方がいい。

666 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 20:38:29.69 ID:nbVnrFuP
>特に外伝6魔王が揃わないのが悩みどころ

「外伝2の六魔王が揃わない」の誤記。
アークデーモンとマイルフィックはいるけど、
デス、フライプリミアー、トライアス、ディスペラントがいない。
外伝1のガーム、フェンリアー、レスバーグ、ニーズヘッグもいない。

デーモンロード、ライカーガス、アークデビル、ネザーデーモン、ダークロードなんかはいる。

ワードナ、コッズアイテム、ル’ケブレスはいて、ソーンとゲートキーパーはいない。

こんな感じで、いたりいなかったりするから「100%完璧なコピー」は作れないよ。
99%とか120%とか200%の作品なら、出来る。

667 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 20:56:54.27 ID:CUbLMPMQ
ディスペラントはBCFグレーターでなんとか・・・駄目か

あと呪文の関係で99%ってのもちょっと無理じゃないかな
自分で縛ればいいといえばそうだけど、カニト→マカニトやマディアル→ヒールパーティーはバランスが随分変わる

668 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 21:01:15.57 ID:nbVnrFuP
カニトは無理だねえ……
新エディタで「99レベル未満のモンスターを抹殺」という設定に出来るけど、
呪文を修得した瞬間にそうなっちゃうし。

マディアルは大丈夫。
「HPの約半分を回復」という効果を外す事ができて、性能を落とす事が出来るよ。

669 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 21:25:34.91 ID:nbVnrFuP
ごめん凄い勘違い。
レベル上げればどんな敵でも抹殺しちゃうのはカニトじゃなくてマトカニだった。
大ボケだ。

で、カニトとマカニトの違いはグループ呪文なのか全体呪文なのかだけど
ここはエディタで設定可能。
「敵1体だけが対象で、レベル99未満を抹殺」なんて変形バージョンも作れる。

670 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 21:49:17.87 ID:8+XfR/Nr
惜しいのはそういう変形呪文を作る場合、従来の呪文を上書きするわけだから
両方を用意することができないとこなんだよね

671 :名無しさんの野望:2012/02/16(木) 12:27:55.79 ID:7z5AqK2w
アンドリュー先生とスケルトン君のシナリオエディット講座の続きが見たいです><


672 :名無しさんの野望:2012/02/22(水) 08:21:49.20 ID:O5oAapat
19TN来たよ!

673 :名無しさんの野望:2012/02/22(水) 11:21:58.80 ID:VoNrIfoG
五つの疑問のモンスター図鑑が埋まりません
最後はデーモンロードキャラですが、その1つ前です
お願いします

674 :名無しさんの野望:2012/02/22(水) 14:04:58.14 ID:Pp6D4hun
バグ修正もいよいよ大詰めって感じかな。
バグではないけど質問というか、追加された罠の「亡者の群れ」って名前ですが、
この名前で出てくる過去作品ってご存知の方はいますか?
私が知る限りでは外伝3で「ぼうれいのむれ」が同じ効果を及ぼす罠なのですが、
少し名前が違うのは大人の事情?



675 :名無しさんの野望:2012/02/22(水) 17:54:02.95 ID:9lx/m5iJ
>673
レア敵出る玄室の中を回転してりゃそのうちランダムで出るよ。

676 :名無しさんの野望:2012/02/22(水) 21:10:17.76 ID:iWMixbY+
>673
verはどっち? デーモンロードは甲種(VerTのみの追加敵)と乙種がいて、能力の桁が違う。
乙種の前はアークエンジェル。5階で普通に出るし、能力もLoLに毛の生えた程度。
甲種の前は#1−3に居ないゲストモンスター。出現はランダムだが、EX階層はかなり長いので、まあ踏破するまでには嫌でも会える。

677 :名無しさんの野望:2012/02/22(水) 21:44:17.13 ID:pFC4PdWk
>>674が言うまで、亡者の群れを「ぼうれいのむれ」として読んでたよ。
もうじゃだったんだ。
該当作品はわからないけど、全然気にしたことなかったな。

678 :すいぶる:2012/02/22(水) 22:22:59.26 ID:hfV/ZBtJ
開発中にUPされてたシナリオがなくなってる・・・
19TN来たからかな?

679 :名無しさんの野望:2012/02/23(木) 08:06:54.26 ID:VIwHpvTE
>>674
戦闘の監獄のテッドの迷宮でそんな罠があったと思う。
宝箱じゃなくて、壁のスイッチだったけど。

680 :名無しさんの野望:2012/02/23(木) 10:47:31.52 ID:9ku93M18
確か初代ウィザードリィって村正や手裏剣とかのレアアイテムは抽選テーブルの3つ目にあって、
1つ目から順番に全ての抽選を通らないと出ないようになってた(つまり3つアイテムが出た時にしか取れない)けど、
試練も同じ仕様?

236KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス