無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝48【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2013/03/02(土) 08:15:32.33 ID:znlxlLaa
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (基本シナリオ1本 追加シナリオ2本)
Wizardry外伝〜五つの試練〜 (基本シナリオ5本 追加シナリオ89本以上)
の総合スレッドです。 五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。
五つの試練DL版も各種サイトにて5,040円(税込)で好評発売中。
戦闘の監獄DL版無料体験版 http://wiz-pb.jp/free_sample.html
iPhone、iPad対応版戦闘の監獄Lite(無料体験版)、戦闘の監獄、慈悲の不在発売中。
http://itunes.apple.com/jp/app/wizardry-wai-chuan-zhan-douno/id507104767

テンプレ(新規用Q&A) http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/7.html
開発元修正版Ver19T http://www.59studio.com/19ta/index.html
Ver20詳細履歴情報  http://www.59studio.com/fowin/index.html

◆お約束
煽り、荒らし、アンチ、信者等は構うと喜ぶので無視しましょう。
荒らしにエサを与えないで下さい。 次スレは >>970 が建てる事。
エディタのバグ報告は公式掲示板に、修正版のバグ報告、要望、お礼は修正版サイトへ。
前スレ47http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1345551422/

◆関連サイト
 公式             | http://wiz-pb.jp/
 wiki              | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
 五つの試練Wiki掲示板 | http://stranger.bex.jp/bbs/wiz-fo/
 Sandstorm.         | http://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
 得物屋           | http://www.pekori.jp/~emonoya/
 !!!FUCK YOU!!!.      | http://terrorizer.on.arena.ne.jp/
 マガログ          | http://magami.cocolog-nifty.com/blog/cat3566287/
 試練レビュー         | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
 監獄レビュー         | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

586 :名無しさんの野望:2013/08/11(日) 20:05:42.33 ID:3XxkK6Dd
旅人の財産がそろそろクリアできそうだから、公式シナリオの残り4本の中からどれかやろうと思うんだけどどれが面白いかな
プレイスタイルはノーリセット、キャラメイクB

587 :名無しさんの野望:2013/08/11(日) 21:06:43.35 ID:osOrbtrr
車輪にしておくがよい。
他3本は色々しんどいので、ユーザーシナリオの合間でいいよ。

588 :名無しさんの野望:2013/08/11(日) 22:44:24.77 ID:HwGyoG+d
>>586
満月王は謎解きが好きならまぁまぁ楽しめる、メモ必須だけど
戦闘バランスは終盤だけ跳ね上がるが旅人ノーリセクリアできたならいけるだろう

車輪は一番簡単、フロアボスを倒して取る無限アイテム使うとぬるすぎるぐらい
世界観はふざけてるが難易度的にはこれを最初にプレイするのおすすめ

欠けた大地は無駄に長くてイマイチ、でもインフレ好きならやっても良いかも

酢漬けは一番凶悪、ノーリセ&マハマン縛りでやると心が折れる危険高し

589 :名無しさんの野望:2013/08/11(日) 23:50:30.35 ID:3XxkK6Dd
>>587-588
ありがとう。車輪→満月王でプレイしてみるわ。

さっき旅人クリアしたけど、ラスボス倒した後キャンプ開いて閉じたら再度ラスボス出てきて吹いた

590 :名無しさんの野望:2013/08/13(火) 01:54:40.51 ID:pMUvWILE
旅人     王道
満月王    謎解き
欠けた大地 インフレ
酢漬け    一癖あり
灼熱     息抜きの異色

大体最初は旅人、最後は欠けたが多いな
あとのは好きに
満月王の謎解きで詰まるときもあれば、
酢漬けのあそこで詰むときもある
そんなときに息抜きに灼熱やるのもよし

591 :名無しさんの野望:2013/08/13(火) 01:56:09.15 ID:pMUvWILE
俺は灼熱を開始から終わりまで
初見ノーリセの普通プレイで24時間以内にクリアしたぞ
別にRTAやったわけじゃないが
さくさく進んで好奇心がそそられたので睡眠も気にせずに最後までやってしまった

592 :名無しさんの野望:2013/08/13(火) 02:39:24.93 ID:i3gQqhbV
ボス戦の曲とか格好いいんだけど町〜キャンプの音楽がかなり聞きつかれるかな・・・

593 :名無しさんの野望:2013/08/13(火) 12:39:49.46 ID:74o0rbAj
wizってハクスラ扱いになるんだ
ハクスラってただ戦うだけのアーケイドのゆるゲーって印象だったんだけどな

594 :名無しさんの野望:2013/08/13(火) 23:57:20.26 ID:YuJG8kjP
世代が変わると受け取り方も変わるもんだぬ(シミジミ

595 :名無しさんの野望:2013/08/14(水) 05:54:13.50 ID:2Fd4gpRp
探索&謎解きメインか戦闘&育成メインかってのが分かれ目だと思う
だから個人的にはWizはハクスラじゃないな
まあ和製Wizはだいぶハクスラ寄りのも多いけど

本家#5や#6みたいなダンジョンゲーがやりたいなあ・・・

596 :名無しさんの野望:2013/08/14(水) 11:52:44.03 ID:XMYFAL2i
むしろWizこそがハクスラの本道だと思ってたけど。
元々#1は戦闘メインのゲームで、ストーリーや謎解きはおまけ程度だったし。
Wikipediaの「ハックアンドスラッシュ」のページでも、
代表例としてWizが挙げられてる。

597 :名無しさんの野望:2013/08/14(水) 12:42:06.73 ID:Hr/pCgiU
wikipediaの項目に書いてあるからってのは何の根拠にもならんと思うが
「元々#1は戦闘メインのゲームで、ストーリーや謎解きはおまけ程度だった」からwizはハクスラだっていうなら
それはwizがというよりwiz#1がハクスラなんであって他はハクスラじゃねーんじゃないのって話になる。

598 :名無しさんの野望:2013/08/14(水) 17:06:55.15 ID:FrGBQEr4
>595
謎解き重視にすると、プレイヤーは文句しか言わないんだよね。
ネットで攻略情報が簡単に取得できるご時世だからか、自分で考える気がないのかもしれない。

結局何も考えずに済むハクスラシナリオの方が受けがいい気がする。

599 :596:2013/08/14(水) 18:54:14.60 ID:XMYFAL2i
もちろんWikipediaが常に正しいとは言わないけど、
分かりやすい例だと思うけどね。

Wikipediaで主なハクスラとして挙げられているのは、こんなタイトル。
・ダンジョンズ&ドラゴンズ
・ウィザードリィ
・ダンジョンマスター
・ディアブロ
・ローグライクゲーム

元々Wizがハクスラから始まったのは紛れも無い事実だし、
例え謎解き寄りのシナリオでも、
ドラクエやFFに比べれば戦闘の比重は明らかに大きい。

600 :名無しさんの野望:2013/08/14(水) 19:01:20.66 ID:Hr/pCgiU
だからそれはwizがというよりwiz#1がハクスラなんであって他はハクスラじゃねーんじゃないのって話になるっていってるだろ
元々とかどうでもいいからwiz全体がハクスラと言われてるような書き方はやめろ
ハックアンドスラッシュの項目自体日陰の存在で異を唱える奴がいないだけだしな
ウィザードリィの項目でハックアンドスラッシュに全く触れられてない時点で察しろ

601 :名無しさんの野望:2013/08/14(水) 19:48:43.02 ID:k4RFpY7l
ダンマスやローグってそのカテゴリーに入れていいんだ……
wikipediaの基準が良く分からんな

602 :名無しさんの野望:2013/08/14(水) 20:37:27.26 ID:AOjXHwYT
>>600
wizは全作ハクスラだよ。
バカはお前だ
失せろ

603 :名無しさんの野望:2013/08/14(水) 20:38:12.83 ID:AOjXHwYT
もう来るなよ、うるせーから。
反論もすんなよ

604 :名無しさんの野望:2013/08/14(水) 20:51:17.94 ID:Hr/pCgiU
>>602
自分の言いたい事だけ書いて済まされると思ってるなんてガキだな
最近のwizはおしめの取れてない奴でもできるのか

605 :名無しさんの野望:2013/08/14(水) 21:01:14.38 ID:QVdHsvFc
試練は自分で戦闘とストーリー謎解きのバランス取って作れるんだからどうでもいいだろ

606 :名無しさんの野望:2013/08/14(水) 21:05:22.44 ID:AOjXHwYT
>>604
せやな。

607 :名無しさんの野望:2013/08/14(水) 21:07:34.65 ID:Hr/pCgiU
そういう発想もなくただただwiz#1が戦闘メインだからwizはハクスラの本道だとかわけのわからないことを言う奴がハクスラ押ししてるから仕方がない

608 :名無しさんの野望:2013/08/14(水) 23:01:59.60 ID:TPP7+9nZ
ID:Hr/pCgiUはなんでこんなにムキになってるの?
wizがハクスラだとキミの人生に問題が起きるの?
改行忘れる程ムキになって馬鹿なの?

609 :名無しさんの野望:2013/08/14(水) 23:12:12.69 ID:Hr/pCgiU
お前こそムキになってどうした?それを言わないと死ぬ病気にでもかかったか?
哀れな奴だな。

610 :名無しさんの野望:2013/08/15(木) 05:49:23.00 ID:rMjWJ3aF
>>609
病気だな。
おちんちん痒い痒い病だろw

611 :名無しさんの野望:2013/08/15(木) 05:50:33.66 ID:rMjWJ3aF
>>609
あ、お前のことな。
お盆ぐらいは大人しくしてろよ、ビョーキくんw

612 :名無しさんの野望:2013/08/15(木) 07:27:28.46 ID:F0zJNda2
頭の悪い煽りしか書けないなら出てくるなよ
その程度の駄文を1度にまとめて書く能力もないなんて、
実社会でも録でもないことしかしてないんだろうけどさ

613 :名無しさんの野望:2013/08/15(木) 11:26:58.94 ID:Tt6LErrL
武器や防具をイベントや宝箱で入手したり、店で購入したりして揃えていく
日本でいうDQやFFみたいなRPGに対して
ひたすら敵を倒してドロップから武器防具を揃えていくスタイルのRPGを
ハクスラっていうんじゃないのかい?
よくわからんけど、俺はそういう認識だった

つか、いい年こいた大人が
盆休みにどうでもいいことにムキになるなよ、みっともないw

614 :名無しさんの野望:2013/08/15(木) 12:15:33.17 ID:vzJoHxN4
ハクスラって、Hack and Slashのことか。
んでハックアンドスラッシュってようはどういうこと

615 :名無しさんの野望:2013/08/15(木) 12:21:37.69 ID:8q0FD3zF
確かにWizはシナリオごとにハクスラ寄りからストーリー寄りまで幅がある。
でも、ハクスラという言葉がRPG全体の中でどの程度戦闘寄りかを表すことを考えると、
Wiz全般が他のRPGよりハクスラ寄りなのは明らかだと思うけど。

616 :名無しさんの野望:2013/08/15(木) 12:24:34.48 ID:+gXXVziV
セクハラ

617 :名無しさんの野望:2013/08/15(木) 13:07:14.64 ID:GfLO3bLt
>>614
押し込み強盗

618 :名無しさんの野望:2013/08/15(木) 23:39:51.21 ID:8q0FD3zF
Wizがハクスラじゃないと主張している人って、
もしかしてハクスラを蔑称だと思ってるのかな?
ハクスラ好きを自称するゲーマーは多いし、
メーカーが宣伝文句として使うこともある言葉なんだけどな。

619 :名無しさんの野望:2013/08/15(木) 23:44:36.31 ID:8q0FD3zF
そもそも話の発端になった>>593が意味不明なんだよな。

・RPGの分類に使う言葉をなぜ、RPGがほぼ存在しないアーケードゲームに使っているのか?
・高難度ゲームが多いハクスラがなぜ「ゆるゲー」なのか?

>>593がハクスラだと思っているゲームを教えてほしい。

620 :名無しさんの野望:2013/08/15(木) 23:49:10.15 ID:8q0FD3zF
ゲーマーの間で自然発生した言葉であり、明確な定義などないけど、
それにしても、人によってハクスラ観が違いすぎる。

621 :名無しさんの野望:2013/08/16(金) 00:03:41.87 ID:rUWbBtE2
ここでその話題を引っ張る意味はない

622 :名無しさんの野望:2013/08/16(金) 05:45:22.41 ID:98cgB77s
じゃあこれだけは言わせてくれ
ハクスラよりハッスラのほうが語感がいいし略としても適切だろ!

623 :名無しさんの野望:2013/08/16(金) 06:38:09.95 ID:w0D/ClUE
よーしパパ今日はハッスラしちゃうぞ〜

624 :名無しさんの野望:2013/08/17(土) 08:04:08.33 ID:Xxse6GwP
よーしパパ今日もハッスラしちゃうぞ〜

625 :名無しさんの野望:2013/08/18(日) 06:26:03.13 ID:iRYpancT
よーしパパ今日もハッスラしちゃうぞ〜

626 :名無しさんの野望:2013/08/18(日) 10:30:45.52 ID:tdk7iNen
余程悔しかったんだろうな

627 :名無しさんの野望:2013/08/18(日) 18:24:55.35 ID:ut2hS53v
本当にどうでもよすぎる話題

628 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) 00:18:58.97 ID:vYmXzv4i
最近オブリビオンってゲームやってるんだけど、
ダンジョン探索して強いアイテム探したり
敵の身包み剥いだアイテム売ったりを何度も繰り返してると
wizやってるような感覚をおぼえるときがある。
ゲーム性は全然違うんだけどね。

629 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) 01:36:04.19 ID:AULwl4iX
そのままスカイリムもどうぞ

630 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) 08:43:57.06 ID:6qbYW8nl
スカイリムはオープニングの首跳ねるシーンで電源切った
ファミコンレベルの画像ならまだいいけどここまでリアリティーのあるシーンはやばい
リアル化も善し悪しだな。もしwizのクリティカルが映像のクリティカルシーン入ったらとてもプレーできん

631 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) 08:46:41.85 ID:r0JNfNUS
スカイリムの雰囲気は最高だけど
いかんせん、アクションゲームなのに戦闘がしょぼすぎる
そこが残念

632 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) 08:53:11.90 ID:xF/6BJ1/
スカリムはお使いが飽きたら放浪の旅をすると結構楽しい

633 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) 09:53:39.35 ID:js9oxXhk
スレチうざい
ダンマススレ行けよ

634 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) 12:07:05.84 ID:cwjHlL1k
首を跳ねられるグラフィックで電源を切るほどなら
首を跳ねられるテキストなんか見たら即吐いて数日はトラウマで食事摂れないんじゃね?

635 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) 20:28:09.75 ID:Nt0sgh8L
スレチだか、モータルコンバット楽しいぞ。

636 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) 21:11:26.27 ID:j6p7Zfby
Wizの首確率って武器の種類に関わらず、一定だったけ?
スカイリムの世界より頻繁に首が転がってそう

637 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) 21:17:08.73 ID:gKVKFrf4
#1-3であれば首確率はどんな武器でも同じ
(ただしプレイヤーキャラと敵で計算方法が全然違う)
忍者の素手やハースニールが確率が高いとかいう話があるが、少なくともFC版では特にない様子

外伝系とかでは忍者の自動付与の首確率(どんな武器でも)の方が
武器付与の首確率より高かったりと、ものによってまちまち

638 :名無しさんの野望:2013/08/26(月) 20:57:06.27 ID:uLKrXkUP
やっと規制解けた
開発中に新しいのが来てるよ

639 :名無しさんの野望:2013/08/28(水) 17:56:26.81 ID:FDRbKxNc
公式のinfoで書かれている
グラフィックの変更予定はごさいませんというのは
スイッチのオンオフ画像のことを差してるのかな?

640 :名無しさんの野望:2013/08/30(金) 23:42:50.63 ID:LN4XbQa0
未プレイですがカシナートの剣がミキサーなのを知って以来ちょっと躊躇してしまう。
今作でも、むらまさ、しゅりけんを除いたら最強武器なんですよね?
外伝のカシナートの剣は『名工カシナートが鍛えた』剣という設定は無理ですか?

641 :名無しさんの野望:2013/08/30(金) 23:49:54.81 ID:OBOUON60
今作とかいっても、試練ではシナリオが無数にあるのでなんとも
ミキサーと名剣と両方登場するシナリオとかあるし

あと監獄・試練は#1系じゃなく#5系なんだが
#5では日本語はカシナートの剣なんだが原語では「ロングソード+3」なんだこれが
だから#5や外伝ではソード+3で名剣とか思いたければ思ってもいいかもしんないわ

642 :名無しさんの野望:2013/08/31(土) 00:17:14.87 ID:xW1+Rpj0
>>640
可能だ。
なぜなら、シナリオを作るのは君だからだ。
「これは名剣カシナートである。ドリルではない」と作中で明言してしまえばいい。

643 :名無しさんの野望:2013/08/31(土) 00:22:54.73 ID:xW1+Rpj0
あと、武器のダメージも自由に設定できるから、村正以上の武器があるシナリオも作れる。
村正、ハースニール、蝶のナイフ、ベイキングブレード、金剛の戦斧など歴代オールスターものや、
「そういうのはちょっとなあ……。やっぱり村正>手裏剣>カシナートじゃないと……」というシナリオも、もうすでに製作されている。
安心してプレイを始められるよ。

それでも、どうしても満たされないのなら、それでこそ参加する価値がある。
最高のWizを自分で作れるんだよ。これを逃す手は無いぞ。

644 :名無しさんの野望:2013/08/31(土) 01:05:16.60 ID:2w4U55cY
>>640
>今作でも、むらまさ、しゅりけんを除いたら最強武器なんですよね?
それは第1作ぐらいで、1以外にはカシナート以上の剣が大抵ありますよ。
五つの試練でもカシナートがベスト3に入るシナリオは多分ないと思います。
ユーザーシナリオは90本ぐらいあるので中にはそういう設定のシナリオもあるかもしれませんが。

645 :名無しさんの野望:2013/08/31(土) 01:16:11.20 ID:GdIPYgSj
>>644
デフレシナリオでも#2エクスカリバー(ソード+5)とか出るからねえ…

と思ったけど、今wikiで満月王を調べてみたら
エクスカリバーが(なぜか基本性能だけ)#2、手裏剣が#1、カシナートが#5なので
このシナリオだと、カシナートは村正についで2番目だわ

ガルヴァンも武器が弱めだったかもしれないが
wikiにもないし攻略サイトの武器情報も残ってなかったのでちょっとわからん

646 :名無しさんの野望:2013/08/31(土) 15:38:23.18 ID:xUppT57O
大体揃ってるんで店の棚を見てきたら、酢漬けの武器は結構強いな。
上位のほとんどは、肝心の蟹が終わってからのB6専用だがな!
倍打とかが盛大に活躍するシナリオでもないし、一発の平均ダメージだけでカシナート以上を並べると

カシナート(11)、聖なるフレイル(11)、レイブンズビル(12)、手裏剣(13)、
ノルウェイの銛(17.5)、魔刀正光(21)、蠍の斧(27.5)、村正(30)

647 :名無しさんの野望:2013/08/31(土) 15:50:50.12 ID:GdIPYgSj
>>646
やっぱりカシナート超は表クリア後のボーナスアイテム扱いってことかな

だったら敵も#1くらいにしてくれと思わんでもないがw
酢漬けの武器が弱いという印象は蟹以前のもののようだ…

648 :名無しさんの野望:2013/08/31(土) 19:59:03.44 ID:Btw2Rsns
>>647
なんか嗅覚には凄まじいダメージ与えそうだな、酢漬けの武器って書くとw

649 :名無しさんの野望:2013/08/31(土) 22:33:15.42 ID:2xBFpOeN
複数店舗あるトレイダーと祖父どこでも戦闘の監獄売ってたけど
どこから在庫でも出てきたのかな?w

650 :名無しさんの野望:2013/09/02(月) 20:29:51.12 ID:AUu364Zd
GBの外伝T以来なんですが、
とりあえずios版で監獄やって、
もっとやりたくなったらPC版5つの試練買うのってどうですか?
どのみち監獄→試練のデータ引き継ぎは不可なんですよね?

651 :名無しさんの野望:2013/09/02(月) 20:54:26.90 ID:3vuQWS3R
監獄→試練のデータ引き継ぎは無い。
五つの試練も、様々なシナリオでデータの引き継ぎが出来るのはキャラの種族や名前などで
レベルや能力やアイテムは引き継ぎできない。

だから、引き継ぎについては気にせずそれぞれ買うといいよ。

652 :名無しさんの野望:2013/09/02(月) 22:30:54.83 ID:m9vKwGbq
OSはXP
久しぶりに何か新しいシナリオでもやって見るかと
シナリオセレクター起動 パソコンが異常に重くなる
タクスマネジャー見るとCPU100% 仕方なく削除
以前やったの起動できるかやってみるとエラー マイクロソフトに送信報告しろ画面
他に似た経験の人いますか?
バージョン20までは入れてあります

653 :名無しさんの野望:2013/09/03(火) 02:24:06.50 ID:CYczUItY
今は22
アップデートした方がいい

654 :名無しさんの野望:2013/09/03(火) 11:40:38.99 ID:9/qFi1oc
今は解像度の高いPCも増えましたし、ウィンドウモードのまま
スクリーンを拡大できると有難いんですが・・・

655 :名無しさんの野望:2013/09/03(火) 13:18:33.72 ID:Flk3aqCc
>>650
GB外伝2おすすめ
WIZの中でも評価が高い

監獄と五つのどちからしかやらないかもしれないんなら、
迷わず五つの
ユーザーシナリオを含めて、容量が段違いだから

isoの監獄って安いの?
体験版なら無料であるから試しにやってみたけりゃ監獄から落とせば?

656 :名無しさんの野望:2013/09/03(火) 14:47:44.40 ID:9/qFi1oc
isoは違法だがな

657 :名無しさんの野望:2013/09/03(火) 21:40:10.28 ID:tN2YrJAq
イオスのは3200円です。

658 :名無しさんの野望:2013/09/03(火) 22:12:36.44 ID:Flk3aqCc
DLなら五つは5000円だ
試しにやるなら体験版、買うなら五つの試練だな
それで飽き足りないなら、監獄というのがいい

659 :名無しさんの野望:2013/09/04(水) 00:26:24.39 ID:CsI+/1nO
>>650
引き継ぎに関して、概ね>>651であってる
後、各キャラの累計討伐数も引き継げるので
沢山のシナリオ転生して回ってるキャラの
討伐数を勲章代わりににやにやは出来るよ

660 :名無しさんの野望:2013/09/04(水) 11:58:00.96 ID:qSYh0VCb
五つは戦闘持ってなくても単独で遊べるんだ
戦闘の追加シナリオだと勘違いしてた

661 :名無しさんの野望:2013/09/04(水) 20:39:16.11 ID:VRnfpXau
五つの試練の特徴は100個近くのユーザーシナリオが無料でできること
今もなお、新シナリオが作られてるし
評判のいい作品はそれこそ、公式シナリオにも劣らない、いやむしろまさるほどのものもあるくらいだ
半永久的に、一生遊べるのが魅力だ

662 :名無しさんの野望:2013/09/04(水) 22:27:38.80 ID:KQjkNt0q
自分が作れる事を忘れてはいけない
上のカシナートの話題でもそうだけど、皆それぞれにWizの理想型を心の中に持っている
それを形にすれば、他の人にもその楽しみを理解してもらえる

663 :名無しさんの野望:2013/09/05(木) 09:45:25.43 ID:YL9V6osi
謎解きは最近頭になかなか入ってこないんであんまり・・・
やり込み度とアイテム探しと戦闘のスリルが味わえるシナリオが出てくることを
切にお願いしたい

664 :名無しさんの野望:2013/09/05(木) 20:01:00.54 ID:koGuiHT6
それなら今やってる「五つの疑問verT」が浮遊とか魔法防御の呪文が消し去られてていい感じです

665 :名無しさんの野望:2013/09/05(木) 22:11:02.04 ID:OyURKq7i
ios版監獄ポチりましたw
これキャラメイクだけで楽しいなw
Type-Bで2時間かけて5人を全員30ポイントで作成しましたが、
最後の一人、人間男のロードがなかなか作れない。
攻略サイトには60ポイントも出ると書いてあったが、
出た人いますか?

666 :名無しさんの野望:2013/09/05(木) 23:47:25.35 ID:9K0lp/Qx
ボーナス60が出る確率は、五千分の一%だとかなんとか。狙っていくものじゃない。
あと、最初に職業を指定する方のメイキングルール(転生代わりだと思われる)は30上限だったかな。
上級職、特にロードとニンジャは素直にこっちで作るべし。19〜20くらいなら、こっちでも普通に出る。

667 :名無しさんの野望:2013/09/06(金) 00:17:39.67 ID:WDt2VpU9
ありがとうございます
丸一日やっていても出るかどうかの確率とは・・・
あやうく狙うところでしたw

668 :名無しさんの野望:2013/09/07(土) 03:53:10.10 ID:MQhSpgzV
これ解像度変えられないの?

669 :名無しさんの野望:2013/09/07(土) 21:58:46.52 ID:23et2I0J
ios版、最初の洞窟B1をだいたい制覇。
やっぱWIZは面白いわ。
ちょっとした時間に、「よし、ひと潜りすっべ」
って感じに、中毒性が高い。
今作は金が入り杉じゃ?とも思ったが、アイテムに魔法付加を気軽にできるので丁度いいか。
盗賊が二度も罠を間違えたのだが、
素早さ16、運20は低すぎたかな?
生命力にポイントを回したかったので。

670 :名無しさんの野望:2013/09/07(土) 22:09:10.90 ID:hdaB+Lm9
>>669
盗賊ならそれだけあれば充分だと思うけど
今後も気になるようなら敏捷が上がるアイテムを探す、
さらには魔法付加で作るって手もある

監獄はキャラ育成中心や、あと魔法付加システムが嫌いでなければ長く楽しめる
次ダンジョンに進むにつれさらに面白くなるぞ

671 :名無しさんの野望:2013/09/08(日) 20:36:46.55 ID:LLCJ3TCB
今気づいたけど、アイテム名って自分で変えられるんだな。
自分のお気に入りの「村正」を「正宗」とかにできるのかw

672 :名無しさんの野望:2013/09/08(日) 22:44:08.76 ID:USPsW7js
>>671
監獄ではいろんな魔法付与アイテムが出るので
うっかり売ったり捨てたりしないよう実用上の理由でつけられた機能と思われる

試練とかでも趣味でアイテム名をコーディネートしても別にいいけど

673 :名無しさんの野望:2013/09/09(月) 00:45:13.48 ID:xB32gW/d
ただのシミターにカムシーンと名づけてハリードプレイができる

674 :名無しさんの野望:2013/09/09(月) 20:54:08.10 ID:4zqR05UI
流れを無視して済まんが、
ダークゾーンの中を歩いていたら突然
『テレポーター!』
の文字が。
あっけにとられた次の瞬間
『*いしのなかにいる*』
床にテレポーターなんてありかよ!

・・・という夢を見た。

675 :名無しさんの野望:2013/09/09(月) 21:40:53.78 ID:eJMXh+LX
歩いていたら突然石の中
だったら実際あるかもしれんのだよな……

676 :名無しさんの野望:2013/09/09(月) 21:45:19.33 ID:FRZciPQS
そこはすばやくリセット派

677 :名無しさんの野望:2013/09/09(月) 22:56:36.60 ID:VcW6y7gT
歩いている人がどうやって石の中に入っているんだろ?
しかもパーティ全員が一瞬で・・・

678 :名無しさんの野望:2013/09/09(月) 23:32:29.72 ID:y8PxnSuA
公式にもLoLにあるトラップだが、先頭が起動スイッチ踏んだら、後続を充分巻き込める範囲指定で発動だろうね
ただ、あれワープで飛ばしてるんじゃなくて、踏んだマス自体が石座標だとリルサガで判明したので、実際あの座標がどうなってるのかは割と奇怪
妥協点は真下2m(岩盤)にテレポートとかかなあ。視認だと何もない空間だった筈だし

679 :名無しさんの野望:2013/09/09(月) 23:40:43.39 ID:WdyIQxiA
昔のT&Tというゲームのシナリオ(ゲームブック)には
踏み出したら宇宙空間とか恒星の中とかあってだな

スイッチを踏んだら辺りが対応する別次元界(例えば地の元素界)に変換されるとか
実は石化光線とか石化ガスとか、3x3mのストーンスライムが落ちてくるとか
トムとジェリーのように、石の中にいると自分で気付くまでは普通に歩いてるとか
お好きなように

680 :名無しさんの野望:2013/09/09(月) 23:44:31.68 ID:HqZxIRjk
#6で浮遊魔法使ってるから大丈夫だろうと思って塔の最上階から空中に進み出たら普通に即死して全滅した思い出

681 :名無しさんの野望:2013/09/11(水) 23:48:37.13 ID:T6DwXYdP
三枚の鏡のうち、正解以外の鏡を割ると宇宙空間にご招待!
というのもあってですね・・・。

他にも「地下に降りようとしたら途中ではしごが切れてて転落死」なんてお茶目なのも。

682 :名無しさんの野望:2013/09/12(木) 05:46:31.23 ID:605wEcIr
ざんねん! わたしのぼうけんは ここで おわってしまった!

683 :名無しさんの野望:2013/09/12(木) 07:51:14.09 ID:Ypl0/jtR
イロイッカイズツ

684 :名無しさんの野望:2013/09/13(金) 22:28:38.48 ID:gPgLCPk8
カラムB3まで行った。LFSPTMでレベルは平均5
モリト(サンダー)つえええ
12羽のウサギが全滅だと?
1ターンも保たずにか!
ば、化物か!?

685 :名無しさんの野望:2013/09/13(金) 23:05:46.92 ID:F6K8sWDc
兎ってPC#1だとマハリトで生き残ったりして
ラハリト以上でないと安心できなかったりするのよねん

でも監獄試練だとIQ補正があったり(ないシナリオもある)
魔法ダメージブーストアイテムなんかもあるからね

686 :名無しさんの野望:2013/09/13(金) 23:35:29.97 ID:k9E6V88I
監獄試練のモリトは本当に強い。#1相当の迷宮なら、B1からB8くらいまで無双できる。知力ブーストがあればもっとだ。
36体のスワームとか、ブレスの属性次第じゃ要マリクトになりかねん相手だが、モリトさえ持ってれば灰と青春B4。

263KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス