無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その10

1 :名無しさんの野望:2005/04/09(土) 12:25:19 ID:RlvVPAqq
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その10

公式サイト
http://wiz-pb.jp/index.html
レビュー(SS有り)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

◆前スレ
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112757150/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その7(その8)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112531062/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112347448/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112103638/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111846932/
【体験版は】Wizardry外伝:戦闘の監獄-4【\1000】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111667188/
Wizardry外伝 〜戦闘の監獄〜 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109588404/
ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107286687/
ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105825204/


550 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:26:13 ID:if3r9J47
>549
またLv1から育てる楽しみが。

551 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:28:14 ID:SMg8fJIj
>>550
そもそも起動が出来ない・・・
オープニングにたどり着くのに最低2回は再起動なのだが、
これって防ぎようがあるのだろうか?

552 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:29:54 ID:Qyumtk+y
>>551
一度ウインドウモードで起動してパッチ当てたら?
フルスクリーンだと不具合起きるはずだけど
パッチで直ってたような・・・

553 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:34:41 ID:Qyumtk+y
あ、ゲーム起動しなくてもOHPからパッチ落とせるね
シリアル必要だけど

554 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:35:45 ID:SMg8fJIj
>.>552
立ち上がったときはずっとウインドウモードでプレイしてる。
やっぱり皆このエラー多いのかな?
何かバージョンが新しくなるほどエラーが起きやすくなってる気がする。


555 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:40:33 ID:mdWe44ri
お前ら、割れ厨に対応しなくていいって・・・
アンチと割れ厨しかいないな、このスレ
バグなんてもう潰れただろ、証拠にあれだけ頻度が高かったアップデートがもうない。
いまのバージョンでごちゃごちゃいってるのは割れ厨か
古過ぎのドライブつかってる奴だけ。
相手にする奴のせいで荒らしが調子乗る、馬鹿が。

556 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:42:51 ID:6c5T0xu5
>555
>古過ぎのドライブつかってる奴だけ。

発売当初の誤爆報告では、むしろ最新ドライブほど誤爆してたんだが。

557 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:43:34 ID:xEv5NuMA
PC強制再起動ってブルースクリーンすら出ないのか?
予め言っておくが即再起動する設定にしてるってのはナシな。

558 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:57:16 ID:TB03zrxA
どうせOSが98とかなんだろ・・・

559 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 01:26:54 ID:dZkpQRm3
・初心者がテンプレ読まずにリドルの質問
・懐古厨がPoBを否定する
・改造厨がssgをねだる
・アイテムを自慢する
・チラシの裏なプレイ日記を開陳する
・勝手に仕切る
・アガンを叩く

一番多いのはこんなところじゃないか?ゲーム関連だとどこも
似たり寄ったりだとは思うが、ここの場合特に、煽りをスルーできずに
すぐ沸騰する奴が多いのと、ゲーム自体に深みがないからスレ全体に
どうしようもない沈滞感があるあたりか。あ、俺は日記開陳野郎だからな。


560 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 01:28:21 ID:n2lEW1zX
アガンはいつまでに追加シナリオを出すのかはっきりしろ。
そうしないと新規で買う人はいないぞ。

561 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 01:35:13 ID:m7HTsYba
いつまでに出るかはっきりすると購買意欲が増すとでも?

562 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 01:41:34 ID:TB03zrxA
>>559
懐古が昔の話をしだす
新規がどこがぬるいのかわからないと言い出す

ぐらいか。
もうWiz8厨の彼にも見捨てられたからな・・・このスレ。
おわってるが俺の遊び場としてだらだらと続いて欲しいもんだよ。

563 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 01:44:37 ID:B2f6j4JW
こんばんは、PoBプレイ2日目の初心者なのですが
酔っぱらいのリドルがさっぱり解けません、ヒントをください

なんていうかWizは昔の方が難しい中でも問題に一本芯が通っていたのに
今回はそういうのがないですよね・・・旧作は良かったなぁ

そういえば、SSGがあがってるそうですが
再upお願いします

一番最初のダンジョンで魔除けがでたんですが強敵出現ついてたのは
感激したんですが、呪いがついてて鬱で・・・
村正も最大攻撃回数+3とか中途半端だし

やっとキャラが全魔法覚えて、忍者に転職したのに
装備がいまいちで・・・俺ってレア運無いんですよね・・・
あ、でもキャラには愛着あるので大事にしてますよ?

そうだ、今から自キャラの名前とか晒しちゃいましょうよ
次書き込む人ちゃんと、キャラ名とPT構成教えてよ!!

あとアガンだめぽ

564 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 01:55:05 ID:dZkpQRm3
うはwww  がんばったな。

PT晒す代わりにごみレスつけてやると、この前HPでバグを報告したとき
ついでに追加シナリオの個人的希望と、B10Fの敵テーブルの変更希望を
メールした。やたらめったら出てきてうざくて仕方ないレイバーロード御一行様が
次のパッチでもし減ったら俺のおかげかも知れん、感謝してくれ。

しかしこのゲームの抱える問題はそんなところにはないような気も
するんだが、深く突っ込んじゃ駄目だぞ。

565 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 01:57:00 ID:1uzlFKm3
何でもありなレスだなぁ

俺かい?
俺はエンパイア2始めた
はっきり言ってPOBの方が1000倍インターフェイス優れてるぞ

フルスクリーンでしか起動出来ないわ、
司教を含めて上級職作れなくなってるわ、
最小化してもマウス入力が有効で攻略サイトも迂闊に見れんわと
酷い有様

動作ももっさりしてて最悪だぜ
クォリティが高いのだけは認めるが・・・

566 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 02:01:07 ID:TB03zrxA
アガンが投資の概念を曲げない限り
この節約第一クオリティは最低のWiz外伝は
かわらんのだろうな

567 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 02:02:59 ID:5icLswSY
インターフェイスが神なのは認める
でも・・
今回プログラマや絵、音楽は頑張ってるのに、アガンは何やってるの?

568 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 02:08:59 ID:p8wQ6hfP
エンパイアのPC版はなんであんなにゴミなんだろう。

あれいらいスタフィー作品買う気が起きない。

569 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 02:11:43 ID:ZdwYLOEg
>>567
毎度と同じ銭勘定だな。

570 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 02:31:22 ID:DhMLXB7R
>今回プログラマや絵、音楽は頑張ってるのに
プログラムめちゃくちゃ腐ってるじゃねえか

571 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 02:37:22 ID:p8wQ6hfP
エンパイア2はしらんが、エンパイア1にくらべりゃマシじゃまいか?

エンパイア1のPC版すごかったよぉぉ

セーブデータ削除するとブルースクリーンがでるPoBもやばいっちゃあやばいが。

572 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 02:38:39 ID:ZdwYLOEg
>>エンパイアのPC版はなんであんなにゴミなんだろう。

ありゃマイケルクオリティだけならまだそれなりなんだが
移植した奴が狂ってるからな。
Enterでキャンセル、スペースで決定ってもうね。

あと今回はアガンが何かの拍子かアタック続けたかで
末弥絵が使えるようになったという理由だけで立ち上げた企画なので
絵で見事に釣れた奴から金ぶん取ってアガンの仕事はおしまいだよ。

573 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 02:41:57 ID:p8wQ6hfP


絵で釣られました。
移植が狂ってるだけで、中身は意外とマトモだったのか。
もったいない話だ。

574 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 02:53:05 ID:ZdwYLOEg
まともかと言われると・・・
まぁ、移植で更にガタガタになってるのは間違いないな
それがなければ、まぁ・・・監獄と同じくらいは・・・いや・・・うーん・・・
3まで一応でてるし、と言うことにしておこう。

575 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 03:09:09 ID:YFQ8agZl
なんか話が食い違ってるような。

576 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 03:30:28 ID:u0hR/J+g
PC版エンパイア1はバグあったのか?
PS版はステータスいれ変わるバグで、やめたんだが

577 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 03:46:43 ID:kvx9fmct
二刀流時の攻撃回数のバグってひょっとして
キャラクターデータを見ても外見だけは直ってないように見える?

片手にしか攻撃回数増加効果ついてないのに両方とも増えてるんだが・・・

578 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 03:55:21 ID:6c5T0xu5
>>577
オプション左下のチェックボックスがオンになってないか?
ttp://wiz-pb.jp/img/v6b_option.jpg

チェックが入ってるとver4以前の使用になるぞ。

579 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 03:58:33 ID:kvx9fmct
サンクス。さっぱり気づかなかった。

580 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 04:40:45 ID:kvx9fmct
たびたび申し訳ない。石のSPの転職効果を店でつけることに成功した人居る?

581 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 05:59:02 ID:OsBbgB2v
>>580
年齢±1しかつかねー
性格や職業変更はできないと思われ

582 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 07:24:48 ID:g4D/OGnP
九階まではわりと楽しめたよ。でも十階が・・。
ホントは高難易度ダンジョン作るつもりだったけど
時間と予算がなかったのでそこで出るはずだったアイテムは
全部10階で出るようにしました、って感じだ。
だってこんなクソなラスボスありえないじゃん。

583 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 09:05:19 ID:Q8bPrRBE
>>570
最初は腐ってたが、かなりまともになってきたじゃないか。
その意味ではがんばったと思うぞ。

腐ってるのは、一般プレイヤが見つける程度のバグを
見つけられなかったテスター共。


584 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 09:09:42 ID:Clrt43vb
>>583
テスターを雇っていなかったに、1アガン。

585 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 09:14:57 ID:z7ur4pm6
>>564
遅レスだが、俺の所はレイバーロード達は
殆ど出てこないぞ。出るのは、デルフ達と
巨人に吸血鬼。狩りたいんで、出現率が
減ったら困る・・・。

586 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 09:17:04 ID:N3fLJ5+o
テストを受け持った会社は実は存在していません

587 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 09:17:49 ID:7tz/4eH/
>>584
テスターはモマエラに100アガン

588 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 09:21:03 ID:YFQ8agZl
>最初は腐ってたが、かなりまともになってきたじゃないか。
>その意味ではがんばったと思うぞ。

洗脳されてますね。




589 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 09:22:31 ID:zCpzmeXF
懐古WIZ厨の俺が来ましたよ。
装備品にランダムなMagic付与効果がつくのは面白いね。
序盤は力+1だとかでハァハァしたよ。

でも中盤以降インフレすぎっていうか
商店で付与・解除できるようにしてるのは
どういう思考回路だい?

590 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 09:27:42 ID:kripjLsd
テスト会社は税金対策のダミー会社と予想

591 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 09:30:09 ID:Clrt43vb
>>589
金の使い道を確保したということでしょう。
これについては○

592 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 09:44:04 ID:cesa8ggf
ノーリセット付与すごくイイ

593 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 09:57:12 ID:zCpzmeXF
金の使い道って言っても5000Gだからなあ。
鑑定にデメリットが全く無いから装備売却成金だし。
せめてノーリセットか装備品の価値依存の金額設定にしておけばと。
もしくはダンジョン内のランダム商人が
バカ高い値段かつ未鑑定状態で売り歩いてるとか。
いい部分を自分で潰してるのが不可解。

594 :580:2005/04/12(火) 10:00:22 ID:kvx9fmct
>581
そうか。どうもありがとう

595 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 10:07:03 ID:5kTR9kQJ
リュードの中盤辺りから店付与よりいいもの出てくるから、
結局あんまり使わなかったな、俺は。

596 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 10:08:36 ID:cesa8ggf
付与に突っ込んだ金額で、効果が上等な物になるといいのにな

597 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 10:09:15 ID:cesa8ggf
合計金額ね

598 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 10:16:34 ID:z7ur4pm6
これは多くの香具師が考えてる事だと思うけど、
バランス調整の為にもう少し付加効果をまろやかに
した上で、(それに見合った大金と引き換えに)
狙った効果を付けれると良かったかもな。

金の使い道拡大にも繋がるしな。上でも言われて
たけど、5000ぽっちじゃな・・・。

599 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 10:18:23 ID:cesa8ggf
合計金額依存もパワーゲームになってつまんないかねぇ。

600 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 10:39:36 ID:Q8bPrRBE
店で「強敵と遭遇」つけてくれないかなぁ。
1千万GP とかで。

601 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 10:48:31 ID:z7ur4pm6
>>600
登録メンバー上位6人の平均レベルが
50を越えたら店に陳列される・・・
なんて仕様でもよかったかも試練な。
強敵と戦うのに莫大なリアルラックが必要、
ってのは何か違うと思うし。

・・・メールしてくるわ。

602 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 10:57:53 ID:YP5Y2vJW
いくら後からパッチで変えれるとはいえ、
ゲームデザインの部分にまで口だすのはどうなんだ

603 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 10:58:58 ID:cesa8ggf
口だすのはプレイヤーの勝手でしょ。

それ見てアガンがイイと思ったら実装しちゃえばいいだけで。

604 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 11:02:19 ID:YP5Y2vJW
それもそうか
MMOみたいにギャーギャー騒いでるわけでも無いしな

605 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 11:05:35 ID:pbl65Fz6
キャラクター強化手段に対して敵が既存のデータのまま、
というのが問題なんだと思うけど。
敵へのダメージを1/5にしても良さそうなふいんき(ry

606 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 11:25:03 ID:dZkpQRm3
>>585
 あ、すまそ。言葉足らずだった。
通常での地下10Fの敵は別にそんないかれてはいないと思うんだが
「強敵と遭遇」が付いた状態だと、敵パーティの半数近くが特定の
パーティだけになっちゃうので。追加ダンジョンが間に合わなくて
諦めた代わりに強敵と遭遇を導入した…とかなのかなぁ。未調整感が
漂う感じ。

 俺wiz案が色々あるので、だめっぽいのを提案すると
「物理攻撃が9割カットされて、特定属性の魔法だけよく効く」敵が
欲しかったかな。魔法に一応細かく属性指定がついてるし、例えば
ウォーターエレメンタルはどんなに殴っても100くらいまでしか入らないけど
ラハリトかけるとあっさり死ぬ、とかさ。特定のレベルの魔法の残弾数を
気にしながら探索するようになると、死の危険とは別の意味での
緊張感とか出ないかな。


607 :585:2005/04/12(火) 11:33:44 ID:z7ur4pm6
>>606
成る程そうでしたか。こちらこそ早とちりスマソでした。
それならば、不満が出るのも当然ですな。

>追加ダンジョンが間に合わなくて
追加シナリオが出るまでのつなぎに、新ダンジョンの
敵達を先行体験させている感は確かにありますな。
普通ならこんな事はしないと思うし・・・。

>「物理攻撃が9割カットされて、特定属性の魔法だけよく効く」
俺はこれには大賛成ですな。攻撃魔法の存在感が上がる事になるし、
属性という設定の存在価値も上がる事になるから。
ヤパーリ、設定はうまく生かされていたほうが良いと思う。

608 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 12:05:29 ID:YLzQyw5O
>601
>平均レベルが50を越えたら店に陳列
それでも遅過ぎじゃない?指輪返還と同時でイイと思う。

609 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 12:12:47 ID:hr4HDfrY
でもちょっと落ち着いてみると
いつもの僕らの夢Wizと大差ない流れだぞ。
一から作り直さないとつけるのムリそうな機能ばかりだな。

610 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 12:31:00 ID:aVz/ZKwe
付与は5000Gだけど
それだけじゃ思った効果がでないので
何度も消してつけてを繰り返すから結構金使うよ

リセット前提で話をされても困る
リセット前提なら5000Gで済むけどな

611 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 12:36:06 ID:hr4HDfrY
でもバランスとるならリセット前提で取るだろうなぁ。
リセットなしはいわゆる縛り、だ。
システム的にリセット前提で考えているから
先制ブレス連打とかのルーチンも手をつけずに伝統としてるんだからな。
製作側の想定がノーリセットならこの伝統はここまで続かなかっただろうよ。

612 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 12:38:27 ID:tyyKrWC5
城での行動は、施設を出たときではなく
FC版のように各行動ごとにオートセーブでも良かったな。
そうすりゃ魔法付加した瞬間にセーブされるからリセットも効かない。

・・・まあ、魔法付加でいちいちリセットするような輩は
セーブデータ退避でやり直しするような気もするがな。

613 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 12:39:58 ID:ohmpdN/E
これ、リセット前提ゲームか?

614 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 12:49:05 ID:YP5Y2vJW
>「物理攻撃が9割カットされて、特定属性の魔法だけよく効く」
ボスならまだしも雑魚でこれはものすごくだるいと思う

615 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 13:04:28 ID:lKHkAmdx
>613
違う。リセット前提、とか言ってるのはリセット派の言い訳。

616 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 13:13:13 ID:prXTV6RV
リセット前提と言うよりバグ前提のゲーム

617 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 13:15:15 ID:hr4HDfrY
言い訳ねぇ。
どちらにしろ、在るシステムは使われる事を前提にしなきゃなぁ。
いちいちリセットしないとか宣言してる時点で
前提を飲んでるみたいなものだがね。

618 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 13:28:05 ID:UZYLqJe3
システムって言うほどのものか?
施設出入りしたときにオートセーブも、教会でセーブも、どこでもセーブも、
セーブできるゲームは全てやり直しが効くわけだが

619 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 13:44:57 ID:zCpzmeXF
PoBは浅い階層からブレス麻痺石化セットが飛んでくるのが印象的。
これって付与で抵抗前提のバランスとも思う。
でも抵抗装備を揃えちゃったら一気にEntar連打ゲー化なのもアレなんだよな…


620 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 13:49:53 ID:5WA3WWOb
抵抗100%はじゃないよ。

621 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 15:59:40 ID:YLzQyw5O
リセットってのはシステムの盲点使ったチート(裏技)だぞ。自覚無いの多いがw

622 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 16:05:30 ID:Bo6gdssX
>>621
バカ?盲点も何も仕様だろうが
ttp://wiz-pb.jp/faq_etc.html#q2

623 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 16:06:53 ID:kripjLsd
>>621 自分が馬鹿って自覚ない人発見w




釣りだろ?スレの伸び悪くなってきたなぁ

624 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 16:09:34 ID:Jpkp/VnG
煽り合いで努力してきたんだがな、
8スレ目ぐらいからどうにも伸びなくなっちまった・・・
煽りには食いついてきたり釣れたりするんだが
それに刺激され増えてた通常の書き込みの量が見る見る減ってな・・・
9スレ目なんて一割ほどが俺の自演だぞ、情けない話だ

625 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 16:09:54 ID:cesa8ggf
じゃあ次スレいらないね

626 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 16:13:00 ID:Jpkp/VnG
>>625
次スレネタも食いつきわるくなってきたよなァ
でも、固執するのはアンチ乙

627 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 17:06:20 ID:Hzu2hUdJ
じゃあ俺いらないね

628 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 17:18:26 ID:ozVHI/Z4
あげ

629 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 17:28:41 ID:5Ojg+iI2
aganげ

630 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 17:52:48 ID:YFQ8agZl
このゲーム、いろんな意味で衝撃的な作品だよな。

631 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 17:54:16 ID:GgMTI0gG
なんだよこれ。
宿屋でLvUPした瞬間OS巻き込んでフリーズ。
しょうがねぇなぁと再起動してゲーム再開しようとしたら、
SAVEDATAが異常です。初期化しますか?だと。

ゲーム中絶対にクラッシュするなとは言わないが、
せめてこんな選択の余地がない選択肢付けて聞く位だったら、常に一個前のセーブデータ保存しといて
巻き戻り位させろよ。。 たいした手間じゃないだろ。
FAQ見るとセーブのバックアップは各自こまめにしとけってことなんだろうけどさ。
セーブが1箇所しかないゲームなんだし、客にそこまでさせんなや。

まぁちょうど3番目の迷宮の地下3Fで鑑定料50万の?武器がいきなり出てきて、
ゲーム性の投げやりっぷりに萎えかけてたところだからいいけどさ。



632 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:00:26 ID:W15zD+Pc
>622-623
都合悪いPlay結果を無かった事にする位ならメモリエディタやSSG使う方が手っ取り早いぞw

633 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:07:50 ID:xcINrRxW
POBが終わったのでWIZ5を始めた
書き直されてはいるが、モンスターのグラフィックデザインが同じで
まるでPOBをやっているかのようだった

ここまでチラシの裏。

634 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:11:22 ID:YP5Y2vJW
wiz5のBGMでPoBやると違和感全く無かったりする

635 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:26:25 ID:SOPEbJZY
リセット技ってのはシステムの盲点使ったチート(裏技)だぞ。自覚無いの多いがw

これでどうでしょうか

636 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:37:15 ID:cesa8ggf
システムの盲点かあれ?

637 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:41:00 ID:y4U+aR5w
リセットはもう、ユーザーの利用可能なシステムの一環として組み込まれている
仕様だと思うがな。だからこそ過去に何度か、ダンジョン内でセーブが出来ない
(=リセット不可)ハードモードなんてのもあったんだし。

638 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:46:57 ID:ld/IDu6v
だから運の要素を排除しろとあれほど。

639 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:49:25 ID:nBABmsNB
まあリセットしない派の人などほっとけ。好きなだけ自己陶酔させとけい。
就学も労働もしてないから有り余る時間をゲームとかに費やすしかないんだろう。羨ましいご身分だな。

640 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:53:10 ID:5Ojg+iI2
エクススレが物凄くキモ楽しそうなので羨ましい
ここにはなんかキモいと言うか、グロい領域にいった感情しか残ってないから・・・。
遺産相続で揉めながらも体面上大人しい葬式会場みたいな。

641 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:54:53 ID:s5qUF+1U
うぉぉやっとレア効果つき魔よけ出たと思ったら
→ダメージ倍増
(´Д⊂グスン リスクを受け入れろと言う事なのか・・

642 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:57:38 ID:1Ewe4vsc
建前上?はリセット技無しでプレイできるようなバランスで作ってるからだめなんだな
どうせ皆リセット技使うんだから
アガンらしく壊れた敵をどんどん出せばいいのに
外伝3のブロブアイとかが強すぎって叩かれてたけど
それくらいのバランスじゃなきゃもう成り立たないのかもな

643 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 19:03:33 ID:2PKl/E3P
遅くなったが、
>>600
プログラム上では100万Gまであるぞ。<魔法込め
100、500、1000、2000、5000、10000、50000が現行で使える分。
残りが100000、500000、1000000だな。

誰かこれが使えるような改造してくれんかね。
今出回ってるssgみたいに直接パラメータをいじるのは好かんけど、
こういう隠し要素が使えるようにしてくれるのは個人的には歓迎だ。
(ついでに以前出ていたモンスター図鑑も使えないだろうか)

644 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 19:04:46 ID:UZYLqJe3
>>643
追加シナリオで実装かな
それ相応の強さの敵も出して

645 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 19:05:22 ID:dZkpQRm3
 最後列の奴に持たせて殴られないの祈るとか。
そしてそういうときに限って恐竜にダイレクトに殴られて昇天召される。

>>631
ご愁傷様としかいいようがないが、後学のためにプレイ環境まで
一緒に晒しておいてくれるとチラシの裏度が下がって見る側も楽だな。

外伝3について誰かと語ったような経験がないので他がどうか
しらないが、俺はたしか蟹にものすごい苦戦した記憶だけが残ってる。
あと魔王っぽい敵が軒並みしょぼっちかったとか、アガン王だとか。

646 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 19:06:07 ID:m+EbZBim
>>642
リセット派としては、無駄にテンポが悪くなるような敵は要らんわけで、ブロブアイのようなのはリセット在りでもうざくてかなわん。

647 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 19:14:39 ID:ld/IDu6v
>>645
俺にとって外伝3は開かない扉というイメージしかないな。

648 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 19:17:37 ID:t4S2b/Q/
マップ移動するとき1歩進むといきなり瞬間移動したみたいに
次の位置に移動するんじゃなくてPC版のニューエイジオブリルガミンみたいに
ちゃんと移動してるって感じにして欲しいんだが

649 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 19:19:27 ID:/ck/Nmkl
もしやサブ武器ってメイン武器で攻撃してるときはただ単に持ってるだけ?
二刀流で攻撃とか・・・

650 :名無しさんの野望:2005/04/12(火) 19:26:29 ID:qW0sJdtr
>>648
そうだよな。
実際に歩いてる感じを出してほしいよ。

あと、追加シナリオって、外はないのかな?
地下だけなのかな。
6やった時、外の風景見れて感動したんだけどなぁ。

246KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス