無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝45【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2011/11/16(水) 19:44:02.13 ID:g9kd19K/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (基本シナリオ1本 追加シナリオ2本)
Wizardry外伝〜五つの試練〜 (基本シナリオ5本 追加シナリオ78本以上)
の総合スレッドです。 五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。
DL版も各種サイトにて5,040円(税込)で好評発売中。
テンプレ http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/7.html



◆お約束
煽り、荒らし、アンチ、信者等は構うと喜ぶので無視しましょう。
荒らしにエサを与えないで下さい。
次スレは >>970 が建てる事。
エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。
前スレ(44)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1312630968/



◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
非公式修正版Ver19TI  | http://www.59studio.com/19ta/index.html
五つの試練Wiki掲示板  | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
Sandstorm         | http://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
得物屋               | http://www.pekori.jp/~emonoya/
!!!FUCK YOU!!!       | http://terrorizer.on.arena.ne.jp/
マガログ           | http://magami.cocolog-nifty.com/blog/cat3566287/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

605 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 15:19:55.03 ID:09UBJQXI
普通にプレイしてクリアするのに
一番レベルが必要な超インフレシナリオってある?
クリアは低レベルだけど、最後の裏ボスを倒すのだけは
めちゃくちゃレベルが必要とかじゃなくて

606 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 15:34:53.92 ID:RUypV59L
>>591
それって無限ループだからなぁ

607 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 15:37:54.29 ID:xRgf2z+X
エルミナージュとかwiz亜種系だと解毒呪文習得がすげえ早かったりする、その分ダメージがレベル依存で後半も痛い
ちゃんと毒ダメージやデメリットが大きいゲームは好きだな

608 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 15:45:34.13 ID:rv78JLEQ
序盤にこそ、必要な魔法なのに
キュアポイズン覚えてくれない僧侶はお蔵入り

609 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 16:07:09.48 ID:BrvvNA+D
>>605
自分はmapicより「方眼紙マッピング(ツールの名前)」が使いやすいなぁ
壁の書きやすさはmapicが上だけどね
ショトカにアイコンを自在に割り振れるのがでかい

610 :すいぶる:2012/02/11(土) 16:41:11.16 ID:INwE8sBX
>>605
輪廻 〜理の慈悲〜は最終盤近くまでいったけど謎が解けなくて挫折。レベルは250位かな。


611 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 17:34:05.43 ID:P09VBal0
>>604,609
こんなのがあるんだな
方眼紙ノート買おうか迷ってるとこだけど使ってみるか
フルスクリーンで遊びたいなら紙とペンかなぁ

612 :すいぶる:2012/02/11(土) 17:45:19.14 ID:INwE8sBX
>>611
Alt+Escで外部ソフトと切替が出来るからフルスクリーンでもOK
その他の便利コマンド
ttp://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/31.html


613 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 19:13:09.85 ID:xRgf2z+X
実際に方眼紙に書いていってクリアすると達成感は得られるね
旅人のワープゾーンの繋がりとか調べてて楽しかった

614 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 20:07:38.84 ID:O3jl2aZ/
今年DLして満月王攻略中で今まではノーリセットでプレイしてきたけど
屋上の戦いの果てに二人が埋葬されたのを受けてノーリセ解禁

屋上の敵の奇襲率が2〜3に1回は喰らってるぽいんだが自分だけなのか(´・ω・`)


615 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 20:13:00.63 ID:8Z3NZRAc
つリトフェイト

正直、ティルトやマディより重要な呪文

616 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 20:23:17.70 ID:de1hns47
>>609
両方使ってみたけど mapic の方が手軽かな。
方眼紙マッピングはまんま監獄、試練の DUMAPIC だね。
の割には Wiz に使えるアイコンが少なかったり。高機能だけど。

617 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 21:29:02.52 ID:xRgf2z+X
画像加工してアイコン追加するよろし

618 :名無しさんの野望:2012/02/11(土) 22:52:55.79 ID:de1hns47
やってたんだけど面倒。
mapic なら wiki にあるアイコンいただけばそれでほぼ事足りる。
それに mapic だと、ワープも入り口出口を設置してアルファベットつければ
いっぱいワープがあっても安心。

619 :名無しさんの野望:2012/02/12(日) 20:53:58.80 ID:zSQ71VgM
また始まったよ
うぜえ

620 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 12:55:35.35 ID:KkTUadYd
>>619
過去に荒れたこともあったけど、この話ならいいんじゃね?

621 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 15:43:36.68 ID:/+tAu3RV
19TM登場
最近ペース速いね

622 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 16:12:27.72 ID:/p9zFInC
最近仕事しすぎ
何があったw

623 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 16:14:15.12 ID:6eXI43wv
バージョン末尾のアルファベットをすぐ使い果たしそうな勢いだなw

624 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 16:16:31.18 ID:/+tAu3RV
ver19Z-001とか

そして属性武器実装!夢みたいだ!

625 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 16:36:53.90 ID:0/tcUZcY
>新たな要望が受けづらくなりました。
>設定を変更する項目が限界になりつつあります。ご了承ください。
>今後は不具合の修正に力を入れ、来るべき正式なアップデートに向けて調整いたします。

さすがに限界が近いようだ
まとめて鑑定は無理なのかな・・・
まぁ、ここ数ヶ月で一気に変わったし新シナリオに期待


626 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 17:05:57.93 ID:asny4UiC
まとめて鑑定なんて要望したの?

627 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 17:17:00.89 ID:8JWv3buq
まとめて鑑定とかいらないわー

628 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 19:21:10.92 ID:5OboMNrj
まとめて鑑定して一度に複数のアイテムに呪われろと?蛇足すぎるな

629 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 19:30:49.20 ID:/+tAu3RV
鑑定済みのアイテムが拾えるというのがあるじゃないか
それより「来るべき正式なアップデート」という言葉が嬉しすぎる
その前に属性武器なんてものができて良かった……
なんでも言ってみるもんだ

630 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 19:51:10.67 ID:zhCv1Xnv
「まとめて鑑定」要らないから、初めて見つけたアイテムに何か印しがほしいなー
「これ、初出しだっけ・・・出た事ないよね・・・」つって商店に持ち込んだら
アホほど売りつけてた、とかあるわ

631 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 20:07:59.65 ID:qYgG2hBo
記憶があいまいな場合は
酒場に待機させてる荷物持ちキャラとかで
店を覗いて確認すれば良いんじゃ

632 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 20:17:44.68 ID:JC/Yrl6n
呪文抵抗「全て」は嬉しい全種類組み込むと
それだけでアイテム効果埋まってたからな
これで新要素は一段落ってところか

エディタでのマップ描画の利便性アップは無いんだな
範囲指定のコピーペーストができればだんちなんだが残念

633 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 20:35:53.18 ID:0/tcUZcY
>>628
ああ、俺が言いたいのは渡さずに鑑定できる機能のことね
エルミナージュだとそんな名前なのでついつい使ってしまった
鑑定コマンドといったほうが分かりやすかったな
亜種ウィズとかでも普通にある機能だし便利なので導入して欲しいのだが・・・


634 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 20:43:56.50 ID:kQXXjLtN
まとめて鑑定の話は>>527の辺りで話題になってるし
嫌なら使わなきゃいいだけだし、便利だから導入してほしいわ

635 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 20:45:07.74 ID:/+tAu3RV
そっちはプレイしたことないから知らないんだけど
鑑定に失敗して呪われた場合、どうなるんだ?
戦士が所持するアイテム枠にあるものがビショップにのアイテム枠に強制移動?
パーティー全員がアイテム枠を全部埋め尽くしていてアイテムが移動できなかったり
ビショップが呪われまくってアイテム欄全部呪いアイテムで埋まっていたら
どうなっちゃうの?

636 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 21:02:58.87 ID:kQXXjLtN
>>635
どうやらエルミナージュの場合は呪われることはないらしい
エンパイアはどうなってたかなぁ

仮に導入するなら司教にアイテム枠がある時限定で使える機能で、呪われた瞬間司教の枠にアイテムが移動するってのが現実的かねえ
なんかすっきりしないなw

637 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 21:06:49.79 ID:/+tAu3RV
ありがとう

どうにも不自然だ…… 呪いアイテムが出てこないシナリオ限定機能だね
それならもう「宝箱から鑑定済みアイテムが出てくる」でいいような気がする

638 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 21:59:40.27 ID:N2fAWhzM
認証枠が193とかで、あと数個でなくなりそうなんだけど、みんなどうしているの?
いや、まだ手を着けたシナリオ自体は10に満たないのだけど。

639 :すいぶる:2012/02/13(月) 23:37:29.73 ID:4L21D9Dp
属性武器とかはS/Fで導入されてるようだがあれは擬似的なものなのか?

640 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 23:52:56.16 ID:6L3pKIj+
>638
もはや開発者の想定外って感じだからなあ
シナリオ番号覚えておいてデータ避難→シナリオ上書きしか無いんじゃないの

641 :名無しさんの野望:2012/02/14(火) 00:00:15.84 ID:xLvZVdKq
>>638
次のアップデートは認証枠の拡充だな!

642 :名無しさんの野望:2012/02/14(火) 00:59:59.38 ID:jxW9/IV2
>>635
ちなみにアスタリスクの場合、あくまで鑑定しているのはビショップということで、
戦士の持ち物を鑑定中でもビショップが恐怖状態になる。呪いとは違うのでしばらくほっとけば治る。
でもつまらないからアキツまで行ってやめちゃった。

643 :名無しさんの野望:2012/02/14(火) 02:38:42.63 ID:O4oATyZG
>>640-641
59Studioさんに要望出してみました。
ただ、シナリオフォルダ名は「sc##」で2ケタ数字だから難しいかもしれないですね。

644 :名無しさんの野望:2012/02/14(火) 07:44:39.09 ID:kjjPwz3d
2桁目に16進数使えば後60いける

645 :名無しさんの野望:2012/02/14(火) 21:51:01.28 ID:JAKiPCy6
PC版て#1と#2で同じモンスターでも強さが全然違うでてこともあったんだね。最近知って驚いた。

646 :名無しさんの野望:2012/02/14(火) 22:21:43.11 ID:TvqL+EfZ
かんさいという貴重な犠牲により我々は救われたよ

647 :名無しさんの野望:2012/02/14(火) 22:28:25.04 ID:wsvZl5Ko
完済?
kwsk

648 :すいぶる:2012/02/14(火) 22:38:35.56 ID:9DeiqAN5
Q&AがUPされてるな。
最近よく更新される。

649 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 00:01:13.85 ID:mM+8xTdv
ダンジョン探索が面白いユーザーシナリオはどれですか?
トップ3くらいあげてください

650 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 00:03:57.36 ID:A02jbHAF
2つの塔を行き来する「龍の邂逅」

651 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 00:05:01.71 ID:SEoxEa+q
Q)登録できるシナリオ数を増やして欲しい 投稿者 F様
A) 現状は不可能です。ご了承ください。

ダメか

652 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 00:47:28.54 ID:HhJxKqHW
>>650
それやったんでそれ以外でお願いします

653 :638=643:2012/02/15(水) 03:04:19.59 ID:5CLyZrmd
>>651
早すぎる対応にびっくりしてます。逆にちゃんと読んでくれているのだなあとうれしいですが・・・。
私の場合、あと2シナリオしか余地がりません。
年俸交渉とか消すか・・・

654 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 10:20:46.06 ID:HhJxKqHW
もう1個買えばいいじゃん

655 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 10:36:47.05 ID:nbVnrFuP
未プレイのシナリオを消せばごっそり空くんじゃない?

656 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 10:45:20.89 ID:dCHhDp35
UI操作のバックアップツールを出してくれればそれでイイんだけどね

657 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 12:57:27.44 ID:vgsTMUJJ
満月王と車輪をクリアして遂にエディットシナリオに手を出す時が!

まずは推定クリアLVの低いもの浅い階層モノから始めようと思うのですが
投稿されてる短編モノのシナリオといえば、どのシナリオがお勧めされますか?(´・ω・`)


658 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 13:05:13.46 ID:nbVnrFuP
wikiのユーザーシナリオのページで「短編」と紹介されているもの

659 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 13:27:08.66 ID:6dFCqcWz
>>654
レジストリの構造的に無理っぽいけど、試してみる価値はありそう?

>>655
その消したシナリオが公開が停止されてしまうと、たとえ.scnファイルを持っていても認証できず、遊べなくなるんですよね。


660 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 14:14:29.47 ID:HhJxKqHW
違うパソコンに入れるんだよ

661 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 16:34:21.46 ID:j9Vy0wF4
まぁそこまでやりこんでるユーザーは数人しかいないだろうからねぇ…
各自で対応するしかあるまい。


662 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 19:37:29.08 ID:l4HQA9kD
エディタで#1や外伝1,2の完全コピーシナリオは作成できますか? 

663 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 20:24:13.47 ID:nbVnrFuP
不可能。

664 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 20:30:52.29 ID:8+XfR/Nr
完コピなら既製品でいいんじゃないかい
自分好みのアレンジをくわえるって割り切るなら
このエディタも捨てたもんじゃない
特に呪文とモンスターの設定はだいぶ細かな部分をいじれるようになってる

665 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 20:34:30.64 ID:nbVnrFuP
……と切って捨てるのもなんだから。

「再現度99%」なら出来る。
極わずかに再現できない部分があるから「完全コピー」はできない。
・ワードナの魔除けやソークスの剣のように、大量の特殊効果があるアイテムを実現できない。
・一部モンスターのグラフィックが存在しないものがある。#1ならほとんど揃ってるけど、クリーピングクラッドとかごく一部がない。
 外伝1と2は抜けてるのが結構あって、特に外伝6魔王が揃わないのが悩みどころ。
・複雑なイベントの中には再現できないものがある。
・マウジウツが呪文無効化の対象になっている等、細かい仕様の違いがある。
など、個別の事例を挙げるといろいろ出てくるんだけど、
「#1や外伝1・2のイメージを大切にして作った新規シナリオ」なら作れるよ。
むしろバージョンアップ版作る方がいい。

666 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 20:38:29.69 ID:nbVnrFuP
>特に外伝6魔王が揃わないのが悩みどころ

「外伝2の六魔王が揃わない」の誤記。
アークデーモンとマイルフィックはいるけど、
デス、フライプリミアー、トライアス、ディスペラントがいない。
外伝1のガーム、フェンリアー、レスバーグ、ニーズヘッグもいない。

デーモンロード、ライカーガス、アークデビル、ネザーデーモン、ダークロードなんかはいる。

ワードナ、コッズアイテム、ル’ケブレスはいて、ソーンとゲートキーパーはいない。

こんな感じで、いたりいなかったりするから「100%完璧なコピー」は作れないよ。
99%とか120%とか200%の作品なら、出来る。

667 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 20:56:54.27 ID:CUbLMPMQ
ディスペラントはBCFグレーターでなんとか・・・駄目か

あと呪文の関係で99%ってのもちょっと無理じゃないかな
自分で縛ればいいといえばそうだけど、カニト→マカニトやマディアル→ヒールパーティーはバランスが随分変わる

668 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 21:01:15.57 ID:nbVnrFuP
カニトは無理だねえ……
新エディタで「99レベル未満のモンスターを抹殺」という設定に出来るけど、
呪文を修得した瞬間にそうなっちゃうし。

マディアルは大丈夫。
「HPの約半分を回復」という効果を外す事ができて、性能を落とす事が出来るよ。

669 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 21:25:34.91 ID:nbVnrFuP
ごめん凄い勘違い。
レベル上げればどんな敵でも抹殺しちゃうのはカニトじゃなくてマトカニだった。
大ボケだ。

で、カニトとマカニトの違いはグループ呪文なのか全体呪文なのかだけど
ここはエディタで設定可能。
「敵1体だけが対象で、レベル99未満を抹殺」なんて変形バージョンも作れる。

670 :名無しさんの野望:2012/02/15(水) 21:49:17.87 ID:8+XfR/Nr
惜しいのはそういう変形呪文を作る場合、従来の呪文を上書きするわけだから
両方を用意することができないとこなんだよね

671 :名無しさんの野望:2012/02/16(木) 12:27:55.79 ID:7z5AqK2w
アンドリュー先生とスケルトン君のシナリオエディット講座の続きが見たいです><


672 :名無しさんの野望:2012/02/22(水) 08:21:49.20 ID:O5oAapat
19TN来たよ!

673 :名無しさんの野望:2012/02/22(水) 11:21:58.80 ID:VoNrIfoG
五つの疑問のモンスター図鑑が埋まりません
最後はデーモンロードキャラですが、その1つ前です
お願いします

674 :名無しさんの野望:2012/02/22(水) 14:04:58.14 ID:Pp6D4hun
バグ修正もいよいよ大詰めって感じかな。
バグではないけど質問というか、追加された罠の「亡者の群れ」って名前ですが、
この名前で出てくる過去作品ってご存知の方はいますか?
私が知る限りでは外伝3で「ぼうれいのむれ」が同じ効果を及ぼす罠なのですが、
少し名前が違うのは大人の事情?



675 :名無しさんの野望:2012/02/22(水) 17:54:02.95 ID:9lx/m5iJ
>673
レア敵出る玄室の中を回転してりゃそのうちランダムで出るよ。

676 :名無しさんの野望:2012/02/22(水) 21:10:17.76 ID:iWMixbY+
>673
verはどっち? デーモンロードは甲種(VerTのみの追加敵)と乙種がいて、能力の桁が違う。
乙種の前はアークエンジェル。5階で普通に出るし、能力もLoLに毛の生えた程度。
甲種の前は#1−3に居ないゲストモンスター。出現はランダムだが、EX階層はかなり長いので、まあ踏破するまでには嫌でも会える。

677 :名無しさんの野望:2012/02/22(水) 21:44:17.13 ID:pFC4PdWk
>>674が言うまで、亡者の群れを「ぼうれいのむれ」として読んでたよ。
もうじゃだったんだ。
該当作品はわからないけど、全然気にしたことなかったな。

678 :すいぶる:2012/02/22(水) 22:22:59.26 ID:hfV/ZBtJ
開発中にUPされてたシナリオがなくなってる・・・
19TN来たからかな?

679 :名無しさんの野望:2012/02/23(木) 08:06:54.26 ID:VIwHpvTE
>>674
戦闘の監獄のテッドの迷宮でそんな罠があったと思う。
宝箱じゃなくて、壁のスイッチだったけど。

680 :名無しさんの野望:2012/02/23(木) 10:47:31.52 ID:9ku93M18
確か初代ウィザードリィって村正や手裏剣とかのレアアイテムは抽選テーブルの3つ目にあって、
1つ目から順番に全ての抽選を通らないと出ないようになってた(つまり3つアイテムが出た時にしか取れない)けど、
試練も同じ仕様?

681 :名無しさんの野望:2012/02/23(木) 11:08:57.96 ID:0p4VD3pN
>>680
1つめと2つめの抽選とは別計算なので2の抽選で外れても3の抽選はなくなりはしない


682 :名無しさんの野望:2012/02/23(木) 11:11:11.59 ID:9ku93M18
>>681
なるほど
3つ目出無いからって萎える必要はないのね

683 :名無しさんの野望:2012/02/23(木) 13:09:10.13 ID:YSn2UyU3
そもそも「村正や手裏剣とかのレアアイテムは抽選テーブルの3つ目にあって」の部分が当てはまらない

684 :名無しさんの野望:2012/02/23(木) 13:14:03.84 ID:ZUPsCQiI
村正だけポツンと出るしな

685 :名無しさんの野望:2012/02/23(木) 15:27:51.36 ID:9ku93M18
3つ出なくても取れるのか
でも抽選の順番とテーブルの3つ目にあるのは間違ってないよな?
A,B,Cの3つのテーブルがあってC→B→Aとか抽選に入る事ってあるっけ?

686 :名無しさんの野望:2012/02/23(木) 15:35:07.19 ID:YSn2UyU3
エディタをダウンロードして、宝箱の設定を見てみると分かるよ。

A,B,Cの3つのテーブルがあって、3つ引き当てたときはA→B→Cの順で出てくる事は従来通り。
しかし「Aが出なかったらBは出てこない」というルールはない。Bだけ、Cだけ出るかもしれない。

「村正が出るのはCグループ」と決まっているわけではない。各シナリオでそれぞれ独自に設定する。
たとえばAグループは武器のみ、Bグループは防具のみ、Cグループはその他の品や巻物が配置されており
アイテムが3つ出てきた時に、上から順に村正・革鎧-1・眠りの巻物という場合がある。「戦闘の監獄」がこの方式だった。

687 :名無しさんの野望:2012/02/23(木) 15:57:30.98 ID:9ku93M18
「当てはまらない」って書いてるんだから試練のことに決まってるのに読み間違えた。
てっきり初代のテーブルが違うのかと思ってたw


688 :名無しさんの野望:2012/02/23(木) 23:59:58.96 ID:VL52D2NH
今やってたエディッタシナリオがアンドリュー先生を探すスケルトン君を登場させてて
その雰囲気に少しクスリとさせられたw


689 :名無しさんの野望:2012/02/24(金) 01:50:16.06 ID:HcQy7Djw
そういう2次創作誘発を見据えた故意の連載中断だったんだな

690 :名無しさんの野望:2012/02/24(金) 01:58:03.53 ID:oy0p6cdd
ソフト自体は非公式とはいえ修正が続けられてるし
公式サイトも多少手が入ったから
あれが中断したままなのが余計気になる

691 :名無しさんの野望:2012/02/25(土) 00:54:37.25 ID:zfrRVbyo
シナリオコンテスト終わっちゃったから用無しだと判断したんだろうか
非公式パッチで仕様が変わりまくって合わなくなっちゃったのかなw

692 :名無しさんの野望:2012/02/25(土) 18:05:50.11 ID:7QzOtfDj
レベル6なのに一人もウィザードアイ覚えねえ
後衛3人を魔法使いスタートにした意味がねえ


693 :名無しさんの野望:2012/02/25(土) 18:29:51.21 ID:LiWzkz6t
侍×3魔法使い×3なら良かったのに

694 :名無しさんの野望:2012/02/25(土) 19:02:37.05 ID:I01mGqjZ
>>692
だが、それがいい。

695 :名無しさんの野望:2012/02/26(日) 09:48:00.04 ID:DeD/mfI7
ウィザードアイは巻物だよりだわ

696 :名無しさんの野望:2012/02/26(日) 12:58:18.84 ID:L0rJvSf1
ウィザードアィ

697 :名無しさんの野望:2012/02/27(月) 10:11:16.66 ID:ZUKwaBs6
まとめて鑑定

698 :名無しさんの野望:2012/02/27(月) 22:17:57.44 ID:jMeqpdxq
wikiに載ってるバグはほぼ修正済みなんだな
もうこれ正式版でいいんじゃ

699 :名無しさんの野望:2012/02/27(月) 22:39:00.01 ID:GmMSXODD
>今後は不具合の修正に力を入れ、来るべき正式なアップデートに向けて調整いたします
と言われてるから、近い将来そうなるはず
現状見つかったバグがひとつあるから、それの修正ができたらかも

700 :名無しさんの野望:2012/02/28(火) 04:06:55.49 ID:CTrCfEGV
UAC関連も何とかしてくれるとうれしいなあ。

701 :名無しさんの野望:2012/02/28(火) 06:22:49.25 ID:YRCRDFeB
個人的には新しい OS の正式対応は新製品ということでいいんだがなあ。
少しは払わないと不安だ。

702 :名無しさんの野望:2012/02/28(火) 07:45:20.19 ID:sKqhp0A8
朝鮮系のアエリアが権利買っていろいろやってるからちょっと不安だな。
Wizのオンラインゲーとか思ってたよりは頑張ってるみたいだから、
まあそれほど悲観する事もないか。

それよりも一回、PS3のPSN(最近名称変更されたか)で挑戦してほしい。
販売価格3000円程度に抑えれば、このクオリティーなら絶対商売になる。
最新のゲームも初代Wiz系にも通じる硬派な創りとか厳しさとか敢えて
取り入れて大成功してるし、結局面白い物の本質はそれほど変わらない。
若い子にはむしろ新鮮と捉えられて、中年には昔嵌った懐かしさを感じさせて。
DLCでキチンと金獲って拡張もしていけるし。
ここ1〜2年で国内PCゲー市場崩壊したから、もうPCゲーとして出すの事実上
無理だろうし。

703 :名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:41:52.54 ID:JXDJitCC
この戦闘の監獄って(PC・PS2版)ダンジョン内の高速移動って
オプションとかで変えられないんですか?ゆっくりコツコツ歩いていきたい
んだが。ディンギルだと変えられたと思うんだが、戦闘の監獄はないのかな。
ササササササッって移動して、3D感を感じられないな・・・

704 :名無しさんの野望:2012/02/29(水) 00:16:51.86 ID:WYyH0vrR
ふぅ、今夜もずっとシナリオエディタと向き合う夜だったぜ
コレ購入してから1ヶ月、もう夜の時間の使い方がガラリと変わってしまったよ(´・ω・`)
時間がすっごい溶けるなw

でも確実にゲームが作れているのが実感できて(・∀・)イイ!!
今までの作品に比べたらきっと貧弱なモノなんだろうけど、それでも絶対に
シナリオを完成させてやるぜええぇ!


705 :名無しさんの野望:2012/02/29(水) 00:43:08.48 ID:U3FT0VPw
360パッドでやろうとしたら変な挙動になるね。
わざわざ別なの買わないとだめか・・・

706 :名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:11:59.29 ID:/FmiX/cU
キーボードでやったほうがまだマシじゃないか。

707 :名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:21:39.45 ID:imxR2pD9
ゲーム専用機と比べればストレス溜まるけどキーボードでゲームやりなれてないからパッドを使わざるを得ない

708 :名無しさんの野望:2012/02/29(水) 02:48:54.65 ID:SfWN79V1
>>704
残り少ない人生の有意義な時間の使い方だな

709 :名無しさんの野望:2012/02/29(水) 02:49:47.45 ID:RqP38D50
>>704
俺も今作ってる(8割完成)

モンスターのデータ入力が一番大変だった・・・



710 :名無しさんの野望:2012/02/29(水) 06:20:31.80 ID:bewSv4il
>>703
ゲームパッドの連射速度変更するのじゃダメかなあ。
俺はそうしてるけど。

711 :名無しさんの野望:2012/02/29(水) 09:47:35.02 ID:7Z+X35SP
盗賊や忍者が二人以上いるときは、一人目の後に再び調べるときは自動的に次の盗賊達にカーソル行くようにしてくれんかなぁ
あと誤認率が低い順にカーソル行くともっと嬉しい

712 :名無しさんの野望:2012/02/29(水) 10:30:16.83 ID:T01SnUyg
みんな、完成までどのくらいの時間がかかってるんだろ

713 :名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:36:23.23 ID:WYyH0vrR
>>709
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノナカーマ!
こっちは宝箱データとアイテムの武器データ、それと大切なメッセージ作成が
残ってるから大体6割くらいなのかなぁ?
モンスターデータは>>1得物屋さんのデータがとても参考になりそう


>>708
人の寿命の長さを勝手に決め付けてんじゃねーよ(´・ω・`)

714 :名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:25:22.97 ID:+wXOnejz
>>711
誰がどう調べるとか誰が解除するとかそういう自己責任的なところを楽しむのも
Wiz だと思うんだがなあ。
状態の把握とか MP の残量とかもしかり。
俺はフルキー操作派なんで、麻痺なんかで隊列が変わってて僧侶に調べさせてしまうこともしばしば。
素直に Enter 押せばいいんだけど、なんか番号で指定したいのよ。

715 :名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:26:03.06 ID:8/JwjZPt
最近になって「五つの試練」をDL購入した新参です。
DLしたver.が19だったのでそのまま遊んでいるんだけど
ここを読むとTIとかTAが有るようですね。
19だと何か致命的なバグとかあるのでしょうか?
このまま19で遊んで問題ありませんか?

公式にメールした方が良いかも知れない質問ですが
良ければ御指導下さい。

716 :名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:32:51.44 ID:imxR2pD9
別にそのまま遊んでもいいけど>>1の関連サイトのとこにある非公式修正版って奴入れとくといいよ
そのままだとどんなバグがあるかは>>1のwikiを見るがよろし

717 :名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:36:34.41 ID:8/JwjZPt
有難うございます。
早速早速調べてみますね。

718 :名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:31:10.69 ID:ep5S1jLQ
>>714
賛成&共感です。
その意味で わたしなんかは、現状の、司教が識別する時に 不確定のアイテムの位置に
カーソルが最初からあるのとか、Type2の“アイテムを渡す”で、不確定アイテム
を渡そうとすると 渡す先が最初に司教にカーソルがあるのとか、宿屋で泊まる画面に
してから戻ると 次のメンバーにカーソルが自動的に移動してるのとかも、かなり違和感
があります。

719 :名無しさんの野望:2012/02/29(水) 23:39:50.58 ID:sRxCEiUu
「宝箱画面で指定しやすいから盗賊が先頭になってる」という隊列も
今じゃ無意味だし

720 :名無しさんの野望:2012/03/01(木) 00:22:43.83 ID:/nD5mhXS
物理攻撃は隊列の2番目が狙われやすいと聞いたことあるけど気のせいでしょうか。
それと召喚モンスターは1グループ目の敵を優先して攻撃してる気もします。

721 :名無しさんの野望:2012/03/01(木) 10:47:49.92 ID:br96X6T9
>>713
何歳?

722 :名無しさんの野望:2012/03/01(木) 11:39:06.63 ID:cGFu85Vk
それを聞くのは野暮ってもんだ。だってこのスレの住人だぜ?
リアルに若返りの石とか年齢ループ技とか使ってそうじゃん!

723 :12/1〜3/1の3ヶ月間のDL数ランキングです:2012/03/01(木) 21:30:08.96 ID:scvxRjmr
  DL  僖L SCN  Title
.   56  56  538  夜王の城
. 1522  46  309  永遠の守護者
  373  45  468  scenario #-1
  736  39  246  不死者の秘宝
  125  37  557  語られぬ戦の記憶
.   35  35  572  盗まれた秘宝
  979  29  311  もつれっ宮
  701  28  238  『銀色の塔』
  286  28  486  コロッセオ!
  159  27  530  五つの疑問
  705  23  325  龍の邂逅
  428  23  480  聖者の経典
  567  22  403  大王の後継者
  655  21  378  ガーブの宝珠 〜The Truth Story〜
  468  21  462  Infinite Labyrinth
.   85  20  545  ボッタクリ商店 
  407  19  263  階級別格闘大会
  451  18  383  ノッキーの井戸 ver.09
  293  18  323  監獄都市の住人
  129  18  542  Coin Con-Quest
  677  17  330  古代遺跡の深淵
.   68  17  558  怨霊の王女
  241  16  516  適当RPG
  154  15  519  大魔術師の帰還
  484  14  363  LOST
.   14  14  556  五つの疑問 Ver.T
  465  13  302  氾濫した愛玩物
  156  13  549  災いの塔 〜Bane Tower〜


724 :名無しさんの野望:2012/03/02(金) 01:35:30.27 ID:PLFVjJom
これSCNて何の数字なの?


725 :名無しさんの野望:2012/03/02(金) 02:09:44.64 ID:0k3zs1xm
多分シナリオの登録ナンバーじゃないか、ファイルDLの時に出る数字

726 :名無しさんの野望:2012/03/03(土) 00:18:46.90 ID:6I3z0uTn
開発中に新しいのきてる!

727 :名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:08:09.54 ID:WkC0/Aia
715です。
716さんのおかげで快適に遊べています。
まずは感謝を。
ようやく初シナリオ「旅人の財産」のボスを倒せました。

ところでシナリオ間のキャラ移動は出来ないと思っていたのですが
「輪廻転生」って項目がありますよね。
DLした際に付属しているpdfを見ても説明が無く、押しても「成功」とは出るけど
特に変化無し。
多分使い方が間違ってるだけだと思いますが・・・。
何処かに「輪廻転生」の説明ってありましたっけ?

728 :名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:15:53.35 ID:nALEFpgt
非公式HPに載ってるべさ
以下参照
ttp://www.59studio.com/19ta/Manual8.html

729 :名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:27:42.50 ID:K9f+zUFA
「ビショップ鑑定のレベル制限無し」設定って
けっこうプレイしててストレスあるなぁ。
恐怖すると再鑑定どころか店に入るのも不可になるし。
FC版もこんなに面倒だったっけ?

730 :名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:57:13.48 ID:69dewSMP
FC版はそもそも恐慌なんてしない。呪われるだけ

731 :名無しさんの野望:2012/03/03(土) 12:07:48.45 ID:L6oc/tbp
呪文の覚えが悪いんで、レベル13になったらさっさと転職した方が
早くレベル7呪文が揃うな。
種類が多いから転職しても MP 結構あるし。各レベル最低5回はあるもんな。
オリジナルだと MAHALITO 2回とか悲しかったわ。

732 :名無しさんの野望:2012/03/03(土) 14:17:25.65 ID:WkC0/Aia
>>728
有難うございます。
このページ自体知らなかった orz
転生させてユーザーシナリオ遊んでみます。

733 :名無しさんの野望:2012/03/03(土) 15:32:12.05 ID:WijdI8Go
公式落ちてやがる

734 :名無しさんの野望:2012/03/03(土) 15:35:07.47 ID:69dewSMP
>733
普通に見れるんだが?

735 :名無しさんの野望:2012/03/03(土) 15:42:38.66 ID:WijdI8Go
>>734
ごめん、シナリオエディタサービスの方

736 :名無しさんの野望:2012/03/03(土) 15:58:32.65 ID:8bcpEstm
大丈夫だよ。ダウンロードも出来た。

737 :名無しさんの野望:2012/03/03(土) 16:03:33.39 ID:WijdI8Go
あれ?俺だけ?
シナリオのダウンロードも途中で止まったまま進まないんだが
リロードしても同じ

738 :名無しさんの野望:2012/03/03(土) 16:05:19.24 ID:8bcpEstm
普通にクリックするのと、右クリックから保存を選ぶのと、両方やってみたら
どっちかで上手く行く事がある。
両方駄目だったらごめん。

739 :名無しさんの野望:2012/03/03(土) 16:06:29.08 ID:WijdI8Go
ダウンロードページいけないから無理ぽ
途中まではスイスイDLできてたのにどうなってんだ

740 :名無しさんの野望:2012/03/03(土) 16:07:39.98 ID:WijdI8Go
突然復活した
お騒がせしますた

741 :すいぶる:2012/03/03(土) 23:27:25.00 ID:tfBpFEMo
やっぱ最近の新作は皆19T対応だな。
そろそろ導入しようかなぁ。でも既存のシナリオの想定されたバランスではなくなるって話しだから、手を出しにくいんだよな。

742 :名無しさんの野望:2012/03/03(土) 23:29:50.91 ID:xGb2+On4
>>741
素人にゃ違いがよくわからん、と思う。


743 :名無しさんの野望:2012/03/04(日) 00:32:25.16 ID:eKaQtXv9
FC版のシナリオ1のACバグや、外伝1の武器の計算式バグ等、見抜けない人が殆どだし
試練も言われないで違いが分かる人は実際極僅かなんだろ

744 :名無しさんの野望:2012/03/04(日) 00:48:32.66 ID:+i7ynCKS
#1のACバグは全く分からなかった
外伝1の武器計算式も気づかなかったけど少なくともファウストハルバードが最強ってことはなかったのは覚えてる

745 :名無しさんの野望:2012/03/04(日) 06:24:06.24 ID:FRbD1H7T
先制攻撃補正が修正されてブレスで全滅する可能性があるの?

746 :名無しさんの野望:2012/03/04(日) 11:50:01.78 ID:Mp8u/2dx
「宿屋で疲れない」って確実にステータス下がるのを防止できるわけではないの?
大魔術師の帰還(19TN)でその効果がついてる装備して宿屋に泊まったら普通にステータス下がるわ
確率が減ってるとは体感できないし
ひょっとしてバグってる?

747 :名無しさんの野望:2012/03/04(日) 12:03:15.81 ID:cc4WIwH6
表示がされるだけで実際は下がってない。
ちゃんとステータスを確認してれば分かる。

748 :名無しさんの野望:2012/03/04(日) 12:28:03.27 ID:Mp8u/2dx
なんだ、そういう仕様だったのか
どうもありがとう

749 :名無しさんの野望:2012/03/05(月) 17:06:37.41 ID:CHq8rJ+e
特定の魔法効果だけマスクデータにすることって出来ます?
例えばヒーリングとクリティカルが付いた武器があるとして、クリティカル能力は隠されてて使ってみないとわからないとか。

なんでこんなこと言い出したかというと、大魔術師の帰還の「カマキリの小手」がどうもおかしくて・・・
前列戦士でSレンジ武器装備してるのにこれを装備してるとMレンジになるんです。
仮にマスクデータとしても、奇襲にならない以上自動で隠れる効果でもないし、どういう魔法効果なのかすらわかりません
見えてる能力だと最大ダメージ+3と攻撃対象外:昆虫しかついてないし謎すぎます

750 :名無しさんの野望:2012/03/05(月) 17:38:36.65 ID:Y7p+/GVY
>>749
射程は魔法効果とは別データだから、
その効果を意図的に表示してない訳じゃない。
wikiのTipsのページに詳細書いてあったはず。

751 :名無しさんの野望:2012/03/05(月) 18:11:53.14 ID:CHq8rJ+e
>>750
なるほどありがとう
射程を武器以外にも付けれたとは
でも、防具の場合、善中悪の下のところが空欄になるんだから載せれるようにすればいいのになぁ
ドレインとクリティカル抵抗の確認しにくさといい、微妙に洗練されてないところが気になるわ

752 :名無しさんの野望:2012/03/05(月) 20:44:43.94 ID:rkzuJnS0
その設定は、そもそも仕様の穴を付いた技だ。ファミマガに送るとガバスが(違う)発生するレベル。
マスク効果ではあるが、延長されることしかありえないため、不意打ちも嬉しい方向にのみ発生する。

某シナリオ(vwr1)の青真珠は強かった。メイジの短刀にトロルリングの首刎ねが乗って飛んでいく。

753 :名無しさんの野望:2012/03/06(火) 13:43:23.44 ID:xHdJtt3A
TO来てるよ〜

754 :名無しさんの野望:2012/03/06(火) 15:39:32.81 ID:DMZ1Mgvd
TOって?

755 :名無しさんの野望:2012/03/06(火) 15:45:02.04 ID:SjYaHkk8
Tなんちゃらって話が出たら
ttp://www.59studio.com/19ta/index.html
を見に行くといいよ

756 :名無しさんの野望:2012/03/06(火) 17:14:00.24 ID:t2bNhbOI
最近更新早いなー


757 :名無しさんの野望:2012/03/07(水) 13:17:51.53 ID:ObF+kxTj
第一回が2011/07/20だから、もう半年以上か……
信じられないよな
ここまでやってくれる企業なんてもうほとんど無いよ

758 :名無しさんの野望:2012/03/07(水) 13:35:59.24 ID:U9gNxtBV
このままTZまで行く気なのかな?

759 :名無しさんの野望:2012/03/07(水) 20:31:59.22 ID:ukA2iomz
iOS版PoBなんて出てたんだな。
高いけど慈悲まで入ってるみたいだし、新iPAD買ったらお布施するか。

760 :名無しさんの野望:2012/03/07(水) 20:43:19.46 ID:sCdvODb3
イベントにフラグOFFってのはないのかな?
フラグが発動したら来た道を戻れなくなるイベントとか作りたかったンだが・・・


761 :名無しさんの野望:2012/03/07(水) 20:56:07.61 ID:JalpunEt
今日発売か
3200円www…そりゃPC版よりは安いが
慈悲入りってソースどこ?テッドまででも30階層は超えるので…
無料のLite版もあり。最初のダンジョンの地下2階までだそうだ。

ルネサンスのせいでもう出せないかと思ってたけど、出せたんだな
移植だから出せたのかもしれないけど

762 :名無しさんの野望:2012/03/07(水) 21:02:16.53 ID:ObF+kxTj
あるよ。

763 :名無しさんの野望:2012/03/07(水) 21:03:15.21 ID:ObF+kxTj
あ、>>760へのレスね。
フラグをOFFにするイベントなら作れる。

764 :名無しさんの野望:2012/03/07(水) 21:51:57.43 ID:ukA2iomz
>>761
サポートページに慈悲の不在の説明書があるから多分入ってると思う。
実はこっちはやったことなかったんで、これを機に遊んでみたいんだよね。

765 :名無しさんの野望:2012/03/07(水) 22:19:59.73 ID:NYwsWoXy
>>759
初耳すぎるw

アンドロイド版とか出たら買う、出ないだろうけど。

766 :名無しさんの野望:2012/03/08(木) 00:28:49.76 ID:VcznxkMP
ネタかと思ったらガチだw
ttp://itunes.apple.com/jp/app/wizardry-wai-chuan-zhan-douno/id507096696

これでiOS版試練とか出たら、祭りなんてものじゃないぞ

767 :名無しさんの野望:2012/03/08(木) 01:29:44.92 ID:y4/6Bh40
2006年に発売したゲームのアップデートを未だに続けているとか凄まじいな・・・

768 :名無しさんの野望:2012/03/08(木) 01:32:09.30 ID:KnmAVZYs
ユーザーシナリオには対応できない気がするが・・・
それとも有名なユーザーシナリオは権利を買い上げて配信するのかな

769 :名無しさんの野望:2012/03/08(木) 16:27:46.42 ID:JDoK9AaD
ユーザーシナリオDL1本100円、作者には50円入りますとかなら
頑張って完成させようって人も出てくるかなw

770 :名無しさんの野望:2012/03/08(木) 20:30:06.34 ID:KnmAVZYs
おそらく駄作が乱立して試練というコンテンツ自体が終わる

771 :名無しさんの野望:2012/03/08(木) 21:29:27.00 ID:DIR7QWbN
今は純粋にWizが好きな人が制作しているから良いけど
お金目当ての怪しい人がたくさん流入してきてユーザーシナリオが
不信感に満ちたものになってしまうって感じだろうか。
遊ぶ側としては販売や開発会社の人に利益還元できる手段があれば
次回作やエディタの充実や権利の拡充に期待が広がるので良い方法があれば良いのですが。

772 :名無しさんの野望:2012/03/08(木) 21:31:17.22 ID:levNg3X8
そこでアイテム課金制度ですよ

773 :名無しさんの野望:2012/03/08(木) 21:36:32.94 ID:2dnoWdfJ
>>769
金払ってるんだからか、新種族と新職業実装しろとか言って来るのも当然出てくるし
そう云うの輩は公式が鯖落ちしただけで文句言い始めると思ってる

774 :名無しさんの野望:2012/03/08(木) 22:27:30.42 ID:T+gU/mgC
>>763
指摘ありがとう!そうかフラグをオフにするイベントを作ればいいのか・・・
これでマップイベント作製がかなり完成に近づくわ〜♪


775 :名無しさんの野望:2012/03/08(木) 22:34:09.85 ID:DIR7QWbN
>>772
仮にソーシャル参入を指してのことでしたら、それで開発会社の方に
利益還元が可能かは疑問があります。
中間搾取がひどい場合はこちらの望む結果にならないのではないでしょうか。

776 :名無しさんの野望:2012/03/08(木) 23:44:28.05 ID:y4/6Bh40
ソーシャル参入は無限の資本金を持つ韓国企業に吸収されてあっという間にクソゲーと化すだけだから止めた方がいい
ロストしたキャラの再生に3000円/1体とか普通にやって来るぞw

777 :すいぶる:2012/03/09(金) 00:08:38.15 ID:CQl6xd6K
5つの試練はWIZ最期の聖域。
現在のRPGにウンザリした人、真にWIZが好きな人と絶滅危惧種プレイヤーが最後に集まるところ。
そっとしといてよ。

778 :名無しさんの野望:2012/03/09(金) 00:16:03.05 ID:Bi6dyXWL
だな
#6-8の犠牲の上にあのクソゲオンラインがあるのにその上試練まで食い物にされるとかマジ勘弁
今回のiOS版でも不安を覚えるくらいだ
でもAndroid版出たら買うかもー
いやiPad買う方がいいかな?うーむ、、、

779 :名無しさんの野望:2012/03/09(金) 00:20:27.85 ID:vq91cSWM
DSで出てるウィズって面白いの?
PS3の奴はXTH臭がプンプンするな

780 :名無しさんの野望:2012/03/09(金) 00:35:03.35 ID:N/jo0AjF
日本のメーカーが作るwizは本家で言うとこの#6〜#8の仕様がベースになってるから
#1〜#5の仕様が好きな人達は今後出る国内生産のwizに期待はしないほうがいいよ


781 :名無しさんの野望:2012/03/09(金) 00:43:20.42 ID:Bi6dyXWL
#1-5ベースで楽しめるのは試練だけだろ
ここまでアスキーなWizはもうこの先出る気がしないぜ

782 :名無しさんの野望:2012/03/09(金) 00:55:38.39 ID:iSd1gsmp
5種族、8職業、「ホビット」の表記、呪文名は個人でなんとかなる
戦士に特殊スキルとか連係攻撃とかは一切無し

ここを守るだけで相当なアドバンテージだよ

783 :名無しさんの野望:2012/03/09(金) 16:29:21.79 ID:A7en7bfy
ios版慈悲の不在きてるよ

784 :名無しさんの野望:2012/03/09(金) 16:48:17.39 ID:qRyUeoRI
5までのWizが好きな人にとって五つの試練は最後の砦

785 :名無しさんの野望:2012/03/09(金) 20:06:22.47 ID:WcY0uZqV
他のWizライクなゲームが版権と価格低下の意味でホビット名を使わなくなったんだけど
ここは、監獄や試練でホビット表記を使ってくれている

正直、ホビット名を使っているから値段が高いとか、逆に使わなくなったから
ソフトの値段が安くなるとか明らかな差は感じられない
実際は、版権どうこう言って、制作サイドの取り分が増えて、ユーザーは言いくるめられているだけだよね

786 :名無しさんの野望:2012/03/09(金) 21:56:55.95 ID:2uyumneX
正直わからんね。ホビット税()払ってないだけかもしれんしなw

787 :すいぶる:2012/03/09(金) 22:10:43.76 ID:CQl6xd6K
ホビットの代わりに何がはいったんだ?

788 :名無しさんの野望:2012/03/09(金) 22:36:32.94 ID:wAekkCWc
エルミナージュはホビット使われてるね

789 :名無しさんの野望:2012/03/09(金) 23:39:44.29 ID:hCvvTTqH
BGM変更してみたんだが、なんかゲーム内で変更したBGMが流れると
ちょっとリバーブがかかるというかぼやけるというか
普通は綺麗に流れるものなのかな? wavだからとか?

790 :名無しさんの野望:2012/03/09(金) 23:48:23.64 ID:OZg5rTKl

iphone版のできはどんなかんじですか?

791 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 00:04:23.77 ID:oD3jcR5/
>>788
ところがあれも三作目から名前変わってるんだな

792 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 02:05:47.40 ID:MZPY3qTr
不死者の秘宝でその階層の強い敵が落とすイベントに必要なアイテムって
マロールアイテムですか?
全然それらしきものを落とさないんですけど
レアアイテム入手のSPアイテム持ってれば効率いいんですか?
アイテム入手のSPアイテムは要らないですよね?

793 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 02:10:15.20 ID:r1Y1G68p
実は店で売っているアイテムで突破可能

794 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 02:33:13.35 ID:MZPY3qTr
忘れました
夢の宮殿 3階の
何か忘れてないか?ってメッセージが出る場所です
何が必要なんですか?

795 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 03:02:20.28 ID:r1Y1G68p
そこは正面からでは行けない
他にまだ空白部分があるはずだから、そちらに行けるように頑張ってみよう

796 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 03:03:11.23 ID:r1Y1G68p
あと、マロールではない
戦闘中にマロールを使っても最初のダンジョンの1階に行くだけ

797 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 06:33:20.35 ID:MZPY3qTr
行けた
ありがとうごうざいます



798 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 15:57:40.33 ID:78mEIHzs
iOS版の監獄Liteやってみた。
画面レイアウトとか操作周りも含めて、基本ベタ移植だな。
つまり、iPhone、Touchだとボタンが小さくてやり難い。
キーボード繋いでやりてえなぁ…
タッチ操作じゃ、ソフトウェアリセットもできないっぽいし。

799 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 19:39:45.50 ID:KicPfgTo
iPhoneきついな。ちっちゃいわw あたちまえだが。
ipadとキーボード買おうかな? この為にw

800 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 20:23:27.04 ID:Ysw6vr6s
800

801 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 21:39:21.71 ID:VxQtPTdm
DILTO の存在意義ってなんだろう。
驚かせる可能性のある MORLIS の方使うだろ、普通。

802 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 21:50:48.65 ID:GyIbDZaY
>>801
今後は呪文設定を変更したシナリオもどんどん公開されると思うから
その時は存在意義も出てくるよ


803 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 21:54:55.47 ID:0Odrfcgm
俺はレジストされるMORLISよりも、問答無用でAC上がるDILTOを連打だったなぁ。
もっとも旧作での話であって、このスレにいる割にゃ俺は五つの試練を一年以上遊んでない
監獄や試練での仕様がどうなってたか全く覚えていないけどね

804 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 22:09:23.68 ID:r1Y1G68p
へえ、旧作のモーリスは無効化されたのか
今初めて知った

805 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 22:28:28.46 ID:9nPJqjHZ
恐怖状態になるかどうかが無効化でAC上がるのは無効化されないなじゃなかった?
戦監・試練のテラーみたいに

806 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 23:08:07.14 ID:VxQtPTdm
確か驚くかどうかは抵抗されるけど AC 上昇は無効化されないはず。
GB の外伝とかは抵抗されたんだっけ?
なんで DILTO と同じレベルにしたんだろうねえ。まあ MP が増えるからいいか。

そういや僧侶呪文のレベル1に終盤でも使える呪文ってのがないよねえ。
魔法使いの方は KATINO とか BOLATU とか利用価値のある呪文があるけど。

807 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 23:39:55.98 ID:dlXNvVTx
カルフォがL1呪文だったらと思ったことはある

808 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 23:48:48.45 ID:9nPJqjHZ
PCE版の#1〜3はカルフォがレベル1にあったというのは聞いた事がある

同時にブラスターの判定が「魔or僧のレベル1呪文を覚えているか」でされているから
戦士でもメイジ・プリーストブラスターを喰らったらしいがw

809 :名無しさんの野望:2012/03/11(日) 14:11:45.34 ID:i+6VHATn
iOS版では慈悲の不在は単独アプリなんだね。
ttp://itunes.apple.com/jp/app/wizardry-wai-chuan-ci-beino/id507870026?mt=8
値段も半額だし初プレイなら戦闘の監獄よりこっちの方がいいのかな?

810 :名無しさんの野望:2012/03/11(日) 14:47:40.11 ID:j1Zp+++I
慈悲の不在が単独で出たのか。それはいいな。
五つの試練の追加シナリオ105番として出してくれてもいいのに。

811 :名無しさんの野望:2012/03/11(日) 15:26:54.87 ID:pv8p+/vy
それはさすがに…

812 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 06:45:46.78 ID:HvJrMp6Q
死者の舞踏のモンスター図鑑で
最後から2番目と3番目が埋まりません
分かる人教えてくださいお願いします

813 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 08:26:36.49 ID:NRoKxJmf
素晴らしいな五つの試練&ユーザーシナリオもios対応しそうな勢いだな

814 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 09:13:22.10 ID:CBTQF/bS
監獄、テッド、慈悲ってバージョン古いんでしょ?
最新27だけど試練でいうと17ぐらいじゃなかったっけ
今更あの設定ミス、バグだらけのバージョンには戻れないわ
非公式修正版に対応してるなら買ってもいいけどなぁ

815 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 09:19:52.54 ID:nI7Ippkw
iOS版がリリースされたのは非常に嬉しい
Bluetoothキーボードでショートカットキープレイが出来れば最高だな〜
そしたらiPad買っちゃうわ

816 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 09:38:22.68 ID:dCozrra/
>>814
本当、バグが修正されていれば良いんだけどどうなんだろ?

> 最新27だけど試練でいうと17ぐらいじゃなかったっけ
たしか17どころじゃないはず
監獄のver.27は2006年6月27日リリース
試練はそのころはver.3
試練のバグは監獄でも発生するのが確認されているので
監獄 ver.27 ≒ 試練 ver.3

817 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 10:36:41.41 ID:RT1Ujka0
そこまで酷いのかな?

例えば
>Ver.4
>一部の機種で訓練場にて名前の変更ができない現象を修正しました。
というのがあるけど、戦闘の監獄だとこれが直ってないという事なのか?

もう、相当前の話だからよく覚えてはいないが……。

818 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 11:53:02.94 ID:dCozrra/
>>817
ver.3は遡り過ぎかもしれないけど
魔法使い呪文のシックスブーンズやセブンスブーンの効果をマウス操作で正しく選択出来できないバグや
全ての敵が行動不能状態になると、ターンが経過しても敵の行動不能状態が解けなくなるバグ
ゲームのある部分でThiefのスペルがTheifとなっているバグは 監獄 ver.27でも発生
あと試練の時の不具合とは少し挙動が違うけどモンスターからの攻撃で複数の状態異常を受けた時メッセージが一部はしょられるバグもある

ただ、『試練のバグは監獄でも発生するのが確認されている』って書いちゃったけど
監獄ではもともと発生しないバグもあるみたいだから試練の過去のバグが全部発生するわけじゃないと思う。

上に書いたのはPC版の事で
iOS版では直っているかどうなのかは分かりません

819 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 12:16:29.52 ID:RT1Ujka0
そこまでしっかり覚えてない。凄いな

試練になってから研究・解析が進んで発見された部分もあるだろうし
「戦闘の監獄ver28」もできてたらいいな

820 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 16:08:05.20 ID:LnFr3yLP
19TPどーん!

821 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 22:36:18.74 ID:rtcXTeLo
かなり頑張ってるね。
本当にありがたい。
新しいシナリオがこの会社から出たら、有料でもダウンロードします。

822 :すいぶる:2012/03/12(月) 22:40:43.56 ID:jCx8q/J6
今更だが、呪文封じ込められたときの表示が出るとうれしいな。

823 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 23:16:10.74 ID:VAojWpZQ
俺は呪文封じの表示はなくてもいい。

824 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 23:56:27.15 ID:QT2v0wlI
同じく。
そういうのを把握しながらプレイするんだっての。
把握しきれずに「あ〜、こいつ封じられてる!」とかも楽しむんだよ。

825 :名無しさんの野望:2012/03/13(火) 00:21:02.97 ID:Q7mCErXM
大まかに言って、冒険者が 目で見て分かることだけは、表示に出るようになって
るのじゃないかと、個人的には考えています。
モンスターも、とりあえず 行動ができるかどうかだけの表示になってますしね。

ウィザードリィって、実はそういうところも リアリティーを考えてあるような
気もします。

826 :名無しさんの野望:2012/03/13(火) 00:24:25.39 ID:buHBCIDV
半角スペースの使い方がキモすぎるのでNG

827 :名無しさんの野望:2012/03/13(火) 08:03:24.59 ID:h4Gl+Lh8
iOS版の呪文名って変更できるん?

828 :名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:58:46.86 ID:UK8M25E6
>>827
lite版をmacでiPhone Explorer使ったら、顔のアイコンは差し替えできたけど、
呪文名の方はうまく書き換えできない様で、タイトルでスタート押したら強制終了した。
Windowsだとうまくいってる人もいるみたいだけど、面倒で試してない。

829 :名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:06:29.44 ID:VK3yGt+n
ストーリーが面白いシナリオありますか?
受賞作品はやったので他でお願いします
できれば3つくらいあげてください

830 :名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:10:24.34 ID:4mVwDhGz
WizardryがiOSでできると「知れば」買うおっさんそれなりにいるだろうな。
なんで4亀も記事にしないんだよ。 プレスリリースもしてないのかな?


831 :名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:47:26.58 ID:Tms3Ih6V
むしろわざと情報提供は最小限に留めて安易にユーザーを増やさない様にして
ユーザー側(特にシナリオ製作者)の質を維持しているように見える


832 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:26:12.67 ID:Y/kERxbi
それでやっていけるならいいけどな。
iOSで出すって行為がもっとユーザー増やしたいという気持ちの表れだとも感じれれる。
こんなゲーム(一般的な感想)宣伝してもやる人限られるしw

833 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:07:12.32 ID:2WMXQRwg
国産PCゲー市場が滅亡状態だし、ゲーム機で出すほどの覚悟も準備も
ないので、とりあえず携帯関係で出して様子見てるんじゃないかな。
PS3で出てるたいした出来でもないWizがぼちぼちは売れてるようなので、
これもPSNとかでダウンロード販売したら、少しは売れそうなものだけど。
骨太なゲームが今少ないから、そういうのに案外みんな飢えてる。

834 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:13:33.04 ID:SdJ3MdAS
そう悪い方向に取らなくても、監獄はコンシューマーに出しているんだし
試練は最大のポイントであるエディタをどうするか思案中なんだろう
PC版もver20を間近に控えているんだし、少なくとも将来は暗くないと考えてるよ

835 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 07:58:18.79 ID:OxtpW9CE
>>828
サンキュー、ベジータ。

一応できそうってところなんだね。

836 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 09:58:15.86 ID:WfFXbt/B
falcomとかPSPに流れて久しいからな
イースも英雄伝説もPCでやりたかったぜ…

837 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 11:53:06.59 ID:jZMWnGVq
>>829
http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/173.html
タグ欄でストーリー重視って書いてあるシナリオの中から選んだらどうでしょう。
個人的なおすすめ歴史ネタシナリオ三本、カッコ内は主観の難易度です。
大王の後継者(難) 妖怪三国志(中)ノッキーの井戸(易)

838 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:36:07.08 ID:9L2p8V1P
ノッキーの井戸は俺的には難しかった!と思ったが
他の二つはもっと難しかったので比較で言うならあってた

839 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 16:37:54.34 ID:5Sio9AMh
the magic force
短編だけど良いシナリオだった
おすすめ

840 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 23:34:19.36 ID:hEWMergZ
the magic forceの2つ目のダンジョンを進むアイテムって雑魚モンスターで出るの?
かなりレアで全然出ないんだけど

841 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 11:40:59.46 ID:Zxb+e3CE
五つの試練は、戦闘の監獄と仕様はほとんど同じですか?
例えば明かりの魔法をかけていないと見えないドアとか。

842 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 12:06:05.02 ID:CJpU+Doz
有料販売でも全然構わないから追加モンスターパックとか欲しい
同じ絵師さん起用してくれるなら1万まで出せる

843 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 12:48:31.60 ID:MSQu+LVQ
>>839-840

作者か?
ご苦労様です
プレイ人数増えるとよいですね

844 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 13:06:02.08 ID:ICwtfTZc
>>843
どうしてそういう発想になるのかな

845 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 13:12:15.64 ID:MNMWLWmQ
卑屈なやつなんだろ
ほっとけよ

846 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 13:18:18.74 ID:lf7b0xK1
>>841
ほとんど同じだけど、最近基本仕様に手が入るようになったり
エディタの自作シナリオで変更できる部分が多くなってきた。
昔ながらの「時々見えない場合がある/明かりを付けていなくても突き進めば通れる」というタイプのも作れるよ。

847 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 13:43:02.21 ID:Zxb+e3CE
>>846
ありがとうございます。
明かりが掛かっていないと、見えないドアの仕様に違和感があったので。

ノートパソコンでも買って、五つの試練を購入しようかな。

848 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 13:43:12.78 ID:xXqjFjuv
未だに修正してくれてるだけでもすごいのに
かなりパワーアップしてしまった

849 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 18:05:21.93 ID:yLOTgEsy
「フラック」「マイルフィック」あたりの名称は使えないんですよね?
カシナートっていうのもダメなんでしょうか?

850 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 18:52:43.12 ID:lf7b0xK1
カシナートは大丈夫。
戦闘の監獄、慈悲の不在、五つの試練の公式シナリオで使われている単語(ホビットとか)は行けるけど
出ていない単語(ワードナとかマーフィーとか)は駄目、という公式回答。


だが名前をぼかして登場させたり、「フラック」と「マイルフィック」はそのまま出演させた作品もある。
最近出たシナリオの中には不死王アドリいやなんでもない

851 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 19:10:49.96 ID:ZNLod+cD
>>843
大人な人達が多いスレだと思っていたが、こういう幼稚でくだらない奴も居るんだな

852 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 20:41:49.65 ID:O/l6Z/ba
でも、あからさまな宣伝もあるし

853 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 21:31:43.53 ID:gQw4M7Si
なんでもステマって言いたい年頃なんだろ

854 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 21:32:53.53 ID:WKih2E4F
>カシナート
クイジナートにしちゃうと厳密にはアウトなんだろうな。わざわざ見付けて訴えないだろうが。

ベルゼブブじゃなくてフライプリミアーだよ!パズズじゃないよ!がWIZの芸風ゆえ、
ぼかした一般名詞の名前を付けても、反ってそれっぽく見えるのが面白い所。

855 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 21:51:28.02 ID:S4lZkVoZ
何が良い何が悪いとか一つ一つ出さないで一覧作ってテンプレにでも加えてくれよ
ワードナとマーフィー先生と後は?


856 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:00:52.43 ID:M/KnLB+3
wikiの禁止行為を読め

857 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:47:23.98 ID:S4lZkVoZ
>>856
禁止行為の記載は「など」とか曖昧だろ。おまいこそちゃんと読んでくれ

・トレボー、ワードナ、エル・ケブレス(ル・ケブレス)などの特定のシナリオの重要キャラクター
・リルガミン、ボルタック商店などの特定のシナリオで使用されていた地名や施設
・ニルダの杖、イアシリンの宝珠などの特定のシナリオで重要な役割を果たすアイテム


↑例えばマーフィー先生がいない。一番使用されそうなもんなのに

858 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:51:04.67 ID:BgI8p33M
>>857
著作権ってのはそもそも曖昧なんだよ。
手探りで試してみて、お目こぼしがもらえればOKだが、
訴えられたら謝るしかない。

859 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:54:01.01 ID:PSmeWUf9
外伝関連ってどうなんだろう

860 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 07:54:56.89 ID:x7HBqR9g
どこまでやったら著作権者が怒って内容証明送りつけてくるかなんてなかなか
わかりようがない曖昧なものなのに、それを他人様に一覧作ってハッキリさせろ
とか滅茶苦茶過ぎる。子供なら不憫なバカガキで済むが、成人なら致命的。
そんなにハッキリしたけりゃ、自分で試して、自分で訴えられて、自分でテンプレ
作っていけよ、全てがハッキリするだろう。

861 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 08:29:06.43 ID:I160Bzex
ハッキリのステマ

862 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 11:31:46.60 ID:tbrWoxpt
wizの面白い要素って実はDiabloに並んで嫌われる要素なんよね
gold farmにitem collector
マーフィー先生を筆頭にRPGの癌


863 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 12:08:30.49 ID:m2Bv8xLd
意味不明

864 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 13:09:56.09 ID:m/AaL6zJ
訴えられたりしたら個人どころか5つの試練自体が抹殺される可能性があるのに
なに言ってるんでしょうねこの>>860さんは?

とりあえずこの人はWizを全然愛してなくて、5つの試練もどうなっても良いと思ってる
住人って事だけは判明したようですね


865 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 16:37:01.90 ID:br8dvX1Z
そんなに愛してんなら文句垂れずにオマエがハッキリさせろよw

866 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:20:26.08 ID:mFUY61oK
ではまとめてみる

とりあえず戦闘の監獄から開始
・Wizの固有名詞っぽいが、戦闘の監獄に登場=版権を取っているため絶対大丈夫
 ホビット、カシナートの剣、ミルダールの小手、マルゴーのフレイル
 デルフ、ライカーガス、サイデル、ドラゴンフィン、フーディーニ、ミフネ、ヨママ

・著名なアイテム名だとか一般名詞として通用しそうな名前
 ガングニールスピアー、ミョルニールハンマー、グッドホープケープ、ファウストハルバード、
 ソウルスレイヤー、ウイングブーツ、森の精の弓
 ……とか、並べる必要はなさそうだが

867 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:23:49.75 ID:mFUY61oK
慈悲の不在
・Wizの固有名詞っぽいが、慈悲の不在に登場=版権を取っているため絶対大丈夫
ブレードカシナート

・著名なアイテム名だとか一般名詞として通用しそうな名前
ガングニール、ミョルニール、レーヴァテイン、エーシアブレード

868 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:29:48.16 ID:mFUY61oK
五つの試練(アイテムだけ)
・Wizの固有名詞っぽいが、五つの試練の基本シナリオに登場=版権を取っているため絶対大丈夫
魔刀正光

・著名なアイテム名だとか一般名詞として通用しそうな名前
エクスカリバー、大典太(など実在の刀剣は全部OKだろう)


モンスターは攻略サイトに載ってなかったため断念

869 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:31:44.34 ID:mFUY61oK
あと忘れてたけどデルフも登場してるから大丈夫

870 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:36:16.62 ID:mFUY61oK
そしてデルフを忘れてなかった事に気付く。駄目じゃん


使ったら駄目なものリストも作る?

871 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:38:17.82 ID:ecBtwmJ7
モンスター名はWikiのモンスターリストを参考にすれば良いのでは?

872 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:49:37.83 ID:mFUY61oK
その手があった。ありがとう

五つの試練(モンスター)
・Wizの固有名詞っぽいが、五つの試練の基本シナリオに登場=版権を取っているため絶対大丈夫
特に該当なし

・著名なアイテム名だとか一般名詞として通用しそうな名前
アンドリュー、ロバート、マジックソード〜ガントレット、ハイコルセア、プリーストオブファング



ここまでに当てはまらない単語はまず間違いなく駄目だろう。
例.
ワードナ、トレボー、マーフィー、リルガミン、マルグダ、アラビク、ダバルプス、ニルダ、ル’ケブレス、エル’ケブレス、
カドルト、ソーン、ハイヤト・ダイクタ
マイルフィック、フラック
ハースニール、コッズアーマー、イアリシンの宝珠など

あと傷薬の英語名にPotion of Diosだとか。

873 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:55:03.42 ID:mFUY61oK
同人界隈にはよくある話なんだけど
「本当は違反しているんだけど、お目こぼししてもらっている。
厳しく見張られたら困るのはこちらなんだから、みんなでほどほどにおとなしくしておいて
あまり事を荒立てないようにしておこうね」というのが現状。
だからマイルフィックとかフラックとかはちらほら見かけるけど、
いいんですかと問われたら駄目だとしか答えようがない。

マーフィーズゴーストは様々な名前に変えられて出演している。
コッズアイテムも「ダイアモンドの剣」など名前を変えて出ている作品も多い。
さすがにワードナやル’ケブレスが実名で出てるシナリオは今まで見た事がない。

874 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 18:39:13.09 ID:pEzrmeal
相手はカナダじゃなからな

875 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 22:36:15.10 ID:eC072gCs
恐ろしいことじゃ

876 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 22:51:10.20 ID:IxFnegoF
>>872
マーフィーズゴーストはアウトだと思うけど、マーフィーはいいんじゃないか?
アンドリューやロバートと同じ類いだと思うが

877 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 23:16:13.73 ID:FCLLB+YW
五つの試練と同じく後期Wiz版権で作られているエクスにもマイルフィック、フラック、サイデルはいたからこの辺はおそらくギリギリセーフなんじゃないかと
最近だとオンラインの方に旧Wiz呪文が登場するらしいからもしかするとそのうちこちらの方でも正式に使えるようになるかもしれん

878 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 02:43:36.84 ID:0H1ZOt/j
>>876
これ見て、「エディ?」ってマーフィーのことだったのかと気が付いた。鈍いなあ俺。

879 :すいぶる:2012/03/17(土) 03:18:50.50 ID:N8rzSMbi
改めて禁止事項を見てみたが

トゥルーワードの呪文名の使用。
(Wizardryの使用権は得ているものの、呪文名の使用権を得ていない為)
「Dat.dat」の書き換えによる呪文名の変更は、「不正な改造」によるものである事を忘れずに。

だって。トゥルーワードってNGなんだね。



880 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 03:25:12.71 ID:mSU9YMHJ
Mr.L-ed氏がblogでビショップ論ぶちあげて荒ぶってるけど、
実際大抵の人は、ビショップ使ってるよね?
魔法使いか僧侶は13LVになったらビショップに転職させるのがセオリーかと思ってた。

公式シナリオでビショップ専用装備がないのは、むしろ
居て当たり前の便利すぎる存在だからだと思ってたんだが・・・

881 :すいぶる:2012/03/17(土) 07:33:18.24 ID:N8rzSMbi
私は僧侶→魔法使いを経てビショップを作るのが決まりパターンかな。
それまでは初期キャラを軽く育てる程度でつなぐ。
たいがいのシナリオは鑑定レベルが10そこそこで対応出来るし、そのおかげで資金も貯まってるから鑑定できない分は商店で。
HPの伸び率も悪くないし、総じて僧侶武器が装備出来るから、力が高ければ活躍も見込める。
隊列系統のアイテムが出るシナリオ(銀色の塔など)では分からないと戦闘でとんでもないことになったりするから、重要な存在だと思うが。
でも初期パーティーに入れる気は無いが(笑)
え?公式シナリオでの話しですか??それは失礼しました(逃)

882 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 09:17:32.36 ID:iGzWNu09
ビショップなしで銀色の塔やったけど、
最後の最後まで資金不足で、やりくりが面白かった覚えがある。
蘇生のために装備を売った初めてのシナリオだったな。

ビショップ入れると金が余るので、そこがちょっと気になる。
金の価値が減っちゃうというか。

883 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 09:39:18.99 ID:eWwu49lT
盗賊からビショップに転職させてる俺は異端なのか・・・

884 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 10:11:50.19 ID:5Tmiukc2
ビショップはシナリオによるかな
わざわざ熱く語るほどでもないかんじ


885 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 10:59:16.03 ID:ABwVv5dW
後半における金の使い道があればいいんだけどなー
エルミナージュとかXTHである経験値還元みたいな

886 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 11:16:49.22 ID:hp+ixwU7
初期装備を買い揃えたら後は蘇生代くらいしか使い道がないからな
蘇生代が高すぎる
その割には戦闘で入手できる金が少なすぎる
バランスが悪すぎ


887 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 11:24:29.61 ID:Ywsr6PIm
蘇生料が高い、そして戦闘で得るお金は雀の涙・・・
え、それ最高のバランスじゃね?w

888 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 12:20:36.67 ID:kyGJMv+N
そこで魔法効果AUTOですよ
……って言えないのがなぁ。
付与できる効果のエディットとか、
マジックアイテム以外のアイテムの店の並びとか、
その辺りが弄れれば、良い使い道になってくれそうだったんだが。

889 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 14:14:43.26 ID:z6Y22kCX
Mr.L-ed氏のシナリオは面白いけど、ブログの粘着質なキモヲタ全開な文体は何とかしたほうがいいと思う
ことあるごとに第三者のちょっとした意見にビクビクしすぎ

890 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 14:53:10.96 ID:5Tmiukc2
そこはまぁ好きにさせたげぇなw

891 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 16:46:16.60 ID:rwo5uYGe
個人ブログで敬語使ってないというだけで執拗に叩き続けブログ閉鎖に追い込み
更にソフト自体の開発と公開も停止させた例があってだな

892 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 19:03:51.40 ID:IoOGTjXn
シナリオ公開は公式でできるんだし

893 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 20:00:45.25 ID:M6cSzwIT
シナリオやツールの宣伝をしなければ
このスレは寛容の精神に溢れていると思う

894 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 22:20:09.58 ID:I6eZh7o6
「お金を払ってアイテムゲット」ってイベントはないのかな?
自動販売機のイベントを作りたかったんだが・・・(´・ω・`)

そいやユーザーシナリオでも「お金を払って(場所を移動して)青竜円月刀ゲット」てな
イベントがあった時に違和感を覚えたんだけど、直接的なイベントが用意されてなかったせいなのね


895 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:52:55.30 ID:j7UZsZ78
あれ、無かったっけ?
と思って確認してみたら、ほんとに無い。
盲点だった……

896 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:11:40.93 ID:vEgQt3t1
無理矢理やるとしたら商店でコインやトークンみたいなのを販売して、それと交換って形にするしか?
ただ、自販機を使うためにアイテム欄埋めるってのも微妙だなぁ

897 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:13:03.01 ID:ZBEJHDqZ
LOLのような善悪フロアって作れる?

898 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:22:34.88 ID:vEgQt3t1
ザ・ラストバトルオブ忍者だったかな。ユーザーシナリオの中に似たような物がある
プレイしたのは数年前なので詳しくは覚えてないけど

899 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:32:34.98 ID:XgVh4UNz
追加イベント(1)に条件扉1っていうのがあって特定の性格がいないと
通れないようにできるけど、移動呪文で入れてしまうので
性格限定フロアはマロール禁止にする必要があると思いますが、
何か良い案をご存じの方はいませんか?

900 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 02:31:54.95 ID:TiwFzqaZ
共用・善・悪の階層を、それぞれ別迷宮(単独の入り口は無い)に指定。善悪階がB1からのマロール先リストに入らなくなる。
判定扉〜階段付近に転移進入禁止マス貼っとくだけで済むのでは。別迷宮でもエレベータは繋がる筈だから、ショートカットも可能。

901 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 12:04:04.27 ID:7UZaz6Tm
>>893
好きなシナリオやツールを褒めただけで
「宣伝やめろ」と叩いてくる馬鹿がいなければ、
このスレは寛容の精神に溢れていると思う

902 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 12:09:41.35 ID:HNNviRTv
>>896
そうかアイテム交換にすればいいのか(゚∀゚)!
自動販売機を諦めて代わりに発券機を用意するイメージだね
ありがとう!これでまたシナリオ製作の作業が進みます!


903 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 14:44:03.42 ID:EqIuDrXn
NPCとの取引で購入ができるようになったよ
かなり細かく決められるから新バージョンはお勧めだ

現在またバグが見つかって修正待ちだが……

904 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:40:59.74 ID:/VB/4m0z
いつの頃からか、呪文封じられたキャラが呪文唱えても効果音がしなくなってるね。
あれ結構驚くんだよね。よい変更だと思う。

905 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 18:55:35.42 ID:ItVe0JhJ
iPhoneでやると、あの取って付けたようなコントローラーが以外といい


906 :名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:46:48.08 ID:5/Z7Gr4M
流れぶったぎるが、10インチ縦600な解像度のネットブックで
単にシナリオを遊ぶのは問題ないけど、シナリオエディタだったり、
最近の19T系統のシナリオセレクタだとウィンドウの表示が解像度に対してデカイから
全ての表示がされないから辛い

そろそろ、11.6とか12インチで縦768な解像度のノートPCに買い替えるか…


907 :名無しさんの野望:2012/03/19(月) 13:20:59.67 ID:qFvVJdnW
19TQきたよ!

908 :名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:24:00.14 ID:tj3eNXXe
ABCDEFGHIJKLMNOP Q RSTUVWXYZ

アルファベットでいうと、今ここか。
更新数凄いもんだな。ありがたい。

909 :名無しさんの野望:2012/03/20(火) 16:52:29.67 ID:iEdIMMCy
>シナリオエディタ機能面の強化により設定項目が増え
>開発サイドで状況がつかめないケースが多々存在しています。
>不具合を報告するに当たって
>どのような、設定をしているのか解らないので確認が出来ない。
>再現できないケースが存在しています。
>お手数でありますが、今後報告するに当たって、
>可能であれば【プロジェクトファイル】の添付をお願いします。

機能が増えた分、バグの原因究明も大変みたい
現在挙がっているバグの中でも僧侶が魔法使い呪文を覚えるバグは特に直して欲しい不具合だけど
開発サイドで再現できないために修正出来ていない様子

910 :名無しさんの野望:2012/03/20(火) 16:59:17.96 ID:fy+7dmiG
問題は、大抵の不具合報告はサポートではなく2chに報告される点だなw

911 :名無しさんの野望:2012/03/20(火) 17:08:09.06 ID:8WqVF8BQ
ここ公式掲示板だったのか

912 :名無しさんの野望:2012/03/20(火) 17:12:51.51 ID:fy+7dmiG
どのゲームスレも大抵そうだよ
不具合の報告は全部2ch
開発者が2chのスレをチェックしてると思い込んでる
で、アップデートパッチが出るとスレに報告してた不具合が治って無いと騒ぐ

913 :名無しさんの野望:2012/03/20(火) 17:49:47.79 ID:iEdIMMCy
>>910
>>912
>問題は、大抵の不具合報告はサポートではなく2chに報告される点だなw

前はそういう人もかなりいたけど今はそんなこと無いんじゃない?
このスレでの書き込みは他の人にも発生するかを確認して情報を集めるためでしょ
再現方法が分かれば修正できる確率も上がるし・・・
どうしても再現方法が分からない場合は情報不足のまま報告するしか無いけど・・・

>不具合の報告は全部2ch
>開発者が2chのスレをチェックしてると思い込んでる
>で、アップデートパッチが出るとスレに報告してた不具合が治って無いと騒ぐ

今までこのスレで挙がっているバグはほとんど報告されていると思うよ。
ttp://www.59studio.com/19ta/Correction.html 
59studio.comのサイトに直されていない報告も含めて載っている
59studioさんはけっこう抽象的な書き方をするから、どの報告の事か分かりづらいものも有るけど

914 :名無しさんの野望:2012/03/20(火) 18:43:35.14 ID:ArZflNPM
プロジェクトファイルを添付してよいとは豪気な

915 :すいぶる:2012/03/20(火) 23:24:16.75 ID:PDg331yn
このスレでバグ報告→それを見た人が好意で報告する

というのが最近の流れのようだが。

916 :名無しさんの野望:2012/03/21(水) 00:28:12.55 ID:W0pEy90q
ホビットがwizの固有名詞って……

917 :名無しさんの野望:2012/03/21(水) 00:40:16.56 ID:4U41EWn4
D&Dとかはホビットが使えないからハーフリングにしたとかだったっけな
WIZはトールキン教授に使用料払ったのか?

918 :名無しさんの野望:2012/03/21(水) 05:13:07.62 ID:rLXqAA26
公女の憂鬱の裏ダンジョンあたりのモンスター図鑑が
結構うまらないんですが
EXダンジョンの何階で埋まるもんなんですか?


919 :名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:24:45.86 ID:Sjr66+w8
ios版試練でないかな
ユーザーシナリオも遊べたら神なんだがなー

920 :名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:27:16.86 ID:4U41EWn4
ユーザーシナリオをiOSで遊べるように変換とかバグ出まくりで59発狂するんじゃないの
win版でも拡張&修正で相当手がかかってるのに

921 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 09:54:16.09 ID:uhqliGfw
むしろiOSとのリソース共有できるようにするために
現在の修正に予算がかけられてると思うが。

金にならんものに開発のリソースはさけんよ

922 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 11:27:21.02 ID:UtDkpdq9
迷宮移動時の足跡の音量下げるor無くす&差し替える方法ってなんか無いですかねぇ
なんか苦手で・・・

923 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 11:28:36.18 ID:uhqliGfw
できるよ


924 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 12:05:11.05 ID:71ArnU4l
インストールしたフォルダのSe→009を置き換えればOK

925 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 13:21:18.56 ID:Bguc3lL0
いっその事ぴよぴよサンダルの音に入れ替えてみたらどうだろうか

926 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 15:09:49.37 ID:1mN2Fxxy
そんなことをしたら先制できる確率はさらに減るな

927 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 15:12:03.18 ID:biRmjid3
五つの試練の為だけにパソコン購入するとしたら、パソコンショップで自作がオススメなのですかね?
あと液晶テレビをディスプレイ代わり使えますか?

928 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 15:45:20.63 ID:4mnVC6Hd
監獄 リュードの迷宮ですでに辛いが面白い

929 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 16:03:52.06 ID:Bguc3lL0
>>927
そのような質問をする程度にPCを知らないなら、無理して自作しなくていいと思うよ
安いPCをショップで買っても十分に五つの試練は動く

930 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 16:58:37.50 ID:uhqliGfw
中古1万で買った俺のオンボロネットブックでも余裕で動いてるというのに

931 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:20:00.32 ID:PeBrS6Sd
ネット環境が無い場所に移ることになったんですけど、ネット認証しないと遊べないんですよね?

932 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:23:21.73 ID:uhqliGfw
既に認証されている状態なら遊べる


933 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:21:40.36 ID:Fv6bnTG4
>>931
オートアップデートの設定も切っておくといいよ。

934 :名無しさんの野望:2012/03/23(金) 07:33:29.26 ID:7N6v9Fx9
サウンドファイルの登録失敗の対処法がわかりません
オーディオCODECのプロパティで見る限りWindows Media Audio Codecは有効になってます

935 :名無しさんの野望:2012/03/23(金) 12:21:31.27 ID:+skP1Nh1
iPhoneやiPadでプレイ出来るようになれば手軽さが全然違う
59studioさん、試練もマジでお願いします

後、ぼやけた画質が嫌なので画像フィルター任意で切れるようにして下さい

936 :名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:23:00.67 ID:2b3KSGVY
便所の落書きしないで直接メールしろよw

937 :名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:50:45.98 ID:kWCecZCk
59studioさんはすぐ反応してくれるから、
メール送っても「読んでくれてるのかな」という心配があまりないね。
>>935はその文章推敲して送ってみたらいいと思うよ。
実現は難しくても、何かしら汲んでくれるものはあると思う。

938 :名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:27:44.17 ID:fcS3jUqG
もし出来ないのなら出来ないという回答もしてくれそうだしね。
どっちにしても、反応してくれて可能性があるかどうか分かるだけでも十分だろう。

939 :935:2012/03/23(金) 19:02:46.94 ID:+skP1Nh1
反応してくれる可能性があるのかー
戦闘の監獄の体験版プレイしてボヤけた画像に購入躊躇してるんだよね

少し様子みてあれならメールしてみるサンクス

940 :名無しさんの野望:2012/03/23(金) 19:10:10.27 ID:1GuVu9kT
> 59studioさん、試練もマジでお願いします

59studioはあくまで開発チームであって
ios版試練の販売に関する判断は公式(イード社)の管轄だと思うよ

941 :名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:54:05.44 ID:U9wrUDGl
ios版は開発 59studio
販売 59inc
だね

942 :名無しさんの野望:2012/03/24(土) 12:45:07.83 ID:nreGTU4K
59は開発を委託されただけかと思ってたけどiOS版では販売権を買ったのかな

943 :名無しさんの野望:2012/03/24(土) 13:47:36.39 ID:nreGTU4K
僧侶呪文と魔法使い呪文なんだからこっちの方がいいじゃなくて併用しときゃいいんじゃね
元防御の50%上がる効果じゃ元防御が低い時は効果薄いんだし

944 :名無しさんの野望:2012/03/24(土) 13:47:52.85 ID:nreGTU4K
うは、誤爆

945 :名無しさんの野望:2012/03/24(土) 13:53:18.97 ID:2uysrzUW
魔法使いのスカラ・・・じゃなくモグレフやソピックが役に立つ事ってあるんだろうか

946 :名無しさんの野望:2012/03/24(土) 13:56:06.21 ID:nreGTU4K
モグレフは#1だとマーフィー狩りで使ってたな

947 :名無しさんの野望:2012/03/25(日) 09:56:13.86 ID:l1tTIoaS
侍の防具が薄いシナリオだと、養殖のときにバマツ・マゾピックに重ねがけが定石なのぜ

948 :名無しさんの野望:2012/03/25(日) 10:45:40.92 ID:b+ynZQ7o
CORTU と BACORTU があるおかげでグレーターデーモンが悲しいほどザコい。

949 :名無しさんの野望:2012/03/26(月) 00:57:49.01 ID:+TGmTvlR
#1の時の絶望感は確かに無いけど、
悲しいほどザコいってほどの印象はないな〜。
やっぱり同フロアの敵より格上だし、パーティ育成での一つの倒す目標だね。
開幕6体のグレーターを安定して倒せるようになったら一人前みたいな。

950 :名無しさんの野望:2012/03/26(月) 10:32:42.30 ID:KI8fOJvy
シナリオにもよるけど基本的に恐怖の対象だなあ
先にバコルツやられるともう逃げるわ

951 :名無しさんの野望:2012/03/26(月) 10:39:54.91 ID:TMR4p4Em
19TRが来た。
しかし連続魔と謎の呪文習得の解消はまだか……。

952 :名無しさんの野望:2012/03/26(月) 12:07:08.57 ID:3dMV93To
      Q        R     S     T    U    V    W    X    Y    Z
     ┝━━━━━┿━━━┿━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i ))) >>951 今ここ!
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  おれは なんびゃくまんも バグを ころしたぞ!
  彡、   |∪|    /   
  /    ヽノ   /´    【Z】までは、まだまだあるから果報は寝て待て!

953 :名無しさんの野望:2012/03/26(月) 15:37:56.03 ID:W37DiVGc
>>951
>・呪文の不具合を修正しました。
↑これって複数回魔法を唱える現象の修正じゃないの?

954 :名無しさんの野望:2012/03/26(月) 16:08:24.68 ID:TMR4p4Em
そうかもしれない。
試してみよう。

955 :名無しさんの野望:2012/03/26(月) 16:59:32.06 ID:N7NmWygq
「盗まれた秘法」ってクリアアイテム何処にあるんだ・・・
久しぶりにリセット連発で進めたけど最後の最後で詰まってしまった

956 :名無しさんの野望:2012/03/26(月) 18:17:50.30 ID:CZF4CECm
旅人の財産で9階を突破する方法に不満があったプレイヤーが多いと
感じます。LOLでも似たような箇所があったのですが、当時のプレイヤーも
同じような不満を持っていたのでしょうか?

957 :名無しさんの野望:2012/03/26(月) 22:34:04.53 ID:njPm1idr
ありゃ進むのに必須じゃなくショートカットキーだし、出現率が無駄に高い。

958 :名無しさんの野望:2012/03/27(火) 14:40:58.67 ID:jgogvVcU
59studioさんに、the Questシリーズの日本語版だしてほしいな。
あれ面白いのに、テキスト多すぎ。訳しながらやってたが途中で断念したw
また3000円とかでいいからお願いします。

959 :名無しさんの野望:2012/03/27(火) 22:38:14.21 ID:Pk/0Xjx4
                      _ -―- __      宝箱の罠識別のために……『カルフォ要員君主』の…
                    r/ (@-、) _´ヽ''ー、    『君主』……ってよォ〜〜
                  ,./yη≫-:(_(9_) ,}、_,j    
                 /_ }ー,r==ゞ;, ヽ,___ノ(_)ノ   『中々カルフォを覚えない』ってのは、わかる……スゲーよくわかる
                ( 〈7  /'i!〈.・.);j! @ノ(⌒ノ    力・生命にBP使うと信仰に使えなくなるからな…
   _,. - ー ―- ,. -┐ 一'^ 7 u / u ''==''ヾ;;r=-:、'ー'
  ,. ´ ⌒ヽ;: .  ,/ー''ノ__「o/| ,/u     :,_ノ|!、・):》       だが「4シナリオ連続で2桁レベルまで覚えない」ってどういう事だああ〜〜〜っ!?
/       iヽ, / ,r<└,ソ/ |u.    <ミョ   'ヶ=''
'〉       j / /、  ,r''=┐__Li_, u   7' `/-''  ー-、     ナメやがってこの君主ゥ 超イラつくぜぇ〜〜〜ッ!!
ノ     r'': r/ /´  /,r‐'' ´,」└‐ソ、_, ,/ rへrへ_ 
     i:::r'7 /- />- _,.-‐'' `''-‐ r一〈  i {  i〈:::::::`      しかも、ディアル・ディアルマまで中々覚えないんじゃ君主の意味無いじゃあねーか!
__  _,:::ノ/ .     ′  /_    ,r‐|  l __ ヽrt」;;_:::
>> ン         ,/ ̄  ,i ̄{__},)  ヽ┌ 〉┴′   `
,.-‐'' i         、_,.r一'' 7'' ::::ヾ,_r_}‐′  .|       どういう事だ! どういう事だよッ! クソッ!
    ヽ        ノ     ,/::::::/  \      |
    _}丶  ,__, -‐′   ,/:::::::/      \  _|_      ナメやがって クソッ! クソッ!     

960 :名無しさんの野望:2012/03/27(火) 23:26:11.92 ID:+YItoMlW
試練ってやたら魔法の覚えが悪いよなぁ

961 :名無しさんの野望:2012/03/28(水) 09:14:39.50 ID:43iZXBYM
マディとか順調に覚えるパターンでも下位の呪文揃わなかったりするしな
司祭とか穴あきだらけにもなるし

962 :名無しさんの野望:2012/03/28(水) 10:02:52.27 ID:ivo5YhvI
個人的には順調に覚えていくより好みだなぁ

キャラの個性にもなるし、少ない戦力でどうやりくりするかが楽しい

963 :名無しさんの野望:2012/03/28(水) 10:18:42.67 ID:n3Jr9fBi
「マディが使えないなんて恥ずかしくて言えない」
「マリクトさえ習得していれば・・・」

964 :名無しさんの野望:2012/03/28(水) 11:29:37.10 ID:cH05gcuB
まさか2連発でやらかすとは思っていなかった

965 :名無しさんの野望:2012/03/28(水) 13:28:53.06 ID:dmdf6h+N
九九を覚える前に微分積分を覚えてしまったようなもんかな

966 :名無しさんの野望:2012/03/28(水) 15:05:53.95 ID:/uSwoPre
初めて試練をやったとき、メイジが13になった時にティルトウェイトを覚えなくて、
1からレベル上げればすぐだと思って転職したけど、
12くらいになるまで覚えなかったな。
仕組みが変わったのかと戦慄を覚えたのは良い思い出。

他の作品でも、そのレベルの呪文を一気に覚えないってのは良くあるけど、
そこから2桁上がっても覚えない事があるのは凄いよな。
覚えた時の感慨もひとしおだ。
出来の悪い生徒ほど可愛いとか言われるけど、気持ちわかるよ。

967 :名無しさんの野望:2012/03/28(水) 15:17:19.87 ID:VUmX+9x7
>出来の悪い生徒ほど可愛いとか言われるけど、気持ちわかるよ。
いつの間にか酒場の初期キャラを何人か使うようになったけど、これと同じ考えなんだろうな。
そういう考え持ってる人ってやっぱり多いんだなあ

968 :名無しさんの野望:2012/03/28(水) 22:53:00.43 ID:b2bTZnlH
WIZのノベライズで、「マディ覚え損ねたので(秘密だ)、気軽にロルトを使える僧侶」は凄すぎる発想だと今でも思う。

969 :名無しさんの野望:2012/03/28(水) 23:22:12.41 ID:Qctas8cX
そいつドラマCDじゃレベル15になってもマリクト使えないんだぜw

970 :906:2012/03/29(木) 09:50:07.83 ID:ieywzGYa
TRにしたら、シナリオセレクタのウィンドウ表示が800×600に修正されてた!
59studioさん、毎度ご苦労様です。早速の修正ありがとうございました!

971 :名無しさんの野望:2012/03/29(木) 11:01:59.38 ID:Jwfgb4wa
地味だけどNPCのY/N選択肢でマウス効かなかった箇所も修正されてるんだぜ

972 :名無しさんの野望:2012/03/29(木) 15:54:38.10 ID:dho7/zXn
そっか、アルハイムさんってドラマCDにも出てたのねw

973 :名無しさんの野望:2012/03/29(木) 17:08:25.60 ID:q9Egv4Mn
酒場の初期キャラがランダムで決まるウィザードリィって無いよね?
初期キャラで君主や忍者がいても面白そう。

974 :名無しさんの野望:2012/03/29(木) 17:32:52.44 ID:xGrCdbYj
リルサガLOLには初期キャラに悪の忍者がいましたよ

975 :名無しさんの野望:2012/03/29(木) 22:45:32.90 ID:FDL5sdvx
>>973
八面サイコロ振って、職業とか性別とかきめたら良いんじゃない。

976 :名無しさんの野望:2012/03/30(金) 21:18:10.96 ID:TO607R5t
7で五つの試練するならどちらが良いですか
A:7HOME64bit
B:7PROFESSIONAL64bit(XPモードがあるので)
C:7 32bit

Aで問題なくプレイできれば、Aで決まりなのですが実際はどうなのでしょう
Cの32bitも視野にはありますが、市場の殆どは64bitに移行していて
入手も難しく、将来的にも不安で迷っています

977 :名無しさんの野望:2012/03/30(金) 22:01:57.27 ID:0Yw1Tfsr
>>976
こちらを参考にしてください
http://wiz-pb.jp/five/faq_vista.html
http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/4.html#id_5405150c

978 :名無しさんの野望:2012/03/30(金) 22:29:28.29 ID:TO607R5t
>>977
アドレスありがとうございました

979 :名無しさんの野望:2012/03/30(金) 23:25:24.00 ID:nqW9I/g8
自分Aの環境だけど転生だけはUAC(セキュリティ関係の設定)切らないといけないから注意
UACを常に最低レベルにするか、転生機能使う度に切り替えるか(いちいち再起動必要)、おまけと割りきって無視するかだな
俺はもう転生使わないことにした


980 :名無しさんの野望:2012/03/30(金) 23:33:47.69 ID:TO607R5t
>>979
Aに決めました
ご報告ありがとうございます

981 :名無しさんの野望:2012/03/31(土) 21:40:45.99 ID:s9WjYTFi
>>973
種族や性格、職業をランダムに決めるツールって需要あるかな?

982 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

236KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス