無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝37【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:51:17 ID:WUOBItgV
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束

* 煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
* 次スレは >>950 が建てる事。
* エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。


前スレ(36)             | http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1253937094/

◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm
SSG.             | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi

◆ダウンロード販売
五つの試練           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10984
戦闘の監獄           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10983
慈悲の不在           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=2676

258 :名無しさんの野望:2009/11/03(火) 11:01:14 ID:6EkLFuZt
特にここで話題にあがってるようなシナリオは、商業版と比べても何ら遜色ない出来。
後発の利もあるだろうが、旧1〜5やアスキー外伝を参考にして昇華させているものが多いんで、
オールドプレイヤーほどおすすめという素敵なものだ。
誤字脱字や、ちょっと不自然なところはあるにはあるが、戦闘・アイテム・探索といった、ゲームメイン部分の完成度が極めて高いんで、些細なレベルだと思う。

259 :名無しさんの野望:2009/11/03(火) 12:50:54 ID:/iUt7VrS
システム面白そうなので、俺もさっき聖者落としてみたよ。
確かに装備選択が悩ましくていいね!
まだ二階に入ったばかりなので先が楽しみだわ。

>>252
正直、商用より楽しめたユーザーシナリオ、いくつもあるよ。
作者さんもプレイヤーの方々もいい意味でWIZキチだからw
>>256さんの言うような、熱心にデバッグしてくれる人も沢山いるし。
WIZ好きなら試練買って損はないよ!

260 :名無しさんの野望:2009/11/03(火) 13:01:31 ID:fgFdkbxQ
買おうかな・・・pcゲーム初めてだけどノートpcもちょうどあるし
とんとん

261 :名無しさんの野望:2009/11/03(火) 13:02:36 ID:czY5VYdC
商用と比べても遜色ないというのは、1〜5とか外伝1・2と比べてもという意味であって
エンパイアやサマナーとは比べものにならないほどいいシナリオがあるからねえ。

262 :名無しさんの野望:2009/11/03(火) 13:21:23 ID:a5Hykxwn
比較対象にサマナーとか、作者に失礼すぎるw

263 :名無しさんの野望:2009/11/03(火) 14:38:45 ID:zSxhgJiN
サマナーって当時のファミ通のレビューではオール8だった気がするんだが・・・
買おうとしてた時にネットの評判を見て愕然としたのが懐かしいw

264 :名無しさんの野望:2009/11/03(火) 15:09:57 ID:R4XZBPQ9
サマナー?あぁデビルサマナーはいいよな
Wizにサマナーなんてタイトルは存在しない。そういうことでいいだろう

265 :名無しさんの野望:2009/11/03(火) 23:37:27 ID:/G5gHMvc
聖者、買い物が楽しい

266 :名無しさんの野望:2009/11/04(水) 00:10:00 ID:on3iHSgr
ネットの認証って起動時に毎回必要ですか?
移動中のノートとかで出来るのかな

267 :名無しさんの野望:2009/11/04(水) 12:42:05 ID:xjXzvqUF
シナリオ#0で、ラスボスがどこにいるか分からない…

どなたかヒントをお願いしますです
m(__)m

268 :名無しさんの野望:2009/11/04(水) 12:45:14 ID:hJAJsdas
ネット接続が必要なのはシナリオセレクターでシナリオを認証するときだけ。
オートアップデートの設定で「インターネットに接続せず、…」にしておけば、
本体でプレイするときにはネットに接続してなくても問題ない。

269 :名無しさんの野望:2009/11/04(水) 16:47:21 ID:6DLlUTtP
>>267
ダークゾーンと1マスの小部屋のあたりからは行けない。
正解ルートへ落ちるシュートを5階で探そう。

270 :名無しさんの野望:2009/11/04(水) 20:37:35 ID:xjXzvqUF
他にもシュートあったのか!
ありがとうございます!

271 :名無しさんの野望:2009/11/04(水) 23:03:10 ID:5d8yJSFt
ちなみに「インターネットに接続せず、…」に設定しなくても「アップデートに失敗しました」と出たあと普通に遊べます。時間かかるけどね

272 :名無しさんの野望:2009/11/05(木) 01:09:18 ID:AhBo8WBv
>>269
5階のシュートは全部落ちたのですが、行き先は
すべて6階のダークゾーンに囲まれた小部屋でした。
助けてくださいましー!

5階に何もイベントが起きない床があるのですが、
あれはいったい何なのでしょうか?

273 :名無しさんの野望:2009/11/05(木) 02:16:12 ID:6P5ZFGFB
・多分踏破してない場所がある
・リトフェイトのせいでシュート効かない場所がある

2番目は俺の記憶では違ったような気がするので、本当に隅々まで歩き回った方がいいよ。
うっかり分かれ道の片方を行ってなかったとかあるから

274 :名無しさんの野望:2009/11/05(木) 03:01:25 ID:QXwe1R7B
273の上が正しい。
罰としてアイテムコンプまでやる事を命じる

275 :名無しさんの野望:2009/11/05(木) 12:50:52 ID:cWIzUcY4
DUMAPICで見ると綺麗に埋まってるように見えるけど…

帰ってから、よく見てみます

本当にありがとう

276 :名無しさんの野望:2009/11/05(木) 22:39:44 ID:UdsjWWXC
浮いてMap埋めたってしょうがない。
ちゃんと全てに落ちなきゃ。

277 :名無しさんの野望:2009/11/05(木) 23:30:25 ID:gicfK+hU
今気づいた
気配感じるとこ探索する時に
隠しドアの方向向いて探索しないと見つからないんだな
何やってんだ 俺

278 :名無しさんの野望:2009/11/06(金) 01:32:12 ID:5wr/74Z+
…隠し扉を見つけました。
前回歩き回った際には、レベルが低かったんでしょうね。
>>269さん、273さん、274さん
ありがうございました。

279 :名無しさんの野望:2009/11/06(金) 01:34:16 ID:5wr/74Z+
>>275は自分のレスなのですが、よく見るとIDがWIz…。
ちょっと嬉しい。

280 :名無しさんの野望:2009/11/06(金) 10:11:11 ID:BkXMns00
聖者の経典よいな。
ウルティマ好きの俺には堪らん内容だわ。

281 :名無しさんの野望:2009/11/06(金) 18:52:11 ID:EWbD3L7M
聖者の経典、なかなか金がたまらんのがいい味だしとるな。ノーリセでやってると、復活料ためてるあいだの補充メンバーがどんどん増えていく

282 :名無しさんの野望:2009/11/06(金) 19:36:32 ID:BkXMns00
教会は金がかかってしょうがないから、ケチってディの薬使ってるよ。
おかげでロスト率が半端ねぇ。

283 :名無しさんの野望:2009/11/06(金) 22:05:04 ID:HS31D8Ae
規制のせいでスレ過疎りすぎわろた

284 :名無しさんの野望:2009/11/06(金) 22:48:32 ID:b5uUxsVK
そうなのか?もともとこんなペースだと思ったが

285 :名無しさんの野望:2009/11/06(金) 22:57:11 ID:RDFJglNs
永遠の守護者で盗賊の短刀ってどの階で取れますか?覚えてる方いらっしゃったらお助けを・・・

286 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 00:08:00 ID:/xdgiYUz
規制終ったぽいよ。

これって自分で楽しむために#1を自作してこっそり楽しむとかできる?
作成したら必ず公式サイトにUPしなきゃいけないって決まりあるなら、
ばれてシリアル凍結になっちゃうのかな。

287 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 00:18:23 ID:hZJJHve2
できるけど、それならむしろFC版#1バグ改善パッチ当ててプレイした方がいいんじゃないだろうか。
完全な再現にはならないし。

288 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 00:19:29 ID:QTJU5xjU
>>286
ぜんぜん問題ない。

289 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 00:26:20 ID:igV9wf4X
テス

290 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 00:32:47 ID:/xdgiYUz
>>287
>>288
そうなのか、どうもありがとう。
完全再現はさすがに無理か…。動画サイトで見ると操作性や読み込み凄く良いから、
このシステムで1〜3、5リメイクしたらと思ったのに。

>>289
ここでテストするなw

291 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 00:53:01 ID:zalsChkj
ドラッグの広告で電話番号大量に書き込んだバカがいるらしくて、全く規制解けないぜ

292 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 00:55:21 ID:hZJJHve2
>>290
まあ誰もがそう思うよね。
というわけで、そういうシナリオを作った人がいるわけだ。
「#1リメイク」「#5リメイク」「外伝2リメイク」みたいな作品があるので
未体験ならぜひプレイすべき。

それ以外にも素晴らしいシナリオは目白押しなので、Wizファンによくある
「#1-3と#5があればもういいよ。他イラネ」という態度ではもったいない。

293 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 01:03:41 ID:hZJJHve2
あと、完璧に再現できない点は

・盗賊と忍者の奇襲が存在する。先制攻撃の時に射程が伸びる。つまり#5仕様。
・#5の魔法が存在する。マウジウツやラダルトなど。味方は自粛しても敵は使ってくる。
・詳細は省くがバンパイアロードにジルワンが効かない。
・ラカニトの成功確率が#1準拠(モンスターLv×6が失敗率)ではない。レベルが上がるほど成功しやすい。
・ワードナの魔除けの特殊効果が全て設定できない。
・一部のモンスターの絵がない。クリーピングクラッドとかワーベアとか、雑魚だが。
・宝箱の中身のルーチンがおそらく完全に同じにできない。
・宝箱の罠は#5準拠。

このあたりが許容できるなら疑似#1も作れる。

294 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 01:17:39 ID:QTJU5xjU
KODアイテムは作れますか?
KODアイテム大好きだったなぁ。
#5のクローンは作れますか?
あれは衝撃的だったなぁ。

295 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 01:22:27 ID:hZJJHve2
KOD'sアイテムの再現は可能。
モンスター用にマジックアーマーやマジックシールドたちの絵もあるからバッチリだ。

#5のクローンは無理。

296 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 01:27:41 ID:/xdgiYUz
>>292-293
おぉ、丁寧にありがとう(´∀`)テンプレより詳しいw
いまやってるディンギルが終ったら買うぜ!

297 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 15:01:43 ID:QTJU5xjU
恐慌は放っておいても治るの?

298 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 15:18:24 ID:hZJJHve2
歩き回っていても治らない。
戦闘に突入した瞬間、確実に治る模様。
キャンプ中にディアルコで治療可能。
意外にも寺院で治療する事ができない。

299 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 15:31:45 ID:znz9qJl0
こんにちは

300 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 16:06:42 ID:LGaxbwGv
今PS版のリルガミンサーガの#1やってるんだけど率直な感想はアイテム数とか
ボリューム面がしょぼすぎてやり込む気がおきなかった、システム面はいいんだろうけど
上の方で#1さえあればそれで満足みたいな人もいるんだろうが何がそこまで駆り立てる
のか教えてほしい。攻撃力もレベルによる攻撃回数増加と武器の強さのみだし・・・
エルミなんかはハイマスター能力なんかでレベルに応じて攻撃力上がっていくけど
というか煽りとかじゃなくアイテム総数101個とかやり込む気おきないって

301 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 16:17:11 ID:QTJU5xjU
>>298
ありがとう!

>>300
万人受けするゲームじゃないからねぇ。
自分にあったゲームに会えるといいね。

302 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 16:27:48 ID:hZJJHve2
エルミあたりの時期まで来るとまた話は違うんだけど、
昔ウィザードリィ・エンパイアとかウィザードリィ・アスタリスクとか亜流外伝が出てた時は
どれもこれも原作のクオリティに劣る駄作ばかりだったんだ。
だから「もう外伝はいい、正伝#1-3と#5だけでいい」という雰囲気が長く続いてきちゃったんだ。
今でもそれを引きずってる人は多いはず。

そこで不満を持ち続けてきた人たちが「Wizってそうじゃないだろう!」「こういう風に作らなきゃ駄目だろう!」
と気合い入れて作るから、五つの試練のエディタシナリオはどれも凄い名作揃いになるんだと思う。
自分も始める前は#1以外駄目だと思ってたけど、この作品は本当にいいよ。

303 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 16:31:55 ID:znz9qJl0
>>300
FC版のWizをそれぞれリアルタイムでプレイしてきたオッサンの俺だけど、
多分、その当時に「外伝」以降のWizが確立されてて、そっちを先にプレイしてたとしたら、
同じように「本家(準拠で若干のアレンジあるけど)」のWizは物足りなく感じてたかもね。

個人的には、PS版リルサガについては操作感の悪さが印象に残ってるなぁ・・・。

304 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 17:06:43 ID:WRHMiCkF
#1とかは単体で完結したゲームというよりは、
WIZというゲームの1シナリオで、#2・3と追加シナリオが求められ、
出続けたのがWIZの歴史だからねー。

そういう意味でも無限に追加シナリオがプレイできる5つの試練は理想的。

305 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 18:05:49 ID:t5TWG24O
>>302-304
我が意を得たり、激しく同意だわ。
今の俺には五つの試練がWIZのスタンダードとなっているよ、もはや。

ところでまったり聖者やってたら、
ベルトコンベア→シュート→呪文封じ→ピットのコンボで
全滅の憂き目にあったのは俺だけか?Nooooooo!!!
LV11にもなって魔法使いがレビテイト覚えなかった時点で、
我がパーティの運命は決まっていたということか・・・orz
キャラ作成時、知恵に19ポイント振った結果がこれだよ。
あれだけ巻物充実してるのに、なんでレビテイトの巻物だけないんだ〜!;;

気分転換にInfiniteでもやろっと・・・

306 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 19:47:04 ID:MjZanlel
旅人9Fでかれこれ1週間くらい太陽のマスク求めて彷徨ってる…
自分の運の無さにがっかりだ!

307 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 20:25:24 ID:WQYAiCN6
>>306
既にしてるなら蛇足だけど、敵を選んだら結構すぐでるよ。
多分魔法使いの集団とマイナーゴーストなどは落とさない。
炎の馬、フェニックス、アークデビルとかが出す。はず。多分。

308 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 20:36:02 ID:AT2hWtx7
>>306
直接的な答えを書くけど、嫌だったら無視してね。

No.92〜No.99のモンスターならどれでも落とすのを確認してる。
あとNo.109も落とすけど、これは下の階だったか。

でも、あっさりブツが手に入って下の階に行くと
敵が強くてあっさり全滅してしまうという罠。

309 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 20:37:38 ID:AT2hWtx7
ゴメン、かぶった

310 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 20:52:21 ID:pJeHB55A
>>305
ご愁傷様。−だがそれがいい。五つの試練はなかなか魔法を覚えきれないのがいいと思う。

俺は地下二階でやられたな。全滅したわけじゃないが、しばらく放心して動けんかったw

311 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 21:07:03 ID:F3P7nBOl
シナリオ1のいいところは初代ゆえのプレーンさだなぁ。
変に「あれをこうしなきゃ」みたいな要素がないからプランニングが非常に面白い。

312 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 21:53:05 ID:QTJU5xjU
#1は、戦闘を通じて人間の価値、生死を描くことができるゲームだった。
どこまで演出するかという味付けはプレーヤーの遊び方次第。

313 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 22:33:55 ID:MjZanlel
>>307-308
アドバイス通り敵を選んでみたら馬からキター!
ついでに降りた先でアイシングダガーもでたりこれはそろそろ全滅だ


314 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 23:25:54 ID:LlHPHZXa

作り直し作業はしておりまたが、4作目の掲示板に心無い書き込みをされたため、
制作意欲失い、2度と公式に発表することはありません。

管理人様の心配はご無用な形となります。

また、wikiに関しても、作者の同意なくUPされていたのにも正直、不快感はありました。
大衆向けのゲームではなく、個人のWizファンがWizファンのためにゲームを製作している分けでありまして、
wikiにUP可か不可、それぐらいの配慮はあっていいものと思います。

今後の皆様のご活躍、陰ながら応援させて頂きます。
失礼いたします。

-- (妖精) 2009-07-05 19:33:13


315 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 23:34:06 ID:WRHMiCkF
新着シナリオが次々に来て、ほんとDL販売効果はテキメンだなぁ。

316 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 23:58:09 ID:QTJU5xjU
>>314
wizが人生ゲームであることは必至だが、wizだけが人生じゃないのも真実だ。
前向きにがんばってくれ。

いつか癒されたとき…、そのときは帰ってきてほしい。

317 :名無しさんの野望:2009/11/08(日) 00:02:04 ID:eja4kyCV
こぴぺ

318 :名無しさんの野望:2009/11/08(日) 00:19:43 ID:Y4W5lHdA
いまだに粘着されてるんだなあ。
もうこのスレを荒らす要素がそこぐらいしかないのが悔しいのか。

319 :名無しさんの野望:2009/11/08(日) 00:21:25 ID:jpXiQJmX
>>310
俺もB2でボーゼンとして、今度B6でフルボッコだったからなあ・・・
その時は、もう二度とやらねえ!とか思うけど、
二、三日経つと忘れて、またはじめちゃうんだよねw

魔法習得にムラがあるのも、また一興というところだね、確かに。
さーて、ショックも和らいできたし、ぼちぼち救出隊作成しますかw

320 :名無しさんの野望:2009/11/08(日) 00:32:04 ID:VUlMopl9
旅人4Fの呪文封じって回避する裏道とかある?

321 :名無しさんの野望:2009/11/08(日) 11:05:22 ID:VLFerrRZ
Win7でマッピングツール(仮)起動できた人いますか?

322 :猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/11/08(日) 19:27:22 ID:tiqIKlnx
すれ違いだがコレクションが高けえ。15kて
五つの試練はDLしないと安く買えないようだね

323 :名無しさんの野望:2009/11/08(日) 19:45:24 ID:aBy7wAff
>>320
多分無い。極力後回しにして回復薬ガッツリ持ち込んで強行突破

324 :名無しさんの野望:2009/11/08(日) 21:01:57 ID:VJnjVSsn
回避する道は無いけど、マロールその他の手段を使って呪文封じイベントの
起こる特定の1マスを踏まずに越えれば封じられずに侵入できるよ
覚えていればだけどw

325 :名無しさんの野望:2009/11/08(日) 22:28:18 ID:H26CvZRJ
古代遺跡の深淵でひたすらソロパーティでLv上げやってるとマカニトの名前を蚊取り線香に変えたくなってくるのは俺だけか?

326 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 01:21:14 ID:4gNR+dCi
薬用ラカルト・ニュー5

327 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 01:21:56 ID:E2/Tgddr
OS再インストールに陥って本体消えてしまった…
再ダウンロード期間も終わってるみたいだしまた購入か!!

328 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 01:42:56 ID:a1VHQiLk
パッケ版は一万近くしたんだからいいじゃないか。安いもんだよ

329 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 06:14:21 ID:3IwccqzE
>>327
一度復元出来ないか公式に問い合わせした方が良い。もしかしたら救済措置をとってくれるかもしれないよ。

330 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 17:12:52 ID:RXNpOZFt
>>322
コレクションは随分前にゲオで1980円で買って保管してあるけど、
正直面倒すぎて起動する気がしない
余程思い入れがない限り、リルガミンサーガとニューエイジオブリルガミン探したほうが精神衛生にもいい

331 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 17:46:24 ID:eBS84u3H
PC版はリルサガもニューエイジも高騰してるけどね
PS版なら安く手に入るけど

332 :猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/11/09(月) 18:00:43 ID:US2+4ktf
>>330
d
LSとNA売っちゃった
1つ100エソで

333 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 20:32:27 ID:jOm6D3+E
リルサガコンビニ版持ってる

334 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 22:34:58 ID:cECYt2Km
俺はSS版リルサガがまだ現役だよ

335 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 22:54:08 ID:diuTnnZo
リルサガとニューエイジ、1枚のディスクにして再販くらい出来そうなもんだが
つか監獄・試練みたいにDL販売してくれよEAは

336 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 23:17:52 ID:MgUr9GDC
EAは時代の流れについていけてないからなぁ・・・・

337 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 23:36:04 ID:I3WxkUtS
ラストバトルオブニンジャの地下コースの3階ってどうやって北側に行くの?
鉄格子のスイッチは見つからないし、隠し扉も見つからないし
別の階段で降りてくる感じでも無さそうだし

338 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 00:16:08 ID:Gx3fcvfe
>>334
俺もだよ。
君とはボーナスダンジョン最深部で楽しくアッー!できそうだ。

PC版リルサガは、こだわらなくていいのにMac版のようなUI。
PS版は操作性が悪い。
リルサガは、ボーナスダンジョンも付いてPS版よりも操作性の良いSS版しか認められないな。

スレチでスマンアットアームズ。

339 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 00:50:30 ID:SAWjho31
くっそー

守護者のサラマンダー・・・
40匹出てきたらマハマンつかわねえと勝てねえ・・・
うち全員マハマン使えるから必ず勝てるんだけど、やっぱドツキまわして勝ちてぇ〜

レベル500くらい必要かなぁ?

340 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 01:10:37 ID:xHJvs3lS
>337


341 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 09:20:13 ID:fESe5xHl
>>340
端って?
マップ下半分の踏破できる所は全部歩いたし
忍者マフラーがクエストアイテムなのかなって持ってきたけど効果ないし
テレポーターの罠はサッパリ出ないしでお手上げ

342 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 10:13:14 ID:0XSj8vtr
そこで詰まった覚えがないから何とも……
プレイしてた当時に作ったメモによるとスイッチがあるらしいが

343 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 12:41:15 ID:oFH8A6n1
wikiの

Q:別のPCにセーブデータを移行するには?

●前提条件:
インストールCD-ROMを持っている

こうなってるけどDL購入だとCDなんてないよね?どうすんの?変な事聞いてるかも
しれんけど

344 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 14:45:49 ID:0XSj8vtr
・前提条件に該当しないため無理
・DL購入したインストール用のプログラムがあれば代替可能

このどっちかだと思う。

345 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 15:23:42 ID:oFH8A6n1
じゃ、DL購入組はどうやって移行してるんよ

346 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 16:20:04 ID:0XSj8vtr
・前提条件に該当しないため無理
・DL購入したインストール用のプログラムがあれば代替可能

このどっちかだと思う。

347 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 16:44:37 ID:pzLJ67Qo
利用規約見たけど有料でシナリオ販売したらダメなのね。

>[制作者暗号コード]
>これは、特定のユーザーのみにシナリオを配布したり、ユーザーが有料でシナリオを配布したい場合に使うためのものじゃが、
>これも神奈川方面から「もう無理寝かせて!」などと、スケルトン並の軟弱な返事をもらっておる。
>いずれ実装されるとは思うのじゃが・・・どうじゃろな。
こんなことも書いてあるけどこのままお蔵入りっぽいな。

348 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 19:05:03 ID:oozRN1TM
>>343
DL購入したシリアルキーをつかって元PCから新PCにデータ移行しようとしたけど、
シリアルキーが違ってしまうせいでシナリオ認証エラーになるっぽい。
FAQの方法は認証回数の残っている同一のシリアルキーを使えることが前提のようだ。

まぁ、公開中のシナリオのセーブデータ移行だけなら根気はいるけど
以下の方法で手動で移行ができなくもない。

新PCにDL版をインストールしてシリアルコード入力。
シナリオセレクターでやりたいシナリオが
元PCと同じシナリオNoなるようもう一度シナリオを読み込む。
元PCの該当するフォルダのSavedata.iniを
新PCの同じ名前のフォルダにコピーする。

349 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 19:25:12 ID:oozRN1TM
>>341
ウィザードアイでみたときB3のマップの鉄格子の先以外が
全て埋まってるのならスイッチを見過ごしている。
まぁこの階は鉄格子の先が本当の地獄なんだけどな。

350 :337:2009/11/10(火) 21:35:44 ID:fESe5xHl
皆さん本当ご迷惑お掛けしました。スイッチ見つかりました
小部屋をぐるっと回った時によく脇を見てなかったみたいです
本当お騒がせしました

351 :名無しさんの野望:2009/11/11(水) 23:18:33 ID:UxvebfcX
五つの試練って何人くらいが購入してるの?いやまじで教えてほしい

352 :名無しさんの野望:2009/11/12(木) 00:14:48 ID:yD1a8Fus
推測のためのデータは、シナリオエディタの登録者数が現在1900強、という数値のみ。
この登録はユーザーシナリオも含めてプレイするだけなら必要はないので
実際の購入者はこの数に、シナリオエディタをいじくる気のない人、積んでるだけでプレイしていない人が加わる。

ちなみに、
Grevaのダウンロード数が130強
ダウンロード販売がはじまってから登録者は約130人増えた。
つまりだいたい 「Grevaでの購入者/ダウンロード購入者全体」が
おおよその「シナリオエディター登録者/全購入者」の割合と一致するとみていいかもしれない。
なんの具体性、信頼性のない憶測に過ぎないが。

353 :名無しさんの野望:2009/11/12(木) 11:39:29 ID:+q8luLTv
なるほど、倍の4000人くらいかな

354 :名無しさんの野望:2009/11/12(木) 12:19:59 ID:c0K9ANxa
いや、その憶測による式がほぼ正しいとしても、
ダウンロード販売のサイトは7つあるし、個人情報とられること考えても
楽天とかVectorとかのメジャーどころの利用者のほうが
多いだろうからGrevaの倍ではすまないんじゃないか。

355 :名無しさんの野望:2009/11/12(木) 12:32:47 ID:Ntn7vLzq
俺はベクターで監獄+慈悲、試練をダウンロードした。
シナリオエディタもDLしといたけど、ほとんど触ってない。そのうちGBC#1のリメイクでも作る気だが、公開はダメだしなー

356 :名無しさんの野望:2009/11/12(木) 17:49:47 ID:DXi0TjrY
モンスターのグラ差し替えできればなー
PC98版#1とかのグラがすごい好き…

357 :名無しさんの野望:2009/11/12(木) 23:29:32 ID:VOVm+7El
HPの上昇ってある程度生命力をもとにしてランダム?
人魔術師がエルフ魔術師の半分しかなくてなんかもう…

358 :名無しさんの野望:2009/11/12(木) 23:45:44 ID:GU1dLnrC
一番大きな影響は職業とレベル。それから生命力。
あとはランダムだけどレベルを上げ続ければそのうち収まるべき範囲に収まる。

229KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス