無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝47【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:17:02.13 ID:5nzAyAHS
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (基本シナリオ1本 追加シナリオ2本)
Wizardry外伝〜五つの試練〜 (基本シナリオ5本 追加シナリオ85本以上)
の総合スレッドです。 五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。
五つの試練DL版も各種サイトにて5,040円(税込)で好評発売中。
戦闘の監獄DL版無料体験版 http://wiz-pb.jp/free_sample.html
iPhone、iPad対応版戦闘の監獄Lite(無料体験版)、戦闘の監獄、慈悲の不在発売中。
http://itunes.apple.com/jp/app/wizardry-wai-chuan-zhan-douno/id507104767


テンプレ(新規用Q&A) http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/7.html
開発元修正版Ver19T http://www.59studio.com/19ta/index.html


◆お約束
煽り、荒らし、アンチ、信者等は構うと喜ぶので無視しましょう。
荒らしにエサを与えないで下さい。 次スレは >>970 が建てる事。
エディタのバグ報告は公式掲示板に、修正版のバグ報告、要望、お礼は修正版サイトへ。
前スレ45(実質46)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1333291613/


◆関連サイト
 公式             | http://wiz-pb.jp/
 wiki                | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
 五つの試練Wiki掲示板 | http://stranger.bex.jp/bbs/wiz-fo/
 Sandstorm.         | http://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
 得物屋           | http://www.pekori.jp/~emonoya/
 !!!FUCK YOU!!!.     | http://terrorizer.on.arena.ne.jp/
 マガログ         | http://magami.cocolog-nifty.com/blog/cat3566287/
 試練レビュー         | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
 監獄レビュー         | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

49 :名無しさんの野望:2012/09/01(土) 13:20:22.44 ID:+CIPT2fq
なあ…… 中身を見てみたんだが……
これ「完全再現」とかじゃなくて、中身グチャグチャで紛い物とさえ呼べない代物なんだが
本当にこれで遊んで楽しんでるのか?

このプロジェクトファイルを拾って、自分好みに改造して手軽にマイ試練場を……なんて考えてる人がいたら、止めた方がいい。
これはもはや1から作り直した方がマシだ。

本当にこれを作るのに何年もかけたのか?
原作と合ってるかどうか確かめたのか?テストプレイしたのか?そもそも原作をやってたのか?
俺には信じられん…… どうしてこれを「狂王の試練場」と言い張れるんだ?
著作権も論外だが、出来が酷すぎるぞ。

50 :名無しさんの野望:2012/09/01(土) 13:29:23.23 ID:kpFiXc38
狂ユーザーの試練場なんだよ

51 :名無しさんの野望:2012/09/01(土) 13:34:58.07 ID:+CIPT2fq
五つの試練で狂王の試練場を遊びたい人なら、
「俺が再現するなら絶対ここは昔の通りに作る」とか「ここがこうなってなきゃ駄目だ」という
大切なポイントが誰でもあるだろうと思う。こいつのは、それが全く守られていない。
だから、もう一度試練場を遊びたいという人は、これで遊んじゃいけない。腹を立てるだけだ。

どういう事なんだ。本当にウィザードリィが好きなのか?狂王の試練場が好きなのか?
これをプレイして「ああ、俺はあの狂王の試練場に帰ってきたんだ」と思えるのか?

悪例とか、このプロジェクトファイルの間違っている点を何個挙げられるかというクイズにしか使えん。
これは駄目だろう……。

52 :名無しさんの野望:2012/09/01(土) 13:36:33.33 ID:ptEF5weq
どっちでもいい。
公式が「やるなよ」と言ってる事を堂々と大っぴらにしてやってる神経が理解できないから

53 :名無しさんの野望:2012/09/01(土) 13:37:34.03 ID:+CIPT2fq
>>48
ああ、やっぱり酷い代物だったわけだ……。

54 :名無しさんの野望:2012/09/01(土) 13:42:36.19 ID:AeFWJZTY
http://www.upload.nicovideo.jp/allegation/18758314/9201452
違反動画の通報しようと思ったけど著作権絡みはこっちが権利者じゃないと受け付けないのか・・・・

55 :名無しさんの野望:2012/09/01(土) 14:01:38.79 ID:m1d/hvrJ
>>54
著作者人格権侵害(ちなみに一部非親告罪)なら
「法令に違反している」で申請してもいいだろう
ニコではその後は向こうで判断するっぽい

が、勘違いしないで欲しいが、この動画の場合、
前にも言ったが「動画そのもの」にはここに該当する違反は無い
(だから外伝2再現動画も完全な白)
問題となるのはこいつが「問題のあるファイルを配布している」点とそのファイルだ

だから、動画や投稿者コメは「そのための証拠」にすぎない 決定的証拠だが

56 :名無しさんの野望:2012/09/01(土) 14:52:31.69 ID:9ePzUzUf
著しい劣化コピーなら、オマケで同一性保持権の侵害もプラスされるのかなw
違反者がどうなったとしてもそっちに興味はないけど

57 :名無しさんの野望:2012/09/01(土) 15:09:08.41 ID:Nu5hHUa1
     __.. -―─ 、__
    /`       三ミー ヘ、_
  ゝ' ;; ,, , ,,     ミミ  , il ゙Z,
  _〉,..    ////, ,彡ffッィ彡从j彡
  〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
 \.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
  く:.:.:.:lムjイ  rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
   〕:.:.|,Y!:!、   ニ '、 ; |`ニ イj'  逆に考えるんだ
   {:.:.:j {: :} `   、_{__}  /ノ
    〉イ 、゙!   ,ィ__三ー、 j′  「別に試練がどうなってもいい」
  ,{ \ ミ \  ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\  彡 イ-、    と思ってるのだよ、こいつは
     \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
      \  ヽ- 、.// j!:.}    ` ー 、
       ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
          ´ / ! ヽ

58 :苦戦苦:2012/09/01(土) 20:10:53.95 ID:xXHChyQB
m(__)m謝罪

59 :苦戦苦:2012/09/01(土) 20:16:06.41 ID:xXHChyQB
流石に59studioの更新も止まるのは避けたい。
制作は中止します。

60 :6/1〜9/1の3ヶ月間のDL数ランキングです:2012/09/01(土) 21:18:33.74 ID:9ePzUzUf
  DL  僖L SCN  Title
. 1625  46  309  永遠の守護者
  127  35  574  ** The Lost Spell **
.   41  35  578  魔神新生
. 1046  34  311  もつれっ宮
  805  32  246  不死者の秘宝
.   31  31  577  埋毒しゆく水殿
  560  29  363  LOST
  759  26  325  龍の邂逅
  710  26  378  ガーブの宝珠 〜The Truth Story〜
  167  26  557  語られぬ戦の記憶
  746  25  238  『銀色の塔』
  604  24  403  大王の後継者
  506  21  462  Infinite Labyrinth
  195  21  519  大魔術師の帰還
  413  19  468  scenario #-1
  713  18  330  古代遺跡の深淵
  464  18  480   聖者の経典
  162  17  542  Coin Con-Quest
  326  16  323  監獄都市の住人
  273  16  516  適当RPG
  266  16  437  THE LAST BATTLE OF ニンジャ (リメイク版)
.   99  16  558  怨霊の王女
.   90  16  538  夜王の城
  476  15  383  ノッキーの井戸 ver.09
  243  15  422  HEART
  201  15  410  門の封印
  172  15  508  泡いっぱいの日々を      

61 :名無しさんの野望:2012/09/01(土) 23:12:23.49 ID:KH013szf
>>59
制作は勝手にしろよ
公開するのは権利うんぬんの話でやめるべきなんじゃないかって話だろ

ずっと前からおんなじ話してんのに今更避けたいって何だよww

62 :苦戦苦:2012/09/02(日) 00:09:16.92 ID:Mt+jWjsU
m(__)m気力がなくなったけど頑張って制作して動画だけ流してみようかな。
>>48
かなりショック↓


63 :名無しさんの野望:2012/09/02(日) 00:13:42.81 ID:Qjg9npTN
いい加減にしろこのks

64 :名無しさんの野望:2012/09/02(日) 00:44:11.07 ID:pmG1RMkw
本当に罪の意識無いのな

65 :名無しさんの野望:2012/09/02(日) 01:52:24.29 ID:vna2d0bx
>>62
再現したシナリオを自分で遊ぶのは自由。
動画公開は、グレーだけど大抵は黙認される。
実行ファイルや音楽ファイルの再配布は、真っ黒な犯罪。

とにかく配布しているファイルを削除して、
後は好きにしろ。

66 :苦戦苦:2012/09/02(日) 02:05:16.02 ID:Mt+jWjsU
平成24年10月1日から著作権法が変わります
違法なインターネット配信から、販売または有料配信されている音楽や映像を、自らその事実を知りながら、著作権者に無断でダウンロードするような「違法ダウンロード」(録音・録画)が、新たに刑罰の対象となります
違法ダウンロードは、音楽や映像などを創作した人などの正当に得るべき利益を損ない、新しい作品の創作などを妨げ、ひいては文化の発展に悪い影響を与えます
音楽や映像を違法にダウンロードしないようにするためには、「エルマーク」がついているサイトなどの正規の配信サイトを利用しましょう
また、個人的に利用する目的であっても、コピー防止機能がついているDVDを自分のパソコンなどに取り込む行為(リッピング)は、新たに違法となり、また、このようなコピー防止機能を解除するプログラムなどを作成や譲渡などした場合が刑罰の対象となります


67 :苦戦苦:2012/09/02(日) 02:08:53.83 ID:Mt+jWjsU
違法ダウンロードに刑事罰を導入する改正著作権法について、
文化庁は7月12日、改正内容についての見解とQ&Aを同庁のサイトで公開した。
違法ダウンロードの刑事罰化に伴い、権利者団体が告訴する場合には「事前に警告を行うなどの配慮が求められる」などとしている。

改正著作権法は6月20日に成立。違法にアップロードされた有償の音楽ファイルや映像ファイルを違法であることを知りながらダウンロードした場合、
2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金を科す(親告罪)。またDVDのCSSやBlu-ray DiscのACCS、B-CASなどのアクセスコントロール技術を解除して行う複製、
つまり市販DVDのPCへのリッピングなどは違法となる(罰則なし)。違法ダウンロード刑事罰化やDVDリッピングなどの違法化は10月1日から施行される。

一方、「写真の背景にイラストが写り込んだ」「街角の風景を動画で撮影したところ、流れていた音楽がたまたま録音された」といった場合、こうした写真・動画をネットで公開しても法的には問題ないとする規定を導入。
また新製品や新技術の開発に著作物を使用する場合や、「動画共有サイトで様々なファイル形式で投稿された動画を提供する際、ファイル形式を統一するために必要な複製行為」なども法的に問題なしとした。

68 :苦戦苦:2012/09/02(日) 02:12:20.69 ID:Mt+jWjsU
こんな法律が改正されればパソコン&インターネットするだけで犯罪。

69 :苦戦苦:2012/09/02(日) 02:18:25.94 ID:Mt+jWjsU
「無料でテレビで放送されたもの」は刑事罰の対象にならない 違法として刑罰の対象となるダウンロードは、
(1)私的使用の目的で、(2)有償著作物の著作権・著作隣接権を侵害する自動公衆送信
(サーバにファイルを違法アップロードして一般公開すること)を受信することで行うデジタル方式の録音または録画
(ダウンロードとファイル保存)を、(3)その事実(有償著作物であること、違法にアップロードされたものであること)
を知りながら行う場合──が当てはまる。

 有償著作物とは「録音され、または録画された著作物または実演などであって、有償で公衆に提供され、
または提示されているもの」。Q&Aは、例として「CDとして販売されていたり、有料でインターネット配信されているような音楽作品や、
DVDとして販売されていたり、有料でインターネット配信されているような映画作品」を挙げている。

 ドラマなどのテレビ番組は「DVDとして販売されていたり、オンデマンド放送のように有料で
インターネット配信されていたりする作品の場合」
は有償著作物に当たるが、「単にテレビで放送されただけで、有償で提供・提示されていない番組」
は当たらない(ただしこうしたファイルのダウンロードは刑事罰はないが違法になる)。

 ネットでは漫画を撮影した動画が公開されていることもあるが、
「漫画作品自体が録音・録画された状態で提供されているものではない」として
有償著作物には当たらないとしている。また画像やテキストは「録音または録画」ではないため、ネットからコピーしても
私的使用の範囲であれば違法ではなく、刑事罰の対象にはならない。

「メールに違法ファイルが添付されていた場合」は? Q&Aでは「友人から送信されたメールに添付されていた違法複製の
音楽や映像ファイルをダウンロードした場合」について、「自動公衆送信」に当たらず、違法でもないので刑罰の対象にはならないとしている。
自動公衆送信とは、公衆(一般のユーザー)からのリクエストに応じて自動的にファイルの送信などを行うものをいい、
一般的なWebサーバやWinnyなどのP2Pもこれに当たる。





70 :名無しさんの野望:2012/09/02(日) 02:19:22.37 ID:o/mu8jlt
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',


71 :名無しさんの野望:2012/09/02(日) 02:19:44.72 ID:pmG1RMkw
やっぱり頭おかしいんだね

72 :苦戦苦:2012/09/02(日) 02:22:34.40 ID:Mt+jWjsU
違法配信されている音楽や映像を視聴するだけなら「録音または録画」が
伴わない(ファイルを保存しない)ので違法ではなく
、刑罰の対象外としている。YouTubeなど動画共有サイトの閲覧の際に
PC上に作られるキャッシュについては「違法ではなく、
刑罰の対象とはなりません」としている。だがその根拠となる条文
(47条の8)の解釈次第では違法になる可能性も指摘されている。

 音楽や映像が適法なものかどうかは「サイトに『エルマーク』
が表示されているかを確認するという方法がある」と紹介。
ただエルマークの普及は進んでいない現状もあり、
「エルマークの表示されていないサイトにおいて配信されている
コンテンツが全て違法であるということではない」としている。

権利者団体は「告訴の前に警告が求められる」 
違法ダウンロード刑事罰化で「インターネットを利用する行為が不当に
制限されてしまうのではないか」という質問に対しては、処罰の対象が
故意犯であり、「有償著作物であること」「違法にサーバに
アップロードされたものであること」を知らなかった場合は
対象にならないとしている。また参議院の付帯決議などで
「政府と関係者は、インターネットの利用行為が不当に
制限されることのないよう配慮しなければならない」とされていることを
挙げている。

 このため(1)警察は捜査権の濫用につながらないよう配慮する、
(2)関係者である権利者団体は、仮に告訴を行うのであれば事前に
しかるべき警告を行うなどの配慮が求められると考えられる──
という見解を示している。



73 :苦戦苦:2012/09/02(日) 02:30:46.02 ID:Mt+jWjsU
平成24年10月1日著作権法
背筋が凍ってきたm(__)m

74 :名無しさんの野望:2012/09/02(日) 02:31:42.18 ID:HRoLmYzF
法制度に反発しようが、こんなスレ上だけで違反行為に賛同を得ることを画策しようが何しようが、
(コピーフリーな一部の同人ジャンルと違って)wizが、ずっと前から厳密な権利事情の上で作られ
試練がその中で精一杯の努力でなんとか現状を維持している以上
その規約や法令に違反する行為は、
59studioのその努力を完全にぶちこわしにする行為であることは絶対に動かない

というかもうこのスレでは苦戦苦は相手にするべきじゃない
公式に知らせて対処を待つくらいしかやることはない といってももう公式も知ってるようだけど

75 :苦戦苦:2012/09/02(日) 02:34:08.84 ID:Mt+jWjsU
(録音・録画)が、新たに刑罰の対象となります
違法配信されている音楽や映像を視聴するだけなら「録音または録画」が
伴わない(ファイルを保存しない)ので違法ではなく
、「有償著作物であること」「違法にサーバに
アップロードされたものであること」を知らなかった場合は
対象にならないとしている。
(⁰︻⁰) ☝ 
複雑

76 :苦戦苦:2012/09/02(日) 02:45:22.81 ID:Mt+jWjsU
――個人が買ったDVDでもリッピング行為はアウトになるのでしょうか。

壇弁護士 規制の対象になるのは、暗号によるアクセスコントロール技術を
解除して行うリッピング行為そのものです。これに該当するリッピング、
つまり通常の映画DVDなどのリッピングであれば全てアウトですし、
リッピング専用機能の機器は規制の対象となります。

 また現時点でも、リッピング機器の販売は不正競争防止法では違法行為です。

――一般の音楽CDのリッピングも規制の対象になりうるのでしょうか。

壇弁護士 リッピングが規制の対象になるのは、「特定の変換」
を要する場合です。条文のできが悪いのですが、(CDのリッピングの際に
行われる)変換は規制対象に含まないと考えられています。

 ですので一般のCDにはコピーコントロール技術、
アクセスコントロール技術が施されていないので、リッピングはコピーコントロールCD
(CCCD)でもない限り、現在の解釈では大丈夫と思われます。




77 :苦戦苦:2012/09/02(日) 02:46:35.47 ID:Mt+jWjsU
編集部注CCCDにはコピーコントロール技術が施されており、
これを意図的に回避して行うリッピングは違法行為だが、
「「普通のソフトでやってみたらコピーできてしまった」
場合は問題ないという見方がある。


――暗号型アクセスコントロール技術が施されていないDVDのリッピングは合法ですか。

壇弁護士 大ざっぱに言えば、暗号化がなされていなければ、大丈夫です。

――購入したゲームソフトを、自分で「マジコン」を使って吸い出すのは合法ですか。

壇弁護士 違法です。ただしDVDリッピングと同じで、刑事罰はありません。

――YouTubeやニコニコ動画では、動画を一時ファイルとして保存しながら再生する
「プログレッシブダウンロード」という方式が採られています。これは問題ないのでしょうか。

壇弁護士 現時点では手元に確定した改正条文がないので断言できませんが、
「ダウンロード違法化」の段階であれば手段に制限はなかったので、
そのままであればYouTubeなどのプログレッシブダウンロードも規制対象になると思われます。

 ですので一般のCDにはコピーコントロール技術、
アクセスコントロール技術が施されていないので、リッピングはコピーコントロールCD
(CCCD)でもない限り、現在の解釈では大丈夫と思われます。


編集部注CCCDにはコピーコントロール技術が施されており、
これを意図的に回避して行うリッピングは違法行為だが、
「「普通のソフトでやってみたらコピーできてしまった」
場合は問題ないという見方がある。


78 :苦戦苦:2012/09/02(日) 02:48:38.42 ID:Mt+jWjsU
――YouTubeやニコニコ動画で作者が「ダウンロードOK」としたものなら、ダウンロードしても問題ないのですか。

壇弁護士 いいえ。作者が著作権処理をちゃんと行っているとは限らないので、「ダウンロードOK」と書いていた場合であっても、例えばこの作者の動画が他人の著作物を違法に使用しており、ダウンロードする人がそれが違法であることを認識していれば、処罰の対象となります。



79 :苦戦苦:2012/09/02(日) 02:52:12.02 ID:Mt+jWjsU
「警察による恣意的運用の危険性が高い」 壇弁護士は、改正法が
「警察によって恣意的に運用される可能性が高い」と指摘する。
「いちいち警察が立件することは手間的に難しいので、警察が“けしからん”
と判断した場合にだけ立件することになる。しかも幇助(ほうじょ)と絡めると
処罰の範囲がものすごく広い。サーバ管理者も幇助の対象となりかねないため、
1つのダウンロードにつき1つの幇助が成立すると、ものすごい数の幇助罪になる」

 また刑法施行法では、著作権法に関する罪を日本人の国外犯処罰規定としている。
つまり今回の改正法は「日本人が米国でYouTubeを見ると、(米国内では違法でなくても)
刑罰に処せられかねない法律になっている」という。

 「違法ダウンロード刑罰化は適用範囲が論理破たんしており、また、
警察による恣意的運用の危険性が高い。ダウンロードやDVDリッピングも
一律に禁止されるべきではなく、ケースバイケースで違法とするべきでないものもある。
再度、フェアユース既定の創設を検討するべき」と壇弁護士は指摘している。



80 :苦戦苦:2012/09/02(日) 02:57:48.88 ID:Mt+jWjsU
「海賊版」と知りながら音楽や動画をインターネットからダウンロードする行為に
「2年以下の懲役、または200万円以下の罰金」を科す改正著作権法が国会で成立した。
10月1日から施行される。何をしたら罰則の対象となるのか、そもそも罰則はなぜ必要とされたのか。
現時点で分かっていることを一問一答形式でまとめた。(織田淳嗣)

81 :苦戦苦:2012/09/02(日) 03:00:00.95 ID:Mt+jWjsU
 ◆罰則の対象は?

 本来は有料の音楽や動画を、海賊版と知りながらパソコンや携帯端末に
保存する行為(ダウンロード)。以前は私的使用目的なら合法だったが、
平成22年1月から違法とされ、今回の改正で罰則が設けられた。


82 :苦戦苦:2012/09/02(日) 03:00:58.22 ID:Mt+jWjsU
◆違法なファイルを見分けられる?

 日本レコード協会は平成20年から、正規配信のサイトに表示する「エルマーク」の普及を進めている。しかし、動画サイトなどに登録されているファイルの一つ一つの違法性を判別するのは不可能に近い。



83 :苦戦苦:2012/09/02(日) 03:02:03.79 ID:Mt+jWjsU



84 :苦戦苦:2012/09/02(日) 03:15:56.56 ID:wq4Vz/YQ
◆視聴するだけで、保存しなければいい?

 ファイル共有ソフト「ウィニー」の訴訟で弁護人を務めた壇俊光弁護士は、
ダウンロードの定義が明確にされていないことから、
「動画の再生だけで摘発される可能性もある」と指摘している。

 一般に動画再生時には、効率化のためにデータが一時的に
「キャッシュ」として保存され、動画サイト「ユーチューブ」
「ニコニコ動画」では動画を一時ファイルとして保存しながら再生する。
文化庁著作権課はこの一時ファイルについて
「複製に関する著作権の例外規定が適用され、権利侵害にならない」
としているが、「行政の見解であり、条文解釈は(摘発する)
司法と異なるケースもある」と説明している。



85 :苦戦苦:2012/09/02(日) 03:17:42.27 ID:wq4Vz/YQ
◆即座に通報される?

 著作権法違反罪は親告罪であるため、被害者である著作権者が告訴しなければ罪に問われない。
告訴には違法ダウンロードした本人を特定する必要があるが、15日の衆議院文部科学委員会では
「違法ダウンロードをプロバイダ(接続業者)が特定するにはすべてのアクセスを手当たり
次第に調べる必要があり、不可能」(共産・宮本岳志氏)、「プロバイダからのアクセスログ
(記録)の提出は令状に基づいて行われ、捜査機関がネットへ過剰に介入する懸念、プライバシー侵害への
懸念は当たらない」(自民・下村博文氏)などと議論された。



86 :苦戦苦:2012/09/02(日) 03:18:41.95 ID:wq4Vz/YQ
◆罰則化に批判があるのはなぜ?

 「議論が不十分」という声が強い。22年1月施行の前回の法改正では、
罰則化は「個々の違反は軽微」などとして見送られたが、
今回は文化審議会での具体的な検討もなしに、国会議員主導で
改正が行われた。それも政府が提案した別件での著作権法改正案に、
採決間近になって議員による修正案で罰則を加えて成立したため、
実質的な審議がほとんど行われなかった。

 10月の改正法施行まで3カ月余り。関係者には違法性の認識の線引きなどを明確にし、そもそも著作権についての教育の部分で努力が求められている。


87 :苦戦苦:2012/09/02(日) 03:20:04.31 ID:wq4Vz/YQ
DVDリッピングも違法に 今回の著作権法改正では、市販DVDやゲームソフト
などで不正コピー防止のために施された暗号化を解き、パソコンに取り込む
「リッピング」も違法となった。購入した映画DVDを自分で楽しむために
パソコンに取り込み、コレクションするような行為も違法となる。
施行は10月1日で、罰則は設けられていない。

 市販DVDの多くはデータそのものを暗号化し、
対応したプレーヤーでのみ再生できる「CSS」という
技術が導入されている。これまで暗号化の解除は違法とされておらず
、購入した本人のコピーは「私的複製」の範囲として認められていた。
今回の違法化について文化庁は「ネット流出による被害拡大を防ぐため」
と説明している。



88 :名無しさんの野望:2012/09/02(日) 08:03:39.97 ID:CZ+c7vhi
スレ伸びてるなーと思いきや
一人舞台でっか。どっか違うところで
やっておくんなまし。

89 :名無しさんの野望:2012/09/02(日) 08:25:07.67 ID:AZAeRdHn
コピペ荒らし
こいつ公開止める気なんてないよ

90 :名無しさんの野望:2012/09/02(日) 10:43:56.08 ID:Y3CCYycD
初期の動画のタグが「苦戦苦」ではなく「苦戦」だったのを見るに
本当は「苦戦」と呼ばれたかったのに「苦戦苦」と呼ばれるようになってしまった…って説に一票
激しすぎる程どうでも良い事だが。

91 :苦戦苦:2012/09/02(日) 14:25:17.97 ID:wq4Vz/YQ
利点
@五つの試練が今後出来なる
A訴えられる
B制限かけられる
C捕まる
D嫌われる
Dいみがない

僕にとって何の得にもならないので削除するのでもう迷惑はかけません><


92 :苦戦苦:2012/09/02(日) 14:28:36.50 ID:wq4Vz/YQ
間違いなく公開止は実行するので五つの試練以外でも、画期的な挑戦をして路頭に迷うよりはまし><

93 :名無しさんの野望:2012/09/02(日) 14:30:43.38 ID:BM3axaYM
荒らしなんだからもう触んなよ
>>74で終了

94 :苦戦苦:2012/09/02(日) 14:36:27.42 ID:wq4Vz/YQ
廃止しました。

95 :名無しさんの野望:2012/09/02(日) 15:09:26.68 ID:e84TSrV+
>>60
幽霊屋敷はいってないのか〜
動画による宣伝効果ってあんまないのかな

96 :名無しさんの野望:2012/09/02(日) 16:53:47.05 ID:WOEOA+yy
scnファイルを公式通さずアップするのっていいんだよね?
そのときに、マーフィーズゴーストなど使ってもいいんだっけ?


97 :名無しさんの野望:2012/09/02(日) 17:00:14.04 ID:WXBYZ47l
>>96
駄目

98 :苦戦苦:2012/09/02(日) 17:01:22.74 ID:wq4Vz/YQ
ダメでしょ
僕が言うのもなんですが

99 :名無しさんの野望:2012/09/02(日) 17:02:51.84 ID:WOEOA+yy
何がだめ?

100 :苦戦苦:2012/09/02(日) 17:05:47.33 ID:wq4Vz/YQ
法的には問題ないけど
五つの試練でオリジナル制作している人たちが許さないでしょう。


101 :名無しさんの野望:2012/09/02(日) 17:07:07.69 ID:WOEOA+yy
他人のじゃなくて
自分で作ったscnファイルを

102 :苦戦苦:2012/09/02(日) 17:15:21.87 ID:wq4Vz/YQ
それならいんじゃない。ぼくが言えたことではないけど

103 :苦戦苦:2012/09/02(日) 17:20:23.31 ID:wq4Vz/YQ
おおっぴらにしなきゃいいんだよ、僕に比べれば

104 :名無しさんの野望:2012/09/02(日) 17:22:47.48 ID:WXBYZ47l
五つの試練の開発 販売側が権利を持たないコンテンツを含んだシナリオを
五つの試練のツールで作くり公開すると、株式会社イードが権利所有者に睨まれ
最悪の場合、シナリオエディタサービス停止の危険性がある。


105 :名無しさんの野望:2012/09/02(日) 18:18:17.68 ID:+d+jjN00
例えばオリジナルのwizライクで原権利者の権利を侵害したら、その作者が怒られるだけ
例えばiPhoneのsorcererなんかはマップを全コピしたりとか酷いことをやっているが
おそらく見つかったら作者が怒られるだけで、他のwizを巻き込んだりはしない
(というかよっぽど大規模でない限りスルーされる可能性が高い)

試練でその手の問題がある代物を公式以外の場所にアップした場合、
上と同様に、基本的に悪いのはその作者自身だけとなる
が、原権利者が「試練自体を停止すればこんな事件は今後も防げる」
などと判断して、試練全部が潰れる結果になる恐れも十分にある


ちなみに、>>62が「動画公開はグレーだけど黙認される」とか言っているが
動画が違法やグレーになるのは、原作が画像や映像だとかで
動画を流すことで、原作をそのまま流す結果になるもの
コピーしたゲームのプレイ風景を動画にして流すのは、
ゲーム自体を配布しているのではないので、これにはあたらない
グレーではなくて白
ただし別の規約(リバースエンジニアリング禁止の規約がある場合とか)や
公序良俗に反するとかの酷い内容だと別の法令に触れる可能性はあるかもな

106 :名無しさんの野望:2012/09/03(月) 11:56:44.12 ID:yWYWN8HO
>95
短編シナリオはどういう訳か、DL数が伸びない事が多い。
EXつきの長編に比べればとっつきやすいと思うんだが……

開発中に置いたままだと見向きもしない人も多いし、かといって
完成に持ってった後、不具合・改良点が見つかったから更新したら
「完成したのに手直しとは何事だ」とかイチャモンつける輩もいる。

(まぁ、上記のようなクレームつける奴はただ自分が遊びたいだけで、
 作者へのフィードバックに貢献する気がゼロなので無視でいいかもだが)

107 :名無しさんの野望:2012/09/03(月) 15:21:33.16 ID:f8jkBR5o
おかしい…戦闘の監獄なんだが、ガントレット+3だけ出ない

テッドの最下層だと逆にマズイ?

108 :名無しさんの野望:2012/09/03(月) 16:16:25.71 ID:D6oWdq6m
他にもロングソード+4やグレートソード+3あたりはテッド最下層では出ない。
テッド18階、リュード9階で戦おう。

109 :名無しさんの野望:2012/09/03(月) 18:23:37.68 ID:f8jkBR5o
>>108

そうだったのか…ありがとう。早速行ってくるぜ!

110 :名無しさんの野望:2012/09/03(月) 19:02:20.16 ID:9l+nfCB0
俺将、25個目のユーザーシナリオをクリア

111 :名無しさんの野望:2012/09/03(月) 21:38:35.45 ID:sLIln5lB
最大ランクの魔法効果が付くフロアでは、杖靴手袋辺りが全て-1ってのが監獄最大最悪の残念ポイント。
リュードB10の人間6種(後続設定がループしている)チームで、詩人が先頭の場合のみ可能性あるんだっけか。

112 :名無しさんの野望:2012/09/03(月) 22:03:16.12 ID:V+qunD60
>>95
今回集計分の「幽霊屋敷へようこそ」のDL数増加は 9 で 52位です。参考までに。

113 :名無しさんの野望:2012/09/04(火) 00:01:34.82 ID:rflu2Pnx
>>111
「強敵と遭遇」で出てくるゴジラや駄洒落大王でも、
ベース+付与ランクは最大にはならないんだっけ?

114 :名無しさんの野望:2012/09/04(火) 00:15:59.47 ID:h8QbJM2m
付与効果はフロア依存、ベースアイテムはモンスター依存の筈だから、穴アイテム探す上では逆効果だな

115 :名無しさんの野望:2012/09/04(火) 02:10:23.32 ID:rflu2Pnx
そっか敵のランクは逆に落とさないと杖靴辺りは良いベースアイテムが出ないのかw
しかしなんでそんな謎仕様にしたんだろう

そのへん改善されてアイテムコレクトがしやすい(スペシャルアイテムも揃え易い)
テッドの次のダンジョンなんか出ないかね
てか試練で自分で作った方が早いのか…

116 :名無しさんの野望:2012/09/05(水) 02:06:25.70 ID:0BJisVhS
いいかげん正式アップデート完了20発表しないのか?
それに対応したシナリオとか遊びたいのに年月だけが過ぎていく
はっきりしない事には新シナリオ作ってくれる猛者も現れない

117 :名無しさんの野望:2012/09/05(水) 04:03:19.18 ID:TiHG0teX
俺はむしろ本当に「正式アップデート」するのか疑問に思ってる身
来るべき日が訪れる事はあるのあるのだろうか?
なお「猛者」達はいつまでも待ってたりしないじゃないか?と思う

118 :名無しさんの野望:2012/09/05(水) 05:33:08.88 ID:625/qV74
wikiアンケにある「19T対応」ってなってるシナリオたちは
「新シナリオ」じゃないの?

119 :名無しさんの野望:2012/09/05(水) 07:55:27.98 ID:mE8dl/88
モンスターの画像ってないんですかね
サキュバスの画像をなめるように見たいんだけど

120 :名無しさんの野望:2012/09/05(水) 09:17:09.70 ID:0Hq/+OzE
エディタを起動させれば絵の一覧を見れるよ

121 :名無しさんの野望:2012/09/05(水) 18:07:33.13 ID:mE8dl/88
それが引っ越した時にソフトがなくなっちまったんだよ
くっそー


122 :名無しさんの野望:2012/09/05(水) 19:14:52.48 ID:0Hq/+OzE
そうか……
得物屋で見れる#5のWindows版と同じ絵だよ

五つの試練のみで特記すべきはウォーターエレメンタルの股間に謎の縦筋が見えることぐらいか
いったい誰が得するんだあの半魚人

123 :名無しさんの野望:2012/09/05(水) 20:05:09.69 ID:OEkZPBKy
なんでそんなとこに気づくw

124 :名無しさんの野望:2012/09/05(水) 20:05:10.48 ID:LMVk0vcj
インスマスでは一大ムーブメントです

まあ奴らは人でも魚でも海豚でもなんでもいい種族なんだが

125 :名無しさんの野望:2012/09/05(水) 21:39:31.05 ID:A/Q1yj3a
モバゲーのカードゲームのCM
あれどう見てもグレーターデーモン

126 :名無しさんの野望:2012/09/06(木) 00:53:57.55 ID:6hEOcEG+
>>122
絵が小さいし塗りが違うじゃんか

127 :名無しさんの野望:2012/09/06(木) 02:01:14.55 ID:6SVus/zI
レビューサイトのスクショとかにたまに混ざってたりする
ttp://www.geocities.jp/youtakasaka/gktp/img/0001.jpg

大きいのが欲しいとかならそういうサイトを探してみるのがいいかもしんない

128 :名無しさんの野望:2012/09/06(木) 16:56:45.28 ID:Sr9EFfDG
ありがとう
にしてもスッポンポンなのはスタッフにこだわりでもあんのかしらね

129 :名無しさんの野望:2012/09/06(木) 22:19:33.83 ID:1EdCjqqC
むしろハードにエロ規定がないのなら、サッキュバスが服着てる方が異常な状況であると考えられる

130 :名無しさんの野望:2012/09/06(木) 23:10:39.96 ID:kRwVE0ro
GBC版のサキュバスは酷かったなぁ

131 :名無しさんの野望:2012/09/06(木) 23:22:36.43 ID:HhJijltH
まあ、あえて変える必要がないからってのが一番の理由なんだろうけど…
(ちなみにFC版とかの時点から裸体が多い理由は、
ある程度あった方が、かえって古典画・神話・荒々しい原初っぽいからと考えられる)

けっこう規制された機種・国は多いからね、上で言われてるGBCは特にひどいが
SNES(海外)#5ではOPのツルペタ石像少女x2さえ服を着せられていて
監獄もPS版ではけっこう変わっていた
PC版は規制がなくて自由にできる主張って面はあるのかもしれない

132 :名無しさんの野望:2012/09/06(木) 23:27:09.12 ID:tAGsvQKQ
外伝の池上絵は服は着てないけど隠しまくり
機種の対象年齢からいったらギリギリなんだろうな

133 :名無しさんの野望:2012/09/07(金) 02:34:45.86 ID:xtApo9S0
>>130
エロくて美人だけど私服がダサい女の子とか、最高じゃない

134 :名無しさんの野望:2012/09/07(金) 02:40:32.82 ID:wdzhAt6M
#0です
クリア後に行くデュマピック不可でダークゾーンの地下7階が進めません

マップが載ってるとこか、進め方教えてください


135 :名無しさんの野望:2012/09/07(金) 02:49:15.11 ID:VOnXyKIW
SFCからPSでの変化に驚いたな
他のモンスターは変わってないのに

136 :名無しさんの野望:2012/09/07(金) 04:49:07.06 ID:ppy4L7qp
地下7階なんてあったっけ。
ラスボスのいる場所の先から進むとこ?

137 :名無しさんの野望:2012/09/07(金) 05:39:15.20 ID:ppy4L7qp
あった

新しく追加されたのか……?
これから探索してくる

138 :名無しさんの野望:2012/09/07(金) 19:36:58.51 ID:ppy4L7qp
きついな……。

とりあえず範囲は20*20で、初期位置はエレベーターのとおり。
ダークゾーンにときどきある明るい場所は回転床。
テレポーターが結構あるから注意。

ここまで把握したから後は地道に埋めるだけだ。自分も頑張るよ。

139 :名無しさんの野望:2012/09/07(金) 20:05:39.44 ID:wdzhAt6M
埋めたらマップあげてくださいお願いします

140 :名無しさんの野望:2012/09/07(金) 20:07:59.20 ID:6cQB+Uoi
>139
いくらなんでも図々しすぎやしないかね?
まぁ138氏にアップする気があるなら止めないが。

141 :名無しさんの野望:2012/09/07(金) 20:27:51.87 ID:wdzhAt6M
お願いしてんのにずうずうしいも糞もあるかよ


142 :名無しさんの野望:2012/09/07(金) 20:30:32.15 ID:ppy4L7qp
気持ちは分からんでもない。これは投げてもいいレベルだ。
自分は昔#0をプレイしていてレベル上げが終わっていたから良かったが
最近プレイを始めてまだ戦闘が厳しいぐらいの強さしかなかったら、あきらめてたと思う。
今はこのきつさが心地よいが、誰もが攻略の爽快感を得られるとは思えん……。

143 :名無しさんの野望:2012/09/07(金) 20:33:08.97 ID:f5xui2/j
先日みたいな殺伐とした雰囲気は嫌だから、
あまりやり合わない方向を望む。

144 :名無しさんの野望:2012/09/07(金) 21:44:12.32 ID:ppy4L7qp
クリアした。
最後はダークゾーンの中を何度もテレポーター連続で進む形で
位置の確認も周囲の把握も出来ないから当てずっぽうに突き進み
間違ったかなーと思ったらリセットで前の位置に戻る。
基本的にエンカウント=リセット。
ヤケクソに進んだからきちんとしたマップは完成していない。

145 :名無しさんの野望:2012/09/07(金) 22:07:41.48 ID:7Yz9tTXp
視覚から呪文まで、情報獲得を全手封じてある迷路って、もうゲームじゃなくて数学的な何かだと思う。
一歩踏んで回ったかもしれぬ座標飛んだかもしれぬ回転で偶々正面向いたんじゃないのか、仮説に仮説を重ね一マスに何十分か掛けないとマッピングできないRPG(ジャンル名)

146 :名無しさんの野望:2012/09/07(金) 22:22:16.62 ID:ppy4L7qp
攻略法はある。
該当するダークゾーン地帯に入ったら、まず仲間をひとり外す。
あとは当てずっぽうに歩き回るしかないのだが、ここで一歩歩くたびに「仲間を探す」を実行。
さっき外した奴の名前が出ればまだテレポートしてない。誰も見つからなかったらテレポートマスに入った証拠。
パーティーを切り替えて、外した奴も同じ順路をたどって合流する。(このため、どちらを向いて何歩進んだか全部記録すること)

エンカウントしたら、外れのテレポート。最初からやり直し。もしくは手間をはぶくためリセット。ランダムエンカウントの時も面倒だからリセット。
また、一歩進むたびに周辺を探索。「ドアがあります」と出てきたら、そちらに進んではいけない。

この方法で必ずクリアできる。
自分は忍耐力が足りずに無理矢理突き進んだが。自力で解法まで発見してるのに。

147 :名無しさんの野望:2012/09/08(土) 01:19:20.45 ID:T32RrO5z
駄目だファウストハルバードだけ出ねー!これでコンプまできたのによー!
テッド深部ならOKて聞いたんだけど間違ってない?

148 :名無しさんの野望:2012/09/08(土) 02:17:36.81 ID:emr/l18r
>>146
その方法、頭ん中で再現してみると面白いな
A「前進!」
B「了解」
とかって掛け声出しながら進んでって
相手の声が聞こえなくなったらテレポートしてるから
Aはストップして、Bが追いかける、みたいな

そんなダンジョンまず諦めて帰るだろうけど

149 :名無しさんの野望:2012/09/08(土) 06:38:19.70 ID:9RfKlDgU
>143
殺伐というか、ここ最近の質問者が
「答えてもらって当然」的な態度なのが
一番の原因だろうに。

251KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス