無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その11

1 :名無しさんの野望:2005/04/14(木) 02:02:00 ID:f+VN1/dk
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その11

公式サイト
http://wiz-pb.jp/index.html
レビュー(SS有り)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

◆前スレ
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113017119/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112757150/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その7(その8)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112531062/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112347448/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112103638/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111846932/
【体験版は】Wizardry外伝:戦闘の監獄-4【\1000】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111667188/
Wizardry外伝 〜戦闘の監獄〜 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109588404/
ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107286687/
ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105825204/

269 :名無しさんの野望:2005/04/15(金) 20:54:29 ID:HRDtPz1U
自分で白状しなかったら、ゴバクだと思わなかったyo

270 :名無しさんの野望:2005/04/15(金) 21:27:35 ID:VjORqrFE
監獄程度に懐古的で、エクスの種族体系の扱いに許容的なみんなには、
クロニクルがぴったりだと思うんだが・・・・。

いや、マジで。

最近始めたんだが、面白いよ。クロニクル

271 :名無しさんの野望:2005/04/15(金) 21:27:38 ID:5tWxsbla
誤爆の上にずれてる

272 :名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:09:19 ID:zcgOLKvD
>>270
詳しく

273 :名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:23:51 ID:zcgOLKvD
>>272
http://www.pekori.jp/~emonoya/info/news/already.html#chronicle


274 :名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:26:10 ID:vN/WybG1
クロニクルが初WIZの俺

275 :名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:41:53 ID:7ic6jH7f
win2000非対応。・゚・(ノ∀`)・゚・。

276 :名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:45:41 ID:muxSl/MT
キャラ作成時のボーナスポイント増やす方法ってある?

277 :名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:50:27 ID:k28decX8
つ[根気]

278 :名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:51:54 ID:b8RSDgBy
つ[勇気]

279 :名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:53:49 ID:HRDtPz1U
つ[脳内]

280 :名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:54:59 ID:oa0e7ZMz
三段活用ワラタ

281 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:26:42 ID:dC0X4wvE
祝経験値五千万突破ヽ(`Д´)ノ
でも、レベルは30から上げてない、今なら何レベルまで上がるかな〜

で、クロニクルが面白いとのことでリンクをたどっていったんだが・・・
ケイエスエス?
って、あのギャルゲアイテムのメーカー?(すいません、そういう認識です)

案の定Wizの情報なんて欠片も見つかりませんよ、ホントにココなのか?

282 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:46:17 ID:aH5h8j+s
途中でエナジードレイン喰らってたら卒倒ものだ・・・

283 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:48:44 ID:+pKfhnH4
>>275
2000 XPでも普通に動きましたよ

284 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:56:45 ID:g+FBBJK/
なんか、忍者のAC-100こえたんですケド…

いや、ただソレだけなんだがネ。

285 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:07:22 ID:jqZqNw/w
ほんとだ、‐99超えるのか…

286 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:18:44 ID:xdlydvsq
逆に不吉な気分になる情報だな
AC-99越え

まあ、レベルもHPも5桁用意してあるらしいし・・・

287 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:27:40 ID:btZ2/ldW
だからLv1あがるごとに年齢も1あげろって!
そうすれば達人はみなおいて死ぬぜ!!!!

288 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:34:28 ID:5sMR3r2S
盗賊の短刀見つからない

289 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:25:53 ID:o/UKijJJ
追加シナリオ来るのはいいけど、どのバランスに合わせてくるかだな。
リュードクリア直後でおkレベルなのか、やりこみPlay後前提なのか。

アイテムももう+○を増やすくらいしか今以上のは無いっぽいし
モンスターもスミヤ氏の原画が元になってる限りはネタ切れしそうだし・・・

290 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:41:59 ID:6BxlWZ14
>>281
ケイエスエスは随分前にゲーム業界から撤退している
ゲーム関連の公式HPが無いのも過去を清算するためだろう

困った事に今現在だとパッチすら手に入らないんだよな

291 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:42:09 ID:uLN1eFLu
「すえみ」な

292 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 03:51:24 ID:7/Y+LTCk
クロニクル体験版
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/wiz_chro.html

クロニクル修正パッチ
ttp://web.archive.org/web/*/http://203.138.209.35/download/kss/wizardry/update/WizUpdate20010507.exe

293 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 06:15:21 ID:dC0X4wvE
>>292
おぉ、さんきゅ、さっそく体験版をやってみる
面白かったら、ホームランドが発売するつなぎとして購入します。

>>282
エナジードレインを喰らったらリセットしてるので・・・
すいません、ヘタレプレーヤです。
ちなみに経験値五千万だとレベルは117まで上がりました。

294 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 07:46:52 ID:sjSexzrW
僧侶がいつのまにか忍者に転職してた
バグか!?

295 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 08:16:23 ID:UuZgDJvP
いつのまにか忍者に転職したわけじゃない
それは名前が僧侶ってだけではじめから職業は忍者なんだよ。
まぁバグには違いないがな。

296 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 08:18:32 ID:VW0MvEp2
レベル70超えたけど、強敵との遭遇出ない
マジで疲れてきた( 'A`)

297 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 08:36:00 ID:TSKktraD
クロニクルはフルモード限定じゃなかったっけ?
ウィンドウモードにも出来るならプレイするんだけど。

298 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 09:38:28 ID:+pKfhnH4
>>297
記憶では、フルモード限定でしたよ。
後、たしかゲーム中はCD入れっぱなしだったと思う。

299 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 09:43:09 ID:Bwf4aIib
リュードB7のマップ開放ドコー?  ですか?

300 :ローゼンバッハ ◆Zaebos.OcA :2005/04/16(土) 10:07:57 ID:9T2OT/nH
.............

301 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 10:31:28 ID:RUxJmr++
ヒールパーティーの魔法を戦闘中に使ったんだが、なぜか前列2人のみで
残りの4人は1HPも回復しなかった。バグだ。


302 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 10:33:44 ID:j9W4+fuQ
今日買ってきて、期待に胸をふくらませてスレを覗いてみる。

>内周部の「WIZ PoB」の刻印が「WIZ PoB-1」ってなってるかどうかで見分けましょう。

「WIZ PoB」だった。
起動しなかった…… 苦難の道が続きそうだ。

303 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 10:54:32 ID:KhREoFN6
POB始めて1週間の俺が来ましたよ

BADI(じゃなくてDEATHだっけ?)で敵を倒すと
自キャラが殺された、とか言われるんだけどバグですか?

304 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 11:00:57 ID:OqorKhnJ
>>301
バコルツ(アンチマジック)を敵からかけられていると、
そうなるっぽい、気がする。
しかし、挙動としては、全員全く回復しないか、
全員回復するか、のどちらかになるべき気もするが。
それか、前列優先ではなく、全員に対して成功失敗判定を行うか。

アガンクォリティだ……。

305 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 11:01:24 ID:IJh6IdiA
>>301
敵にバコルツ(アンチマジック)かけられてなかったか?

306 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 11:02:15 ID:YxlXwgmu
>>299
じじいの近く

307 :301:2005/04/16(土) 11:25:48 ID:RUxJmr++
>>304-305
そういえば、アンチマジックかけられてたような気ガス。
バグじゃなかったのか。アガンすまぬ。

308 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 11:46:33 ID:Bwf4aIib
>>306
あんがとー みっかったよ ちっちゃい部屋ね

309 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 11:49:07 ID:X4qlofam
強敵遭遇、B9で戦闘始めてすぐ出ちゃったよ
これ装備しなくても持ってるだけで効果あるのね・・・

310 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 12:27:49 ID:yJZAC96K
つまりヒールパーティーは術者が加速状態になって
1ターンの間にパーティー全員にヒールをかける魔法だったんだよ!

311 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 12:38:49 ID:J9FZVq7p

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

         _       /i  /ヽ \/'i,/ /i  iヽ
       /::/゙i,     ./:. i, /:: .| (;,ツ: . 'i;;,)/:: i, /:: |
      /::/ u゙i,     i;: : `´ ,/ /::   'i, i;: . ` /
    /::/u   ゙i,     \:: / /.::    'i, ┌───────‐┬─┐
   /::/____゙i,      'i,i, /.:::       'i .| \,,       ,,/  .|   |
     ̄,r'";:::::::::::"'';,        i,i, |:::::        |,| ● ト-─-イ ●  .|   |
   /i;;;;;;;::::::::::::::::::'!        i,i,|::::.        |'i|   |    .|   u | \|
.. / |::;;;;;;;:::::::::::::::::::l          '|::::::         |',i|   'i   ,!     |   |\



312 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 13:06:21 ID:wWwWyODj
SP:開錠の記憶って、使うとどうなるんですか?

313 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 13:08:23 ID:X4qlofam
開錠魔法を覚えるんでないの?(何かは忘れた)

ちょっと説明判りにくいよな・・・
魔法名簡単に変えられるから魔法名を入れるのは
避けたのだろうけど

314 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 13:15:47 ID:wWwWyODj
アンロック覚えるだけなんですかー、ありがとう
確かに説明全般分かりにくいですね


315 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 13:17:42 ID:lHOoZ85T
盗賊を忍者に転職させようと思ったら中立にしてた orz
盗賊の短刀とか、忍者転職石とか全然出ない・・・

一体どこのどいつが落としやがるんだ!!

316 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 13:18:21 ID:mBjxJ+Jx
クロニクルの過去ログ
ttp://game.2ch.net/game/kako/985/985302526.html

紹介ページ
ttp://homepage1.nifty.com/PC-GAMER/games2/w_ch/wch_cr.htm

マジで、今更ながらクロニクルはお勧めしたい。
エクスや監獄が許されるなら、クロニクルも再評価して欲しい。

>>292
修正Patchは俺も持ってなかったのでもらいました。thx

317 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 13:37:54 ID:yWr8ro/p
監獄は許されてないよ

318 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 13:39:53 ID:T78SWAJt
再評価するも何も、評価するにも値しないわけで。

319 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 13:40:45 ID:o1DHfNuV
>>302
買う前にスレを見ておけば●シールでの判別方法が分かったのにな…。

320 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 13:48:55 ID:bIU4eLNZ
監獄は開発が間に合わなかったからって適当にやりすぎたな
本編が全て入ってないRPGなんて本当に評価に値しないわ
追加シナリオじゃなくて間に合わなかったシナリオにしとけよ糞アガン

321 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 14:00:24 ID:VW0MvEp2
>>309







322 :302:2005/04/16(土) 14:57:46 ID:j9W4+fuQ
>>319
ネット通販で買ったので、事前に●の有無を調べられなかった……
なんとか起動してやっているよ。

まだレベル1なのにお金がどんどん貯まってプレートアーマー+1とかさくさく買えてる。
いいんだろうか、このペースで金が入って…… 魔力付加のための資金なんだろうか?
まだ魔力追加はやってないけど、だいたいどれくらいの金を注ぎ込めば
どれくらいのボーナスができるとか、教えて欲しい……。

323 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 15:54:13 ID:qI5tPA+z
教えてやらねぇ……。

324 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 16:56:04 ID:oTI1ouFW
エクス、ネザドメ、クロニクルとあらゆる作品がお勧めされてきてるのが面白いこのスレ。
一方サマナーだけは見下すレスがつく。PoBの微妙さを表しているな。

325 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:14:03 ID:GtmRXuq8
なかなか読解力があるなw

326 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:21:30 ID:GmQQOtmo
STAFF-1に呪文無効化無視キター!!
Mageに装備させてティルトウェイト唱えればもうウハウハ。
それでも地下10階は一撃で一掃出来ない敵が多いが。

327 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:24:33 ID:PHvk4xl9
【ボッタ】さくらたんでウィザードリィしておくスレ【クル商店】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1103731643/

328 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:56:43 ID:VW0MvEp2
デーモンロードとか追加シナリオまで待たなきゃならんのか・・
何時になったら強敵遭遇出るんだ( 'A`)

329 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:56:58 ID:u9STK9rd
呪文無効化無視 ってマカニト ラカニト ラバディはどうなるの?
あとなんか地割れのとかも、効きまくり?

330 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:05:15 ID:picBa5UR
>>329
監獄にそんな呪文ないけど?

331 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:07:09 ID:u9STK9rd
あるyo

332 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:07:55 ID:3PnGoUYC
>>328
9Fで狩ればすぐ出るよ
今日3時間ほどで2個出た

333 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:08:13 ID:picBa5UR
どこ探してもそんな呪文名ないよ

334 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:10:00 ID:u9STK9rd
おまえよく見たらGmQQOtmoじゃないし

335 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:12:02 ID:picBa5UR
GmQQOtmo?なんかの暗号ですか?

336 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:13:44 ID:3PnGoUYC
>>329
うちはそれまだ出てないから推測だけど
無効化と呪文自体の成功率は別物だと思うよ
即死系は無効化されなければ次に呪文自体の
成功判定が行われてると思うし

337 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:16:20 ID:IbWRAK3P
>>329
呪文無効化無視っていうのは対象個体の耐性とは別に呪文を無効化する能力を無視すると云う事。
例えば、ラカニトはまず無効化の判定の後、抵抗の判定がある。
マカニトは呪文無効化に関係無く一定のレベル以下の対象を消滅させる。
ロカラは無効化判定のあと、抵抗判定(浮遊個体には効かない)
バディは無効化判定のあと、抵抗判定、ラバディもしかり


338 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:26:15 ID:u9STK9rd
呪文無効化無視があれば
無効化が高くて抵抗が低いような奴に
ラカニトなんかが有効になるのね。thx。

実際有効な敵を探してみないとわからんけど
ポイズンジャイアント化する奴がいたらラッキーだな、と。

339 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:28:04 ID:oTI1ouFW
抵抗無効つけてるとバンパイアバットやらアリエルサーバントやらもスイスイ地割れに落ちてくのはバグなのか?
デーモンロードとホラスマスが出たときもロカラで全員落ちてったのには笑ったが。ロカラ強すぎ。

340 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:29:22 ID:7dPUrQH+
呪文が効かない敵に呪文を効くようにする呪文が効くの?

341 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:31:30 ID:oTI1ouFW
ああ、無効化無視の話か・・
339は聞き流して下さい

342 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:34:58 ID:VW0MvEp2
>>332
うっせぇカス
9階で戦い続けて、もうレベル80超えたは( ゚Д゚)ヴォケ!!

343 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:40:47 ID:E1OZwB/f
>>339
え、それが呪文無効化無視じゃないの?
ちなみに、正式名称は「敵の呪文抵抗無視」ね。
魔法使い系、僧侶系どっちも無効化(邪魔)されなくなる。

>>337
そうそう、成功判定のある呪文は邪魔されなくて更に判定される。
バディは即死判定あるけど、ラバディは邪魔されなければ瀕死に出来るはず。

344 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:41:00 ID:2aCPSrXb
漏れもティルトウェイトよりも、ロカラが良く効いて便利だと思ふ。
ジルワンの書とか使って戦士とかにも覚えさせるといい感じ。

無印魔よけに店で付加したらヒール+3運+2石化抵抗ついた。
Ver3にわざわざ戻して増加させたヘタレな俺。

345 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:42:21 ID:oTI1ouFW
>>343
そうだよ。なんだ、混乱するな・・。

346 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:42:44 ID:hJb5wgmx
ちょっと敵の配列について教えてほしいんですが、
[ドワーフファイター 5][アコライト 4]
というふうに敵が出てきたときって、前列にはドワーフファイター3で、
2列目にドワーフファーター2、3列目にアコライト3、4列目1って感じで
全部で4列になってるんでしょうか?


347 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:45:12 ID:3biefTBb
 PC側にも、魔法使い呪文レジスト&僧侶呪文レジストによる無効化判定と
IQやPIEによる抵抗判定、って二種類あるからそれと同じなのかな。
 フィスノイトやコルツはそのレジスト値を上下させる、レジストが00%に
なっていても、対象のPIEが高いとバディかけても当たりにくい、みたいな。

あと、体感としては魔法によって抵抗判定での命中率?が違う気がする。
同じ即死系でもバディあたりは低め、バカディやロカラが高め、な感じ。

>>342
lv80くらいでがたがた言うなよ。リアル運ってことは試行回数にも
依存するんだから、ひたすらに狩り続けるしかなかろ。
 俺的には面倒でもアイテム出現率+5%の魔除けを店で作って
キャラ全員に気休めで持たすことをお勧めしたい。まぁ気休めだが…。

348 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:50:19 ID:g+FBBJK/
>>346
説明書の文章&図を よく見てみましょう

349 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:52:09 ID:oqQ+xWou
アイテム出現率UPのアイテムを死体に10個もたせてUP

350 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:53:57 ID:E1OZwB/f
今回はレアアイテムよりも「レア特殊効果」のほうが貴重なのかも。
「強敵遭遇」しかり、「無効化無視」しかり。
いずれもゲームバランスを一変させるほどの効果があるし。

レアアイテムはようやく平均レベル19でミョルニルハンマーだけ取れたけど、イマイチ使えない。
力+10は美味しいけど、両手持ちのうえにダメージは片手のロングソード+5に負けてるし。

351 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:58:03 ID:VW0MvEp2
強敵遭遇だけはマジおかしいだろ
リアルラックでその後の展開が激変するんだから・・
せめてイベントクリアの報酬にしとけよ

352 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:01:49 ID:hJb5wgmx
>>348
あらま、失礼しました^^;
FC版リルガミン以来のWiz復帰なんですが、今の戦闘はこんな配列になってるんですね
いつの間に敵だけ9匹も並べるようになったんだw


353 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:04:10 ID:picBa5UR
>>338
ポイゾンジャイアントならいるけどポイズンジャイアントなんていないよ?
ちなみにポイゾンなんて言葉聞いたことないけど毒攻撃してくる

354 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:05:53 ID:3biefTBb
リアル池沼かと思ったが、毎度の粘着くんだったか。

355 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:10:56 ID:Z/U6BNeZ
ポイゾンにはワラタw。ズとゾ間違えんなよ糞会社wwwwww

356 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:16:38 ID:hJb5wgmx
上でアホな質問したのにまたアホな質問で恐縮ですが、
「隠れつづける」の効果って、どういうものなんですかね?
通常攻撃が全て奇襲になるのかと思ったら違うみたいだし

357 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:22:10 ID:E1OZwB/f
毒攻撃 魔術師系
最大攻撃ダメージ +4
最大攻撃回数 +5
力 +5
2倍ダメージ 僧侶系
呪文 ティルトウェイト

これだけ凄い付加効果のある武器を地下10階で拾ったのに、
ウォーハンマー−1かよ●| ̄|_
なんでマイナス効果の武器にばっかりおいしい効果が付くんだ…

358 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:26:32 ID:jTfNxhfS
>>352
というかFC版リルガミンの時代に敵の前列後列なんて無いわけだが。
9匹の敵が4グループ出てきたとして、36匹全部前に並んでることになる。

359 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:31:19 ID:1XIr8gCK
PoBに限らず、このシリーズは
ポイゾンジャイアント と表記してるよね?
一般的にいう、ポイズンを指していると思うんだけど、
ポイゾンって読み方もあるの?メーカーがミスってるだけ?

無知な俺に教えておくれ。

360 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:40:01 ID:QcUiG92W
社員の方
ここ見てたら、
強敵と遭遇をパッチで楽に入手できるようにしてください。
もう疲れました。

361 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:44:02 ID:hJb5wgmx
>>358
少なくともリルガミンまでは、敵もこちらも横には3人(体)までしか並べなかったんですが


362 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:48:45 ID:6jDKlBuH
>>361
9と表示されていても攻撃は7〜9番目の敵にしか当たらない
とか、そういうこと?

363 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:51:47 ID:g+FBBJK/
>>356
このゲームは日本語的にちょっとアレなので、勘違いに注意。
自然に隠れる
隠れられる
隠れ続ける
…なんてのがあるわけです。 隠れる、あっての「隠れ続ける」なんです。
説明下手でスマン。

364 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 20:08:54 ID:hJb5wgmx
>>362
7〜9というか、1〜3番目(まあ同じ意味ですね)の敵にしか攻撃できませんでした
1〜3が死ぬと順次後列から前列に入ってくるというシステムでしたね
あくまでFCリルガミン(リルガミンの遺産)までの話ですが

>>363
「隠れつづける」を持ったキャラが「隠れる」をしても一度攻撃したら次は「奇襲」じゃなくなってません?


365 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 20:12:03 ID:3biefTBb
 英語モードでアイテム能力を見てみると

隠れられる=Can Be Hide
隠れ続ける=Hide continue
なんつーか、英語として間違ってるような…。

あといくつか挙げると
ブレスダメージ緩和=1/2 damage from Breath (実際には1/4な気が)
呪文抵抗:炎=1/2 damage from spell fire
属性抵抗:炎=resist fire
呪文に弱い:炎= x2 damage from spell fire
宿屋で疲れない=keep parameters at Inn (装備してても減るような?)
強敵と遭遇=Encounter Higher Enemy
識別の書=Indentify Learned

うそっぱちが混じってませんか。

366 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 20:16:23 ID:g+FBBJK/
>>364
そこがワナっていうか、ダメっていうか、紛らわしいトコロで、一度攻撃してしまうと解除されるようです。

367 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 20:20:58 ID:2aCPSrXb
達人の剣、結局素の村正より使えねぇ 全然うれしくねぇ


368 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 20:23:07 ID:L9PfXmP8
上の方でクロニクルが出てるけどありゃWizじゃなかった気が。
攻撃回数とか増えないはず。
それなのに武器の種類が少ないから詰まらん。


369 :名無しさんの野望:2005/04/16(土) 20:23:25 ID:VFHMaYkk
今日買ったばかりなんだけど、強敵遭遇って何ですか?
隠しモンスターと戦えたりするの?

248KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス