http://zerochplus.sourceforge.jp/
Wizardry外伝 〜五つの試練〜@0ch掲示板

「Wizardry外伝 〜五つの試練〜」及び、「五つの試練用シナリオ作成ツール」の交流掲示板です。
スレッド作成は自由です。(一番下の「新規スレッド作成」の所で作成できます。)
雑談や攻略など、お気軽にご利用下さい。
*** ご注意 ***
この掲示板は投稿の反映に時間がかかるようです。
長く画面が切り替わらない時に、おかしいと思ってリロードしてしまうと、後で大量の連投が出現します。
すぐに反映されなくとも気長にお待ちください。
*** リンク ***
この掲示板及びwikiへのリンクはフリーです。
また、内容の引用や転載も可としますが、引用(転載)元が当掲示板、もしくはwikiである事を明記して下さい。

*** お知らせ - 2012/08/16 ***
  • @chsさんより引っ越しました。
    掲示板システムそのものが変更となっている為、何か気になる事がありましたら、管理スレッドまでお願いします。
  • 「sage」が有効になりましたが、利用者がそこまで多くない掲示板ですので、基本的にage進行推奨です。
    sageで書き込んで、誰にも気付いて貰えなくても保障できかねます。
*** お約束 ***
  • この掲示板はいわゆる匿名掲示板です。
    不特定多数の利用者が閲覧する場所ですので、メールアドレス等の個人情報の取り扱いには、くれぐれもご注意下さい。
  • 自分のシナリオのスレッドで発言を行う際、作者さんは固定ハンドル(通称コテハン)を名乗る事を推奨します。
    名前の後ろに「#任意の文字列」と入力して発言すると、名前の横にトリップと呼ばれる文字列が生成されます。
    このトリップが同じであれば同じ人だと言う事が証明できますので、偽者対策になります。
  • 煽りや荒らし、特定の個人への攻撃はスルーして下さい。
    荒らしにエサを与えないで下さい。
    なお、荒らし等を行った人はアクセス禁止等の措置を取らせて頂きます。
  • スレッド内の発言が970を超えたら、970を取った人が次のスレッドを建てて下さい。
    1000を超えると発言できなくなります。
  • 2ちゃんねらーは2ちゃんねらー以外の人に可能な限り留意して下さい。
    この掲示板は、2ちゃんねらーだけが利用している訳ではありません。
  • AsciiArt(通称AA)や顔文字の使用は許可します。
  • 他、何かあれば管理スレッドまでお願いします。
掲示板一覧
掲示板に戻る  過去ログ倉庫へ
1: シナリオ作成 (343)  2: マホロバは滅ばない(6)  3: 偽典 アシュイーズ異聞(76)  4: 個別スレの無いシナリオ用スレッド2(42)  5: 深き淵のテセラクト(376)  6: 真実の財宝(83)  7: ユーザーシナリオの攻略情報を蓄積するスレ(17)  8: ユーザーシナリオ作者のつぶやき (136)  9: 語られぬ戦の記憶 (94)  10: 【5本をチョイス】あなたが選ぶ五つの試練? ユーザーシナリオの逆襲 (39)  11: 不死者の秘宝 (156)  12: 宇宙は夢にある(35)  13: Infinite Labyrinthシリーズ(87)  14: 雑談スレッド 2(102)  15: 学園転移(22)  16: エクシアードの伝説(54)  17: テスト用スレッド (602)  18: 管理人交代のお知らせ(6)  19: 管理スレッド (299)  20: 揺り籠と墓場の島(48)  21: 適当RPG (48)  22: CAVESandCHIMERAS(38)  23: IN THE BLACK JAIL(34)  24: 仮暮しの下水道(29)  25: 開発中シナリオ (30)  26: 薄明のラビリンシア(108)  27: 沈黙の古代遺跡 (12)  28: 饅頭の謎(10)  29: 修羅道に堕ちし者たち(28)  30: 戦闘の監獄(Steam版)(95)  31: 人工の黄泉(10)  32: 偽りの代償(59)  33: 十の難題(17)  34: うぃっ宮(18)  35: 消えた領主を取り戻せ(10)  36: scenario #-1 (56)  37: 螺旋迷宮と叛乱者(69)  38: シナリオ作者さんへの要望 (38)  39: 個別スレの無いシナリオ用スレッド (998)  40: 苦難のミズガルズ(24)  41: 迷宮うさぎ(3)  42: 千年金庫は破れるか (35)  43: 竜を殺す7つの方法(54)  44: 秘宝ブルー・デルタ(49)  45: 善人,悪人,用心棒(7)  46: 王狼の城について語る(9)  47: 呪われた王都(119)  48: 七ツの永キ名に並び、名モ無キ汝と成ル勿レ(42)  49: 異貌の姫君(35)  50: 英雄の産声(10)  51: 龍の邂逅 (98)  52: 旅人の財産(6)  53: 【祝】Switch版発売(2)  54: 財宝捜索隊(28)  55: THE LAST BATTLE OF ニンジャ (171)  56: 女王の呪い (31)  57: 遺跡を継ぐもの(24)  58: ガーブの宝珠 〜The Truth Story〜 (35)  59: 輪廻 (31)  60: 狂神の祠 (6)  61: 埋毒しゆく水殿 (22)  62: 鉱山王の野望(3)  63: ノッキーの井戸 (177)  64: パンドラの悪夢 (20)  65: 神魔の破眼 (28)  66: 門の封印 (31)  67: 聖者の経典 (35)  68: 魔都に咲く硝煙 (20)  69: 要望 (205)  70: ボッタクリ商店 (18)  71: 雑談スレッド (1001)  72: 泡いっぱいの日々 (24)  73: 元ネタ推測 (27)  74: 世界樹の祠 (24)  75: 忍者の試練 (20)  76: もつれっ宮 (8)  77: 邪神の鼓動 (6)  78: 遺跡を守るもの(11)  79: 永劫の魔法都市(36)  80: 鉱山王の野望(16)  81: 古代遺跡の深淵 (84)  82: 神聖喜劇(22)  83: 虚空の偶像 (64)  84: 冥府の門(70)  85: 非公式アップデート版ver19Tシリーズ (282)  86: #0.5 偶像の偽君主(270)  87: 帰還する魂達 (89)  88: 賢人の知恵 (8)  89: 名も無き冒険者(4)  90: 永遠の守護者 (66)  91: 幽霊屋敷へようこそ (16)  92: 古の寺院 (13)  93: 本編シナリオ用スレッド (171)  94: 運命の羅針盤(13)  95: Mapicのスレ (20)  96: 狼王の憂い (8)  97: ** The Lost Spell ** (83)  98: 虹色の聖杯 (13)  99: オートマップ画面でアイコンの種類が少ない(8)  100: 不死王の苦悩(17) 
スレッド一覧はこちら
【1:343】シナリオ作成
1 名前:名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:39:30 ID:VQWxYWTY
ユーザーシナリオを作成するにあたっての
情報交換をするスレ。

バランス、注意点、コツ、テクニック、などなど。
シナリオ作成中の方大歓迎。
すでにシナリオを作成したことのある先輩方からは
意見やアドバイス、苦労話などをいただけると
非常に有益だと思いますのでよろしくお願いします。

・個別のシナリオや作者さんへの質問は
 できるだけ公式スレや個別のシナリオスレでお願いします。
・個別のシナリオのネタバレを含むような質問は
 個別のシナリオスレでお願いします。

335 名前:名も無き冒険者:2025/09/29(月) 18:17:48 ID:fm9Q2rug0
自分、もういい歳なのですが、シナリオを作ってみようかと思ってます。
ゲームもろくろくしたことがないジジイです。
諸先輩方にご教示頂きたいのですが、

Q1.粘って粘って敵を倒すのと、サクッと倒すのはどちらが受けが良さそうでしょうか。
Q2.職業ごとにレベルアップ経験値が異なる方が受けがいいでしょうか。
Q3.ダンジョン作成で参考になるサイトはございますでしょうか。

どうか宜しくお願い致します。

336 名前:名も無き冒険者:2025/09/30(火) 03:44:14 ID:8zYrFfrI0
1.
ウィザードリィは基本的に速攻で敵を片付けるゲームです。
それは、攻撃呪文と回復呪文を比べて見ると分かりやすいでしょう。

4段階目の呪文で
・敵が唱えてきたギガファイアで、味方6人が6〜36のダメージを受ける
・味方が使えるメガヒールは、1人のHPを2〜16回復する
とても勝負になりません。

戦闘中に劣勢を立て直すことは不可能なので、やられる前に敵を倒して攻撃されなくするのが常識です。

これを「粘る戦闘」にするためには、呪文の構成を大きく変更する必要があります。(実際にそうしているシナリオも作られています)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

337 名前:名も無き冒険者:2025/09/30(火) 03:49:48 ID:8zYrFfrI0
2.
デフォルトの設定が「職業ごとにレベルアップ経験値が異なる」なので、プレイヤーはそちらに慣れています。
しかし、それによって生じる弊害も体験してきています。(侍や忍者のHPが低くなってしまう事など)
それを改善するために、レベルアップ経験値を変更したシナリオも作られています。
上手く作れば高い評価を得られるでしょう。

しかし、それは「上手く作れば」の場合です。
もしも何も考えずにただレベルアップ経験値を一律にしただけなら、それによって新たな問題が生じます。

例えば、戦士とロードのレベルアップ速度が全く同じで、ロードは僧侶系呪文を使えるメリットがあり、
しかもロード専用の強力な装備が登場するとしたら、もう戦士は何のためにいるのか分からなくなってしまいます。
従来は「ロードはレベルアップが遅い代わりに強力な装備がある」という形になっていました。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

338 名前:名も無き冒険者:2025/09/30(火) 03:54:57 ID:8zYrFfrI0
3.
私は参考になるものはあまり知りません。
こればかりは、シナリオ制作者個人のセンスに頼る部分が大きいでしょう。

完全に開き直って、「通路と玄室が続いているだけ」という作品も複数作られており、
戦闘に特化したシナリオとして受け入れられています。
迷宮探索が好きなプレイヤーも、苦手なプレイヤーもいます。
凝った迷宮を作れば探索好きな人に、迷わない形にすれば苦手な人に喜んでもらえるでしょう。

339 名前:名も無き冒険者:2025/09/30(火) 08:59:39 ID:HAY9eL2s0
ご教示頂き、ありがとうございます。
貴重なお時間並びにご意見を賜り、大変助かりました。
またご相談させて頂きたいと存じます。

死ぬまでの寿命は暇つぶしと思うており、
どうせならやってみたいことを純粋にやってみようかと。

どうか今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。


340 名前:鯖缶の灰:2025/10/01(水) 00:58:45 ID:kBmuTvUM0
>>335
A3:サイトであればアナログゲーム向けのものですが「One Page Dungen」で検索してみてください。
そのまま流用とは行かないにしても、方眼紙ベースの結果なので参考にはし易いかと。
他には子供向けの迷路の本とかも結構参考になりますし、「そこがどんな場所なのか?」を想像しながら地形を当て嵌めて行くのも手です。
何はともあれ無理の無い範囲でがんばですよー。

341 名前:名も無き冒険者:2025/10/17(金) 20:03:23 ID:rTWn0teU0
とあるシナリオで、特定武器を「装備」したときだけドロップ(する敵)
を変更しているように思われるのですが、どういうイベントを用いれば
可能でしょうか?
エンカウント時にアーチ型の扉を通過しますが、「非所持」「所持だけ」
「装備中」のどの状態でもメッセージ等はなく通過可能です。
また、ドロップ時にウィザードアイ使用可で何処かにテレポートさせられて
いるようにもみえず、武器はなくなりません。
そこそこの回数「所持だけ」で試行しているのですが全くドロップせず、
「装備」するとわりと簡単にドロップしている現状です

これどうやって実現してるんだろうかと疑問に思ったものの
実現方法がわかりません…
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

342 名前:名も無き冒険者:2025/10/17(金) 20:57:56 ID:j6HL9W660
おそらく、それはアイテム効果非表示のシナリオではないでしょうか?
「アイテム出現率+」の効果を入れることで実現可能です。

343 名前:名も無き冒険者:2025/10/18(土) 00:25:30 ID:By4E0sPs0
>>342
重要な点を書き忘れてました。たしかにアイテム効果非表示です。
すいません。

出現+だと加算だから、隠しておきたいアイテムを0%にしておくことで
実現可能なわけですね。
何パーセントに設定してあるかまではわかりませんが、体感で結構違いが
わかるレベルなので、これ以降この武器を複数人に装備させておくと
アイテム複数ドロップが多発するのか或いはそこを見越して
他のモンスターではアイテム1個しか設定されていないのか
試してみたいと思います
ありがとうございました。

名前: E-mail:
【2:6】マホロバは滅ばない
1 名前:名も無き冒険者:2025/10/15(水) 23:03:02 ID:Q0oQ0Ias0
「マホロバは滅ばない」について語るスレ

2 名前:名も無き冒険者:2025/10/15(水) 23:08:30 ID:Q0oQ0Ias0
体験版を経て、完成版がリリースされたのでスレ立て。
最初から完全な呪い装備、魔法効果AUTOとかなり特殊設定なシナリオ。

3 名前:名も無き冒険者:2025/10/15(水) 23:22:51 ID:Q0oQ0Ias0
まずは商店の充実ぶりとアイテムの強力さに驚く。ショートソードの3倍強いロングソード、普通のシナリオの村正より強いフレイル…
呪文書や転職アイテムも揃っているが、値段も高価なものだと2千万GP!
金策も重要になりそう(なお鑑定能力はアイテムで誰でも持てる模様)

4 名前:名も無き冒険者:2025/10/15(水) 23:25:54 ID:Q0oQ0Ias0
世界観の説明も丁寧で、1F(地上階)「魔女」「教会」の思想の異なる2勢力と協力して探索を進めていく、というストーリーラインが分かりやすい。
後々には分岐も?


5 名前:名も無き冒険者:2025/10/15(水) 23:49:54 ID:Q0oQ0Ias0
この設定なので当然、アイテムはかなり出やすい。魔法効果AUTOだが、マイナス効果がつかない設定なので、有用なアイテムがばんばん出てかなり楽しい。
最初期のバランスは意外にもスリープ頼りのクラシック・スタイル?
短いスパンで固定ボスも配置されているらしく、飽きさせない。

6 名前:名も無き冒険者:2025/10/17(金) 23:37:23 ID:BE0ujnbw0
B3Fまで到達。独自システム含め、階層ごとにチュートリアルメッセージがあるのは親切。階層ボス打倒後にショートカットが開くなど、配慮が行き届いている。(スイッチを見落として何度か遠回りしてしまったが…)

名前: E-mail:
【3:76】偽典 アシュイーズ異聞
1 名前:名も無き冒険者:2024/10/10(木) 00:07:39 ID:XbX26QXY0
「偽典 アシュイーズ異聞」
について語るスレ

68 名前:名も無き冒険者:2025/05/30(金) 19:35:09 ID:DeEu07Mk0
と思って書き込んだら、こっちはちゃんと谷と書いてて合ってました。
無駄な書き込みすみません。

69 名前:名も無き冒険者:2025/06/07(土) 21:47:00 ID:goKq9UVA0
お恥ずかしながら…序盤は教会クリアを目指せばよろしいのでしょうか?
街道のボスは1段目はクリアしていているのですが、いくつのダンジョンは渦で入れないみたいで…

70 名前:名も無き冒険者:2025/06/07(土) 23:35:23 ID:itQ5LZKU0
教会まで行くとマップ終端の一つにはなるので、それを目標にしても良いかとは思います。

その間にもし力不足を感じるなら、旧市街で行けるところを覗いたり、
街道中央から西とか北を少し進んで探索するのも手ですよ。

シナリオの性格上、どのルートが正解ってのは無いので参考程度の意見です。

71 名前:名も無き冒険者:2025/06/08(日) 01:56:34 ID:070ceZwE0
ありがとうございます。
各地のダンジョン巡って強くなったらリベンジします!

72 名前:名も無き冒険者:2025/09/28(日) 00:52:18 ID:mNQlA2/w0
ストーリーのラスボスクリアした
作者さん見てますかねぇ
1ヶ月くらいみっちり楽しみました!めちゃくちゃ面白かった!

73 名前:月ノ輪:2025/09/30(火) 22:35:37 ID:EHk7fbQ60
月ノ輪です。
公開直後ほど頻繁にではありませんが、たまにこちらにも目を通すようにしております。
拙作を楽しんで頂けて作者冥利に尽きます。
返信が遅れましたがプレイして頂きありがとうございました。

74 名前:名も無き冒険者:2025/10/13(月) 00:01:03 ID:4az4xHg20
こちらこそありがとうございます。
いずれ自分がシナリオ作るとしたらのいい刺激になりました!

把握はしているかもしれませんが見つけたミスらしきものを…
・黄金蛇の権杖の聖属性威力値が+0になっている
・城門前、治外地の説明「干渉地」→「緩衝地」?

また、後は石牢ボスだけかなという段階まで来たのですが、
ここで話題になっていた召喚アイテムというものは拾えてないです…
町外れからショートカットで行けるエリアが10で、
それぞれのエリアの転移で行けるマップが石牢含めて65、
禁足地が3?と絵画世界、象牙の塔外観で合計70
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

75 名前:月ノ輪:2025/10/14(火) 20:51:40 ID:jBnD4SGo0
月の輪です。
ご返信ありがとうございます。

まずは黄金蛇の権杖と治外地の説明ですが、これは私のミスです。
全く気付いてなかったのでご指摘頂き大変助かりました。
急ぎ修正しておきます。

続いてエリア数と塔の4階の件はネタバレになってしまうのですが、その「微かに風の流れを感じる」の先が隠しエリアとなっています。
残りのフロアは全てその先にありますがおまけに近いフロアなので戦闘フロアは少ないです。
また、召喚アイテムもその先にあります。

この部分の開放は塔のどこかに踏むタイプの床スイッチがあるので全てのマスを踏んでいれば開いているはずです。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

76 名前:名も無き冒険者:2025/10/15(水) 22:21:39 ID:Ba588/PU0
返信ありがとうございます!
些細な箇所ですがお力になれたなら幸いです。

まだエリアあったんですね!
そろそろ別世界へ旅立とうかと思っていたところに嬉しい情報でした!
頑張って探そうと思います!

独自システムが面白さにつながっているし
ダンジョンの構造から風景も想像できる良作でした!

名前: E-mail:
【4:42】個別スレの無いシナリオ用スレッド2
1 名前:名も無き冒険者:2025/04/09(水) 10:02:54 ID:bGyiZOrs0
個別にスレが無いシナリオ用のスレ。
迷宮攻略への質問、作者さんへの質問、その他何でもありで。
雑談は雑談スレがあるので、そちらで。


前スレ
stranger.bex.jp/bbs/test/read.cgi/wiz-fo/1191232358/

34 名前:名も無き冒険者:2025/09/30(火) 21:02:20 ID:3jpNU7+A0

真相は重大だが単純なものだった。
王国の大臣リクラーヴと大陸有数の大商人ウッカトルブは
贈収賄と不正取引を繰り返し、私腹を肥やす仲だった。
そしてあろうことかリクラーヴが
賄賂の見返りの一つとして「光の聖杯」を
ウッカトルブに渡してしまったらしいのだ。
このことが判明するや否や、
民や諸侯は国王を激しく糾弾した。
リクラーヴもウッカトルブも既にどこかへ逃げ去った後だったので、
彼らを重用していた国王に非難が集中したのである。
「光の聖杯」は紛失するわ山のような不正行為が発覚するわと
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

35 名前:名も無き冒険者:2025/10/04(土) 14:01:21 ID:zQKvDV6c0
開発中リストに出てる「体験版・マホロバは滅ばない」、予習も兼ねてやってみたけど面白いな。とっ散らかりがちな魔法効果AUTOの対象をレアアイテムに限定することで特別感が出てる。ビルドに悩むのがとても楽しい。
時々悲鳴を上げながらも進められるバランスも良好。前衛のダメージがすごいことになるのでやや打高魔低か?という気もするけど、敵の大群を処理する際に後衛職もしっかり輝くあたりいい調整だと思った。
正式版は想定Lvクリア100の大作だそうで、大変だろうけど楽しみにしてるので頑張ってほしい

36 名前:名も無き冒険者:2025/10/05(日) 17:34:49 ID:qmFMYaE20
「マホロバは滅ばない」体験版、プレイできるところまでクリア。印章の要素もあって今後構成に悩みそうで楽しみ。トレハン支援の盗賊を複数入れたくなるけど他の職も必要そうだから悩むな…
第2ダンジョンあたりから司教の鑑定成功率がシビアめなのがちょっと気になった。アイテムをどんどん引いて当たりを探していくローグライク的な楽しみがあると思うので、結果はさくさく見せてくれたほうが嬉しい気がする

37 名前:名も無き冒険者:2025/10/08(水) 22:44:29 ID:6jky/+oo0
「普通のRPG」、盾にも若干の攻撃力あるのは面白いね(これくらいやらないと二刀流が強すぎるとも言う)

38 名前:名も無き冒険者:2025/10/09(木) 08:56:18 ID:7WWHD9hQ0
「世界の形は」クリア!感想はwikiの方に書いたけど、
方眼紙に書いたマップを回転させてマップ間の接続を推測したり、
今までにないプレイ体験で楽しかったです。
クリア段階でもまだまだモンスターもアイテムも埋まっていないので、
もうちょっとプレイ続けてみたい。



39 名前:名も無き冒険者:2025/10/10(金) 18:40:00 ID:XbX26QXY0
「世界の形は」モンスター図鑑、4ページ目一番上だけ埋まらない…
コンプできた人います?

40 名前:名も無き冒険者:2025/10/10(金) 22:28:22 ID:PDVoGaJU0
No30なら普通に出てきてないだけかな。
No31以降が出るフロアなら出てくるはず

41 名前:39:2025/10/10(金) 23:45:27 ID:XbX26QXY0
ありがとう、おかげさまでコンプできました。
フロア5>フロア6に入った最初の2部屋では出ない気がする…

アイテムもあと2〜3個。ちょっと気になったのは
忍者の最強武器が悪専用なのは(手裏剣互換として)分かるけど、
最強のフレイルが善専用なのは仕様なのだろうか?
名前的にもしっくりこないし、
探索重視の本作では悪は損しかないので、ちょっと謎。



42 名前:名も無き冒険者:2025/10/13(月) 22:38:48 ID:2TFPDaww0
「世界の形は」この分だとマスターレベル到達前にアイテムコンプできそう。
もう1点発見したのは、(多分)最強刀に「巨人倍打」がついているが
このダンジョンに巨人は存在しない。


名前: E-mail:
【5:376】深き淵のテセラクト
1 名前:名も無き冒険者:2024/12/02(月) 23:52:31 ID:SYtrPD5w0
「深き淵のテセラクト」について語るスレ

368 名前:名も無き冒険者:2025/09/30(火) 02:19:32 ID:8zYrFfrI0
別件で、「地図の詳細化」を持っていても反応しないイベントはどれかを調べてみたのだけど、
その中に「アイテム戦闘2(有)」というものがある。
あるアイテムを持っていたらボス敵が出てくるというもの。これの可能性がある。

何かのアイテムを
「地図の詳細化」でイベントマークが付いていないどこかのマスに持っていくと
ボスが出てくるから、倒すと槍か指輪が出てくる
……かも?
どのアイテムなのか、どのマスなのかは分からないのであらゆる組み合わせを試そう
この予想が合っているかどうかは分からない

という、気が遠くなるような推測なんだけど……。自分で試す気力は無い。

369 名前:名も無き冒険者:2025/09/30(火) 02:28:01 ID:8zYrFfrI0
他に考えられるのは

・シークレットドア
これも「地図の詳細化」でマークが付かない。
しかし、このシナリオの場合、考えられる全ての壁を探査はすでにやったし、複数の人が実行済みだろう。

・テレポーターの罠や戦闘中テレポーテーションで未踏破地域に行く
これの可能性はあるけど、岩の中もある(狩猟者たちの砦で試してみて岩だったので諦めた)
第2ダンジョンのB1F(全滅領域)の南東は空白だそうだけど、他はどうなんだろうか……。

370 名前:名も無き冒険者:2025/09/30(火) 22:55:23 ID:IJU4XDcc0
>>368
>>369
「アイテム戦闘2(有)」は知りませんでした
情報ありがとうございます

以下備忘録含め、あやしそう?な所を再度探索した記録になります

第2ダンジョンクリア称号ありPTで探索
所持アイテム:
戦士の神器(剣)、数値がおかしい僧神器・魔神器、聖遺物9つ、第2ダンジョンボスクリアアイテム
続く

371 名前:名も無き冒険者:2025/09/30(火) 22:55:58 ID:IJU4XDcc0
第1ダンジョン
B1F NPC酔っ払い:話す、含め特になにもない
B2F NPC鍛冶屋:話す、含め特になにもない、アイテムを渡す(すべて興味がありません)
B3F NPC魔道具店:話す、含め特になにもない
B3F NPC戦士:特にないのはわかってたけど、戦士だけ神器が武器しかなくてかわいそう(かなしい)
B3F アレの墓石:特になにもない
B3F アレの像:特になにもない
B6F NPC超魔女:話す、含め特になにもない
B7F プール:効果変化なし
B7F 像:特になにもない
B8F NPCアイツ:いなくなっていて特になにもない
B13F NPC?ちょーだい:話す、含め特になにもない
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

372 名前:名も無き冒険者:2025/09/30(火) 22:56:32 ID:IJU4XDcc0
第2ダンジョン
B1F X04Y00:岩(戦闘テレポで確認済み)
B1F X15Y00-X19Y00:ドア・シークレット・ダークドアなし(出口なし)の空間、通常エンカウントあり(普通、変化なし)
B3F 戦闘テレポ:B1Fにしか飛んだことがない

それぞれの場所で調査可能なところはしてみたけど、特になにもない
さすがにすべて階層の未踏破領域調査を戦闘テレポする気力がないのでお手上げ…

373 名前:名も無き冒険者:2025/10/01(水) 07:28:22 ID:SbMdOHSA0
B2FのNPC鍛冶屋は、彼がかつて敗れた怪物を倒した証を渡すと特別なアイテムをもらえます。
すでにクリア後なら商店コンプリートの一つにしかならないでしょう。

神器の槍と指輪以外が全て埋まっているのなら、もう手に入れて売却したことがあるのでは?
ずっと前のイベントなので、終えている事を忘れてしまったのかも。
商店の武器の11ページ目の一番下、10万ゴールドで売られる刀です。

374 名前:名も無き冒険者:2025/10/02(木) 00:44:12 ID:LaxGON920
>>373
B2F、B13FのNPCとのアイテム交換は済んでいるので大丈夫です(ページは埋まっています)
書き方がよくなかったですね、探索の所持アイテムを渡してみてなにか変化があるかどうかをやった結果です
仕組みが理解できてないのでアイテムによってイベントが変わる可能性があるのかどうか試してみましたが、まあそんなことないよねって感じでした


375 名前:名も無き冒険者:2025/10/13(月) 08:29:46 ID:W0LjiKh20
バグ報告やバランス調整の要望まとめ
>>3-10
>>12-13
>>15-17
>>20-21
>>43
>>45欲しい

376 名前:名も無き冒険者:2025/10/13(月) 08:30:30 ID:W0LjiKh20
ごめん変な文字が入った

バグ報告続き
>>60
>>87
>>239
>>244-245
>>259

あと、今まで無かった要望として
「全滅したら死体で城へ」のシステムは欲しい
「宿屋で特性値保護」は早期に欲しい
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail:
【6:83】真実の財宝
1 名前:名も無き冒険者:2024/01/08(月) 09:31:19 ID:EnS/qBrU0
公開されて間もないシナリオで、自分が探し漏らしてるor忘れてる可能性も0では無いので、スレ立てるのは気が引けましたが…
どうしても詰まったので、かつ今後役に立たないとも限らないので立てさせていただきました<(_ _)>

第2迷宮の第2階層、真ん中に四角いエリアがあって周囲を回廊が囲んでる階ですが、真ん中のエリアに入る手掛かりがどうしても解りません。
・「不壊のつるはし」を持ってグルグル回っても何も反応せず
・回廊の外側の壁にあったギリシャ文字「Κνωσος」が意味するものが解らす
どなたか解る方がいらっしゃればアドバイスお願いします…


75 名前:名も無き冒険者:2024/05/29(水) 23:47:25 ID:K7ksGOv6I
>>74
あー気づかない内に使ってしまってたんですね…
すいませんでした

76 名前:名も無き冒険者:2025/09/06(土) 07:17:55 ID:bV5Qw4ZwI
木の階のカマドについて質問します
表示されたメッセージを読むと、村正とワースレイヤーを持って行くのかなと思い所持していきましたが
何も起きなかったとなります
あそこはどういうイベントなんでしょうか

77 名前:名も無き冒険者:2025/09/06(土) 12:20:17 ID:ULHIlcX60
村正は二種類あり、補助武器として使える方を合成に使います。

78 名前:名も無き冒険者:2025/09/06(土) 12:45:22 ID:zV5c6n5o0
>>77
ありがとうございます
別の村正がもう一振りあるのですね
主武器のみの村正しか持っていませんでした
奈落を周回してみます

79 名前:名も無き冒険者:2025/09/06(土) 14:21:19 ID:Q7gHcMz60
>>78
補助武器の村正は「村正の刀」って名前
忍者も装備可能

80 名前:名も無き冒険者:2025/09/07(日) 07:17:41 ID:8GNEmuHsI
>>79
ありがとうございます!
昨日1日やってますがなかなか出ません笑

81 名前:80:2025/09/08(月) 14:28:54 ID:Vqdg3vCs0
おかげさまで村正の刀をゲットしワースレイヤーと合成?することができました
レスくださった方ありがとうございました


82 名前:この発言は埋葬されます。:この発言は埋葬されます。
この発言は埋葬されます。

83 名前:管理人 ★:2025/10/11(土) 12:59:50 ID:???0
海外の業者が投稿していたため、>>82の発言を削除しました。
もともと海外からの投稿は弾いていたのですが、投稿できなくなったという方がいたので規制を解除していました。
こうした業者のスパムが相次ぐようなら、規制を再開する事になるかも知れません。

名前: E-mail:
【7:17】ユーザーシナリオの攻略情報を蓄積するスレ
1 名前: ◆w9kChOkRLo :2015/01/11(日) 16:13:33 ID:fptd8UA20
1 ここは、ユーザーシナリオプレイヤーのために、ユーザーシナリオの攻略情報を蓄積するスレです。
2 書き込み対象のシナリオは、公開後1年以上のものにしてください。
3 攻略情報は、解答のみを書き込み、質問、感想等、それ以外の情報は書き込まないでください。
4 インターネット検索にヒットしやすいよう(シナリオ名)(作者名)を区切って記載してください。
5 他人の著作物の内容は、著作権法に抵触しないよう複写せず、引用(リンク)に留めてください。

注意点は以上です。

9 名前:名も無き冒険者:2015/01/12(月) 20:27:36 ID:HGOe17lA0
(彷徨う美姫を求めて〜Quest for the Fugitive Beauty〜)(sugsyu)
(攻略情報)
ウィザードリィ外伝 5つの試練*彷徨う美姫を求めて〜Quest for the Fugitive Beauty〜(1) *
ttp://tenkawa7.blog34.fc2.com/category24-1.html
ウィザードリィ外伝 5つの試練*彷徨う美姫を求めて〜Quest for the Fugitive Beauty〜*(2)〜ウィザードリィ外伝 5つの試練*彷徨う美姫を求めて〜Quest for the Fugitive Beauty〜*(6)*終*
ttp://tenkawa7.blog34.fc2.com/blog-category-24.html
(MAP情報)
地下1階 ttp://i.imgur.com/rtC4tlI.png
地下2階 ttp://i.imgur.com/04KT2Nw.png
地下3階 ttp://i.imgur.com/oEUBnSk.png
地下4階 ttp://i.imgur.com/dVp27XR.png
地下5階 ttp://i.imgur.com/35VBMdC.png
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

10 名前:名も無き冒険者:2015/01/12(月) 20:28:33 ID:HGOe17lA0
(彷徨う美姫を求めて〜Quest for the Fugitive Beauty〜)(sugsyu)
(攻略情報)
ウィザードリィ外伝 5つの試練*彷徨う美姫を求めて〜Quest for the Fugitive Beauty〜(1) *
ttp://tenkawa7.blog34.fc2.com/category24-1.html
ウィザードリィ外伝 5つの試練*彷徨う美姫を求めて〜Quest for the Fugitive Beauty〜*(2)〜ウィザードリィ外伝 5つの試練*彷徨う美姫を求めて〜Quest for the Fugitive Beauty〜*(6)*終*
ttp://tenkawa7.blog34.fc2.com/blog-category-24.html
(MAP情報)
地下1階 ttp://i.imgur.com/rtC4tlI.png
地下2階 ttp://i.imgur.com/04KT2Nw.png
地下3階 ttp://i.imgur.com/oEUBnSk.png
地下4階 ttp://i.imgur.com/dVp27XR.png
地下5階 ttp://i.imgur.com/35VBMdC.png
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

11 名前:名も無き冒険者:2015/01/12(月) 20:29:40 ID:HGOe17lA0
(THE LAST BATTLE OF ニンジャ (リメイク版))(松友健)
(攻略情報)
作者のHP ttp://matutomoken.web.fc2.com/page073.html
エルアキ☆によるウィザードリィプレイ絵日記(リメイク前)ttp://eruaki.ninpou.jp/nikki.html
ウィザードリィ日記・08年9月(リメイク)ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~gure/diary08/diary0809.html
(MAP情報)
山道 ttp://i.imgur.com/MzrQzb8.png
砦1階 ttp://i.imgur.com/0suGoFs.png
見張りの塔1階 ttp://i.imgur.com/0piDYMr.png
見張りの塔2階 ttp://i.imgur.com/IHODuqC.png
見張りの塔3階 ttp://i.imgur.com/80puLFq.png
砦2階 ttp://i.imgur.com/8evJY5F.png
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

12 名前:この発言は埋葬されます。:この発言は埋葬されます。
この発言は埋葬されます。

13 名前:Wizの横好き:2023/11/29(水) 15:37:58 ID:eOkLPICs0
Wiz初心者です。銀の塔について誰か教えてください。
ムブルフの坑道B1のベルトコンベアはどうやって止めればいいのでしょうか。

14 名前:名も無き冒険者:2023/11/29(水) 16:19:14 ID:TLE7gCRQ0
ここは外部の個人サイトなどの情報を書くところなので、
具体的な質問は「個別スレの無いシナリオ用スレッド」でお願いします。

ttps://stranger.bex.jp/bbs/test/read.cgi/wiz-fo/1191232358/l50

15 名前:名も無き冒険者:2024/02/11(日) 23:24:43 ID:KKcUZycY0
交差言葉の迷宮(ECTOR)
攻略情報
ttps://senshuuwiz.blog.fc2.com/blog-category-1.html



16 名前:名も無き冒険者:2024/02/18(日) 11:23:12 ID:bPMgkiRE0
うぃっ宮(suehiro)
「うぃっ宮」攻略情報覚書・その1〜その3(最終回)Mr.L-edのブログ
ttp://blog.livedoor.jp/lcd_lcd/archives/58157044.html
ttp://blog.livedoor.jp/lcd_lcd/archives/58157226.html
ttp://blog.livedoor.jp/lcd_lcd/archives/58157228.html

17 名前:名も無き冒険者:2025/10/10(金) 11:58:12 ID:XbX26QXY0
「普通のRPG」作者解説
ttps://e3mhpoke.hatenadiary.jp/entry/2025/10/08/082421

名前: E-mail:
【8:136】ユーザーシナリオ作者のつぶやき
1 名前:名も無き冒険者:2008/08/30(土) 15:22:48 ID:054hjk1c
ユーザーシナリオ作者さんがふと思ったことを書き込むスレットです。
シナリオ作者さんのつぶやき、ささやき、えいしょう、いのり、ねんじろ等はもちろんのこと、
プレイヤーの方々のそれに対しての書き込みも歓迎します。

128 名前:DiceRoll1D6:2025/07/11(金) 10:25:15 ID:QOKXmYx20
暗い話はここまでにして、現在、糞つまんない「中庸の王錫」の
バージョンアップ作業中です。
アイテム破損設定、玄室以外でアイテムを出さない、イベント追加、
EXダンジョン追加等を予定しております。

@DiceRoll1D6 私のXアカウントはこれです、たまに進捗状況を上げます。
気になる方はフォローしてください。
って、そんな人いる訳ねぇか、ナハハ。

129 名前:管理人 ★:2025/07/11(金) 19:28:28 ID:???0
128にあったレスを削除しました。(そのためレス番号が1つずれています)
ここに外部の問題を持ち込まないでください。

130 名前:鯖缶の灰:2025/07/13(日) 23:16:29 ID:7vSiKPJo0
なんか変なのが湧いてるけど、ここの掲示板のログとかを根拠に訴えようとしても、やり合うのは現管理人氏ではなく、ここの鯖借りてる私(=先代管理人)にしかならん件。
後、この掲示板もwiki側もシステム上消したログの復旧とか無理よ。削除前の記録なんて残ってないし。

131 名前:管理人 ★:2025/07/14(月) 20:38:42 ID:???0
130〜134にあったレスを削除しました。(そのためレス番号がずれています)
ログは別途保存しています。

132 名前:名も無き冒険者:2025/09/10(水) 22:49:22 ID:nExbh2so0
ちなみに、ここのスレでユーザーシナリオの苦悩というか相談はOKなのでしょうか。
該当する別スレがあればご紹介頂けますと助かります。


133 名前:名も無き冒険者:2025/09/10(水) 22:59:35 ID:SEqHmo2+0
プレイヤーとして、ユーザーシナリオ攻略についての話なら
「個別スレの無いシナリオ用スレッド2」
ttps://stranger.bex.jp/bbs/test/read.cgi/wiz-fo/1744160568/l50

ユーザーシナリオをプレイした感想なら
「【ネタバレ有り】ユーザーシナリオレビュー大会」
ttps://stranger.bex.jp/bbs/test/read.cgi/wiz-fo/1218685543/l50

あるシナリオ一つの話ではなく、もっと広汎な話題なら
「雑談スレッド 2」
ttps://stranger.bex.jp/bbs/test/read.cgi/wiz-fo/1426246753/l50

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

134 名前:名も無き冒険者:2025/09/10(水) 23:08:03 ID:nExbh2so0
>>133
 早々にご教示頂き、ありがとうございます。
 「シナリオ作成」のスレッドを拝見します。

 お手数おかけしました。

135 名前:名も無き冒険者:2025/09/21(日) 22:39:38 ID:DBslN+MU0
 最近、初期から帰還呪文がペナルティなしで使えるシナリオが増えてきた。
プレイヤー側からすると非常に遊びやすい。「初心者向き」を掲げるシナリオなら、「帰還でHP/MP全快」と同様にデフォで採用してもイイかも。
作り手側からしても、あまりショートカットに気を使わなくてもよくなる。帰還のリソース管理までがWIZの醍醐味、という考え方もあるが…


136 名前:名も無き冒険者:2025/09/23(火) 07:34:56 ID:48d4Dlfw0
商店にルビーのスリッパやアリアドネの糸といったアイテムが売られているシナリオは結構ある。DLCの戦闘の監獄でもそうなった。
機能としてはアイテムの方が優秀。帰還呪文1レベル化では僧侶がやられたら危機に陥る。
だがアイテムでは「大事な最後の切り札」「金を出して買ったのだから安易に使ったらもったいない」「また買う手間がかかる」という印象で、なかなか気軽には使えない。
帰還呪文1レベル化なら、アイテム枠を圧迫しない、買い忘れが無い、MP回復はどうせ行うのだから自然と補充される、と気軽さが違う。

ただ、キャンプ中の呪文の並びが一段ずれることで、操作性が普段と狂ってしまうのが気になるところ。
使用頻度の低いブライトネス(ミルワ)やロケートパーソン(カンディ)を外して、並び順を整えるとより良くなると思う。

名前: E-mail:
【9:94】語られぬ戦の記憶
1 名前:名も無き冒険者:2011/09/13(火) 22:42:32 ID:5S+2oAik
語られぬ戦の記憶
について語るスレ。

86 名前:名も無き冒険者:2014/03/13(木) 17:19:21 ID:EeKtimdo0
>85
逆に聞くけど、鍵が3本あるのに1本しか持って行かないのは何故?
ここで聞くより色々と組み合わせを試したほうが早いかもよ。


87 名前:wizの横好き:2014/03/13(木) 19:58:35 ID:fyQWNhN60
進めました!!本当に感謝感謝です!三本一緒に持っていってもダメ、一本だけでもダメ、0本はもちろんダメ。「不要な鍵」とは2本の組み合わせで、一本不要ということだったんですね。ありがとうございました!これでもう少し旅が続きそうです。

88 名前:名も無き冒険者:2024/07/29(月) 11:26:45 ID:Y31C3CfM0
地下牢3Fの下の偕(???)のボス倒したんですが、ギヤマンの神像で分岐することを知らずそのまま倒してしまい、
その後妖精階に行ってみたんですが、バッドエンドフラグが立ってしまったのかギヤマンの神像を入手することができませんでした。
シナリオ初期化しない限り入手不可能でしょうか?

89 名前:名も無き冒険者:2025/06/06(金) 22:40:19 ID:inVW7TnM0
ギヤマンの神像を手に入れてボスと戦ったんですが攻撃当たらないんですが条件あるんですかね?
ダークネス、テラー、トータルテラー合わせて20回かけてるんですが攻撃当たりません どうしたらいいですか? 
パーティーLv.15ぐらいになりました Switch版です

90 名前:名も無き冒険者:2025/06/07(土) 01:14:05 ID:3uT9DP5o0
物理が当たらないなら呪文で攻めればいいじゃない

91 名前:名も無き冒険者:2025/06/07(土) 06:50:08 ID:gAgySooA0
>>89
敵の中にはACが99に設定されている者もいる
AC99ってのは「物理攻撃無効」っていう設定なんで、テラーなんかでも物理攻撃が通るようにならない(AC+しても99なので)
だからそういう敵には呪文攻撃か「敵のAC無視」が付いた武器で殴るんだ
ただこのシナリオにAC無視の武器は確か無いハズなんで、攻撃方法は呪文を通すしかない
呪文抵抗高めだったと思うんで、ブレイクスクリーン連発して呪文を当てるのが倒す方法だね
HPは低めだったと思うから、運良く通ればあっさり倒せると思う

92 名前:名も無き冒険者:2025/06/07(土) 22:32:59 ID:s+djuJoQ0
>>91
ありがとうございました

93 名前:名も無き冒険者:2025/09/21(日) 15:48:30 ID:LC3olQh+0
竜の間の問題の答えが全然わからない・・・。

94 名前:名も無き冒険者:2025/09/21(日) 16:49:51 ID:TG/WlSe+0
>>93
各フロアのリドルのことかな?
ほとんど答えみたいなものだけど、ヒントはチェス

名前: E-mail:
【10:39】【5本をチョイス】あなたが選ぶ五つの試練? ユーザーシナリオの逆襲
1 名前:名も無き冒険者:2008/08/14(木) 12:52:20 ID:6SyKFx8E
ユーザーシナリオ5本であなたが選ぶ五つの試練? ユーザーシナリオの逆襲

五つの試練のもとから入っている5本のシナリオにならって、
「今現状アップされているユーザーシナリオのなかで、
仮に第二の五つの試練を作る場合
あなたはどのシナリオを5本選びますか?」

雑談スレ461を見て立てました。

31 名前:名も無き冒険者:2025/02/15(土) 19:06:20 ID:Q69T8Jts0
第二期 2009〜2010年
発売から3年が過ぎ、五つの試練のブームも落ち着いてきた頃。17作品が該当。
次の世代への過渡期にあたり、シナリオ制作も「とにかく自分が作りたいWIZへの情熱をぶつける」時期から
「すでに完成済みの名作品を踏まえて、より洗練されたもの」が求められるようになっていく。

ダウンロード数の上位5作品は
適当RPG Infinite Labyrinth scenario #-1 聖者の経典 五つの疑問

史上最大規模のシナリオ「Infinite Labyrinth」がこの時期の目玉。
他、「後漢異伝 妖怪三国志」「千年金庫は破れるか」と言った作品が特筆に値する。


32 名前:名も無き冒険者:2025/02/15(土) 19:07:17 ID:Q69T8Jts0
第三期 2011〜2014年
シナリオエディタ1.5が登場、古いシナリオのリメイクや新規作品発表が盛んに行われた。新規作品は27作存在する。

ダウンロード数の上位7作品を挙げると
Infinite Labyrinth:L The Lost Spell 平和への妄執 語られぬ戦の記憶 悪夢の動物園 五つの疑問 Ver.T 失われた金を求めて
と並ぶ。
なんと、上位7作品のうち5作品がMr.L-ed氏の作品である。この時期を支えてくれた最高のシナリオ制作者と言えるだろう。
その反面、Mr.L-ed氏の他は割と小粒な時期だった。
「Mr.L-ed氏は殿堂入りとして、彼以外から5作品」と考えると、意外と候補が見当たらない。


33 名前:名も無き冒険者:2025/02/15(土) 19:07:50 ID:Q69T8Jts0
第四期 2015〜2020年
さすがにブームも過ぎ、作られるシナリオの数も少なくなった時期。6年間で制作された作品は13作にとどまる。

この時期で特筆される作品は、大規模インフレで人気を博した「呪われた王都」の他、
「IN THE BLACK JAIL」「遺跡に眠るもの」「闇の覇王と地下迷宮」がある。
また、五つの試練史上最強の高難易度シナリオ「悦楽の殿堂」「夢見ル胡桃」が作られたのもこの時期。
もはや制作者が想定するプレイヤーのランクが極まったのか、名が挙がるシナリオがどれも高難易度である。


34 名前:名も無き冒険者:2025/02/15(土) 19:08:34 ID:Q69T8Jts0
第五期 2021〜2023年7月
Steam版が発売され、再び活気を取り戻した五つの試練。新しい人が多く参加し、作られるシナリオの雰囲気も変化してきた。
この時期の凄いところは、Steam版が出たとは言え、まだ新しいシナリオエディタは出ておらず、
新規参入者がシナリオを作るにはわざわざ2006年版五つの試練を購入しなければならなかったのに、
それでもシナリオを作ろうという人が来てくれたところにある。その数はなんと32作品!
以前からの常連制作者様が連作を多数発表した事もあるのだが、それを除いたとしても多くのシナリオが発表された。
繰り返すが、まだシナリオエディタは発表前だったのに。

この時期のダウンロード数上位5作品は
英雄の産声 修練の洞穴 星屑の迷宮 宇宙は夢にある 鬼哭啾啾喜譚
の新規参入者たちの作品。
特に「英雄の産声」「修練の洞穴」のZero氏は、五つの試練に新しい時代をもたらしてくれた立役者と言える。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

35 名前:名も無き冒険者:2025/02/15(土) 19:09:28 ID:Q69T8Jts0
第六期 2023年8月〜2024年
Steam版の新しいシナリオエディタが公開された。そこから新たに作られた作品は、第一期に迫る53作品!
さすがにダウンロード数で上位に食い込める作品は出ていないが、
「異貌の姫君」「真実の財宝」「揺り籠と墓場の島」「深き淵のテセラクト」「竜を殺す7つの方法」
「偽典 アシュイーズ異聞」「ドイナカ島解放作戦」「始まりの冒険譚」「七ツの永キ名に並び、名モ無キ汝と成ル勿レ」
「CAVES&CHIMERAS」「エクシアードの伝説」
と言った作品が現れている。

従来のウィザードリィの定石・定番とされる基本設計にこだわらず大胆な変革を講じた作品の登場が特徴で、
まさに新しい時代が到来した事が良く分かる作品たちである。


36 名前:名も無き冒険者:2025/02/15(土) 19:34:57 ID:mV5MhMbk0
第六期がすごいですね
switch版も発売されたことですし、多くの青少年たちがWIZに沼ることを期待してます

37 名前:名も無き冒険者:2025/02/17(月) 17:38:39 ID:BE0ujnbw0
力の入った振り返りありがとう。
20年近く続いてると思うとすごいよね。宝の山だ。


38 名前:名も無き冒険者:2025/09/21(日) 15:32:22 ID:/NhS8SzE0
Switch版を購入したのですが、「不死者の秘宝」が何故かダウンロードできない、、、
楽しみにしていたのに、、

39 名前:名も無き冒険者:2025/09/21(日) 15:54:50 ID:14nn6Cgo0
Switch版は任天堂側のNGワードなどでテキストが自動的に伏字になってしまったりするから、
シナリオの雰囲気を保つために作者側がSteam版Switch版どれに公開するかエディタで設定できる

名前: E-mail:

Valid HTML 4.01 Transitional ぜろちゃんねる プラス BBS.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615 (Perl) +BBQ +BBX +スパムちゃんぷるー +Samba24=0
ページのおしまいだよ。。と