無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝45【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2011/11/16(水) 19:44:02.13 ID:g9kd19K/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (基本シナリオ1本 追加シナリオ2本)
Wizardry外伝〜五つの試練〜 (基本シナリオ5本 追加シナリオ78本以上)
の総合スレッドです。 五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。
DL版も各種サイトにて5,040円(税込)で好評発売中。
テンプレ http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/7.html



◆お約束
煽り、荒らし、アンチ、信者等は構うと喜ぶので無視しましょう。
荒らしにエサを与えないで下さい。
次スレは >>970 が建てる事。
エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。
前スレ(44)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1312630968/



◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
非公式修正版Ver19TI  | http://www.59studio.com/19ta/index.html
五つの試練Wiki掲示板  | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
Sandstorm         | http://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
得物屋               | http://www.pekori.jp/~emonoya/
!!!FUCK YOU!!!       | http://terrorizer.on.arena.ne.jp/
マガログ           | http://magami.cocolog-nifty.com/blog/cat3566287/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

788 :名無しさんの野望:2012/03/09(金) 22:36:32.94 ID:wAekkCWc
エルミナージュはホビット使われてるね

789 :名無しさんの野望:2012/03/09(金) 23:39:44.29 ID:hCvvTTqH
BGM変更してみたんだが、なんかゲーム内で変更したBGMが流れると
ちょっとリバーブがかかるというかぼやけるというか
普通は綺麗に流れるものなのかな? wavだからとか?

790 :名無しさんの野望:2012/03/09(金) 23:48:23.64 ID:OZg5rTKl

iphone版のできはどんなかんじですか?

791 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 00:04:23.77 ID:oD3jcR5/
>>788
ところがあれも三作目から名前変わってるんだな

792 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 02:05:47.40 ID:MZPY3qTr
不死者の秘宝でその階層の強い敵が落とすイベントに必要なアイテムって
マロールアイテムですか?
全然それらしきものを落とさないんですけど
レアアイテム入手のSPアイテム持ってれば効率いいんですか?
アイテム入手のSPアイテムは要らないですよね?

793 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 02:10:15.20 ID:r1Y1G68p
実は店で売っているアイテムで突破可能

794 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 02:33:13.35 ID:MZPY3qTr
忘れました
夢の宮殿 3階の
何か忘れてないか?ってメッセージが出る場所です
何が必要なんですか?

795 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 03:02:20.28 ID:r1Y1G68p
そこは正面からでは行けない
他にまだ空白部分があるはずだから、そちらに行けるように頑張ってみよう

796 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 03:03:11.23 ID:r1Y1G68p
あと、マロールではない
戦闘中にマロールを使っても最初のダンジョンの1階に行くだけ

797 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 06:33:20.35 ID:MZPY3qTr
行けた
ありがとうごうざいます



798 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 15:57:40.33 ID:78mEIHzs
iOS版の監獄Liteやってみた。
画面レイアウトとか操作周りも含めて、基本ベタ移植だな。
つまり、iPhone、Touchだとボタンが小さくてやり難い。
キーボード繋いでやりてえなぁ…
タッチ操作じゃ、ソフトウェアリセットもできないっぽいし。

799 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 19:39:45.50 ID:KicPfgTo
iPhoneきついな。ちっちゃいわw あたちまえだが。
ipadとキーボード買おうかな? この為にw

800 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 20:23:27.04 ID:Ysw6vr6s
800

801 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 21:39:21.71 ID:VxQtPTdm
DILTO の存在意義ってなんだろう。
驚かせる可能性のある MORLIS の方使うだろ、普通。

802 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 21:50:48.65 ID:GyIbDZaY
>>801
今後は呪文設定を変更したシナリオもどんどん公開されると思うから
その時は存在意義も出てくるよ


803 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 21:54:55.47 ID:0Odrfcgm
俺はレジストされるMORLISよりも、問答無用でAC上がるDILTOを連打だったなぁ。
もっとも旧作での話であって、このスレにいる割にゃ俺は五つの試練を一年以上遊んでない
監獄や試練での仕様がどうなってたか全く覚えていないけどね

804 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 22:09:23.68 ID:r1Y1G68p
へえ、旧作のモーリスは無効化されたのか
今初めて知った

805 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 22:28:28.46 ID:9nPJqjHZ
恐怖状態になるかどうかが無効化でAC上がるのは無効化されないなじゃなかった?
戦監・試練のテラーみたいに

806 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 23:08:07.14 ID:VxQtPTdm
確か驚くかどうかは抵抗されるけど AC 上昇は無効化されないはず。
GB の外伝とかは抵抗されたんだっけ?
なんで DILTO と同じレベルにしたんだろうねえ。まあ MP が増えるからいいか。

そういや僧侶呪文のレベル1に終盤でも使える呪文ってのがないよねえ。
魔法使いの方は KATINO とか BOLATU とか利用価値のある呪文があるけど。

807 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 23:39:55.98 ID:dlXNvVTx
カルフォがL1呪文だったらと思ったことはある

808 :名無しさんの野望:2012/03/10(土) 23:48:48.45 ID:9nPJqjHZ
PCE版の#1〜3はカルフォがレベル1にあったというのは聞いた事がある

同時にブラスターの判定が「魔or僧のレベル1呪文を覚えているか」でされているから
戦士でもメイジ・プリーストブラスターを喰らったらしいがw

809 :名無しさんの野望:2012/03/11(日) 14:11:45.34 ID:i+6VHATn
iOS版では慈悲の不在は単独アプリなんだね。
ttp://itunes.apple.com/jp/app/wizardry-wai-chuan-ci-beino/id507870026?mt=8
値段も半額だし初プレイなら戦闘の監獄よりこっちの方がいいのかな?

810 :名無しさんの野望:2012/03/11(日) 14:47:40.11 ID:j1Zp+++I
慈悲の不在が単独で出たのか。それはいいな。
五つの試練の追加シナリオ105番として出してくれてもいいのに。

811 :名無しさんの野望:2012/03/11(日) 15:26:54.87 ID:pv8p+/vy
それはさすがに…

812 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 06:45:46.78 ID:HvJrMp6Q
死者の舞踏のモンスター図鑑で
最後から2番目と3番目が埋まりません
分かる人教えてくださいお願いします

813 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 08:26:36.49 ID:NRoKxJmf
素晴らしいな五つの試練&ユーザーシナリオもios対応しそうな勢いだな

814 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 09:13:22.10 ID:CBTQF/bS
監獄、テッド、慈悲ってバージョン古いんでしょ?
最新27だけど試練でいうと17ぐらいじゃなかったっけ
今更あの設定ミス、バグだらけのバージョンには戻れないわ
非公式修正版に対応してるなら買ってもいいけどなぁ

815 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 09:19:52.54 ID:nI7Ippkw
iOS版がリリースされたのは非常に嬉しい
Bluetoothキーボードでショートカットキープレイが出来れば最高だな〜
そしたらiPad買っちゃうわ

816 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 09:38:22.68 ID:dCozrra/
>>814
本当、バグが修正されていれば良いんだけどどうなんだろ?

> 最新27だけど試練でいうと17ぐらいじゃなかったっけ
たしか17どころじゃないはず
監獄のver.27は2006年6月27日リリース
試練はそのころはver.3
試練のバグは監獄でも発生するのが確認されているので
監獄 ver.27 ≒ 試練 ver.3

817 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 10:36:41.41 ID:RT1Ujka0
そこまで酷いのかな?

例えば
>Ver.4
>一部の機種で訓練場にて名前の変更ができない現象を修正しました。
というのがあるけど、戦闘の監獄だとこれが直ってないという事なのか?

もう、相当前の話だからよく覚えてはいないが……。

818 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 11:53:02.94 ID:dCozrra/
>>817
ver.3は遡り過ぎかもしれないけど
魔法使い呪文のシックスブーンズやセブンスブーンの効果をマウス操作で正しく選択出来できないバグや
全ての敵が行動不能状態になると、ターンが経過しても敵の行動不能状態が解けなくなるバグ
ゲームのある部分でThiefのスペルがTheifとなっているバグは 監獄 ver.27でも発生
あと試練の時の不具合とは少し挙動が違うけどモンスターからの攻撃で複数の状態異常を受けた時メッセージが一部はしょられるバグもある

ただ、『試練のバグは監獄でも発生するのが確認されている』って書いちゃったけど
監獄ではもともと発生しないバグもあるみたいだから試練の過去のバグが全部発生するわけじゃないと思う。

上に書いたのはPC版の事で
iOS版では直っているかどうなのかは分かりません

819 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 12:16:29.52 ID:RT1Ujka0
そこまでしっかり覚えてない。凄いな

試練になってから研究・解析が進んで発見された部分もあるだろうし
「戦闘の監獄ver28」もできてたらいいな

820 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 16:08:05.20 ID:LnFr3yLP
19TPどーん!

821 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 22:36:18.74 ID:rtcXTeLo
かなり頑張ってるね。
本当にありがたい。
新しいシナリオがこの会社から出たら、有料でもダウンロードします。

822 :すいぶる:2012/03/12(月) 22:40:43.56 ID:jCx8q/J6
今更だが、呪文封じ込められたときの表示が出るとうれしいな。

823 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 23:16:10.74 ID:VAojWpZQ
俺は呪文封じの表示はなくてもいい。

824 :名無しさんの野望:2012/03/12(月) 23:56:27.15 ID:QT2v0wlI
同じく。
そういうのを把握しながらプレイするんだっての。
把握しきれずに「あ〜、こいつ封じられてる!」とかも楽しむんだよ。

825 :名無しさんの野望:2012/03/13(火) 00:21:02.97 ID:Q7mCErXM
大まかに言って、冒険者が 目で見て分かることだけは、表示に出るようになって
るのじゃないかと、個人的には考えています。
モンスターも、とりあえず 行動ができるかどうかだけの表示になってますしね。

ウィザードリィって、実はそういうところも リアリティーを考えてあるような
気もします。

826 :名無しさんの野望:2012/03/13(火) 00:24:25.39 ID:buHBCIDV
半角スペースの使い方がキモすぎるのでNG

827 :名無しさんの野望:2012/03/13(火) 08:03:24.59 ID:h4Gl+Lh8
iOS版の呪文名って変更できるん?

828 :名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:58:46.86 ID:UK8M25E6
>>827
lite版をmacでiPhone Explorer使ったら、顔のアイコンは差し替えできたけど、
呪文名の方はうまく書き換えできない様で、タイトルでスタート押したら強制終了した。
Windowsだとうまくいってる人もいるみたいだけど、面倒で試してない。

829 :名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:06:29.44 ID:VK3yGt+n
ストーリーが面白いシナリオありますか?
受賞作品はやったので他でお願いします
できれば3つくらいあげてください

830 :名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:10:24.34 ID:4mVwDhGz
WizardryがiOSでできると「知れば」買うおっさんそれなりにいるだろうな。
なんで4亀も記事にしないんだよ。 プレスリリースもしてないのかな?


831 :名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:47:26.58 ID:Tms3Ih6V
むしろわざと情報提供は最小限に留めて安易にユーザーを増やさない様にして
ユーザー側(特にシナリオ製作者)の質を維持しているように見える


832 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:26:12.67 ID:Y/kERxbi
それでやっていけるならいいけどな。
iOSで出すって行為がもっとユーザー増やしたいという気持ちの表れだとも感じれれる。
こんなゲーム(一般的な感想)宣伝してもやる人限られるしw

833 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:07:12.32 ID:2WMXQRwg
国産PCゲー市場が滅亡状態だし、ゲーム機で出すほどの覚悟も準備も
ないので、とりあえず携帯関係で出して様子見てるんじゃないかな。
PS3で出てるたいした出来でもないWizがぼちぼちは売れてるようなので、
これもPSNとかでダウンロード販売したら、少しは売れそうなものだけど。
骨太なゲームが今少ないから、そういうのに案外みんな飢えてる。

834 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:13:33.04 ID:SdJ3MdAS
そう悪い方向に取らなくても、監獄はコンシューマーに出しているんだし
試練は最大のポイントであるエディタをどうするか思案中なんだろう
PC版もver20を間近に控えているんだし、少なくとも将来は暗くないと考えてるよ

835 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 07:58:18.79 ID:OxtpW9CE
>>828
サンキュー、ベジータ。

一応できそうってところなんだね。

836 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 09:58:15.86 ID:WfFXbt/B
falcomとかPSPに流れて久しいからな
イースも英雄伝説もPCでやりたかったぜ…

837 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 11:53:06.59 ID:jZMWnGVq
>>829
http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/173.html
タグ欄でストーリー重視って書いてあるシナリオの中から選んだらどうでしょう。
個人的なおすすめ歴史ネタシナリオ三本、カッコ内は主観の難易度です。
大王の後継者(難) 妖怪三国志(中)ノッキーの井戸(易)

838 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:36:07.08 ID:9L2p8V1P
ノッキーの井戸は俺的には難しかった!と思ったが
他の二つはもっと難しかったので比較で言うならあってた

839 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 16:37:54.34 ID:5Sio9AMh
the magic force
短編だけど良いシナリオだった
おすすめ

840 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 23:34:19.36 ID:hEWMergZ
the magic forceの2つ目のダンジョンを進むアイテムって雑魚モンスターで出るの?
かなりレアで全然出ないんだけど

841 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 11:40:59.46 ID:Zxb+e3CE
五つの試練は、戦闘の監獄と仕様はほとんど同じですか?
例えば明かりの魔法をかけていないと見えないドアとか。

842 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 12:06:05.02 ID:CJpU+Doz
有料販売でも全然構わないから追加モンスターパックとか欲しい
同じ絵師さん起用してくれるなら1万まで出せる

843 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 12:48:31.60 ID:MSQu+LVQ
>>839-840

作者か?
ご苦労様です
プレイ人数増えるとよいですね

844 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 13:06:02.08 ID:ICwtfTZc
>>843
どうしてそういう発想になるのかな

845 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 13:12:15.64 ID:MNMWLWmQ
卑屈なやつなんだろ
ほっとけよ

846 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 13:18:18.74 ID:lf7b0xK1
>>841
ほとんど同じだけど、最近基本仕様に手が入るようになったり
エディタの自作シナリオで変更できる部分が多くなってきた。
昔ながらの「時々見えない場合がある/明かりを付けていなくても突き進めば通れる」というタイプのも作れるよ。

847 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 13:43:02.21 ID:Zxb+e3CE
>>846
ありがとうございます。
明かりが掛かっていないと、見えないドアの仕様に違和感があったので。

ノートパソコンでも買って、五つの試練を購入しようかな。

848 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 13:43:12.78 ID:xXqjFjuv
未だに修正してくれてるだけでもすごいのに
かなりパワーアップしてしまった

849 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 18:05:21.93 ID:yLOTgEsy
「フラック」「マイルフィック」あたりの名称は使えないんですよね?
カシナートっていうのもダメなんでしょうか?

850 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 18:52:43.12 ID:lf7b0xK1
カシナートは大丈夫。
戦闘の監獄、慈悲の不在、五つの試練の公式シナリオで使われている単語(ホビットとか)は行けるけど
出ていない単語(ワードナとかマーフィーとか)は駄目、という公式回答。


だが名前をぼかして登場させたり、「フラック」と「マイルフィック」はそのまま出演させた作品もある。
最近出たシナリオの中には不死王アドリいやなんでもない

851 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 19:10:49.96 ID:ZNLod+cD
>>843
大人な人達が多いスレだと思っていたが、こういう幼稚でくだらない奴も居るんだな

852 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 20:41:49.65 ID:O/l6Z/ba
でも、あからさまな宣伝もあるし

853 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 21:31:43.53 ID:gQw4M7Si
なんでもステマって言いたい年頃なんだろ

854 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 21:32:53.53 ID:WKih2E4F
>カシナート
クイジナートにしちゃうと厳密にはアウトなんだろうな。わざわざ見付けて訴えないだろうが。

ベルゼブブじゃなくてフライプリミアーだよ!パズズじゃないよ!がWIZの芸風ゆえ、
ぼかした一般名詞の名前を付けても、反ってそれっぽく見えるのが面白い所。

855 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 21:51:28.02 ID:S4lZkVoZ
何が良い何が悪いとか一つ一つ出さないで一覧作ってテンプレにでも加えてくれよ
ワードナとマーフィー先生と後は?


856 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:00:52.43 ID:M/KnLB+3
wikiの禁止行為を読め

857 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:47:23.98 ID:S4lZkVoZ
>>856
禁止行為の記載は「など」とか曖昧だろ。おまいこそちゃんと読んでくれ

・トレボー、ワードナ、エル・ケブレス(ル・ケブレス)などの特定のシナリオの重要キャラクター
・リルガミン、ボルタック商店などの特定のシナリオで使用されていた地名や施設
・ニルダの杖、イアシリンの宝珠などの特定のシナリオで重要な役割を果たすアイテム


↑例えばマーフィー先生がいない。一番使用されそうなもんなのに

858 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:51:04.67 ID:BgI8p33M
>>857
著作権ってのはそもそも曖昧なんだよ。
手探りで試してみて、お目こぼしがもらえればOKだが、
訴えられたら謝るしかない。

859 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:54:01.01 ID:PSmeWUf9
外伝関連ってどうなんだろう

860 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 07:54:56.89 ID:x7HBqR9g
どこまでやったら著作権者が怒って内容証明送りつけてくるかなんてなかなか
わかりようがない曖昧なものなのに、それを他人様に一覧作ってハッキリさせろ
とか滅茶苦茶過ぎる。子供なら不憫なバカガキで済むが、成人なら致命的。
そんなにハッキリしたけりゃ、自分で試して、自分で訴えられて、自分でテンプレ
作っていけよ、全てがハッキリするだろう。

861 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 08:29:06.43 ID:I160Bzex
ハッキリのステマ

862 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 11:31:46.60 ID:tbrWoxpt
wizの面白い要素って実はDiabloに並んで嫌われる要素なんよね
gold farmにitem collector
マーフィー先生を筆頭にRPGの癌


863 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 12:08:30.49 ID:m2Bv8xLd
意味不明

864 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 13:09:56.09 ID:m/AaL6zJ
訴えられたりしたら個人どころか5つの試練自体が抹殺される可能性があるのに
なに言ってるんでしょうねこの>>860さんは?

とりあえずこの人はWizを全然愛してなくて、5つの試練もどうなっても良いと思ってる
住人って事だけは判明したようですね


865 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 16:37:01.90 ID:br8dvX1Z
そんなに愛してんなら文句垂れずにオマエがハッキリさせろよw

866 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:20:26.08 ID:mFUY61oK
ではまとめてみる

とりあえず戦闘の監獄から開始
・Wizの固有名詞っぽいが、戦闘の監獄に登場=版権を取っているため絶対大丈夫
 ホビット、カシナートの剣、ミルダールの小手、マルゴーのフレイル
 デルフ、ライカーガス、サイデル、ドラゴンフィン、フーディーニ、ミフネ、ヨママ

・著名なアイテム名だとか一般名詞として通用しそうな名前
 ガングニールスピアー、ミョルニールハンマー、グッドホープケープ、ファウストハルバード、
 ソウルスレイヤー、ウイングブーツ、森の精の弓
 ……とか、並べる必要はなさそうだが

867 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:23:49.75 ID:mFUY61oK
慈悲の不在
・Wizの固有名詞っぽいが、慈悲の不在に登場=版権を取っているため絶対大丈夫
ブレードカシナート

・著名なアイテム名だとか一般名詞として通用しそうな名前
ガングニール、ミョルニール、レーヴァテイン、エーシアブレード

868 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:29:48.16 ID:mFUY61oK
五つの試練(アイテムだけ)
・Wizの固有名詞っぽいが、五つの試練の基本シナリオに登場=版権を取っているため絶対大丈夫
魔刀正光

・著名なアイテム名だとか一般名詞として通用しそうな名前
エクスカリバー、大典太(など実在の刀剣は全部OKだろう)


モンスターは攻略サイトに載ってなかったため断念

869 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:31:44.34 ID:mFUY61oK
あと忘れてたけどデルフも登場してるから大丈夫

870 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:36:16.62 ID:mFUY61oK
そしてデルフを忘れてなかった事に気付く。駄目じゃん


使ったら駄目なものリストも作る?

871 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:38:17.82 ID:ecBtwmJ7
モンスター名はWikiのモンスターリストを参考にすれば良いのでは?

872 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:49:37.83 ID:mFUY61oK
その手があった。ありがとう

五つの試練(モンスター)
・Wizの固有名詞っぽいが、五つの試練の基本シナリオに登場=版権を取っているため絶対大丈夫
特に該当なし

・著名なアイテム名だとか一般名詞として通用しそうな名前
アンドリュー、ロバート、マジックソード〜ガントレット、ハイコルセア、プリーストオブファング



ここまでに当てはまらない単語はまず間違いなく駄目だろう。
例.
ワードナ、トレボー、マーフィー、リルガミン、マルグダ、アラビク、ダバルプス、ニルダ、ル’ケブレス、エル’ケブレス、
カドルト、ソーン、ハイヤト・ダイクタ
マイルフィック、フラック
ハースニール、コッズアーマー、イアリシンの宝珠など

あと傷薬の英語名にPotion of Diosだとか。

873 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:55:03.42 ID:mFUY61oK
同人界隈にはよくある話なんだけど
「本当は違反しているんだけど、お目こぼししてもらっている。
厳しく見張られたら困るのはこちらなんだから、みんなでほどほどにおとなしくしておいて
あまり事を荒立てないようにしておこうね」というのが現状。
だからマイルフィックとかフラックとかはちらほら見かけるけど、
いいんですかと問われたら駄目だとしか答えようがない。

マーフィーズゴーストは様々な名前に変えられて出演している。
コッズアイテムも「ダイアモンドの剣」など名前を変えて出ている作品も多い。
さすがにワードナやル’ケブレスが実名で出てるシナリオは今まで見た事がない。

874 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 18:39:13.09 ID:pEzrmeal
相手はカナダじゃなからな

875 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 22:36:15.10 ID:eC072gCs
恐ろしいことじゃ

876 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 22:51:10.20 ID:IxFnegoF
>>872
マーフィーズゴーストはアウトだと思うけど、マーフィーはいいんじゃないか?
アンドリューやロバートと同じ類いだと思うが

877 :名無しさんの野望:2012/03/16(金) 23:16:13.73 ID:FCLLB+YW
五つの試練と同じく後期Wiz版権で作られているエクスにもマイルフィック、フラック、サイデルはいたからこの辺はおそらくギリギリセーフなんじゃないかと
最近だとオンラインの方に旧Wiz呪文が登場するらしいからもしかするとそのうちこちらの方でも正式に使えるようになるかもしれん

878 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 02:43:36.84 ID:0H1ZOt/j
>>876
これ見て、「エディ?」ってマーフィーのことだったのかと気が付いた。鈍いなあ俺。

879 :すいぶる:2012/03/17(土) 03:18:50.50 ID:N8rzSMbi
改めて禁止事項を見てみたが

トゥルーワードの呪文名の使用。
(Wizardryの使用権は得ているものの、呪文名の使用権を得ていない為)
「Dat.dat」の書き換えによる呪文名の変更は、「不正な改造」によるものである事を忘れずに。

だって。トゥルーワードってNGなんだね。



880 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 03:25:12.71 ID:mSU9YMHJ
Mr.L-ed氏がblogでビショップ論ぶちあげて荒ぶってるけど、
実際大抵の人は、ビショップ使ってるよね?
魔法使いか僧侶は13LVになったらビショップに転職させるのがセオリーかと思ってた。

公式シナリオでビショップ専用装備がないのは、むしろ
居て当たり前の便利すぎる存在だからだと思ってたんだが・・・

881 :すいぶる:2012/03/17(土) 07:33:18.24 ID:N8rzSMbi
私は僧侶→魔法使いを経てビショップを作るのが決まりパターンかな。
それまでは初期キャラを軽く育てる程度でつなぐ。
たいがいのシナリオは鑑定レベルが10そこそこで対応出来るし、そのおかげで資金も貯まってるから鑑定できない分は商店で。
HPの伸び率も悪くないし、総じて僧侶武器が装備出来るから、力が高ければ活躍も見込める。
隊列系統のアイテムが出るシナリオ(銀色の塔など)では分からないと戦闘でとんでもないことになったりするから、重要な存在だと思うが。
でも初期パーティーに入れる気は無いが(笑)
え?公式シナリオでの話しですか??それは失礼しました(逃)

882 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 09:17:32.36 ID:iGzWNu09
ビショップなしで銀色の塔やったけど、
最後の最後まで資金不足で、やりくりが面白かった覚えがある。
蘇生のために装備を売った初めてのシナリオだったな。

ビショップ入れると金が余るので、そこがちょっと気になる。
金の価値が減っちゃうというか。

883 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 09:39:18.99 ID:eWwu49lT
盗賊からビショップに転職させてる俺は異端なのか・・・

884 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 10:11:50.19 ID:5Tmiukc2
ビショップはシナリオによるかな
わざわざ熱く語るほどでもないかんじ


885 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 10:59:16.03 ID:ABwVv5dW
後半における金の使い道があればいいんだけどなー
エルミナージュとかXTHである経験値還元みたいな

886 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 11:16:49.22 ID:hp+ixwU7
初期装備を買い揃えたら後は蘇生代くらいしか使い道がないからな
蘇生代が高すぎる
その割には戦闘で入手できる金が少なすぎる
バランスが悪すぎ


887 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 11:24:29.61 ID:Ywsr6PIm
蘇生料が高い、そして戦闘で得るお金は雀の涙・・・
え、それ最高のバランスじゃね?w

888 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 12:20:36.67 ID:kyGJMv+N
そこで魔法効果AUTOですよ
……って言えないのがなぁ。
付与できる効果のエディットとか、
マジックアイテム以外のアイテムの店の並びとか、
その辺りが弄れれば、良い使い道になってくれそうだったんだが。

889 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 14:14:43.26 ID:z6Y22kCX
Mr.L-ed氏のシナリオは面白いけど、ブログの粘着質なキモヲタ全開な文体は何とかしたほうがいいと思う
ことあるごとに第三者のちょっとした意見にビクビクしすぎ

890 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 14:53:10.96 ID:5Tmiukc2
そこはまぁ好きにさせたげぇなw

891 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 16:46:16.60 ID:rwo5uYGe
個人ブログで敬語使ってないというだけで執拗に叩き続けブログ閉鎖に追い込み
更にソフト自体の開発と公開も停止させた例があってだな

892 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 19:03:51.40 ID:IoOGTjXn
シナリオ公開は公式でできるんだし

893 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 20:00:45.25 ID:M6cSzwIT
シナリオやツールの宣伝をしなければ
このスレは寛容の精神に溢れていると思う

894 :名無しさんの野望:2012/03/17(土) 22:20:09.58 ID:I6eZh7o6
「お金を払ってアイテムゲット」ってイベントはないのかな?
自動販売機のイベントを作りたかったんだが・・・(´・ω・`)

そいやユーザーシナリオでも「お金を払って(場所を移動して)青竜円月刀ゲット」てな
イベントがあった時に違和感を覚えたんだけど、直接的なイベントが用意されてなかったせいなのね


895 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:52:55.30 ID:j7UZsZ78
あれ、無かったっけ?
と思って確認してみたら、ほんとに無い。
盲点だった……

896 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:11:40.93 ID:vEgQt3t1
無理矢理やるとしたら商店でコインやトークンみたいなのを販売して、それと交換って形にするしか?
ただ、自販機を使うためにアイテム欄埋めるってのも微妙だなぁ

897 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:13:03.01 ID:ZBEJHDqZ
LOLのような善悪フロアって作れる?

898 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:22:34.88 ID:vEgQt3t1
ザ・ラストバトルオブ忍者だったかな。ユーザーシナリオの中に似たような物がある
プレイしたのは数年前なので詳しくは覚えてないけど

899 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:32:34.98 ID:XgVh4UNz
追加イベント(1)に条件扉1っていうのがあって特定の性格がいないと
通れないようにできるけど、移動呪文で入れてしまうので
性格限定フロアはマロール禁止にする必要があると思いますが、
何か良い案をご存じの方はいませんか?

900 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 02:31:54.95 ID:TiwFzqaZ
共用・善・悪の階層を、それぞれ別迷宮(単独の入り口は無い)に指定。善悪階がB1からのマロール先リストに入らなくなる。
判定扉〜階段付近に転移進入禁止マス貼っとくだけで済むのでは。別迷宮でもエレベータは繋がる筈だから、ショートカットも可能。

901 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 12:04:04.27 ID:7UZaz6Tm
>>893
好きなシナリオやツールを褒めただけで
「宣伝やめろ」と叩いてくる馬鹿がいなければ、
このスレは寛容の精神に溢れていると思う

902 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 12:09:41.35 ID:HNNviRTv
>>896
そうかアイテム交換にすればいいのか(゚∀゚)!
自動販売機を諦めて代わりに発券機を用意するイメージだね
ありがとう!これでまたシナリオ製作の作業が進みます!


903 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 14:44:03.42 ID:EqIuDrXn
NPCとの取引で購入ができるようになったよ
かなり細かく決められるから新バージョンはお勧めだ

現在またバグが見つかって修正待ちだが……

904 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:40:59.74 ID:/VB/4m0z
いつの頃からか、呪文封じられたキャラが呪文唱えても効果音がしなくなってるね。
あれ結構驚くんだよね。よい変更だと思う。

905 :名無しさんの野望:2012/03/18(日) 18:55:35.42 ID:ItVe0JhJ
iPhoneでやると、あの取って付けたようなコントローラーが以外といい


906 :名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:46:48.08 ID:5/Z7Gr4M
流れぶったぎるが、10インチ縦600な解像度のネットブックで
単にシナリオを遊ぶのは問題ないけど、シナリオエディタだったり、
最近の19T系統のシナリオセレクタだとウィンドウの表示が解像度に対してデカイから
全ての表示がされないから辛い

そろそろ、11.6とか12インチで縦768な解像度のノートPCに買い替えるか…


907 :名無しさんの野望:2012/03/19(月) 13:20:59.67 ID:qFvVJdnW
19TQきたよ!

908 :名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:24:00.14 ID:tj3eNXXe
ABCDEFGHIJKLMNOP Q RSTUVWXYZ

アルファベットでいうと、今ここか。
更新数凄いもんだな。ありがたい。

909 :名無しさんの野望:2012/03/20(火) 16:52:29.67 ID:iEdIMMCy
>シナリオエディタ機能面の強化により設定項目が増え
>開発サイドで状況がつかめないケースが多々存在しています。
>不具合を報告するに当たって
>どのような、設定をしているのか解らないので確認が出来ない。
>再現できないケースが存在しています。
>お手数でありますが、今後報告するに当たって、
>可能であれば【プロジェクトファイル】の添付をお願いします。

機能が増えた分、バグの原因究明も大変みたい
現在挙がっているバグの中でも僧侶が魔法使い呪文を覚えるバグは特に直して欲しい不具合だけど
開発サイドで再現できないために修正出来ていない様子

910 :名無しさんの野望:2012/03/20(火) 16:59:17.96 ID:fy+7dmiG
問題は、大抵の不具合報告はサポートではなく2chに報告される点だなw

911 :名無しさんの野望:2012/03/20(火) 17:08:09.06 ID:8WqVF8BQ
ここ公式掲示板だったのか

912 :名無しさんの野望:2012/03/20(火) 17:12:51.51 ID:fy+7dmiG
どのゲームスレも大抵そうだよ
不具合の報告は全部2ch
開発者が2chのスレをチェックしてると思い込んでる
で、アップデートパッチが出るとスレに報告してた不具合が治って無いと騒ぐ

913 :名無しさんの野望:2012/03/20(火) 17:49:47.79 ID:iEdIMMCy
>>910
>>912
>問題は、大抵の不具合報告はサポートではなく2chに報告される点だなw

前はそういう人もかなりいたけど今はそんなこと無いんじゃない?
このスレでの書き込みは他の人にも発生するかを確認して情報を集めるためでしょ
再現方法が分かれば修正できる確率も上がるし・・・
どうしても再現方法が分からない場合は情報不足のまま報告するしか無いけど・・・

>不具合の報告は全部2ch
>開発者が2chのスレをチェックしてると思い込んでる
>で、アップデートパッチが出るとスレに報告してた不具合が治って無いと騒ぐ

今までこのスレで挙がっているバグはほとんど報告されていると思うよ。
ttp://www.59studio.com/19ta/Correction.html 
59studio.comのサイトに直されていない報告も含めて載っている
59studioさんはけっこう抽象的な書き方をするから、どの報告の事か分かりづらいものも有るけど

914 :名無しさんの野望:2012/03/20(火) 18:43:35.14 ID:ArZflNPM
プロジェクトファイルを添付してよいとは豪気な

915 :すいぶる:2012/03/20(火) 23:24:16.75 ID:PDg331yn
このスレでバグ報告→それを見た人が好意で報告する

というのが最近の流れのようだが。

916 :名無しさんの野望:2012/03/21(水) 00:28:12.55 ID:W0pEy90q
ホビットがwizの固有名詞って……

917 :名無しさんの野望:2012/03/21(水) 00:40:16.56 ID:4U41EWn4
D&Dとかはホビットが使えないからハーフリングにしたとかだったっけな
WIZはトールキン教授に使用料払ったのか?

918 :名無しさんの野望:2012/03/21(水) 05:13:07.62 ID:rLXqAA26
公女の憂鬱の裏ダンジョンあたりのモンスター図鑑が
結構うまらないんですが
EXダンジョンの何階で埋まるもんなんですか?


919 :名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:24:45.86 ID:Sjr66+w8
ios版試練でないかな
ユーザーシナリオも遊べたら神なんだがなー

920 :名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:27:16.86 ID:4U41EWn4
ユーザーシナリオをiOSで遊べるように変換とかバグ出まくりで59発狂するんじゃないの
win版でも拡張&修正で相当手がかかってるのに

921 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 09:54:16.09 ID:uhqliGfw
むしろiOSとのリソース共有できるようにするために
現在の修正に予算がかけられてると思うが。

金にならんものに開発のリソースはさけんよ

922 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 11:27:21.02 ID:UtDkpdq9
迷宮移動時の足跡の音量下げるor無くす&差し替える方法ってなんか無いですかねぇ
なんか苦手で・・・

923 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 11:28:36.18 ID:uhqliGfw
できるよ


924 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 12:05:11.05 ID:71ArnU4l
インストールしたフォルダのSe→009を置き換えればOK

925 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 13:21:18.56 ID:Bguc3lL0
いっその事ぴよぴよサンダルの音に入れ替えてみたらどうだろうか

926 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 15:09:49.37 ID:1mN2Fxxy
そんなことをしたら先制できる確率はさらに減るな

927 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 15:12:03.18 ID:biRmjid3
五つの試練の為だけにパソコン購入するとしたら、パソコンショップで自作がオススメなのですかね?
あと液晶テレビをディスプレイ代わり使えますか?

928 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 15:45:20.63 ID:4mnVC6Hd
監獄 リュードの迷宮ですでに辛いが面白い

929 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 16:03:52.06 ID:Bguc3lL0
>>927
そのような質問をする程度にPCを知らないなら、無理して自作しなくていいと思うよ
安いPCをショップで買っても十分に五つの試練は動く

930 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 16:58:37.50 ID:uhqliGfw
中古1万で買った俺のオンボロネットブックでも余裕で動いてるというのに

931 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:20:00.32 ID:PeBrS6Sd
ネット環境が無い場所に移ることになったんですけど、ネット認証しないと遊べないんですよね?

932 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:23:21.73 ID:uhqliGfw
既に認証されている状態なら遊べる


933 :名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:21:40.36 ID:Fv6bnTG4
>>931
オートアップデートの設定も切っておくといいよ。

934 :名無しさんの野望:2012/03/23(金) 07:33:29.26 ID:7N6v9Fx9
サウンドファイルの登録失敗の対処法がわかりません
オーディオCODECのプロパティで見る限りWindows Media Audio Codecは有効になってます

935 :名無しさんの野望:2012/03/23(金) 12:21:31.27 ID:+skP1Nh1
iPhoneやiPadでプレイ出来るようになれば手軽さが全然違う
59studioさん、試練もマジでお願いします

後、ぼやけた画質が嫌なので画像フィルター任意で切れるようにして下さい

936 :名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:23:00.67 ID:2b3KSGVY
便所の落書きしないで直接メールしろよw

937 :名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:50:45.98 ID:kWCecZCk
59studioさんはすぐ反応してくれるから、
メール送っても「読んでくれてるのかな」という心配があまりないね。
>>935はその文章推敲して送ってみたらいいと思うよ。
実現は難しくても、何かしら汲んでくれるものはあると思う。

938 :名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:27:44.17 ID:fcS3jUqG
もし出来ないのなら出来ないという回答もしてくれそうだしね。
どっちにしても、反応してくれて可能性があるかどうか分かるだけでも十分だろう。

939 :935:2012/03/23(金) 19:02:46.94 ID:+skP1Nh1
反応してくれる可能性があるのかー
戦闘の監獄の体験版プレイしてボヤけた画像に購入躊躇してるんだよね

少し様子みてあれならメールしてみるサンクス

940 :名無しさんの野望:2012/03/23(金) 19:10:10.27 ID:1GuVu9kT
> 59studioさん、試練もマジでお願いします

59studioはあくまで開発チームであって
ios版試練の販売に関する判断は公式(イード社)の管轄だと思うよ

941 :名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:54:05.44 ID:U9wrUDGl
ios版は開発 59studio
販売 59inc
だね

942 :名無しさんの野望:2012/03/24(土) 12:45:07.83 ID:nreGTU4K
59は開発を委託されただけかと思ってたけどiOS版では販売権を買ったのかな

943 :名無しさんの野望:2012/03/24(土) 13:47:36.39 ID:nreGTU4K
僧侶呪文と魔法使い呪文なんだからこっちの方がいいじゃなくて併用しときゃいいんじゃね
元防御の50%上がる効果じゃ元防御が低い時は効果薄いんだし

944 :名無しさんの野望:2012/03/24(土) 13:47:52.85 ID:nreGTU4K
うは、誤爆

945 :名無しさんの野望:2012/03/24(土) 13:53:18.97 ID:2uysrzUW
魔法使いのスカラ・・・じゃなくモグレフやソピックが役に立つ事ってあるんだろうか

946 :名無しさんの野望:2012/03/24(土) 13:56:06.21 ID:nreGTU4K
モグレフは#1だとマーフィー狩りで使ってたな

947 :名無しさんの野望:2012/03/25(日) 09:56:13.86 ID:l1tTIoaS
侍の防具が薄いシナリオだと、養殖のときにバマツ・マゾピックに重ねがけが定石なのぜ

948 :名無しさんの野望:2012/03/25(日) 10:45:40.92 ID:b+ynZQ7o
CORTU と BACORTU があるおかげでグレーターデーモンが悲しいほどザコい。

949 :名無しさんの野望:2012/03/26(月) 00:57:49.01 ID:+TGmTvlR
#1の時の絶望感は確かに無いけど、
悲しいほどザコいってほどの印象はないな〜。
やっぱり同フロアの敵より格上だし、パーティ育成での一つの倒す目標だね。
開幕6体のグレーターを安定して倒せるようになったら一人前みたいな。

950 :名無しさんの野望:2012/03/26(月) 10:32:42.30 ID:KI8fOJvy
シナリオにもよるけど基本的に恐怖の対象だなあ
先にバコルツやられるともう逃げるわ

951 :名無しさんの野望:2012/03/26(月) 10:39:54.91 ID:TMR4p4Em
19TRが来た。
しかし連続魔と謎の呪文習得の解消はまだか……。

952 :名無しさんの野望:2012/03/26(月) 12:07:08.57 ID:3dMV93To
      Q        R     S     T    U    V    W    X    Y    Z
     ┝━━━━━┿━━━┿━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i ))) >>951 今ここ!
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  おれは なんびゃくまんも バグを ころしたぞ!
  彡、   |∪|    /   
  /    ヽノ   /´    【Z】までは、まだまだあるから果報は寝て待て!

953 :名無しさんの野望:2012/03/26(月) 15:37:56.03 ID:W37DiVGc
>>951
>・呪文の不具合を修正しました。
↑これって複数回魔法を唱える現象の修正じゃないの?

954 :名無しさんの野望:2012/03/26(月) 16:08:24.68 ID:TMR4p4Em
そうかもしれない。
試してみよう。

955 :名無しさんの野望:2012/03/26(月) 16:59:32.06 ID:N7NmWygq
「盗まれた秘法」ってクリアアイテム何処にあるんだ・・・
久しぶりにリセット連発で進めたけど最後の最後で詰まってしまった

956 :名無しさんの野望:2012/03/26(月) 18:17:50.30 ID:CZF4CECm
旅人の財産で9階を突破する方法に不満があったプレイヤーが多いと
感じます。LOLでも似たような箇所があったのですが、当時のプレイヤーも
同じような不満を持っていたのでしょうか?

957 :名無しさんの野望:2012/03/26(月) 22:34:04.53 ID:njPm1idr
ありゃ進むのに必須じゃなくショートカットキーだし、出現率が無駄に高い。

958 :名無しさんの野望:2012/03/27(火) 14:40:58.67 ID:jgogvVcU
59studioさんに、the Questシリーズの日本語版だしてほしいな。
あれ面白いのに、テキスト多すぎ。訳しながらやってたが途中で断念したw
また3000円とかでいいからお願いします。

959 :名無しさんの野望:2012/03/27(火) 22:38:14.21 ID:Pk/0Xjx4
                      _ -―- __      宝箱の罠識別のために……『カルフォ要員君主』の…
                    r/ (@-、) _´ヽ''ー、    『君主』……ってよォ〜〜
                  ,./yη≫-:(_(9_) ,}、_,j    
                 /_ }ー,r==ゞ;, ヽ,___ノ(_)ノ   『中々カルフォを覚えない』ってのは、わかる……スゲーよくわかる
                ( 〈7  /'i!〈.・.);j! @ノ(⌒ノ    力・生命にBP使うと信仰に使えなくなるからな…
   _,. - ー ―- ,. -┐ 一'^ 7 u / u ''==''ヾ;;r=-:、'ー'
  ,. ´ ⌒ヽ;: .  ,/ー''ノ__「o/| ,/u     :,_ノ|!、・):》       だが「4シナリオ連続で2桁レベルまで覚えない」ってどういう事だああ〜〜〜っ!?
/       iヽ, / ,r<└,ソ/ |u.    <ミョ   'ヶ=''
'〉       j / /、  ,r''=┐__Li_, u   7' `/-''  ー-、     ナメやがってこの君主ゥ 超イラつくぜぇ〜〜〜ッ!!
ノ     r'': r/ /´  /,r‐'' ´,」└‐ソ、_, ,/ rへrへ_ 
     i:::r'7 /- />- _,.-‐'' `''-‐ r一〈  i {  i〈:::::::`      しかも、ディアル・ディアルマまで中々覚えないんじゃ君主の意味無いじゃあねーか!
__  _,:::ノ/ .     ′  /_    ,r‐|  l __ ヽrt」;;_:::
>> ン         ,/ ̄  ,i ̄{__},)  ヽ┌ 〉┴′   `
,.-‐'' i         、_,.r一'' 7'' ::::ヾ,_r_}‐′  .|       どういう事だ! どういう事だよッ! クソッ!
    ヽ        ノ     ,/::::::/  \      |
    _}丶  ,__, -‐′   ,/:::::::/      \  _|_      ナメやがって クソッ! クソッ!     

960 :名無しさんの野望:2012/03/27(火) 23:26:11.92 ID:+YItoMlW
試練ってやたら魔法の覚えが悪いよなぁ

961 :名無しさんの野望:2012/03/28(水) 09:14:39.50 ID:43iZXBYM
マディとか順調に覚えるパターンでも下位の呪文揃わなかったりするしな
司祭とか穴あきだらけにもなるし

962 :名無しさんの野望:2012/03/28(水) 10:02:52.27 ID:ivo5YhvI
個人的には順調に覚えていくより好みだなぁ

キャラの個性にもなるし、少ない戦力でどうやりくりするかが楽しい

963 :名無しさんの野望:2012/03/28(水) 10:18:42.67 ID:n3Jr9fBi
「マディが使えないなんて恥ずかしくて言えない」
「マリクトさえ習得していれば・・・」

964 :名無しさんの野望:2012/03/28(水) 11:29:37.10 ID:cH05gcuB
まさか2連発でやらかすとは思っていなかった

965 :名無しさんの野望:2012/03/28(水) 13:28:53.06 ID:dmdf6h+N
九九を覚える前に微分積分を覚えてしまったようなもんかな

966 :名無しさんの野望:2012/03/28(水) 15:05:53.95 ID:/uSwoPre
初めて試練をやったとき、メイジが13になった時にティルトウェイトを覚えなくて、
1からレベル上げればすぐだと思って転職したけど、
12くらいになるまで覚えなかったな。
仕組みが変わったのかと戦慄を覚えたのは良い思い出。

他の作品でも、そのレベルの呪文を一気に覚えないってのは良くあるけど、
そこから2桁上がっても覚えない事があるのは凄いよな。
覚えた時の感慨もひとしおだ。
出来の悪い生徒ほど可愛いとか言われるけど、気持ちわかるよ。

967 :名無しさんの野望:2012/03/28(水) 15:17:19.87 ID:VUmX+9x7
>出来の悪い生徒ほど可愛いとか言われるけど、気持ちわかるよ。
いつの間にか酒場の初期キャラを何人か使うようになったけど、これと同じ考えなんだろうな。
そういう考え持ってる人ってやっぱり多いんだなあ

968 :名無しさんの野望:2012/03/28(水) 22:53:00.43 ID:b2bTZnlH
WIZのノベライズで、「マディ覚え損ねたので(秘密だ)、気軽にロルトを使える僧侶」は凄すぎる発想だと今でも思う。

969 :名無しさんの野望:2012/03/28(水) 23:22:12.41 ID:Qctas8cX
そいつドラマCDじゃレベル15になってもマリクト使えないんだぜw

970 :906:2012/03/29(木) 09:50:07.83 ID:ieywzGYa
TRにしたら、シナリオセレクタのウィンドウ表示が800×600に修正されてた!
59studioさん、毎度ご苦労様です。早速の修正ありがとうございました!

971 :名無しさんの野望:2012/03/29(木) 11:01:59.38 ID:Jwfgb4wa
地味だけどNPCのY/N選択肢でマウス効かなかった箇所も修正されてるんだぜ

972 :名無しさんの野望:2012/03/29(木) 15:54:38.10 ID:dho7/zXn
そっか、アルハイムさんってドラマCDにも出てたのねw

973 :名無しさんの野望:2012/03/29(木) 17:08:25.60 ID:q9Egv4Mn
酒場の初期キャラがランダムで決まるウィザードリィって無いよね?
初期キャラで君主や忍者がいても面白そう。

974 :名無しさんの野望:2012/03/29(木) 17:32:52.44 ID:xGrCdbYj
リルサガLOLには初期キャラに悪の忍者がいましたよ

975 :名無しさんの野望:2012/03/29(木) 22:45:32.90 ID:FDL5sdvx
>>973
八面サイコロ振って、職業とか性別とかきめたら良いんじゃない。

976 :名無しさんの野望:2012/03/30(金) 21:18:10.96 ID:TO607R5t
7で五つの試練するならどちらが良いですか
A:7HOME64bit
B:7PROFESSIONAL64bit(XPモードがあるので)
C:7 32bit

Aで問題なくプレイできれば、Aで決まりなのですが実際はどうなのでしょう
Cの32bitも視野にはありますが、市場の殆どは64bitに移行していて
入手も難しく、将来的にも不安で迷っています

977 :名無しさんの野望:2012/03/30(金) 22:01:57.27 ID:0Yw1Tfsr
>>976
こちらを参考にしてください
http://wiz-pb.jp/five/faq_vista.html
http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/4.html#id_5405150c

978 :名無しさんの野望:2012/03/30(金) 22:29:28.29 ID:TO607R5t
>>977
アドレスありがとうございました

979 :名無しさんの野望:2012/03/30(金) 23:25:24.00 ID:nqW9I/g8
自分Aの環境だけど転生だけはUAC(セキュリティ関係の設定)切らないといけないから注意
UACを常に最低レベルにするか、転生機能使う度に切り替えるか(いちいち再起動必要)、おまけと割りきって無視するかだな
俺はもう転生使わないことにした


980 :名無しさんの野望:2012/03/30(金) 23:33:47.69 ID:TO607R5t
>>979
Aに決めました
ご報告ありがとうございます

981 :名無しさんの野望:2012/03/31(土) 21:40:45.99 ID:s9WjYTFi
>>973
種族や性格、職業をランダムに決めるツールって需要あるかな?

982 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

236KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス