無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝47【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:17:02.13 ID:5nzAyAHS
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (基本シナリオ1本 追加シナリオ2本)
Wizardry外伝〜五つの試練〜 (基本シナリオ5本 追加シナリオ85本以上)
の総合スレッドです。 五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。
五つの試練DL版も各種サイトにて5,040円(税込)で好評発売中。
戦闘の監獄DL版無料体験版 http://wiz-pb.jp/free_sample.html
iPhone、iPad対応版戦闘の監獄Lite(無料体験版)、戦闘の監獄、慈悲の不在発売中。
http://itunes.apple.com/jp/app/wizardry-wai-chuan-zhan-douno/id507104767


テンプレ(新規用Q&A) http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/7.html
開発元修正版Ver19T http://www.59studio.com/19ta/index.html


◆お約束
煽り、荒らし、アンチ、信者等は構うと喜ぶので無視しましょう。
荒らしにエサを与えないで下さい。 次スレは >>970 が建てる事。
エディタのバグ報告は公式掲示板に、修正版のバグ報告、要望、お礼は修正版サイトへ。
前スレ45(実質46)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1333291613/


◆関連サイト
 公式             | http://wiz-pb.jp/
 wiki                | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
 五つの試練Wiki掲示板 | http://stranger.bex.jp/bbs/wiz-fo/
 Sandstorm.         | http://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
 得物屋           | http://www.pekori.jp/~emonoya/
 !!!FUCK YOU!!!.     | http://terrorizer.on.arena.ne.jp/
 マガログ         | http://magami.cocolog-nifty.com/blog/cat3566287/
 試練レビュー         | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
 監獄レビュー         | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

617 :名無しさんの野望:2013/01/20(日) 07:08:12.44 ID:JJZR0w5H
>>616
もうスロットがいっぱいになっちゃったよ。

618 :名無しさんの野望:2013/01/20(日) 08:47:27.34 ID:f8asXza3
もう1個買って違うPCに入れろ

619 :名無しさんの野望:2013/01/21(月) 19:17:12.03 ID:Xv74973l
早く新作プレイしたい……
作者さん気づいてないのかな

620 :名無しさんの野望:2013/01/21(月) 20:58:18.27 ID:nqdsCGBd
プレイ人数が最下位の作者とか
悲惨

621 :名無しさんの野望:2013/01/22(火) 15:33:31.39 ID:jv/ANJS/
シナリオ作者には敬意を払うものだ

622 :名無しさんの野望:2013/01/22(火) 15:43:23.57 ID:WDJhQteH
公開が遅ければ少なくて当たり前。

623 :名無しさんの野望:2013/01/22(火) 18:21:44.89 ID:xtInAkI7
人数多ければいいってもんでもナイヨー

624 :名無しさんの野望:2013/01/22(火) 20:44:43.62 ID:0sVs5+sW
でも末端の作者って恥ずかしくないのかな
公式で晒し上げされてるわけで

625 :すいぶる:2013/01/22(火) 23:11:04.35 ID:ViaAn0Wf
DL数なんて気にしたことも無かったが「泡いっぱい〜」や「パンドラ〜」は出来がいいのにこのDL数なのは不思議。

626 :名無しさんの野望:2013/01/23(水) 08:55:35.49 ID:fZpIAts2
>>624
末端ってなに?DL 数だけで価値が決まるんか?
ガキがいい加減なこといってんじゃねーぞ。

627 :名無しさんの野望:2013/01/23(水) 12:33:13.17 ID:LzKMOUk/
624はどうせいらんえんだろ
生きてて恥ずかしくないのかね

628 :名無しさんの野望:2013/01/23(水) 12:38:44.84 ID:A6UmSbf5
今更同人レベルのゲームに
恥ずかしいも糞もあるかよ
アホか
恥ずかしいなら穴から一生でてくんなよ

629 :名無しさんの野望:2013/01/23(水) 13:16:50.97 ID:g9ifBbbb
新しくシナリオを発表する=公式で晒し上げ
ってどういう思想から生まれるんだろうな

19T叩きもそうだが、更新されたり新しいシナリオができると困るのかね?

630 :名無しさんの野望:2013/01/23(水) 16:49:04.85 ID:NoT1xYfp
情報が正確じゃないから叩きにもなってないしね。

せっかくだし今後伸びて欲しいユーザーシナリオの名前を挙げてみる。
良作なのにDL数少ないかな? と思えるのは
自分は「呪いの宿命」と「怨霊の王女」かな。

631 :名無しさんの野望:2013/01/23(水) 19:13:27.11 ID:n0OvI9qx
( ゚д゚) どう思うかなんて人それぞれでいいだろうに・・・

632 :名無しさんの野望:2013/01/23(水) 20:29:23.76 ID:tM5B0fuX
まあ、作者の序列を言い出しても仕方がない
指摘しないでも傷ついてるのはうpした本人なんだから

633 :名無しさんの野望:2013/01/23(水) 20:30:47.25 ID:aMD20uy6
もういいよこの話題
それより戦闘の監獄ですべてクリティカルorすべて二倍の手裏剣どこで出たか教えて下さい

634 :名無しさんの野望:2013/01/23(水) 21:33:49.20 ID:dX8HKMgL
何このしょっぱすぎる流れ
訳が分からないよ

635 :名無しさんの野望:2013/01/23(水) 21:44:38.06 ID:EyWKgIcV
手裏剣にクリティカルがついていても、そもそも忍者はクリティカル能力があるのだから
あんまり意味ないと思うのだが。
(装備しているとクリティカル発生率が高まるのなら分かるが)

636 :名無しさんの野望:2013/01/23(水) 21:48:50.53 ID:DLjvnd5q
しかも試練では装備能力より忍者の方がクリティカル率が高い

637 :名無しさんの野望:2013/01/23(水) 23:12:30.18 ID:GgpBcLpM
>>630
怨霊の王女、自分も好きだよ。
戦闘・シナリオ・迷宮構成の調和が素晴らしいと思う。
DL数が少ないのは、こういっては何だがプレイヤーの絶対数が少ないのだと思う。
中短編は元々DL数少ない傾向もあるしね。

お勧め「呪いの宿命」が気になったのでDLしてみた。
今ロストスペル遊んでいるので、それが終わったらやってみたいと思う。

638 :名無しさんの野望:2013/01/24(木) 00:24:26.40 ID:pJWqwdDK
諸星大二郎の妖怪ハンターや暗黒神話がすきなのですが
そんなオカルト謎解きみたいなのありますか?

639 :名無しさんの野望:2013/01/24(木) 09:18:30.35 ID:aDSGR+Cq
>638
若干ネタバレになるが、某神話ネタが大きく関わってきて
謎解きのヒントになるっていうなら
語られぬ戦の記憶のEXダンジョン(の終盤)が一応、そう

それらの名作漫画をオマージュしているかって聞かれると違うと思うけど

640 :名無しさんの野望:2013/01/24(木) 18:37:44.60 ID:JEIkocnD
>>636
戦闘の監獄ではどうなの?
「しかも試練では」なんて、突然別のゲームの話をされても……。

641 :名無しさんの野望:2013/01/24(木) 23:49:03.10 ID:Ad29g6MC
>>640
おおすまねぇw
監獄と試練ではシステムは同じだから
(バグフィックスとかされた所を除き)
同様に忍者の首切りが強いと思うよ
監獄の方は解析したわけじゃないから100%じゃないが

642 :名無しさんの野望:2013/01/25(金) 07:50:02.94 ID:mR7Dbdpj
作者様は神様
どのような批判もNG


病んでるとしか言いようがない
建設的な対応じゃないね

643 :名無しさんの野望:2013/01/25(金) 08:19:58.22 ID:Vbq2Rwz9
>>642
誰もそんなこと言ってないけど
言ってもいないことを勝手に脳内妄想して批判されても困るんだけど
お前が批判したかったら勝手にしてろよ
ただし、お前の批判が批判されても文句言うなよ
お前が病んでないんならな

644 :名無しさんの野望:2013/01/25(金) 08:34:09.32 ID:2v8APQcN
>>642
極端だな、僧侶やビショップ並に。
今一だと思ったら具体的に指摘するのが建設的というもの。
批判=建設的じゃないだろ。
アホ。

645 :名無しさんの野望:2013/01/25(金) 12:22:52.52 ID:Te8qB4nk
ここ最近で問題視されていたのは、
ダウンロード数がどうとか、19Tだからどうとか
批判や指摘という言葉には該当しない発言だったと思うが。

646 :名無しさんの野望:2013/01/25(金) 12:56:32.92 ID:W1j1sk5t
DL数が少ないのが「悲惨」だの「恥ずかしい」だのの事か?
ああいうのは批判とは言わない。
ただの言いがかりと言うのだ。

647 :名無しさんの野望:2013/01/25(金) 13:21:50.51 ID:Vbq2Rwz9
もう一度言う
ウイズなんていう今ではマイナーなゲームに、
恥も糞もない

所詮同人ゲームだ

648 :名無しさんの野望:2013/01/25(金) 16:46:31.25 ID:wC0+MRyA
wikiのシナリオアンケートとか見ても分かるけど、批判ゼロの手放しベタ褒め評価コメント
なんてほとんど見かけないぞ。大半は批判交じりの文章。まぁ長所と短所を両方書いておいた
ほうが製作者の参考になると思っての行動なんだろう(中には的外れな批判もあるが……)

649 :名無しさんの野望:2013/01/25(金) 18:41:11.74 ID:17LZ4EMI
dl版を購入しようと考えているのですが、ゲームはコピーして別のPCで遊んだりはできますか?
今のPCがいつまで使えるかわからないので、購入をためらってます

650 :名無しさんの野望:2013/01/25(金) 20:02:33.19 ID:efzDyylt
>>649
買った先から再DLすればできると思うけど
詳しくは購入先の規約に書いてある

651 :名無しさんの野望:2013/01/26(土) 01:31:52.08 ID:0epb+Ozt
>>649
インストール後の認証の話なら、2〜3回は大丈夫だったはず
PC壊れて買い替えたけど、普通にプレイできてるわ

652 :名無しさんの野望:2013/01/26(土) 15:20:45.62 ID:t/oVkMMH
windows8だけは止めとけ
19Tが使えないから19T対応のシナリオがまったく遊べない
今後19T対応のシナリオしか出ないだろうし浦島太郎状態だよ

653 :名無しさんの野望:2013/01/26(土) 18:06:19.23 ID:NgxNLi5h
ありがとうございます
参考にしてみます

654 :名無しさんの野望:2013/01/26(土) 23:51:06.53 ID:Lo2hV9RD
自分で遊ぶためのシナリオを作っているが
公開するのは気恥ずかしいので躊躇する。
そんな人もけっこういるだろうか。

655 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 00:18:11.82 ID:x97ljMcd
>>652
え?自分はXPだから確認できないけどwindows8で19T動かないの?
それ今のうちに59studioに報告しておいた方がいいかもしれない
このままだと19TX1をベースに正式アップデートになって
Ver.20がwindows8で遊べなくなっちゃうかも

656 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 07:28:43.83 ID:Vt5xPsp0
19TX1、Win8Proの64bitで普通に動いてるぞ?
>>652はもうちょっと詳しい現象Plz

657 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 11:31:37.16 ID:sZXITmGN
たぶん管理者権限設定し忘れてるとかじゃないだろうか。

658 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 12:56:13.93 ID:30Gn2opP
652みたいな嘘情報をいうやつが一番困るよなぁ

659 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 13:19:18.44 ID:3HYk5xtI
ver19はプレイできるけど19Tはプレイできないって流れにしたかったんだろう

660 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 14:42:10.75 ID:StBuMjg1
しばらく空き時間にダラダラと大地の異界2参りをしていて、やったー貪欲コイフ出たよーと思って
調べてみたらたった+1%なんだな。そうだな、これ大地だった。げんなりです。

661 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 17:04:48.10 ID:EGEmOWIk
召還モンスター引き連れありで『頼もしい』と感じられるお勧めをお願いします

662 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 18:42:19.56 ID:t9oHnvAh
好きなシナリオのコメント見てDLしなはれ

663 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 21:44:27.00 ID:8I0h9/SZ
何でもかんでも「好きにしろ」「人それぞれ」とか
何の参考にもならんレスよこして話を打ち切ろうとする奴なんなの?
そもそも回答にすらなってないじゃねーか

それはそれとして、引き連れありで強いシナリオって
なかなかないんよね。パっと思いつくのは「大王の後継者」だけど
気軽にオススメはできない大作なのが難点

664 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 21:57:58.76 ID:t9oHnvAh
へいへい

665 :652:2013/01/27(日) 22:03:24.84 ID:C+nWwHCT
>>656
上で書いてあるののまんまなんだよ
19Tに上書きしてから、管理者権限の設定をいじっても
システム復元してもタイトル画面からスタート押して進むとエラーになるの
レジストリが壊れた??

>>658嘘か真か、じゃあお前も8でやってみなカス

666 :652:2013/01/27(日) 22:07:25.64 ID:C+nWwHCT
>>659
?なぜそんな必要があるんだ?
というかなんで19Tって必死な人が多いんだ??

667 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 22:07:54.88 ID:ajkFw6Pc
>「好きにしろ」〜
こういう書き込み見るたび思うが、自分の意見言う気がないなら書き込まないほうがマシだな

>661
お勧めは「聖者の経典」
頼もしいのはもちろん、召喚モンスターの種族が特徴的なのでその設定のうまさに唸らされた

668 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 22:18:11.72 ID:t9oHnvAh
なにか誤解してるようだが
「好きにしろ」とはいっていない
召還モンスター引き連れ有無はコメントを見て判断すればいいといったまでだ
それをいちいち噛み付くな

669 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 22:24:31.79 ID:ajkFw6Pc
>668
貴方も誤解してる
661氏の質問内容をもう一度読み返したほうがいいんじゃないか

670 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 22:26:02.47 ID:7DN3GF0q
お前ら落ち着け
「かみつきはいらんえんのはじまり」
という諺を知らないのかよ

671 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 22:29:15.41 ID:EGEmOWIk
>>663.667
サンキュ

>>668
答えずに話を打ち切ることを指摘されてるんだよ

それとコメントを見て判断しろといってもこれじゃあどっちかわからない、活躍するかは中盤以降まで進めなければ判断できない

○召喚モンスター引きつれ無し
上記は『○だからできる』のか、『無しだからできない』のか

672 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 22:34:17.46 ID:t9oHnvAh
>671
打ち切ったつもりは無い
勝手に解釈しているだけだと思うが

673 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 22:42:44.24 ID:8I0h9/SZ
>671
「○召喚モンスター引きつれ無し」だと
引き連れない機能がONという事なので
『無しだからできない』が正解です。

674 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 22:51:46.65 ID:EGEmOWIk
>>673
サンキュ

675 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 23:16:27.27 ID:sZXITmGN
>>668
おすすめを聞かれてるのに、自分で判断しろというのは好きにしろということではないのか jk
何が誤解なんだろうか。

676 :656:2013/01/28(月) 00:09:35.44 ID:ffJrcJco
>>665
エラー吐くのは全てのシナリオでか?
特定のシナリオでしか試して無いのなら、
シナリオ名も出してくれ
こっちでも、そのシナリオ試して見る

逆に全シナリオでエラーが出るのなら、
レジストリより、ファイルの破損が疑われる
19TX1のDLが失敗してる可能性があるから、
もう一回、配布先から再DLして、それで試して見てくれ
もう試してたのならスマン

677 :すいぶる:2013/01/28(月) 07:21:21.22 ID:pnXy240Z
「聖者の経典」 は「両手持ち」システムが斬新でオオススメ

678 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 11:30:55.65 ID:8BiOF3Ys
最近はじめた者なんだけど、19Tってどういう扱いなの?

なんかちゃんとした会社が作ってるみたいだけど、非公式だし。
その辺りの事情がよく分からん。

入れても公式の5つのシナリオには影響ない?

679 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 11:49:57.82 ID:diTk1eIH
また始まったよ
初心者を装って荒れる話題を出す展開にはうんざりする

680 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 11:58:16.08 ID:8BiOF3Ys
マジで初心者なんだ。
すまん・・・。

681 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 12:19:49.68 ID:ffJrcJco
そんな荒れる話題でも無くね?

>>678
監獄と試練は、販売&サポートしてる会社(旧IRI-CT、現イード)と
開発してる会社(59Studio)が違う
んで、19T系列は、開発の会社(59)が作ってる非公式パッチ
内容的には、来たる正式なVer.20に向けてのテストバージョンだから、
名目上は非公式ではあるものの、実質的には正式なパッチって
訳の分からない事になってる

どうも、販売と開発の間の契約の問題が背景にあるらしいが、
詳しい事は知らね
本編には、多分、影響無いはず

682 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 12:32:03.92 ID:xi5nxN4U
679はスレを寂れさせるのが目的で喚いてるだけの真性キチガイだろう

「○○の話題は荒れるからやめろ」という台詞が見分けるコツ
気にする必要も、まともに相手をする必要もない

683 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 13:45:58.70 ID:HwLpusWr
>>682
「Mapicの話題は禁止ですか?」とかねえ。
いったい何年粘着を続けるんだろうかなこのクズは。

>>678
19TX1は実質ver19.24.1だから深く考えずに入れてしまって構わない。
公式シナリオには「既知のバグが修正される」という影響がある。
パーティーの6人目以降がブレス抵抗や麻痺抵抗に必ず失敗するとか、ジルワンがほとんど効かないとかが直る。
だから導入推奨。

684 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 19:41:53.86 ID:8BiOF3Ys
みんな教えてくれてありがとう。
さっそく導入してみる。

685 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 19:53:20.69 ID:C0jxSvMT
宣伝したらウィザードリィ世代にもうちょっと広まりそうなんだけどな
そして人口が増えてシナリオ作成者も比例して増加……

686 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 20:27:57.02 ID:B173GkTO
非公式の話題は嫌う人もいることを念頭に置こう
ここは君の日記帳じゃない

687 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 21:01:45.45 ID:BSu2YrfV
>>685
Wizardry世代だけど外伝は興味無し
センス無さ杉

688 :658:2013/01/28(月) 21:04:09.98 ID:FLbNcUSq
>>665
windows8でプレイしているから何言ってんだって言ってんだけど

689 :652:2013/01/28(月) 21:28:34.97 ID:BBGYGTBp
>>676
試してみた全てのシナリオでタイトルは表示されるけれど、スタートから先でエラーになるの
19T導入後に、五つの試練のアイコンイラストが無印に変わって
それ以降インストールしなおしてもシステムを復元しても、アイコンイラストが全く認識されなくなったんだよ
唯一プレイできるのはノーマルの19をアップデート経由してから入る時のみ
遊べる時間が空いたらもう一回再ダウンロード試してみるよ

>>688
年末散々困っていた時に何も書き込まずに
今頃プレイしてるけどーとかアホじゃねーのか

690 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 21:54:58.81 ID:HwLpusWr
>>687
君のセンスの良さを活かした作品を創り上げて
これまでのどの外伝よりも素晴らしいウィザードリィを作る事ができるんだぞ。
まさに君のためにあるようなゲームだ。これに触れないのは人生の損失だぞ?
我々はまさに「Wizardry世代だけど外伝は興味無し センス無さ杉」と言えるだけの人材を求めている。
一緒に真のウィザードリィを作ってみないか。
これはよくある「687が最高のシナリオを作ってくれると聞いて」みたいな煽り返しじゃないぞ。
「Wizは大好きだが今時のはけしからん」と言える人ほど、素晴らしいWizを作る事ができるんだ。

691 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 22:03:43.68 ID:BWUrGb+S
×非公式の話題は嫌う人もいることを念頭に置こう
○この俺サマが嫌だから非公式の話題をするんじゃねえ

>1に非公式パッチのリンクが貼ってあるのだから遠慮は無用
初心者を恫喝したり、もっともらしい言葉を使って言論封殺しようとしたり
ほんとヒマな野郎だな

692 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 23:18:02.71 ID:PdeiLzUj
ぎゃあぁぁいつの間にか自然に隠れるのついた鎖帷子+3が無くなってた…

693 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 23:32:07.59 ID:IqRT9pu+
いつの間にかなくなってた程度のもんだろ。ええやん。

694 :名無しさんの野望:2013/01/29(火) 06:53:19.42 ID:PVa9kUAS
>691
その「非公式の話題を嫌う人」とやらは今まで例外なくキチガイ認定されてるよな
嫌う理由も不明だし

そんなごく一部のキチガイのために遠慮しろとか冗談じゃねーわ

695 :名無しさんの野望:2013/01/29(火) 22:19:44.31 ID:He9x1a8O
win8-64bit一般ユーザー権限で問題無く動いてるよ。インストールは普通にエクスプローラからダブルタップで継続して認証も行える。
本体は、アイコンダブルタップで管理者として起動できるが、シナリオセレクタなんかはアイコン長押し(右クリック)で管理者権限で起動しないと設定が保存されない。シナリオ認証も管理者権限じゃないとできたふりをするので注意。

696 :名無しさんの野望:2013/01/29(火) 22:33:33.12 ID:He9x1a8O
本体起動はダブルタップじゃなくてタップでした。デスクトップからの起動だとダブルタップだけど。
あとソフトキーボードをちゃんと設定すればファンクションキーで全画面表示にできる。ウィンドウ表示にするにはアプリ終了するしかないが

697 :652:2013/01/29(火) 23:31:51.16 ID:R51ZLTar
19は問題なく動いていたんだよ
年末に修正されたばかりの19Tを上書きしてから、19Tはおろか、入れなおした19のウィザードリィexeもPCが認識してくれなくなったんだよ
レジストリクリーナー導入するしかないのかな

698 :名無しさんの野望:2013/01/30(水) 09:38:46.49 ID:VJukQ9Xz
問い合わせてみた?
ttp://www.59studio.com/19ta/Rule.html

699 :名無しさんの野望:2013/01/30(水) 10:14:04.57 ID:sFo/9st4
19tx1でもまったく問題なしお。
シナリオセレクタ初回起動時に書き換えられて怪しいけど実行するかと聞かれたぐらい
win8-64bit acerのタッチパネルマシンで試した。
元に戻してもダメとかアイコン消えるとか、それはもうおかしくなっちゃった後なんだからセーブデータ退避してアンインストールしてフォルダ消して対象レジストリ消してインストールしてみれば?
試練はインストールフォルダとレジストリ以外は特にいじってないからそれでもダメならosがおかしくなってるのでは?

700 :652:2013/01/30(水) 12:42:48.74 ID:Uo089R2p
>>699
どうもありがとう
やっぱり、レジストリクリーナ購入かOS再インストールしかないかな

>>698
公式で認証回数は念のためにクリアしてもらったけど
なんだかもうPC自体がおかしくなった後のようだし
十分人柱にもなったし、ここに書いたことが全てだし、もうあまり関わりたくないよ

701 :名無しさんの野望:2013/01/30(水) 17:06:41.45 ID:jPgGfUQF
>>700
使っているセキュリティソフトが原因の可能性もある

702 :名無しさんの野望:2013/01/30(水) 19:10:29.96 ID:a0jLiS3Z
「5つの試練」プレイ中、shift+F1でリセットしたら、
キャラクタ、マップ、アイテム全部初期化されてしまった・・・Orz
なんだったんだ一体・・・。

703 :名無しさんの野望:2013/01/30(水) 19:28:08.88 ID:hdC4rjLo
そういうことはたまにあるんで、
セーブファイルをコピーして定期的にバックアップするといい。

704 :名無しさんの野望:2013/01/30(水) 21:32:10.15 ID:oxu4Z8qU
>>652は、せめてもう少し詳細情報だそうよ。
> システム復元してもタイトル画面からスタート押して進むとエラーになるの
とあるが、
・タイトル画面は起動するということだね
・スタート押して進むとというのは、スタート押したら即エラーなのか地上のメニューを操作するとエラーなのか、迷宮を進むとエラーなのかわからない
・エラーと言うのが何のエラーなのかわからない。Windowsのエラーなのか試練のエラーなのか
このぐらいの情報は書かないとサポートに連絡しても調べるほうもさっぱりわからんよ。

705 :名無しさんの野望:2013/01/30(水) 23:41:03.00 ID:E7ckx4wA
数週間前に買ってチビチビ進めてるけど、おもしろすぎるな。

世界樹の迷宮4が楽しくて、本家のWizardryがやりたくなってたどり着いたんだけど
こんなにおもしろいとは思わなかった。
最初はシステムがよく分からなかったり、UIが使いづらくて挫折しそうになったけど
その辺りに慣れてしまうと、この厳しさがリアリティに繋がってクセになるね。

まだ旅人のシナリオの1〜2Fあたりだけど、これからも仕事終わって寝るまでチビチビ進めていくよ。

ちなみに19TX対応で、個人的にオススメのユーザーシナリオがあったら教えてほしい。
個人の主観的な意見でかまわないです。

706 :名無しさんの野望:2013/01/30(水) 23:46:54.64 ID:AhjSBxad
The Lost Spell  テキストが読みやすい。捨て職がない。NPCが豊富。詰まりが少ない。

707 :名無しさんの野望:2013/01/30(水) 23:51:07.88 ID:VJukQ9Xz
Lost Spellが現状最高峰のシナリオじゃないかな。19TXだけじゃなくて、旧来からの全シナリオを含めて。
Mr.L-ed氏の作品はどれもレベル高いよ。ブログを読むと分かるけど、細かいところまで考えてバランス取って
プレイヤーの声も聞き入れてゲームを作ってる。

708 :名無しさんの野望:2013/01/31(木) 00:07:25.97 ID:cCXoL0C0
×Lost Spellが現状最高峰のシナリオじゃないかな
○Lost Spellが現状最高峰のシナリオと自分は思う

他の作者さんに失礼だよ

709 :名無しさんの野望:2013/01/31(木) 00:25:24.30 ID:5MWR1hsr
自分はsugsyu氏の作品を押すよ
どれもシナリオに方向性があって新鮮にプレイできるんだよね

・彷徨う美姫を求めて〜Quest for the Fugitive Beauty〜
16*16のダンジョンを採用しているが、迷宮の構造が秀逸で
それ以上の広さを感じさせてくれるシナリオ
クリアLV15くらいなので
sugsyu氏がどんな作り手なのか知るにはよいかもしれない

・Infinite Labyrinth
疑似ランダムダンジョン
戦闘&レア収集(ハック&スラッシュ)がメイン
LV50になっても初めて出てくる迷宮があるほど、迷宮の数が豊富

・コロッセオ!
迷宮の構造はいたってシンプル、戦って戦って戦いまくるシナリオ。
モンスター/人型/ボスと分かれ、それぞれに落とすアイテムが違うので
どこから攻略するか考える楽しみもある。

・S/F
未プレイ。補足できる人がいらしたらお願いします。

710 :名無しさんの野望:2013/01/31(木) 00:31:53.75 ID:5MWR1hsr
>>705は19TX対応でしたね。失礼しました。

711 :名無しさんの野望:2013/01/31(木) 00:39:43.98 ID:BnZaHRxD
S/Fも面白いよ。
NPCイベントが作られるより前に、可能なイベントを組み合わせてNPCが関わるストーリーを作ってる。

712 :名無しさんの野望:2013/01/31(木) 00:51:09.23 ID:DFgS3Yt2
自分は、やっと#1が終わって、#2のキャラ作りが終わったところ。
#1では、自キャラにベニーさんの小説の登場人物名を使って、職業も
忠実に再現してたんだけど、感情移入しすぎて「ここで死んだらマズイ」
とかいってリセットを頻繁に繰り返してたですよ。
甘えてました・・・
面白かったんだけど緊張感がなかった。
ウィズは、忍者の首切り、敵の先制攻撃、宝箱のトラップなどで緊張と絶望を
味わうゲームなのに・・・
FC版をやってた小学生の自分を忘れてました。
ドラ○エVのデータが消えた事よりも、FC版#1のお気にのパーティーが
「いしのなかにいる」になってしまった事に悲しみ、打ちひしがれていた
あの頃はリセットをしたらデータが消えると思ってたのでロストしても、
ヴァンパイアロードにエナジードレインをくらってもリセットをしてなか
ったのに・・
卑怯な大人になったもんです、小学生の自分がこの姿を見たらどう思うで
しょうか?「なにリセットしまくってんねん、このビビリが!」と罵りあ
ざ笑うことでしょう。
#2からはリセット禁止します。あらゆる困難も甘んじて受けます。
ところで、昔に比べてサムライが優遇されているような気がしてなり
ません。武器だけじゃなく防具にも専用なのが何個かあって、#1では
つれていってなかったので、ちょっと損をした気分になっちゃいました。
専用は村正ぐらいと思ってたので、忍者を連れてました。
#2もベニー小説の名前でいきますが、種族、職業は自分好みで行き、
ロストで足りなくなったら指輪物語から引っ張って来ようかなと思い
ます。

独り言をダラダラと申し訳ありませんでした。

713 :名無しさんの野望:2013/01/31(木) 01:21:39.96 ID:l6xk1ILp
>>709
公式掲示板でInfinite Labyrinthとコロッセオ!は19T系にリファインするとか言ってたんだけど
それが2年くらい前の話だからな…

sugsyu氏のアイテムデータは属性武器の先駆けみたいなことをやってたから
そのへんがどうなるかも気にはなっていたんだが

714 :名無しさんの野望:2013/01/31(木) 05:54:42.66 ID:/GZ9AvTA
>708氏の言い分も分かるけど、自分は>707氏がそう言いたくなるのも分かるんだよな。
そのぐらいロストスペルは完成度が高い。

「最新のパッチを使ってるのだから当然だろう」と思うかもしれんけど、
19T発表されて2年経つのに未だに彼ほど新機能を十全に使いこなしてる作者は出てきていないのが実情。

>713氏
大作なだけに、コンバートにも時間がかかっているんじゃないかねえ、と思いたいが

715 :名無しさんの野望:2013/01/31(木) 07:44:54.17 ID:l0hZtrwE
罠にかかって迷宮深部でパーティ半壊で遭難するのが楽しくて仕方ない。
Mr.L-edさんのシナリオはそういったところで救いが多いのが難点だ?

716 :名無しさんの野望:2013/01/31(木) 17:37:13.61 ID:jB3csfvz
>708
その二つ、ニュアンス大して変わらなくね?
言葉狩りもほどほどに頼んますぜ、旦那。

717 :名無しさんの野望:2013/01/31(木) 18:54:27.79 ID:cCXoL0C0
>>716
自分はコレが最高と思うのは自由だけど、上は自分だけじゃないっていうニュアンス

251KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス